no 692 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.141 Safari/537.36 Ed... date 21/1/14(木) 1:07 follow 691 genre ypxb-fairy16.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 妖精 Re:はろり time 1610554079 tree 689 user_id PtcuHSxvlC >実は1件目玉焼きのように見えなくもないこのアイコンは、ピンクのハートの形をしたケーキらしきものなのです。  あ、そうだったんですか。勘違いしていて恥ずかしい(/ω\)です。 >Pinterestというアプリで見つけてきました。私好みの画像をまとめたピンを作成しています。 >アイコン→https://pin.it/67zXpr0 >大好きピン→ https://pin.it/62R5WYU >好きなものが色々あり過ぎて統一性がないというのが悩みですね。  そのPinterestは聞いたことが有る気が。今見てきたら、可愛い可愛いが渋滞していますね。  それにしても女性は、こういった好きなものが沢山有っていいですね。男は、そこまでこういった小物にときめく奴は少ない気がします。  一杯ネットで見れる現代って、女性にとっていいですね。  江戸自体とか、昔の日本を想像してみると、例えば江戸や大坂の都市だと、小間物屋とかに行って髪飾りとかを物色する日、若い女性はとてもワクワクしたでしょうね。あと、お祭りの縁日とか。あと行商で、小間物屋さんが小さい小物を沢山担いで売りに来てくれたときとか。逆に田舎に行くほど、そういった機会が少なくて楽しみが少なかったでしょうね。 >私も初めて聴いた時に思いました。「りんりん」っていう響きも可愛いし、歌詞も「ハピハピ」とか「はろり」とか入っていて完全にももちゃん専用の曲になっています。クリスマスじゃなくてもずっと口ずさんでたいです。  クリスマスじゃなくても…というの、いい表現だなあ。ほんとオールシーズン聞いていたいですよね。 >「ママがサンタにキッスした」は曲自体初めて聴きましたね。こんな夢のある(間奏の掛け合いでぶち壊しだったけれど)内容だったんだなぁとちょっと感動しました。小春ちゃんの字幕の才能が光っていたと思います。  この曲自体は知っていましたが、久しぶりに聞いた気が。それに、おかいつの曲を中心に私聞きますが、この曲はキッスが入っているから、おかいつで流れたことが無いですね。  字幕、確かに小春さん才能ありますよね。パッと字を見て、如実にその状況を表していると思いますもん。小春さん、音楽だけじゃなく文才もおありです。 >ジングルヘルは、あの歌詞が全部実話を元にしているというのですから驚きです。小春ちゃんの人生って思ってたよりもヘビーなんだなぁ。いつか素敵な人と巡り会って欲しいです。幸せになって小春ちゃん。  辛いことが多かったのはお気の毒ですが、半面色んな経験があったから色んな深い曲が作られていると思うと感謝の気持ちも有り、小春さんに悪いな〜という気がします。 >コメント欄にも、漫才師みたいだと書いている人がいました。あれはアドリブなのか台本なのか。根元が大道芸人なだけあって、そういうお喋りはすごく面白いです。ももちゃんはステージを重ねる度に段々と慣れていってああなったのでしょうね。上沼恵美子って芸人さんだったんだ!だからあんなにお話が笑えるものなんですね。しかも姉妹だったんですか。なんかすごい、自分が知ってるよりも「実の姉妹」っているんですね。  そう実の姉妹だったんです。確かに実の姉妹のユニットって、探すと色々といらっしゃると思いますね。  これは3人ですが、音楽漫才の「かしまし娘」がそうで正司歌江・照枝・花江の実の姉妹です。私が若い時は頻繁にテレビで拝見しましたが、皆さんもう相当なおばあちゃまになられました。  それから歌でいうと、由紀さおりさんの姉妹がそうですね。  う〜ん、これは言っても否定されるだろうと思ったから控えていましたが、少し言いますね。  メロちゃん、妹さんと何かでユニットを組むって考えられませんか? ^^ >というアドバイスを頂き、今日(1/13水)の新春チャランポショーの配信チケットは買わないことにします。録画とか音声チェックとか始まっちゃって全然宿題とか終わらない気がするので。  うんうん、宿題終わらないことになりますよね。適切な時間配分が必要ですね。 >これから先、ものすごい数のライブ(https://bit.ly/3bxXMnS)をやるんです。8ヶ月連続とありますが、2ヶ月分は終わったので残り6ヶ月分ですね。正直全部気になっているので全部見たいんです。でもそんな毎月見てたらお金なくなっちゃう…。  うん、これだけ多いと・・・。植えたての野菜の苗みたいな例えですが、適当なところで間引く必要がありますね。これだけは外せない絶対見たい!というものだけチョイスするとか。 >今餃子さんの垢を見てきましたが、確かに完全に見る専ですオーラみたいなものはないですがそんな雰囲気ですね。  はい、アイコンは、Amebaでゲームをしていた頃のもので、煙草屋の店番をしていますw >それは、腰どころか足の骨まで抜けて海月みたいにふにゃふにゃになっちゃいそうですね。  クラゲというと、海月姫というのが浮かんでしまいました。 >ルパン三世って初代があるのか…(当たり前じゃ)ルパン三世のアニメ自体はどれくらい前からやってるんだろう?  ええと誤解を与えたら申し訳ないので補足すると、アニメの初代ということではなく、ルパン三世の「初代の声優」ということです。山田さん『ふ〜じこちゃ〜ん♪』とかいうC調のナンパ男の喋りが巧かったです。山田さん、だいぶ前に亡くなられて、物真似スターの栗田貫一さんが2代目のルパンの声優になられました。 >はい。ただ、欠点としてはそれが向こうにも見えてしまうことです。相手にも「メロディーヌが送信を取り消しました」と表示されるんですね。それが5個くらい連続で表示されてるとどうしたんだと疑われます。(経験済)  なるほど。それは如実に相手に判りますね。それ以前に、タレントさんが未読のまま放置されている・・・というクレームをよくテレビで拝見しますね。 >ほぉー、そういう専門用語があるんですね。ネットの言葉は奥が深いなぁ。なんか、誰だっけ。誰かが何かで炎上して、それがトレンドに載ってたんです。その人の所に言ったら謝罪の文章が書いてありましたね。  謝罪の言葉があるだけまだましですね。有名な人でも、いわゆるバックレて知らん顔な人ってまあまあいますから。 >今wiki( https://bit.ly/3q5Se8i ) で見てきたんですけど、名前だけは聞いたことあるような有名な作品ばかりですね。  ありがとう、今私も初めてWikiを読んだんですが、アンナチュラルは見ていないですが、すごく有名ですね。 >脚本ってどういうのなんだろう?と思い以前ちょっと調べてみたのですが、いわゆるシナリオのことなんですね。セリフと、場面転換の合図だけみたいな。過去にパラ見したシェイクスピアみたい。  私の理解だと、基本は台詞ですね。それが書かれていて、あと、状況が書き添えられているというか。本物を直に見たことが無いです。  メロちゃん、文章が得意だから、脚本も得意かもよ。 >叶姉妹wあの2人はすごくゴージャスですよね。整形…してるのかな?年齢不詳です。そもそも熟女ってどれくらいの年齢なんだろう  ミステリアスですよね。判らないところが、更に魅力的なのかも。 >ものすごくセレブな生活をしてそう。前に、1度着た服は2度と着ないと言っているのを見ました。  うーん、してるでしょうね。沢山男性から貢がれているでしょう。  一度着た服、捨てるなら私に頂戴という女性も多いかも。 >昔もそうでした。「あの子は流行りにのってないからなんちゃらかんちゃら…」と仲間外れもあったりなかったり。めんど草…。  あーー、実際にそういうことあるんですね。仲間外れは嫌だなあ。 >今は、という胃の私のクラスは逆にないですね。前ならあったかも。みんな精神的に自立したのか、世間の流行ってるものにこぞってのるみたいなのはなくなったと思います。誰かがみんなと違うものにハマっていても受け入れて、むしろ共有して楽しむみたいな。はー今のクラスまじ最高だわー。  あ、それはいいですね。最高ですよね。 >幸か不幸か、私はそういう風になりませんでしたね。「私には本がある」と1人で本を読みふっけてました。外遊びにはかなり消極的でしたね。だから少4の頃のクラスの「昼休みは外に出よう」という決まりは嫌でした。仕方なく担任の先生を誘って小人探しというものをしていました。その頃は妖精はいると本当に本気で信じてました。自分の脳内めっちゃメルヘン…。  なるほど、本をよく読まれたんですね。それで文章が得意なの、納得いきます。  妖精・・・実は今も居るかもよ。Ψ(`◇´)Ψ けけけ  ピーターパンの横にいるティンカーベルみたいなのがいても面白いですね。ただ、意地悪いのは勘弁だな。 >メルヘンなものは実は今でも好きです。ある日突然空から猫とか妖精が降ってきて顔に張り付いてセーラームーンかプリキュアにしてくれないかな、とか。たまに考えます。ECONECOさんのイラストとか小学生の頃すごい好きだったなぁ。ゆめかわ。ゆめかわの極み。ユニコーンとかメリーゴーランドとかクマのぬいぐるみとか、あの頃私が憧れていたものが全部詰まってます。  おお、これはパステルで綺麗だなあ。   http://www.econeco.jp/  メロちゃんの好きなものの羅列を見ていたら、サウンド・オブ・ミュージックの♪My Favorite Things(私のお気に入り)が浮かびました。好きなものを並べていきますよね。この歌は、主演のジュリーアンドリュースとも仲が良かった森みゆきお姉さんが歌われているのも聞いたことがあります。テレビでときどき、女性シンガーが歌っていますね。 >あ、じゃあ食べ切れない時は呼ぶので、その時は是非よろしくお願いします。盗んだバイクで走り出して5分くらいで来てくれると助かります←  ひえええ、5分とは。宅配ピザ屋でも無理でーす。 >あ、美味しいっちゃ美味しいんですがニンニクベースなんです。だから食べる日には気をつけないと。どうかなぁ。でも唐揚げに合うってことはそういうフライ系にと合うのかな?  なるほど、ニンニクは美味しいですよね。 >今でも忘れません。中学入学時に私より背が低かったのにある日突然150cmになって「うぇーいメロちゃんの背ぇ越したーw」と言われたこと。「150あるからね!ね!!」とものすごい圧をかけられたこと。お姫様抱っこをされて中庭を1周されたこと。なんたるこの屈辱っ…。  圧をかけられた! お姫様抱っこ! かなり面白い友達ですねっ。(^∀^) >今も小さいのに更に小さくなったらどうしよう。上のもの何も取れなくなっちゃう…。電車の吊革も掴まれなくなっちゃうじゃん。  昔はカルシウムを採るのが良いから、よく牛乳を飲め、小魚を食べろと言われていましたが、単純にタンパク質を沢山採るのが良いようですよ。肉や魚や卵や大豆食品を沢山食べましょう。 >預かり猫ちゃんズなんですね。てことはいつか元の人の場所に戻る日が来るのね…。うっ(別れの日を想像)(BGM:わかれうた/中島みゆき)  あ、書き方が悪かった、すみません。最後のとっとちゃんだけ預かり猫です。ほたて君ともくめちゃんは小さい頃に捨てられていたのを金森さんが拾って育てたんです。とても優しいですよね。Twitterをさかのぼったり、YouTubeを拝見したりすると子猫の頃の姿が見れます。 >餃子さん!今日はめっちゃはろりなことがありました!これです!https://bit.ly/2K6CD91 >今まで私、コードというものがイマイチ理解出来てなくて。これ5歳児にも理解出来たというだけあって、めっちゃ分かりやすいです。Cってドミソなのかー!みたいな。 >これまではCDE…と音階で覚えていたので、音階ではなくコードとしてのCを知ったのは私の中では画期的な進歩だと思います。私は基本中の基本も知らずにここでアコーディオンのことをペラペラ偉そうに語っていたんだなぁ。無知でした。  わーー、ありがとう。私、恥ずかしながら何にも知りませんでした。これは一から勉強になっていいなあ。少しずつ読んで勉強していくことにしますね。 . no 691 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.2 Mobile/... date 21/1/13(水) 1:27 follow 690 genre at-ta.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident 3df9aea972 key 9c60d5b8598cb1f9e011759048ff75e93b0f8d95 name メロディーヌ subject Re:はろり time 1610468830 tree 689 user_id 60IEuPp4aj ▼ぎょうざさん: > あ、メロちゃんのアイコンが目玉焼きですね。美味しそう(そこ?)。 > りんりん、音が鮮明で心地良いな〜。りんちゃん好きとしてはたまらないです。 > ももちゃんは見た! …なんか「家政婦は見た」みたいなタイトルが浮かんでしまいました。 > 掛け合い面白いですね〜。声もとても聞き取りやすいし、なんだろう、女性漫才師みたい。海原千里万里みたいな? (妹さんがのちの上沼恵美子さんです) 実は1件目玉焼きのように見えなくもないこのアイコンは、ピンクのハートの形をしたケーキらしきものなのです。Pinterestというアプリで見つけてきました。私好みの画像をまとめたピンを作成しています。 アイコン→https://pin.it/67zXpr0 大好きピン→ https://pin.it/62R5WYU 好きなものが色々あり過ぎて統一性がないというのが悩みですね。 私も初めて聴いた時に思いました。「りんりん」っていう響きも可愛いし、歌詞も「ハピハピ」とか「はろり」とか入っていて完全にももちゃん専用の曲になっています。クリスマスじゃなくてもずっと口ずさんでたいです。 「ママがサンタにキッスした」は曲自体初めて聴きましたね。こんな夢のある(間奏の掛け合いでぶち壊しだったけれど)内容だったんだなぁとちょっと感動しました。小春ちゃんの字幕の才能が光っていたと思います。 ジングルヘルは、あの歌詞が全部実話を元にしているというのですから驚きです。小春ちゃんの人生って思ってたよりもヘビーなんだなぁ。いつか素敵な人と巡り会って欲しいです。幸せになって小春ちゃん。 コメント欄にも、漫才師みたいだと書いている人がいました。あれはアドリブなのか台本なのか。根元が大道芸人なだけあって、そういうお喋りはすごく面白いです。ももちゃんはステージを重ねる度に段々と慣れていってああなったのでしょうね。上沼恵美子って芸人さんだったんだ!だからあんなにお話が笑えるものなんですね。しかも姉妹だったんですか。なんかすごい、自分が知ってるよりも「実の姉妹」っているんですね。 > 本当だ。可愛いですね〜。でもお金は、今後の発売円盤(DVD等)や有料ライブのときのために貯めておいては? ^^ というアドバイスを頂き、今日(1/13水)の新春チャランポショーの配信チケットは買わないことにします。録画とか音声チェックとか始まっちゃって全然宿題とか終わらない気がするので。 これから先、ものすごい数のライブ(https://bit.ly/3bxXMnS)をやるんです。8ヶ月連続とありますが、2ヶ月分は終わったので残り6ヶ月分ですね。正直全部気になっているので全部見たいんです。でもそんな毎月見てたらお金なくなっちゃう…。 > あ、でも、全く自分では投稿していないです。見ーてーるーだけーみたいな。だからフォローしてもあまり意味が無いです。 今餃子さんの垢を見てきましたが、確かに完全に見る専ですオーラみたいなものはないですがそんな雰囲気ですね。 > うん、メチャ嬉しいです。そのために生きているとまでいうと過言ですが。 私は日々推しを拝むために生きてます…。こんなこと言ってられるのも 今の若いうちなので言っときます。推しが尊い!!尊死!! > おお、例えが面白いですね。ガラピコが実は人間にでしたとかだったら、腰を抜かしますが。 それは、腰どころか足の骨まで抜けて海月みたいにふにゃふにゃになっちゃいそうですね。 > お、そういった回があったんですね。つね吉が確か山田康雄さんですね。初代のルパン3世で、語り口が軽妙でうまいですよね。 ルパン三世って初代があるのか…(当たり前じゃ)ルパン三世のアニメ自体はどれくらい前からやってるんだろう? > 確かにそうですね。あ、LINEってそういう機能があるんですね。 はい。ただ、欠点としてはそれが向こうにも見えてしまうことです。相手にも「メロディーヌが送信を取り消しました」と表示されるんですね。それが5個くらい連続で表示されてるとどうしたんだと疑われます。(経験済) > そのスクショをとっておくのを、ネットでは「魚拓」と呼んでいます。削除しても、どうだ、前に投稿した動かぬ証拠だぞととっておくためのものです。いわゆる「言質(げんち)をとっている」というわけです。 > 結構有名な人でも投稿を削除して、それで炎上しているのを見たことがあります。 ほぉー、そういう専門用語があるんですね。ネットの言葉は奥が深いなぁ。なんか、誰だっけ。誰かが何かで炎上して、それがトレンドに載ってたんです。その人の所に言ったら謝罪の文章が書いてありましたね。 > 話がそれますが、ひょんなことから録画していた番組で、その逃げ恥の脚本家の方の姿を見ました。野木亜紀子さんと仰る方ですね。逃げ恥だけじゃなく人気ドラマのMIU404も手掛けられていたから、ヒットメーカーでいらっしゃいますね。 今wiki(https://bit.ly/3q5Se8i)で見てきたんですけど、名前だけは聞いたことあるような有名な作品ばかりですね。 脚本ってどういうのなんだろう?と思い以前ちょっと調べてみたのですが、いわゆるシナリオのことなんですね。セリフと、場面転換の合図だけみたいな。過去にパラ見したシェイクスピアみたい。 > 薔薇のお風呂! ゴージャスでいいなあ。叶姉妹みたいな・・・って例えがちょっと古くて熟女寄りかなあ〜。 叶姉妹wあの2人はすごくゴージャスですよね。整形…してるのかな?年齢不詳です。そもそも熟女ってどれくらいの年齢なんだろう ものすごくセレブな生活をしてそう。前に、1度着た服は2度と着ないと言っているのを見ました。 > そんな風にされたら、もうテレビを絶対に見なくっちゃと思いますよね。今だと、あの動画見た? え、まだ見てないの? 信じられなーいとか、そういうことになっちゃうんでしょうかね。 昔もそうでした。「あの子は流行りにのってないからなんちゃらかんちゃら…」と仲間外れもあったりなかったり。めんど草…。 今は、という胃の私のクラスは逆にないですね。前ならあったかも。みんな精神的に自立したのか、世間の流行ってるものにこぞってのるみたいなのはなくなったと思います。誰かがみんなと違うものにハマっていても受け入れて、むしろ共有して楽しむみたいな。はー今のクラスまじ最高だわー。 幸か不幸か、私はそういう風になりませんでしたね。「私には本がある」と1人で本を読みふっけてました。外遊びにはかなり消極的でしたね。だから少4の頃のクラスの「昼休みは外に出よう」という決まりは嫌でした。仕方なく担任の先生を誘って小人探しというものをしていました。その頃は妖精はいると本当に本気で信じてました。自分の脳内めっちゃメルヘン…。 メルヘンなものは実は今でも好きです。ある日突然空から猫とか妖精が降ってきて顔に張り付いてセーラームーンかプリキュアにしてくれないかな、とか。たまに考えます。ECONECOさんのイラストとか小学生の頃すごい好きだったなぁ。ゆめかわ。ゆめかわの極み。ユニコーンとかメリーゴーランドとかクマのぬいぐるみとか、あの頃私が憧れていたものが全部詰まってます。 > おやおや、5個とは。多過ぎた分は私が食べてあげたい。(^q^)(おい) > そんなにタレが美味しいんですね。ということは別のものに付けても美味しいのかも。海老フライとかトンカツとかメンチカツとか。 あ、じゃあ食べ切れない時は呼ぶので、その時は是非よろしくお願いします。盗んだバイクで走り出して5分くらいで来てくれると助かります← あ、美味しいっちゃ美味しいんですがニンニクベースなんです。だから食べる日には気をつけないと。どうかなぁ。でも唐揚げに合うってことはそういうフライ系にと合うのかな? > なるほど〜、学生時代は、そういうことよく覚えていますよね。 > もう30代、40代とかだと、背が変らないから気にしなくなります。ただ、年をとっていくと縮んでいくから、そこは気にするかな。 今でも忘れません。中学入学時に私より背が低かったのにある日突然150cmになって「うぇーいメロちゃんの背ぇ越したーw」と言われたこと。「150あるからね!ね!!」とものすごい圧をかけられたこと。お姫様抱っこをされて中庭を1周されたこと。なんたるこの屈辱っ…。 今も小さいのに更に小さくなったらどうしよう。上のもの何も取れなくなっちゃう…。電車の吊革も掴まれなくなっちゃうじゃん。 > 眠りにつく姿も可愛いですよね。小さなハムスターとか、ちょこちょこ短睡眠してそうなイメージがあります。 ハムスターって、「ちょwおまwなんでそんなとで寝てんねんwまじしんどいw」ってとこで寝てること多いですよね。だいたい隅っこで寝てて、とすんって落ちてハッと目が覚めて「ボクはなんでここにいるの!?」って顔してますよね。それが最高に愛おしい。 > 一匹が雄でほたて君です。黒と白のが雌でもくめちゃん。もう一匹、ほたて君とそっくりの子が雌でとっとちゃんで、預かっている猫だそうです。 預かり猫ちゃんズなんですね。てことはいつか元の人の場所に戻る日が来るのね…。うっ(別れの日を想像)(BGM:わかれうた/中島みゆき) 餃子さん!今日はめっちゃはろりなことがありました!これです!https://bit.ly/2K6CD91 今まで私、コードというものがイマイチ理解出来てなくて。これ5歳児にも理解出来たというだけあって、めっちゃ分かりやすいです。Cってドミソなのかー!みたいな。 これまではCDE…と音階で覚えていたので、音階ではなくコードとしてのCを知ったのは私の中では画期的な進歩だと思います。私は基本中の基本も知らずにここでアコーディオンのことをペラペラ偉そうに語っていたんだなぁ。無知でした。 . no 690 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.141 Safari/537.36 Ed... date 21/1/12(火) 23:38 follow 689 genre ypa-x-tt.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject Re:いとわろり time 1610462285 tree 689 user_id PtcuHSxvlC >では、7つたまったので更新していきますね。まず最初に、推しに関するいとわろり(めっちゃ笑える)なことを1つとニュースを1つ書いていこうと思います。  スレッド立て、ありがとう。^^ いろわろり、初めて聞いた言葉です。勉強になるなあ。 >いとわろりなこと:チャラン・ポ・ランタンの動画が更新されたのですが、それがものすごく面白くて。去年のクリスマスライブのハイライトをまとめた14分程の、やや長めの動画です。https://youtu.be/FZ-LMgYwbBQ >タイムラインは、私メロディーヌがコメント欄にてまとめましたのでこちらを参考にすると良いと思います。特に2曲目の「ママがサンタにキッスした」の掛け合いと3曲目の「ジングルヘル」の歌詞には腹が捩れます、  あ、メロちゃんのアイコンが目玉焼きですね。美味しそう(そこ?)。  りんりん、音が鮮明で心地良いな〜。りんちゃん好きとしてはたまらないです。  ももちゃんは見た! …なんか「家政婦は見た」みたいなタイトルが浮かんでしまいました。  掛け合い面白いですね〜。声もとても聞き取りやすいし、なんだろう、女性漫才師みたい。海原千里万里みたいな? (妹さんがのちの上沼恵美子さんです) >ニュース:ももちゃんのコラボアクセサリー発売!https://t.co/LCmBhMjQEL?amp=1 >可愛い!めっちゃ可愛い!こりゃ欲しい!アクセサリーの名前にチャランポの曲名が入ってるのも良い!ももちゃんの表情も可愛い!って思ったんですけど、コラボ先がハンドメイドということもあり割と手の出しづらいお値段なっているので迷っています。  本当だ。可愛いですね〜。でもお金は、今後の発売円盤(DVD等)や有料ライブのときのために貯めておいては? ^^ >あ、餃子さんもなんですか!フォローしようかな?どうしよう。  あ、でも、全く自分では投稿していないです。見ーてーるーだけーみたいな。だからフォローしてもあまり意味が無いです。 >めちゃくちゃ幸せですねそれ!憧れの人、大好きな人に何かしらの反応を貰えるってやっぱり嬉しいことですよね。  うん、メチャ嬉しいです。そのために生きているとまでいうと過言ですが。 >まさかのレッサーパンダだったんですか…。なんかメーコブ的な扱いですよね。牛に見えるけど本当は羊、みたいな。  おお、例えが面白いですね。ガラピコが実は人間にでしたとかだったら、腰を抜かしますが。 >ブンブンたいむのキャラクターって、個性豊かですね。特にいなり山つね吉ってすごいですね…。トカゲの死体を乾燥バナナと間違えるって、どうやったらそんな間違いが起きるんだろう。もしかしたら相当似てるのかもと思って見てみましたが、全く似てませんでした。  お、そういった回があったんですね。つね吉が確か山田康雄さんですね。初代のルパン3世で、語り口が軽妙でうまいですよね。 >ツイ消しっていうのもなんだかやりづらいですよね。芸能人がツイ消ししただけでもちょっとした騒ぎになってしまうし、一般人でもフォロワーさんから何か都合の悪いことがあったのかと思われてしまうかもしれません。LINEの送信取り消しに近いと思います。  確かにそうですね。あ、LINEってそういう機能があるんですね。 >それはあり得ますね。誤字修正ならまだしも、修正して「オレそんなこと言ってないぴょん?」という奴が出てきたら厄介ですね。YouTubeのコメントみたいに「編集済み」とか出てきたら言い逃れ出来ないかも。それか、見た人がすぐにスクショを撮っておけば…。  そのスクショをとっておくのを、ネットでは「魚拓」と呼んでいます。削除しても、どうだ、前に投稿した動かぬ証拠だぞととっておくためのものです。いわゆる「言質(げんち)をとっている」というわけです。  結構有名な人でも投稿を削除して、それで炎上しているのを見たことがあります。 >逃げ恥新春スペシャル、見ました!ものすごく濃い内容でした。現代の社会問題(夫婦別姓、LGBT、育児に対する男女の意識の違い、コロナなど)が2時間25分に全部詰まってました。  なるほど、そんな力作だったんですね。  話がそれますが、ひょんなことから録画していた番組で、その逃げ恥の脚本家の方の姿を見ました。野木亜紀子さんと仰る方ですね。逃げ恥だけじゃなく人気ドラマのMIU404も手掛けられていたから、ヒットメーカーでいらっしゃいますね。 >妹さんのその発言、なんとなく分かるような気もします。説明が面倒だからというのもあると思うますが、見所が多過ぎて説明しきれないというのも入ってそうです。とりあえず見所はそうですね、オフィシャルHPであらすじを確認すると良いと思います。https://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/  うん、ありがとう。気が向いたら見ます。もともと気にしていたらドラマ自体を見ているんですが、それをしていないから、少し興味が湧いたくらいです。 >Instagramって、数年前に「インスタ映え」という言葉が出てきてからなんとなくお洒落な写真、可愛い写真じゃないと載せてはいけないみたいなイメージがあるんです。実際、リア友の投稿もちょっと工夫してあるものだし。お風呂の中に薔薇があったり。どっから薔薇なんて持ってきたん。  薔薇のお風呂! ゴージャスでいいなあ。叶姉妹みたいな・・・って例えがちょっと古くて熟女寄りかなあ〜。 >「Instagramに投稿するから撮って」と言われて、3分くらい同じような写真を撮らされたこともありました。なかなか本人が希望する角度で撮れなくて、「もういい」と呆れられましたね。  ありゃま! わざわざ時間を割いて撮らせてあげたんだから、ちゃんとアップしてよ!と主張しても良いのに。^^ >確かに、男性から女性へのパターンはあんまり聞いたことがないかも。女性から女性のパターンもいっぱいあるけれど。男性は握手会などで直接触れ合う方が好きなのかな?  女性はお手紙がまめですよね。男は、はい、直接的ですね。触れ合うのが好きでしょう。 >ああー小学校の頃の友達とのの話題がほぼそれだったー。昨日のアニメ見た?AKBと嵐のステージ見た?面白かったよねー可愛かったよねーカッコよかったよねー。そんなものばっかり。  ああ、いい会話だなあ〜。^^ 私が女子の小学生だったら、加わりたいかも。 >で、見てないと「え、見てないの?」と若干バカにされるというか引かれるというか。流行りのもの見てないなんてダサっみたいな目で見られるんですよ。まーでもこのくらいの時期にはよくあることですよね(?)  そんな風にされたら、もうテレビを絶対に見なくっちゃと思いますよね。今だと、あの動画見た? え、まだ見てないの? 信じられなーいとか、そういうことになっちゃうんでしょうかね。 >オリーブオイルは優秀ですよね。味良し、香り良し、基本何にでも合う。個人的には味噌汁に入れるのが好きです。  おお、それはまた健康に良さそうですね。 >はい、かなり美味しいです。でも唐揚げが多くて、5個くらいあるんです。ちょっと量的には多いかな。因みに大ちゃんよりからやま派ですね。個数も少ないし、何よりタレが美味しいんです。我が家では必ず私か母が「タレ余った人誰か恵んで」と言っています。  おやおや、5個とは。多過ぎた分は私が食べてあげたい。(^q^)(おい)  そんなにタレが美味しいんですね。ということは別のものに付けても美味しいのかも。海老フライとかトンカツとかメンチカツとか。 >あ、今思い出しました。「こんなこいるかな」だ。あの子たちのアニメは見たことがなくて主題歌を見聴きしたことがあるくらいなのですが、なんかすごくみんな全体的にもちもちむにむにしてますよね。1人だけでいいから持ち帰りたい。歌詞の最後の「きみがいるからおもしろい」というのが、この世の全ての人間を肯定しているような気がしてお気に入りです。  当時だいぶ人気があったみたいですよ。仕事場の先輩から聞いたことがあって、息子さんがあの子が好きと言っていたそうです。 >そういうことがあるんですね。自分が大きくなると、周りの子が小さく見えるのか。なるほどぉ。私は逆に、中学校から身長が5mm縮みました。あり得ないと言われるのですが、本当です。周りはどんどんデカくなっていきました。結果、私は学年で最短になりました。  なるほど〜、学生時代は、そういうことよく覚えていますよね。  もう30代、40代とかだと、背が変らないから気にしなくなります。ただ、年をとっていくと縮んでいくから、そこは気にするかな。 >背の低い子は自分より大きい子の顔を見上げるために顔を上げるので自然と上目遣いになるって本当ですね。上目遣いになっているかどうかは分かりませんが、最近ものすごく首の痛みを実感します。  おやおや、湿布を貼ったり、もーみもみで血行よくするのがいいですね。 >可愛いに浸っているところ申し訳ありませんが、目を開けたままというのは、うさぎが自分の身を守るための本能だそうです。でもそれが分かってても可愛いですよね。  うん、動画で確かそう言ってましたかね。 >分かります。このコロナ様のせいでなかなかそういう場所に行けないのが残念です。そういえば去年は、小さな動物触れ合い場みたいなところに行きました。初めてハムスターを触ったんです。ちいちゃい…。よく動きます。なかなか手の中に留まってくれませんでした。服の中に入ろうとしてきたので、丁寧に住処へ戻しました。遊び疲れたのか、秒で眠りについていましたね。  眠りにつく姿も可愛いですよね。小さなハムスターとか、ちょこちょこ短睡眠してそうなイメージがあります。 >これは美人さんですね。そしてやっぱりモフモフしとる!ほえーやっぱ猫は可愛いなぁ。おみあしが可愛い!靴下履いてる猫ちゃんもいるんですね。うあー猫飼いたくなってきたー。  一匹が雄でほたて君です。黒と白のが雌でもくめちゃん。もう一匹、ほたて君とそっくりの子が雌でとっとちゃんで、預かっている猫だそうです。 >どうしよう、また今度時間がある日に行ってみようかな。おもちゃなんですけど、ハーモニカで出来る曲は一応弾けるらしいので気になってます。  うん、今だと、けっこう色んな場所が空いていそうですね。 >ありがとうございます!アイコンはアルバム「こもりうた」のジャケットの写真なんです。  なるほど〜。 >フェイスシールドがここまで似合うアーティストって他にいますかね?  いえ、いないと思います。(^^) . no 689 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.2 Safari/605.1.15 date 21/1/11(月) 16:07 genre ypxa-maria3.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident 86a678826a key eb5a3ff42db3ec956990c1deb3807a5e2ca5b4ff name メロディーヌ subject いとわろり time 1610348873 tree 689 user_id sEC99ZD3RQ では、7つたまったので更新していきますね。まず最初に、推しに関するいとわろり(めっちゃ笑える)なことを1つとニュースを1つ書いていこうと思います。 いとわろりなこと:チャラン・ポ・ランタンの動画が更新されたのですが、それがものすごく面白くて。去年のクリスマスライブのハイライトをまとめた14分程の、やや長めの動画です。https://youtu.be/FZ-LMgYwbBQ タイムラインは、私メロディーヌがコメント欄にてまとめましたのでこちらを参考にすると良いと思います。特に2曲目の「ママがサンタにキッスした」の掛け合いと3曲目の「ジングルヘル」の歌詞には腹が捩れます、 ニュース:ももちゃんのコラボアクセサリー発売!https://t.co/LCmBhMjQEL?amp=1 可愛い!めっちゃ可愛い!こりゃ欲しい!アクセサリーの名前にチャランポの曲名が入ってるのも良い!ももちゃんの表情も可愛い!って思ったんですけど、コラボ先がハンドメイドということもあり割と手の出しづらいお値段なっているので迷っています。 >あ、Instagramも使っているんですね。私もInstagram使ってます。兄姉さんがInstagramをされる方、増えてきていて嬉しいです。フォロワーさんにリア友がいるって嬉しいですね。 あ、餃子さんもなんですか!フォローしようかな?どうしよう。 >いえいえ、それは嬉しいでしょう! おめでとう! 私も兄姉さんにTweetでたまに「いいね」を頂き嬉しいです。 めちゃくちゃ幸せですねそれ!憧れの人、大好きな人に何かしらの反応を貰えるってやっぱり嬉しいことですよね。 >Wikipediaによると、一応レッサーパンダだそうです。でも私にも狸に見えます。^^ >https://bit.ly/3q92bBW >このキャラも眼が大きくて可愛くて好きです。 まさかのレッサーパンダだったんですか…。なんかメーコブ的な扱いですよね。牛に見えるけど本当は羊、みたいな。 ブンブンたいむのキャラクターって、個性豊かですね。特にいなり山つね吉ってすごいですね…。トカゲの死体を乾燥バナナと間違えるって、どうやったらそんな間違いが起きるんだろう。もしかしたら相当似てるのかもと思って見てみましたが、全く似てませんでした。 >Twitterでも、誤字を直したいという人は多いでしょうね、そう言ってる人を見たこともあります。ただ、Twitterも色んな機能を拡張しますが、ここは無いですね。今も一度Tweetを消して再tweetするしかないです。 >ただ、修正機能があると拙いと思うのは、Twitterは論戦をしていることが多く、そうすると、自分の発言をヒョイと修正しちゃう不埒者が出てきそうなんですよね。 ツイ消しっていうのもなんだかやりづらいですよね。芸能人がツイ消ししただけでもちょっとした騒ぎになってしまうし、一般人でもフォロワーさんから何か都合の悪いことがあったのかと思われてしまうかもしれません。LINEの送信取り消しに近いと思います。 それはあり得ますね。誤字修正ならまだしも、修正して「オレそんなこと言ってないぴょん?」という奴が出てきたら厄介ですね。YouTubeのコメントみたいに「編集済み」とか出てきたら言い逃れ出来ないかも。それか、見た人がすぐにスクショを撮っておけば…。 >おお、ももさん、ハマったドラマだったんですね。逃げ恥は私は見ていないですが、大人気ですよね。ネットでも盛り上がっているのを見ます。うちの妹も最初の放送でハマっていたようで、前に会ったときに、どこが面白いドラマ?と聞いたら、自分で見たらと返されました。(^o^; 逃げ恥新春スペシャル、見ました!ものすごく濃い内容でした。現代の社会問題(夫婦別姓、LGBT、育児に対する男女の意識の違い、コロナなど)が2時間25分に全部詰まってました。 妹さんのその発言、なんとなく分かるような気もします。説明が面倒だからというのもあると思うますが、見所が多過ぎて説明しきれないというのも入ってそうです。とりあえず見所はそうですね、オフィシャルHPであらすじを確認すると良いと思います。https://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/ >Instagramは投稿するのに写真が必要なんですよね。面倒だから、私はいつもストーリーだけにしています。Twitterは写真がなくても投稿できるから、そういう点ではInstagramよりも便利だと思います。Facebookってどういう用途で使うんでしょうか…? >写真が必要ですが、たまに文面だけ投稿している人もいますね。ただ、やっぱりInstagramは写真か動画が基本でしょう。 >Facebookは、やっぱりリア友同士で、長文でやりとりするときでしょうね。短文だとLINEにしちゃうでしょうね。 Instagramって、数年前に「インスタ映え」という言葉が出てきてからなんとなくお洒落な写真、可愛い写真じゃないと載せてはいけないみたいなイメージがあるんです。実際、リア友の投稿もちょっと工夫してあるものだし。お風呂の中に薔薇があったり。どっから薔薇なんて持ってきたん。 「Instagramに投稿するから撮って」と言われて、3分くらい同じような写真を撮らされたこともありました。なかなか本人が希望する角度で撮れなくて、「もういい」と呆れられましたね。 >平和なものって、もっと増えて欲しいですよね。前にTwitterのニュースで、逃げ出した山羊が電車が通る土手の草むらで草を食べていて、あんな斜面で平気に暮らせるってやっぱり「山」の「羊」と書く山羊だなあ〜と感心しました。 なんか、想像しただけで笑っちゃいます。ほっこりホカホカです。微笑ましいなぁ。見つけたらつい動画を撮ってしまいそうです。 >そうそう、それが安全ですね。それから今まで見てきた経験でいうと、女性で推しの男性にお手紙を書くケース、とても多いです。逆に男性ファンが推しの女性アイドルに手紙を書いたという話はあまり聞いたことが無いなあ。自分が知らないだけかもしれませんが。 確かに、男性から女性へのパターンはあんまり聞いたことがないかも。女性から女性のパターンもいっぱいあるけれど。男性は握手会などで直接触れ合う方が好きなのかな? >うんうん、その当時は、まさに歌番組が娯楽の王様だったんだと思いますね。 >学校にいっても、職場でもそうだったと思いますが、昨日のxxxちゃんや×××君の歌、聞いた?見た?とかで盛り上がっていたんだろうと思います。 ああー小学校の頃の友達とのの話題がほぼそれだったー。昨日のアニメ見た?AKBと嵐のステージ見た?面白かったよねー可愛かったよねーカッコよかったよねー。そんなものばっかり。 で、見てないと「え、見てないの?」と若干バカにされるというか引かれるというか。流行りのもの見てないなんてダサっみたいな目で見られるんですよ。まーでもこのくらいの時期にはよくあることですよね(?) >私も油が多いと苦手な方で。だいぶ前からですがオリーブオイルを多用しています。結構健康的で具合が良いようです。 >からあげ大ちゃん、知らなくてググってみました。 >http://karaage-daichan.jp/menu/ >ああ、美味しそうーーー。食べたいなあ。 オリーブオイルは優秀ですよね。味良し、香り良し、基本何にでも合う。個人的には味噌汁に入れるのが好きです。 はい、かなり美味しいです。でも唐揚げが多くて、5個くらいあるんです。ちょっと量的には多いかな。因みに大ちゃんよりからやま派ですね。個数も少ないし、何よりタレが美味しいんです。我が家では必ず私か母が「タレ余った人誰か恵んで」と言っています。 >ををを、見てくれてありがとう! マジ嬉しい。たまごおうじ、早口言葉にしているとは、うまいですね。 >ふじおばばの子供の頃・・・タイトルだけ書いて中身はもう覚えていませんが、「ふじお嬢」とか呼ばれていたのかなあ。 どれも愛すべきキャラクターだなぁとしみじみ思います。記憶のないキャラクターは「あんた誰」状態ですが。後期キャラの中では、「なになに」が見た目が可愛くて好きです。 あ、今思い出しました。「こんなこいるかな」だ。あの子たちのアニメは見たことがなくて主題歌を見聴きしたことがあるくらいなのですが、なんかすごくみんな全体的にもちもちむにむにしてますよね。1人だけでいいから持ち帰りたい。歌詞の最後の「きみがいるからおもしろい」というのが、この世の全ての人間を肯定しているような気がしてお気に入りです。 >私、前に高校時代の友人が、同級生の女学生が自分に比べてドンドン小さくなった…と言っていたのを思いだすなあ。その友人が成長期だったんですね。 そういうことがあるんですね。自分が大きくなると、周りの子が小さく見えるのか。なるほどぉ。私は逆に、中学校から身長が5mm縮みました。あり得ないと言われるのですが、本当です。周りはどんどんデカくなっていきました。結果、私は学年で最短になりました。 背の低い子は自分より大きい子の顔を見上げるために顔を上げるので自然と上目遣いになるって本当ですね。上目遣いになっているかどうかは分かりませんが、最近ものすごく首の痛みを実感します。 >眼を開けたまま寝るっていうのも可愛いですよね。たまごっちみたいに、液晶の中で飼えるペットもいいですが、モフモフの触感とかをリアルで味わいたいんですよね〜。 可愛いに浸っているところ申し訳ありませんが、目を開けたままというのは、うさぎが自分の身を守るための本能だそうです。でもそれが分かってても可愛いですよね。 分かります。このコロナ様のせいでなかなかそういう場所に行けないのが残念です。そういえば去年は、小さな動物触れ合い場みたいなところに行きました。初めてハムスターを触ったんです。ちいちゃい…。よく動きます。なかなか手の中に留まってくれませんでした。服の中に入ろうとしてきたので、丁寧に住処へ戻しました。遊び疲れたのか、秒で眠りについていましたね。 >猫でいうと、私はゆういちろう兄の先輩のピアニスト・金森大さんの家の3匹の猫がどれも美形でお気に入りです。 >金森さんのアカウントを勝手に指させて貰うと↓です。 >https://twitter.com/Dai_Kanemori これは美人さんですね。そしてやっぱりモフモフしとる!ほえーやっぱ猫は可愛いなぁ。おみあしが可愛い!靴下履いてる猫ちゃんもいるんですね。うあー猫飼いたくなってきたー。 >あれ〜、これはこれまた可愛いですね。電車で行ける所、それはいいですね。これはまたいつか買ってみたいグッズがまた増えて、将来の楽しみが増えましたね。 >話がそれますが、小春さんのお顔のアイコンが、今風にフェイスシールドっぽくなってて、オシャレですね。 どうしよう、また今度時間がある日に行ってみようかな。おもちゃなんですけど、ハーモニカで出来る曲は一応弾けるらしいので気になってます。 ありがとうございます!アイコンはアルバム「こもりうた」のジャケットの写真なんです。フェイスシールドがここまで似合うアーティストって他にいますかね? . no 688 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.141 Safari/537.36 Ed... date 21/1/11(月) 7:16 follow 687 genre ypa-x-pp.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 動物動画 Re:月に代わって time 1610316988 tree 682 user_id PtcuHSxvlC >やべっ。私のInstagram(鍵垢)下の名前出してるしユーザー名なんてあだ名だ。でもフォロワー欄に、リア友もいるんです。だからメロディーヌ変えようかどうか迷ってます…。  あ、Instagramも使っているんですね。私もInstagram使ってます。兄姉さんがInstagramをされる方、増えてきていて嬉しいです。フォロワーさんにリア友がいるって嬉しいですね。 >ハマる予感しかしません。暇な日とかずっと見てそうです。ここ以上に人口密度は多いので、発言にはくれぐれも気をつけようと思います。  ははは、人口密度はあちらの方が桁外れに高いですね。^^ >いつか自分が投稿したものに推しからいいねが来たり、コメントが来たり、引リツされたり…(妄想中)  うんうん、そういう嬉しいことが起きるでしょう。 >そういえば今日、YouTubeにコメントを書いたらチャラン・ポ・ランタンのチャンネルからいいねが来てたんです!それだけかよって感じですがそれだけでも嬉しいです…。  いえいえ、それは嬉しいでしょう! おめでとう! 私も兄姉さんにTweetでたまに「いいね」を頂き嬉しいです。 >2つくっつけたら可愛いであろう名前を考えた結果、これに至りました。餃子さんはすぐかえるのりんちゃんを思い浮かべるだろうなと思っていましたが、予想通りでしたね^^*←これ使ったの久しぶりかも  ふふふ、ばれたかw >そういえばいましたね!ブンブンたいむでしたっけ?確か、たぬきの子がブンブンって名前でしたよね。  Wikipediaによると、一応レッサーパンダだそうです。でも私にも狸に見えます。^^   https://bit.ly/3q92bBW  このキャラも眼が大きくて可愛くて好きです。 >私と餃子さんの差がすごいw投稿している期間が違うからそりゃそうですよね。私の名前ミスも入ってるのがなんかオモロいwあの、オモロいって今使いますか?  今みなが使うかどうかは判りませんが、私にはバリバリ理解できますよ。 >管理人だけができることって結構多いんですね。読み返した時に誤字を見つけた時、こっちで直せないかなぁと思います。  うんうん、これはそうでしょうね。  Twitterでも、誤字を直したいという人は多いでしょうね、そう言ってる人を見たこともあります。ただ、Twitterも色んな機能を拡張しますが、ここは無いですね。今も一度Tweetを消して再tweetするしかないです。  ただ、修正機能があると拙いと思うのは、Twitterは論戦をしていることが多く、そうすると、自分の発言をヒョイと修正しちゃう不埒者が出てきそうなんですよね。 >Twitterの実況で思い出されるのは、ドラマの逃げ恥を見ている時のももちゃんですね。投稿頻度が多すぎて、小春ちゃんには通知 >ミュートされスタッフさんからはフォローを外されたということがありました。  おお、ももさん、ハマったドラマだったんですね。逃げ恥は私は見ていないですが、大人気ですよね。ネットでも盛り上がっているのを見ます。うちの妹も最初の放送でハマっていたようで、前に会ったときに、どこが面白いドラマ?と聞いたら、自分で見たらと返されました。(^o^; >Instagramは投稿するのに写真が必要なんですよね。面倒だから、私はいつもストーリーだけにしています。Twitterは写真がなくても投稿できるから、そういう点ではInstagramよりも便利だと思います。Facebookってどういう用途で使うんでしょうか…?  写真が必要ですが、たまに文面だけ投稿している人もいますね。ただ、やっぱりInstagramは写真か動画が基本でしょう。  Facebookは、やっぱりリア友同士で、長文でやりとりするときでしょうね。短文だとLINEにしちゃうでしょうね。 >トレンドに載りたいとは今のところ思いませんが、たまに気になって押してみるとものすごく可愛い写真(猫とか)が出てくることがあります。炎上とかの怖いものばっかじゃなくて、こういう平和なものがいつもトレンド入りしてくれたらなぁ。  平和なものって、もっと増えて欲しいですよね。前にTwitterのニュースで、逃げ出した山羊が電車が通る土手の草むらで草を食べていて、あんな斜面で平気に暮らせるってやっぱり「山」の「羊」と書く山羊だなあ〜と感心しました。 >でもここは絵文字や特定の顔文字が使えない分、どうやったらただの「。!?」だけでも感情が伝わるかが鍛えられます。  ありがとう。^^ >今考えたのですが、事務所にお手紙と共にプレゼントを送るのが1番安全だと思います。サイン会とかだと渡せないこともあるかもしれないので。  そうそう、それが安全ですね。それから今まで見てきた経験でいうと、女性で推しの男性にお手紙を書くケース、とても多いです。逆に男性ファンが推しの女性アイドルに手紙を書いたという話はあまり聞いたことが無いなあ。自分が知らないだけかもしれませんが。 >入り待ち出待ちって、する人本当にいるんですかね…?  いやいや、いますいます。かなりいますよ。 >リアルで見たことがないので想像しか出来ませんが、もし自分だったら。もし自分が仕事で疲れて事務所から出てきた時に、ファンの人がいて「握手して下さい!サイン下さい!目線下さい!」と言われたら。 >ある程度は応えますが、やっぱり疲れてるのでいつものようなファンサは出来ないかもしれません。  うんうん、タレントさんも同じ気持ちだと思いますね。見るのは自分がTVや映画やラジオや芝居に出ている仕事中のときに自分を視聴して欲しいと思うと思います。 >あと何より、怖いかも。なんで今自分が出てくるって分かってるの?って。  これは、確かにタレントさんもそう思うと思います。 >歌を3分間フルで歌えるということ自体が当時ながらというか、音楽番組がたくさんあったから出来たことだと思います。今だと一部が省略されたりしてますもんね。  うんうん、その当時は、まさに歌番組が娯楽の王様だったんだと思いますね。  学校にいっても、職場でもそうだったと思いますが、昨日のxxxちゃんや×××君の歌、聞いた?見た?とかで盛り上がっていたんだろうと思います。 >今は衣装があまり高価ではなくなった分、私たち一般人でも真似できそうなものが多くなりましたよね。おかいつの歌組の衣装とか。Twitterで着ている服を見つけている方もいらっしゃいました。  この服を見つけてくださる方、けっこういらっしゃいますね。ゆういちろう兄の場合は、グラニフが多いですね。 >あの金額は本当に驚きましたね。南野さん、財布どうなってるん…。  事務所の財布ですね。つまり、それだけ買ってもペイしていたということでしょう。 >ともぉのお父様がラーメン大好きな方なので、いつかともぉとともぉのお父様と3人で行ってみたいですね。  おお、日本のラーメンを好きでいてくれて嬉しいです。 >こってり系かぁ。じゃあ1杯くらいで良いかも。最近、私のお腹と多量の油は相性が悪いということが分かったんです。「からあげ大ちゃん」のお弁当もあんまり食べられなくなりました。昔は大丈夫だったのになぁ。  私も油が多いと苦手な方で。だいぶ前からですがオリーブオイルを多用しています。結構健康的で具合が良いようです。  からあげ大ちゃん、知らなくてググってみました。   http://karaage-daichan.jp/menu/  ああ、美味しそうーーー。食べたいなあ。 >今見てきました。タイトルの言い方がキャラクターによって違うのが面白いです。たまごおうじの「たまごまごまご早口言葉でした」がうまいっ!と思いました。読んでいて1番気になったのは、ふじおばばの「私の子供の頃」ですね。  ををを、見てくれてありがとう! マジ嬉しい。たまごおうじ、早口言葉にしているとは、うまいですね。  ふじおばばの子供の頃・・・タイトルだけ書いて中身はもう覚えていませんが、「ふじお嬢」とか呼ばれていたのかなあ。 >ケン・バーン、どれだけすきっ歯なんw確かにリアルで見たら、気持ち悪いでしょうね。そういうばさっき見たタイトル集で「ドレミのミの歯はが虫歯になっちゃいました」とあるのですが、その時はミの音もミ♭(♯レと同じ音)になるのかな?  なるのかもしれませんね〜。^^  ただ、ケン・バーンの歯が虫歯になっても、黒くなれば黒い鍵盤に見えるから、特に違和感が無いのかも。 >私の祖父母も、同じような気持ちなんですかね。この間祖父母の家に行ったら、祖母が明らかに私の背より小さくなってました。なんだか会う度に小さくなってる気がします。  ああ、成長するにつれてそういうことってありますよね。  私、前に高校時代の友人が、同級生の女学生が自分に比べてドンドン小さくなった…と言っていたのを思いだすなあ。その友人が成長期だったんですね。 >たぶんその上を行く文句を言われると思いますw一瞬だけお腹を触れた日なんかは嬉しくて小躍りしますね。  たぶんその上を行く文句って!w >うさぎは警戒心の強い生き物なのですが、育て方に寄ってはこういう風になるみたいです。動物飼いたい欲が増す…。  眼を開けたまま寝るっていうのも可愛いですよね。たまごっちみたいに、液晶の中で飼えるペットもいいですが、モフモフの触感とかをリアルで味わいたいんですよね〜。 >趣味はネットサーフィンと動画漁りなので(ドヤァ)動物の動画は好きで、よく見ています。最近は演歌歌手の藤あや子さん家の猫ちゃんたちを見るのがマイブームです。投稿が猫ちゃんたちで埋め尽くされています。どこまで行っても猫。https://bit.ly/3scqZdV  前にTwitterで藤あやこさんの猫Tweetをリツイートして下さる方がいて、よく拝見していました。  猫でいうと、私はゆういちろう兄の先輩のピアニスト・金森大さんの家の3匹の猫がどれも美形でお気に入りです。  金森さんのアカウントを勝手に指させて貰うと↓です。   https://twitter.com/Dai_Kanemori >我が家は家族の中でも私と父がそういう番組が好きで、よく見ています。父はよくYouTubeで「可愛い動物総集編」みたいなのを見ているのをよく見ます。(ややこしい)  おお、なるほど。実際に動物を飼われることになったら、お父さんとメロちゃんが特に可愛がりそうですよね。 >最近の悩みとも言えない悩みは、可愛い動物を見ると自然と可愛い動物を見た時専用の声に変換されてしまうことです。画面の中に話しかけてしまいます。  ををを、その声を実際に聴いたら、これまた可愛いんでしょうね。^^ >餃子さん!!小春ちゃんのツイートで、最近フライングタイガーにミニアコーディオンが出たことが分かりました!!!https://bit.ly/3boP0bW >嬉しい…。人気のお店にアコーディオンが出回るって嬉しい…。これは小春ちゃん効果なのかな?そうであって欲しいなぁ。フライングタイガーっていうのがまた私の家から電車で行ける所にあるので便利です。Amazonよりも安いし。(Amazonのは安くても2000円台なんです)今出ている色は黒だけれど、本当はあと3種類くらい(赤、青、白)あるので他の色が出るまで待とうかな?赤が1番欲しいんです。  あれ〜、これはこれまた可愛いですね。電車で行ける所、それはいいですね。これはまたいつか買ってみたいグッズがまた増えて、将来の楽しみが増えましたね。  話がそれますが、小春さんのお顔のアイコンが、今風にフェイスシールドっぽくなってて、オシャレですね。 . no 687 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.2 Mobile/... date 21/1/10(日) 1:06 follow 686 genre ypa-pegasus2.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:月に代わってお仕置よ time 1610208390 tree 682 user_id 6U2lZelV0j ▼ぎょうざさん: > うんうん、私のお勧めをいうと、苗字も下の名前もアカウント名につけないことです。 やべっ。私のInstagram(鍵垢)下の名前出してるしユーザー名なんてあだ名だ。でもフォロワー欄に、リア友もいるんです。だからメロディーヌ変えようかどうか迷ってます…。 > Twitter、いつか必ず始めましょう。これがハマると一番ハマりやすい気がします。 > 私のお勧めは、やはり名前をメロディーヌにされることです。チャラン・ポ・ランタンさん自身にもTwitterで見てもらえるかもしれません。 ハマる予感しかしません。暇な日とかずっと見てそうです。ここ以上に人口密度は多いので、発言にはくれぐれも気をつけようと思います。 いつか自分が投稿したものに推しからいいねが来たり、コメントが来たり、引リツされたり…(妄想中) そういえば今日、YouTubeにコメントを書いたらチャラン・ポ・ランタンのチャンネルからいいねが来てたんです!それだけかよって感じですがそれだけでも嬉しいです…。 > 「りん」! おかいつのサイトをやっているからすぐに、あめふりりんちゃんが浮かびます。 > ブンブン手を振ってくれるって、陽気でキサクで嬉しいですね。そういえばブンブンという着ぐるみもおかいつに昔いました。 2つくっつけたら可愛いであろう名前を考えた結果、これに至りました。餃子さんはすぐかえるのりんちゃんを思い浮かべるだろうなと思っていましたが、予想通りでしたね^^*←これ使ったの久しぶりかも 年齢不詳の不思議な先生です。以前チョークを落としてしまった時に「あ、チョークが」って言ったんですが、その次の一言が「チョークの気持ちはどうなのかしらね」でした。チョークの身になってみたかったようです。 そういえばいましたね!ブンブンたいむでしたっけ?確か、たぬきの子がブンブンって名前でしたよね。 > 実は管理人だけが見れる掲示板のランキングのページがあるんですが、それを今、スクショしたので載せますね。 >  http://moi-moi.jp/ga/20210109.jpg > 265回投稿されていて、素晴らしい数です。^^ 私と餃子さんの差がすごいw投稿している期間が違うからそりゃそうですよね。私の名前ミスも入ってるのがなんかオモロいwあの、オモロいって今使いますか? 管理人だけができることって結構多いんですね。読み返した時に誤字を見つけた時、こっちで直せないかなぁと思います。 > うん、それに最適です。「実況」といいます。これをTwitterでされる方、大変に多いです。Facebookでもインスタでもこれをする人は少ないでしょうね。 > Twitterは仲間同士で瞬間的に猛烈に盛り上がれるんです。その場で見ながら、どんどんTweetしていき、お互いに「いいね!」を付けたりリツイートしたりします。ハッシュタグをつけてその数が多いと、トレンドに載ることもあります。 Twitterの実況で思い出されるのは、ドラマの逃げ恥を見ている時のももちゃんですね。投稿頻度が多すぎて、小春ちゃんには通知 ミュートされスタッフさんからはフォローを外されたということがありました。 Instagramは投稿するのに写真が必要なんですよね。面倒だから、私はいつもストーリーだけにしています。Twitterは写真がなくても投稿できるから、そういう点ではInstagramよりも便利だと思います。Facebookってどういう用途で使うんでしょうか…? トレンドに載りたいとは今のところ思いませんが、たまに気になって押してみるとものすごく可愛い写真(猫とか)が出てくることがあります。炎上とかの怖いものばっかじゃなくて、こういう平和なものがいつもトレンド入りしてくれたらなぁ。 > これは、メロちゃんのお好みで。 > ただ、うちの掲示板は、ツリー型で、対話関係が見易いですが、noteやブログだと、文字の色んな修飾ができてそこが便利でしょうね。あと絵文字も使えますが、うちの掲示板は駄目ですから。 でもここは絵文字や特定の顔文字が使えない分、どうやったらただの「。!?」だけでも感情が伝わるかが鍛えられます。 > 実際に会えるときのお薦めをいうと、それは握手会とかお渡し会とかハイタッチ会とかがあるときです。 > あと、この話題はあまりしたくないんですが、ファンの方には、入り待ち、出待ちをされる方が結構います。でも、タレントさんの仕事前、仕事後だから、そっとしておいてあげて欲しいです。 > 握手会・・・とかだと、それはタレントさんの仕事の範囲ですから。 今考えたのですが、事務所にお手紙と共にプレゼントを送るのが1番安全だと思います。サイン会とかだと渡せないこともあるかもしれないので。 入り待ち出待ちって、する人本当にいるんですかね…?リアルで見たことがないので想像しか出来ませんが、もし自分だったら。もし自分が仕事で疲れて事務所から出てきた時に、ファンの人がいて「握手して下さい!サイン下さい!目線下さい!」と言われたら。 ある程度は応えますが、やっぱり疲れてるのでいつものようなファンサは出来ないかもしれません。あと何より、怖いかも。なんで今自分が出てくるって分かってるの?って。 > はい、お金があったんだと思います。だって、歌が長くて3分くらいですよ。その歌の時間のためだけに、工夫した高額の衣装を着て、テレビ局側は豪華なセットを用意したわけですから。それでも当時はペイしていたということです。 > 南野陽子さんの衣装にかけた金額を聞いて、ビックリしました。 歌を3分間フルで歌えるということ自体が当時ながらというか、音楽番組がたくさんあったから出来たことだと思います。今だと一部が省略されたりしてますもんね。 今は衣装があまり高価ではなくなった分、私たち一般人でも真似できそうなものが多くなりましたよね。おかいつの歌組の衣装とか。Twitterで着ている服を見つけている方もいらっしゃいました。 あの金額は本当に驚きましたね。南野さん、財布どうなってるん…。 > 1回行ったことがあります。中が昭和の古い風景みたいな感じですね。ラーメンはこってり系が多かった印象があります。何杯もラーメンを梯子して食べたい方には特におすすめだと思います。 ともぉのお父様がラーメン大好きな方なので、いつかともぉとともぉのお父様と3人で行ってみたいですね。 こってり系かぁ。じゃあ1杯くらいで良いかも。最近、私のお腹と多量の油は相性が悪いということが分かったんです。「からあげ大ちゃん」のお弁当もあんまり食べられなくなりました。昔は大丈夫だったのになぁ。 > 拙サイトの↓の「■でこぼこフレンズ」に、各キャラの各回を書いていますよ。 >  http://moi-moi.jp/database/index.html > ケン・バーンが怖かった…というのは、他のTwitter仲間でも聞いたことがあるような。 > きっと歯の隙間から水を飲んでいたんでしょう。そして、歯の隙間からダダダァ〜と水を吐き出していたのかも。ああ、今書いてて、気持ち悪さを感じてしまいましたw > (^皿^)←こんな歯 今見てきました。タイトルの言い方がキャラクターによって違うのが面白いです。たまごおうじの「たまごまごまご早口言葉でした」がうまいっ!と思いました。読んでいて1番気になったのは、ふじおばばの「私の子供の頃」ですね。 ケン・バーン、どれだけすきっ歯なんw確かにリアルで見たら、気持ち悪いでしょうね。そういうばさっき見たタイトル集で「ドレミのミの歯はが虫歯になっちゃいました」とあるのですが、その時はミの音もミ♭(♯レと同じ音)になるのかな? > うん、その理由の一つは、メロちゃんのご家族と違って、普段見ていないからだと思います。しばらくぶりに見ると、大きくなっていますよね。そこに驚くのでは。毎日接しているご家族だと、成長に気づかないですから。 私の祖父母も、同じような気持ちなんですかね。この間祖父母の家に行ったら、祖母が明らかに私の背より小さくなってました。なんだか会う度に小さくなってる気がします。 > それは、可愛いですよね。触るのを許されているのは母だけ・・・って、メロちゃんにも触らせて欲しいですよね。『触っても減るもんじゃなし、いいじゃん!』って言っても駄目かなあ。 たぶんその上を行く文句を言われると思いますw一瞬だけお腹を触れた日なんかは嬉しくて小躍りしますね。 > えええーーっ! うさぎってこんなに人懐っこいんだ! 知らなんだ。肩に乗ったりして。猫みたいな可愛さですね。 > メロちゃん、日頃から、貴重な動画を見つけてますね。こりゃ可愛いわ。 > うさぎって、絶えず自然界では天敵を気にして怯えているでしょうが、この飼い主さんのもと、ここの敷布団の中だともうずっと安心していられますね。 うさぎは警戒心の強い生き物なのですが、育て方に寄ってはこういう風になるみたいです。動物飼いたい欲が増す…。 趣味はネットサーフィンと動画漁りなので(ドヤァ)動物の動画は好きで、よく見ています。最近は演歌歌手の藤あや子さん家の猫ちゃんたちを見るのがマイブームです。投稿が猫ちゃんたちで埋め尽くされています。どこまで行っても猫。https://bit.ly/3scqZdV > もふもふまみれ、いいですね。そういえば、最近、テレビを見ていて思うんですが、犬猫番組多いですよね。やはり動物番組って、好きな人が多いんでしょうね。 我が家は家族の中でも私と父がそういう番組が好きで、よく見ています。父はよくYouTubeで「可愛い動物総集編」みたいなのを見ているのをよく見ます。(ややこしい) 最近の悩みとも言えない悩みは、可愛い動物を見ると自然と可愛い動物を見た時専用の声に変換されてしまうことです。画面の中に話しかけてしまいます。 > 実際にアコーディオンとかを手にされる日が来て、演奏しだすと、曲作りの才能がパァーっと開花するかもですね。 餃子さん!!小春ちゃんのツイートで、最近フライングタイガーにミニアコーディオンが出たことが分かりました!!!https://bit.ly/3boP0bW 嬉しい…。人気のお店にアコーディオンが出回るって嬉しい…。これは小春ちゃん効果なのかな?そうであって欲しいなぁ。フライングタイガーっていうのがまた私の家から電車で行ける所にあるので便利です。Amazonよりも安いし。(Amazonのは安くても2000円台なんです)今出ている色は黒だけれど、本当はあと3種類くらい(赤、青、白)あるので他の色が出るまで待とうかな?赤が1番欲しいんです。 . no 686 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 21/1/9(土) 21:58 follow 685 genre ypa-x-pp.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 肩乗り兎 Re:オレンジ time 1610197097 tree 682 user_id PtcuHSxvlC >鍵垢で下の名前だけ実名ならまだしも公開垢は世界中で見られるので、誰かに目をつけられて載せた写真から個人情報を読み取られてネットストーカーされる…というのも怖い話ですよね。  うんうん、私のお勧めをいうと、苗字も下の名前もアカウント名につけないことです。  ただ、有名人になると、本名で投稿して良いでしょうね。これは本人の覚悟次第です。 >色々自由になったらTwitterを始める予定です。ひっそり応援する鍵垢か多くのチャラン・ポ・ランタンのファンの方々と交流したいので公開垢か、名前は下の名前かメロディーヌか、今から悩んでます。メロディーヌが1回ファンの方に「小春さんに紹介された方ですか?」と聞かれたことがあるので、そっちの方が誰だか分かって貰えるかなぁ。  Twitter、いつか必ず始めましょう。これがハマると一番ハマりやすい気がします。  私のお勧めは、やはり名前をメロディーヌにされることです。チャラン・ポ・ランタンさん自身にもTwitterで見てもらえるかもしれません。 >あれ、前にも話しましたっけ…。忘れちゃった。  うん、話してましたよ。 >私の名前は親には失礼ですが至って凡 平凡な名前で、あだ名を貰ったのは中学生になってからです。それまではずっとちゃん付けでした。ただ困るのは、「そういう顔じゃない」せいで学年の8割から名字で呼ばれることですw  逆に言うと、2割の人が下の名前で呼んでくれると嬉しいですよね。^^ >とある1人の先生からも、下の名前で呼ばれます。自分が下の名前で呼ばれているので生徒もそう呼ぶんですって。例えば「りん」という名前なら「りんりん」みたいな、名前をくっつけるあだ名も貰いました。会う度にブンブン手を振ってくれます。なんか可愛いです。  「りん」! おかいつのサイトをやっているからすぐに、あめふりりんちゃんが浮かびます。  ブンブン手を振ってくれるって、陽気でキサクで嬉しいですね。そういえばブンブンという着ぐるみもおかいつに昔いました。 >過去の投稿を見てきたのですが、メロディーヌでの投稿率の高さが凄いですね…。超初期の「おかいつファン」なんて片手で数えられるくらいしかないw  実は管理人だけが見れる掲示板のランキングのページがあるんですが、それを今、スクショしたので載せますね。   http://moi-moi.jp/ga/20210109.jpg  265回投稿されていて、素晴らしい数です。^^ >今読んでちょっと考えてみたのですが、どうやら読みにくかったのは実は私自身のようです。読み返して「長っ!」って思って、ピューンとスクロールしてしまいます。自分で書いた文章なのに読みにくいなんてw  ふふふ、私も自分の長文を後で読み返してみてそう思うこと、よくあります。 >Twitterは、うーん…テレビを見ながら感想をポンポン書くのに使おうかな。その時だけ投稿頻度がえぐくなるかも。いや、たぶんTwitter始めたばっかのりさお姉さんみたいに毎日1回は投稿してそうです。餃子さん、その時是非よろしくお願いします(何を?)あまりに投稿がうるさかったら通知をミュートして頂いても構いません。  うん、それに最適です。「実況」といいます。これをTwitterでされる方、大変に多いです。Facebookでもインスタでもこれをする人は少ないでしょうね。  Twitterは仲間同士で瞬間的に猛烈に盛り上がれるんです。その場で見ながら、どんどんTweetしていき、お互いに「いいね!」を付けたりリツイートしたりします。ハッシュタグをつけてその数が多いと、トレンドに載ることもあります。 >noteは、「最近色々思うことがあるのだよ」という時に使おうと思います。でもここの掲示板があるからなぁ。どういう時にどっちを使うかだよなぁ。  これは、メロちゃんのお好みで。  ただ、うちの掲示板は、ツリー型で、対話関係が見易いですが、noteやブログだと、文字の色んな修飾ができてそこが便利でしょうね。あと絵文字も使えますが、うちの掲示板は駄目ですから。 >そのアドバイスを受けまして、早速YouTubeの名前をメロディーヌに戻してきました。うん、なんか落ち着く。  おお、それは良かった! その方がいいと思いますよ。 >いつか本当に、会いたいものです。あの声を、音を、空気を生で感じたい。現場でファンの方たちと交流したいし、なんならその後カラオケとかもご一緒したいし。サイン会でチャラン・ポ・ランタンの2人に話しかけたり差し入れ渡したりとか出来るか分かんないけどやってみたい。大好きな人の前だととにかく上がってしまうのはディズニーで検証済なので、どっかで訓練せねば。そのためにはコロナよ早く地球の裏側にでも行けぇ!  実際に会えるときのお薦めをいうと、それは握手会とかお渡し会とかハイタッチ会とかがあるときです。  あと、この話題はあまりしたくないんですが、ファンの方には、入り待ち、出待ちをされる方が結構います。でも、タレントさんの仕事前、仕事後だから、そっとしておいてあげて欲しいです。  握手会・・・とかだと、それはタレントさんの仕事の範囲ですから。 >実はそのリンクコピーの件を、最近考えていました。でも読んでくれるかなという不安の方が大きいです。んー、1回ここでチャラン・ポ・ランタンへの愛を語るスレッドを立ち上げて、また7個くらい溜まったらそれをチャチャンラジオ宛に送ってみようかな。  うん、それはいいと思いますね。^^ >80年代、とくにバブル期ってお金があったんだなぁと思いました。最後に出てきたあの松田聖子さんの衣装、すごいですよね。初めて見たんですが、あんなキラッキラな衣装初めて見ました。でもどちらかというと、衣装よりも出てくる歌手に注目して見ていました。  はい、お金があったんだと思います。だって、歌が長くて3分くらいですよ。その歌の時間のためだけに、工夫した高額の衣装を着て、テレビ局側は豪華なセットを用意したわけですから。それでも当時はペイしていたということです。  南野陽子さんの衣装にかけた金額を聞いて、ビックリしました。 >最近行ってみたいと思うのは、新横浜ラーメン博物館ですね。私の中の究極のエモい場所ですwああいう全く行ったことないのに懐かしい気持ちになる所が好きです。あれは昭和何年頃を再現してるんだろう。ひっそりとおでん屋さんとか紙芝居屋さんとか、闇芝居屋さとかもいそう。あ、最後の闇芝居は絵柄が怖いやつですw  1回行ったことがあります。中が昭和の古い風景みたいな感じですね。ラーメンはこってり系が多かった印象があります。何杯もラーメンを梯子して食べたい方には特におすすめだと思います。  闇芝居…ってなんかはまりそうですね。 >メロディーヌ、はなはなマロン、カランコロン、ケン・バーン、たまごおうじ、サボサボ、ふじおばば、くいしんボン。この8人は特に記憶に残っています。2期〜3期のキャラクターは全く覚えてませんね。がっつり世代だったはずなんだけどなぁ。 母によると、私は昔ケン・バーンを怖がっていたそうです。でも今見ると口のとこがピアノになってるってある意味すごい創りですよね。水とかどうやって飲んでるんだ…。  私も初期のキャラの方が記憶にあり、後からのキャラは忘れていますね。  拙サイトの↓の「■でこぼこフレンズ」に、各キャラの各回を書いていますよ。   http://moi-moi.jp/database/index.html  ケン・バーンが怖かった…というのは、他のTwitter仲間でも聞いたことがあるような。  きっと歯の隙間から水を飲んでいたんでしょう。そして、歯の隙間からダダダァ〜と水を吐き出していたのかも。ああ、今書いてて、気持ち悪さを感じてしまいましたw  (^皿^)←こんな歯 >私の通っている塾には小さな兄弟がいるのですが、その子たちが喧嘩しているのをまだ1度も見たことがないです。いつも2人で塾の中を追いかけっこしてます。お母さんを取り合っているのは見ました。いつまでもそのまま仲良しでいてくれ。  お母さんを取り合いっこって、可愛いなあ。お母さんも嬉しいでしょうね。 >他人の子供が大きくなるのって早く感じます。赤ちゃんの時の弟の方がお母さんに抱っこされて、先生に「産まれたんだね」って言われてたのがつい昨日のことのようです。  うん、その理由の一つは、メロちゃんのご家族と違って、普段見ていないからだと思います。しばらくぶりに見ると、大きくなっていますよね。そこに驚くのでは。毎日接しているご家族だと、成長に気づかないですから。 >めちゃくちゃ可愛いです。小1くらいまでやってくれました。動画撮っときゃ良かった…。因みに妹の写真で1番可愛いのは、2歳の頃のトイレの壁に何故か裸で顔を隠してお尻を出しているものです。なんで顔隠してるの。なんでそんなにお尻がぷりぷりなの。なんでそんなにお腹がまん丸なの。このぷりぷりのお尻とまん丸のお腹は、中2になった今でも健在です。触るのを許されているのは母だけです。私が触うとすると怒られます。  それは、可愛いですよね。触るのを許されているのは母だけ・・・って、メロちゃんにも触らせて欲しいですよね。『触っても減るもんじゃなし、いいじゃん!』って言っても駄目かなあ。 >動物のお布団だと、私はこれがお気に入です。疲れた時に見るとすっごく癒されます。https://m.youtube.com/watch?v=3x1MRDsB0MI  えええーーっ! うさぎってこんなに人懐っこいんだ! 知らなんだ。肩に乗ったりして。猫みたいな可愛さですね。  メロちゃん、日頃から、貴重な動画を見つけてますね。こりゃ可愛いわ。  うさぎって、絶えず自然界では天敵を気にして怯えているでしょうが、この飼い主さんのもと、ここの敷布団の中だともうずっと安心していられますね。 >ほわぁ〜可愛い〜。あの、動物(特にちっちゃい子たち)ってなんでどんな動きしてても全部可愛いんでしょう?もう可愛い以外出てこないレベルですよね。語彙力を失わさせるほどの可愛さを備え付けた神を呼んで欲しいです。もふもふまみれにしたいので。  もふもふまみれ、いいですね。そういえば、最近、テレビを見ていて思うんですが、犬猫番組多いですよね。やはり動物番組って、好きな人が多いんでしょうね。 >銭湯にあまり行ったことがないからでしょうか。実際にそれをしている人を見たことがないのです。私はお風呂上がり、濡れた髪を縛って勉強とかゲームとかしてます。  あ、縛っておくと、色々とすぐ活躍できますね。それから自然と長い髪も乾くでしょうし。 >待って、うっほうっほってw餃子さんそれわざとですか?深夜なのにツボりそうになったんですがw  ♪ゴリラのおんがくかい という歌がありますが、ちょっとそのイメージです。あ、えっほっほだったかな。 >曲作ってみたいなーとは思っているのですが、弾けもしない3拍子の伴奏ばっかり浮かんでメロディが出てこないのです。  実際にアコーディオンとかを手にされる日が来て、演奏しだすと、曲作りの才能がパァーっと開花するかもですね。 . no 685 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.2 Mobile/... date 21/1/9(土) 1:47 follow 684 genre vl-juice.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident b55a52064a key 5d1ece500d6d34a86a4db881a59f9cb93d855b43 name メロディーヌ subject Re:オレンジジュース time 1610124426 tree 682 user_id E9I2CZLuVm ▼ぎょうざさん: > 実名は、危ないですね。ネットでトラブったことが、実生活の方に影響が出ては困りますからね。例えば脅迫の手紙が郵便受けに来たりとか。 > ただ、有名人だとどうしても実名にせざるを得ないですね。 > 日本は、不思議な国で、匿名のTwitterの方が参加人数が多く、実名のFacebookの方が少ない国です。他の国は逆ですね。 > 実名でSNSに参加されている方が、匿名の人に不満を言うことも結構あります。今まで何度も見てきました。つまり匿名で楽な位置に居て好き勝手に批判するな、卑怯だろということです。まあ、これも言わんとする意味は判ります。 > 私は、自分は匿名だけど、だけどその名前は変えないという主義です。これを前回言わなかったですが通称「コテハン:といいます。固定ハンドルネームの略です。匿名の方でヒョイヒョイ自分の名前を変えて都合よく逃げる人がいて、そういう人にはならないというのが私の気持ちです。 鍵垢で下の名前だけ実名ならまだしも公開垢は世界中で見られるので、誰かに目をつけられて載せた写真から個人情報を読み取られてネットストーカーされる…というのも怖い話ですよね。 色々自由になったらTwitterを始める予定です。ひっそり応援する鍵垢か多くのチャラン・ポ・ランタンのファンの方々と交流したいので公開垢か、名前は下の名前かメロディーヌか、今から悩んでます。メロディーヌが1回ファンの方に「小春さんに紹介された方ですか?」と聞かれたことがあるので、そっちの方が誰だか分かって貰えるかなぁ。 > 前もそう聞いたことがありますが、そういう名前の顔じゃない…っていうのも失礼ですよね。どう名前をつけようが、それは本人の勝手ですよね。 あれ、前にも話しましたっけ…。忘れちゃった。私の名前は親には失礼ですが至って凡 平凡な名前で、あだ名を貰ったのは中学生になってからです。それまではずっとちゃん付けでした。ただ困るのは、「そういう顔じゃない」せいで学年の8割から名字で呼ばれることですw とある1人の先生からも、下の名前で呼ばれます。自分が下の名前で呼ばれているので生徒もそう呼ぶんですって。例えば「りん」という名前なら「りんりん」みたいな、名前をくっつけるあだ名も貰いました。会う度にブンブン手を振ってくれます。なんか可愛いです。 > ありがとう。私もメロディーヌが助かります。というのは、メロディーヌの名前で投稿してくれた数が一番多いからです。その方が読みに来てくれる人が助かります。 過去の投稿を見てきたのですが、メロディーヌでの投稿率の高さが凄いですね…。超初期の「おかいつファン」なんて片手で数えられるくらいしかないw > いえいえ、長文は構いません。私自身が長文ですから。 > 長いから読みたくなくて、断然短文がいいと思う方々は、Twitterに行きますね。むしろ短いと消化不良でガッツリ読みたい、書きたいという方は、ブログやnoteやFacebookに行くでしょうね。 > それから、親投稿ではそこまで書きませんでしたが、チャラン・ポ・ランタンさんご自身も「メロディーヌ」の名前で固定の方がありがたいと思います。 > いつの日か、メロちゃんも直にチャラン・ポ・ランタンさんにお会いする日が来るでしょう。その時に、今までネットで「メロディーヌ」で参加していました…と言うと識別できて小春さん達、嬉しいです。名前がしょっちゅう変わっていたら、誰が誰か判りませんから。 > また、今まで山のように感想を書いていました…と私の掲示板をリンク先としてポイントすることもあるでしょう。(それはやられて全然OKです) その時にハンドルネームがメロディーヌだと、小春さん達、ああ、あの娘(こ)だと識別できますから。 今読んでちょっと考えてみたのですが、どうやら読みにくかったのは実は私自身のようです。読み返して「長っ!」って思って、ピューンとスクロールしてしまいます。自分で書いた文章なのに読みにくいなんてw Twitterは、うーん…テレビを見ながら感想をポンポン書くのに使おうかな。その時だけ投稿頻度がえぐくなるかも。いや、たぶんTwitter始めたばっかのりさお姉さんみたいに毎日1回は投稿してそうです。餃子さん、その時是非よろしくお願いします(何を?)あまりに投稿がうるさかったら通知をミュートして頂いても構いません。 noteは、「最近色々思うことがあるのだよ」という時に使おうと思います。でもここの掲示板があるからなぁ。どういう時にどっちを使うかだよなぁ。 そのアドバイスを受けまして、早速YouTubeの名前をメロディーヌに戻してきました。うん、なんか落ち着く。 いつか本当に、会いたいものです。あの声を、音を、空気を生で感じたい。現場でファンの方たちと交流したいし、なんならその後カラオケとかもご一緒したいし。サイン会でチャラン・ポ・ランタンの2人に話しかけたり差し入れ渡したりとか出来るか分かんないけどやってみたい。大好きな人の前だととにかく上がってしまうのはディズニーで検証済なので、どっかで訓練せねば。そのためにはコロナよ早く地球の裏側にでも行けぇ! 実はそのリンクコピーの件を、最近考えていました。でも読んでくれるかなという不安の方が大きいです。んー、1回ここでチャラン・ポ・ランタンへの愛を語るスレッドを立ち上げて、また7個くらい溜まったらそれをチャチャンラジオ宛に送ってみようかな。 > おお、80年代アイドルの後半の部分も見てくれたんですね。嬉しい。あの登場されていた女性お3人、まさに昭和アイドルにエモさを感じたんでしょうね。 > なるほど、メロちゃんも、昭和レトロなものにエモさを感じてくれるんですね。嬉しいです。ご両親の世代もきっとお好きかもしれないですね。 80年代、とくにバブル期ってお金があったんだなぁと思いました。最後に出てきたあの松田聖子さんの衣装、すごいですよね。初めて見たんですが、あんなキラッキラな衣装初めて見ました。でもどちらかというと、衣装よりも出てくる歌手に注目して見ていました。 最近行ってみたいと思うのは、新横浜ラーメン博物館ですね。私の中の究極のエモい場所ですwああいう全く行ったことないのに懐かしい気持ちになる所が好きです。あれは昭和何年頃を再現してるんだろう。ひっそりとおでん屋さんとか紙芝居屋さんとか、闇芝居屋さとかもいそう。あ、最後の闇芝居は絵柄が怖いやつですw > おお、ジュースの中身をこぼすキャラだったこと、覚えてくださっていたんですね。嬉しい。 メロディーヌ、はなはなマロン、カランコロン、ケン・バーン、たまごおうじ、サボサボ、ふじおばば、くいしんボン。この8人は特に記憶に残っています。2期〜3期のキャラクターは全く覚えてませんね。がっつり世代だったはずなんだけどなぁ。 母によると、私は昔ケン・バーンを怖がっていたそうです。でも今見ると口のとこがピアノになってるってある意味すごい創りですよね。水とかどうやって飲んでるんだ…。 > ああ、姉妹のご家庭だと、そういうことって「あるある」だったんですね。女の子の姉妹はピンクを取りたいですよね。 > 男の兄弟だと、戦隊モノではレッドを取り合うんだろうなあ〜。 私の通っている塾には小さな兄弟がいるのですが、その子たちが喧嘩しているのをまだ1度も見たことがないです。いつも2人で塾の中を追いかけっこしてます。お母さんを取り合っているのは見ました。いつまでもそのまま仲良しでいてくれ。 他人の子供が大きくなるのって早く感じます。赤ちゃんの時の弟の方がお母さんに抱っこされて、先生に「産まれたんだね」って言われてたのがつい昨日のことのようです。 > ばぶぅ、可愛いですね。ひたすら可愛い可愛い。^^ > ガラピコぷ〜では、ガラピコが時々頭にヒラヒラをつけてオシャブリを加えて、ばぶぅと赤ちゃんの役をやっています。 めちゃくちゃ可愛いです。小1くらいまでやってくれました。動画撮っときゃ良かった…。因みに妹の写真で1番可愛いのは、2歳の頃のトイレの壁に何故か裸で顔を隠してお尻を出しているものです。なんで顔隠してるの。なんでそんなにお尻がぷりぷりなの。なんでそんなにお腹がまん丸なの。このぷりぷりのお尻とまん丸のお腹は、中2になった今でも健在です。触るのを許されているのは母だけです。私が触うとすると怒られます。 今想像してみたんですが、これは…可愛いのか?実際に見たら可愛いかも。 > あ、布団もあった方が温かいですよね。掛け布団だけじゃなく、敷布団も有った方がより良いかも。 > そういえば、先日、りょうこお姉さんが新しい家族ができたとTweetしてらっしゃいました。至福のときって顔でご飯を食べていますね。 >https://twitter.com/TsunodaRyoko/status/1346732439821901824 動物のお布団だと、私はこれがお気に入です。疲れた時に見るとすっごく癒されます。https://m.youtube.com/watch?v=3x1MRDsB0MI ほわぁ〜可愛い〜。あの、動物(特にちっちゃい子たち)ってなんでどんな動きしてても全部可愛いんでしょう?もう可愛い以外出てこないレベルですよね。語彙力を失わさせるほどの可愛さを備え付けた神を呼んで欲しいです。もふもふまみれにしたいので。 > 銭湯では、男は、お風呂あがりに腰に手を当てて、そこで売ってた牛乳とかヨーグルトを買ってゴクゴク飲むっていうのがお決まりのスタイルですね。 銭湯にあまり行ったことがないからでしょうか。実際にそれをしている人を見たことがないのです。私はお風呂上がり、濡れた髪を縛って勉強とかゲームとかしてます。 > うっほうっほ、見てくれてありがとう! メロちゃん、音楽好きだから、今回のディズニー音楽、お気に召したようで何よりでした。浅倉さん、さすがミュージシャンですね。 待って、うっほうっほってw餃子さんそれわざとですか?深夜なのにツボりそうになったんですがw > むむむっ、メロちゃん、もしや作曲の才能もお有りでは。^^ 曲作ってみたいなーとは思っているのですが、弾けもしない3拍子の伴奏ばっかり浮かんでメロディが出てこないのです。 . no 684 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 21/1/8(金) 4:39 follow 683 genre vl-juice.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject カランコロン Re:名前 time 1610048353 tree 682 user_id PtcuHSxvlC >やっぱり変えすぎですよね、名前。自分でもそう思います。ここに初めて投稿する時から、名前のことは定期的に悩んでいました。ネットは色々な人がいるから、しかもここは鍵垢のようには出来ないから、大勢の人に見られる可能性がある。例え下の名前だけだとしても実名はいけない。  実名は、危ないですね。ネットでトラブったことが、実生活の方に影響が出ては困りますからね。例えば脅迫の手紙が郵便受けに来たりとか。  ただ、有名人だとどうしても実名にせざるを得ないですね。  日本は、不思議な国で、匿名のTwitterの方が参加人数が多く、実名のFacebookの方が少ない国です。他の国は逆ですね。  実名でSNSに参加されている方が、匿名の人に不満を言うことも結構あります。今まで何度も見てきました。つまり匿名で楽な位置に居て好き勝手に批判するな、卑怯だろということです。まあ、これも言わんとする意味は判ります。  私は、自分は匿名だけど、だけどその名前は変えないという主義です。これを前回言わなかったですが通称「コテハン:といいます。固定ハンドルネームの略です。匿名の方でヒョイヒョイ自分の名前を変えて都合よく逃げる人がいて、そういう人にはならないというのが私の気持ちです。 >でも名前で自分を表現したい…というようなことが度々続きました。LINEで入っていたチャットグループでも、流石に名前を変えすぎでメンバーに迷惑がかかるのではと思って、最近抜けました。  なるほど、そういうことがあったんですか。 >そういう風に考えるようになったのは、同級生に「○○(実名)ちゃんってそういう名前の顔じゃないよね」と言われてからだと思います。じゃあどういう名前が自分らしいんだろう、と。「自分らしい名前」を模索していたんです。これは言い訳かな。理由かな。どちらでもないかな。  前もそう聞いたことがありますが、そういう名前の顔じゃない…っていうのも失礼ですよね。どう名前をつけようが、それは本人の勝手ですよね。 >リアルでの例えを教えてくれてありがとうございます。非常にイメージしやすかったです。確かに、うん。顔が同じで名前だけコロコロ変わったら、相手が困りますよね。餃子さんのTwitter、密かに覗いていた頃からアイコンも変わってないのがすごいです。  理解していただけて、ありがとうございました。^^ >さて、本題の名前の方ですが。ものすごく考えに考えた結果メロディーヌに戻したいと思います。餃子さんから愛称を貰ったからです。ネットで愛称を貰ったことなかったんです。だからそうやって呼んでもらえたことがすごく嬉しくて。その想いは大事にしていきたいと思います。  ありがとう。私もメロディーヌが助かります。というのは、メロディーヌの名前で投稿してくれた数が一番多いからです。その方が読みに来てくれる人が助かります。 >それから餃子さんに逆お願いなのですが、これからも私がこのような迷惑のかかることをしたら遠慮なく注意して欲しいです。なかなか自分では気づけなくて。いつもチャラン・ポ・ランタンの感想を長々書くのも本当は読みづらいんじゃないとか色々思っています。  いえいえ、長文は構いません。私自身が長文ですから。  長いから読みたくなくて、断然短文がいいと思う方々は、Twitterに行きますね。むしろ短いと消化不良でガッツリ読みたい、書きたいという方は、ブログやnoteやFacebookに行くでしょうね。  それから、親投稿ではそこまで書きませんでしたが、チャラン・ポ・ランタンさんご自身も「メロディーヌ」の名前で固定の方がありがたいと思います。  いつの日か、メロちゃんも直にチャラン・ポ・ランタンさんにお会いする日が来るでしょう。その時に、今までネットで「メロディーヌ」で参加していました…と言うと識別できて小春さん達、嬉しいです。名前がしょっちゅう変わっていたら、誰が誰か判りませんから。  また、今まで山のように感想を書いていました…と私の掲示板をリンク先としてポイントすることもあるでしょう。(それはやられて全然OKです) その時にハンドルネームがメロディーヌだと、小春さん達、ああ、あの娘(こ)だと識別できますから。 >この間のマツコの知らない世界でもやっていましたが、最近は80年代アイドルが流行ってるらしいですね。エモいの一部「昭和レトロ」に通じるものがあると思います。因みに自分も、昭和レトロなものにエモさを感じる部類の人です。  おお、80年代アイドルの後半の部分も見てくれたんですね。嬉しい。あの登場されていた女性お3人、まさに昭和アイドルにエモさを感じたんでしょうね。  なるほど、メロちゃんも、昭和レトロなものにエモさを感じてくれるんですね。嬉しいです。ご両親の世代もきっとお好きかもしれないですね。 >静岡の方ですね。横浜と比べたらちょっと小さいかも。  あ、そちらの方だったんですか。ググったときに、他の店舗も探したんですが見つけられなくて。 >宝くじ…我が家の人間は皆さんことごとくクジ運がないんですw本当に、どこからか諭吉さんが舞い降りて来てくれば良いのに。自分専用の雲があって、そこから降臨するとか。  私もクジ運無いです(涙涙)。自分専用の雲があって・・・孫悟空の筋斗雲みたいですね。^^ 諭吉さん、仲良くなりたいですね。 >いやーイクラ欲しいんですよ本当に。どこ行ってもいつも売り切れているので、仕方なくメルカリで探してみたんです。イクラだけものすごく高値で売られていて驚きました。そんなにみんな欲しいのか…。 パタッ_(:3」∠)_  うわお、それは凄い人気ですね。昔の仮面ライダースナックのカードに例えると、断然仮面ライダーのカードですね。  イクラちゃーん!と聞いたら、入っているガチャのところからすぐ判るように、ハーイと返事して欲しいですね。あ、イクラちゃんはバブーか。(それはサザエさん) >今書いていて思い出したのですが、アナハイムのディズニースタジオのハリウッドスタジオでは、インディのアクションショーが行われているんです。目の前で迫力満点なインディの冒険が繰り広げられるんです。 >ありました!これはおそらく公式です。 >https://m.youtube.com/watch?v=-MPnWnhBRyM  わお、まず序盤のショーの部分で目を奪われました。これは映画みたいで面白いですね。主役のインディージョーズの役をやられている方は、高いギャラを貰っていいと思います。アクションショーは、あれは日本でいうところの殺陣(たて)みたいで、皆上手ですよね。 >小学校の頃、いましたね。修学旅行で浅草花やしきに行ったのですが、班の中で1人だけ絶叫系が苦手な子がいて。その子を待たせて他のメンバーで乗りまくりました。今思うと、なんで配慮してあげられなかったんだろうなぁ。幼かったです。  やはり、苦手な人はいますよね。ジェットコースターが駄目な方は、その代わりにメリーゴーランドや観覧車やコーヒーカップが乗り放題だといいですね。 >分かりみの極みです。必ずどっちかが「ずるい」って言うんですよね。  うんうん、言います言います。 >我が家の場合はいつも妹が言ってました。姉なので、そういう場面では色々有利だったんですw今はすっかり立場が逆転して、私だけにひねくれた(つまり反抗期ではない)妹に毎日地味に刺さる言葉を浴びされ続けています。  ああ、確かに。兄とか姉とかが得すること、多いですよね。それから年上な分、知恵がついていることも多くて、年下より賢く立ち回りますよね。 >こしきい!すごく九州地方っぽい表現ですね(?)父は鹿児島出身なのですが、鹿児島でも言うのかな?因みに父は、実家からの電話に出る時まず最初に「もしもし」ではなく「おいじゃが」と言うのです。たぶん「俺たけど」みたいな意味だと思います。  ああ、おいじゃが、なんとなくわかります。よく鹿児島というと、どうしても歴史ものだと西郷さんが出てきますが一人称を「おいどん」と言いますね。鹿児島の現代の方は、自分を「おい」と仰るのでは。 >なんて平和な戦いなの…。本人たちからしたらどっちが好きな方を取れるかで真剣なんでしょうが、見ている方は微笑ましいですよね。でもカランコロンがその場にいたら…w悲しくなってコップの中のジュースを全部こぼしちゃいそうですね。可哀想だけど可愛い。  おお、ジュースの中身をこぼすキャラだったこと、覚えてくださっていたんですね。嬉しい。 >あ、その押し付け合いもめっちゃ分かります。我が家もプリキュアのピンクをどっちがやるかでもう毎日のように争ってました。そしてブルーの押し付け合いですね。2人ともブルーが嫌いって訳ではなかったのですが、なんでだろう。  ああ、姉妹のご家庭だと、そういうことって「あるある」だったんですね。女の子の姉妹はピンクを取りたいですよね。  男の兄弟だと、戦隊モノではレッドを取り合うんだろうなあ〜。 >おうちごっこもしてましたが、2人しかいないので選択肢はいつもお母さん役か赤ちゃん役かの2つでした。これは争うことはありませんでしたね。私が赤ちゃん役をやりたくなかったかんです。妹に「赤ちゃん役やってよ」の言うと秒で「ばぶぅ」って言ってくれました。今でもあの天使のような顔は忘れられません。姉ながらメロメロでした。姉バカ?  ばぶぅ、可愛いですね。ひたすら可愛い可愛い。^^  ガラピコぷ〜では、ガラピコが時々頭にヒラヒラをつけてオシャブリを加えて、ばぶぅと赤ちゃんの役をやっています。 >え、餃子さん飼ってくれるんですか?え、ありがとうございます!(まだ何も言ってないのに)あの、リス専用の布団を頂けませんでしょうか…。しっぽだけでは寒くて安眠出来そうにないのです。  あ、布団もあった方が温かいですよね。掛け布団だけじゃなく、敷布団も有った方がより良いかも。  そういえば、そういったミニサイズのを小動物用に、リスとか鼠とかハムスターとかモルモット用に作ったりするのも、好きな人はこれまた好きでしょうね。  そういえば、先日、りょうこお姉さんが新しい家族ができたとTweetしてらっしゃいました。至福のときって顔でご飯を食べていますね。   https://twitter.com/TsunodaRyoko/status/1346732439821901824 >リスのしっぽみたいなフサフサな枕本当にないかなー。首に巻き付けたりなんかして、くすぐったいけどあったかい気持ちでコロンと眠りたいです。  うんうん、あれは、フッサフサで熱がたまって絶対とても温かいですよね。はい、コロンと寝たくなりますよね。 >ちょうど今日、「人をダメにするベッド」というのを見つけましてね。これが意外と安くて、3万円台なんです。可能な限りベッドの上で過ごすという夢のような願いが叶えられるんです。https://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-relasis/  色々と見てるだけで、楽しいですよね。 >お風呂上がりのケーキも美味しいけど、冷たいお水はもっと美味しい…。待って私お風呂上がりのアイスとかやったことない。  銭湯では、男は、お風呂あがりに腰に手を当てて、そこで売ってた牛乳とかヨーグルトを買ってゴクゴク飲むっていうのがお決まりのスタイルですね。 >あ、父がクッキー好きとかではなくて。ケーキの部分は女3人だけで分けて、父には一口もやらないよ上のクッキーだけだよということです。可哀想な父w  ありゃま、そういうことだったんですか。 >「法で禁止されていることを法を変えることなく行ってみせる」って、最初読んで「ん?」と思いました。今もあまり理解出来ていませんが、たぶん自分の都合のいい様に法を解釈して「だから行えるのだ」と強引に理由を取り付けるということなのかな。それだったらダメだよなぁ。 >記事の最後にもあるように、確かに裸の王様にも似ているような。行えるかと言われれば行えるのですが、仮に本当に行われたとしたらそれはどんな理由であれ法に反しますよね。記事の中の「空気を読まない1人の馬鹿者」はよく言ってくれたと思います。  を、読み進めてくれて、ありがとう。深い洞察力だ。これなら、妹さんならずとも読書感想文を頼みたくなる気持ちわかります。 >こちらも無事見ることが出来ました!すごくマニアックで興味深い内容でした。また新たな楽しみ方を知ることが出来ました。音楽は好きなので、こういう楽しみ方を知れて良かったと思います。次にディズニーに行った時は、是非BGMにも注目してみたいですね。浅倉さんが「映画を見終わった後にメロディを全部覚えていた」というのがすごいと思います。  うっほうっほ、見てくれてありがとう! メロちゃん、音楽好きだから、今回のディズニー音楽、お気に召したようで何よりでした。浅倉さん、さすがミュージシャンですね。 >なんとなくですが、作曲のポイントが分かった気がします。1オクターブ上がったりちょっと転調させたりするだけで、こんなにも命を吹き込めるなんて。内容は忘れてしまいましたが、「美女と野獣」の歌の解説も面白かったです。あと、転調というのは音の高さが変わることだけではないとも知りました。  むむむっ、メロちゃん、もしや作曲の才能もお有りでは。^^ >本当にすごいですよね。あの船が漂っている海(?)には、本物のミシシッピ川の水が混じっているそうです。映像を見たことがあるのですが、オープンした時に本当にウォルトさんが瓶から水を流してるんですよね。それを見た時「この中にミシシッピ川の水があるんだ!」と感動したのを覚えています。  確かどの番組かでその話を聞いたことがあるような。そこまでこだわっているのが素晴らしいですよね。 . no 683 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.2 Mobile/... date 21/1/7(木) 1:25 follow 682 genre ypa-pig_p1.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:名前 time 1609950326 tree 682 user_id GPln82gUHF ▼ぎょうざさん: > それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。 > 前のスレッドは↓。 >  http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=667;id=9 > この返信の親投稿は↓です。 >  http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=667;id=9#679 毎度の分割、ありがとうございます。 > まず、メロディーヌ改め、こももさん、お願いです。 > ハンドルネームを固定してもらえますか? 今まで何度か変えられましたね。注意しようかと思い黙認してきましたが、やっぱり今回はっきりとさせた方が良いと思いました。 > ハンドルネームを、元のメロディーヌに戻すか、今回新たなこももに固定するか、どちらにするか決めてください。 > HNをどのようにするのかは、自由と思われるかと思いますが、その自由と引き換えに、信頼性を損なうのです。 > 見に来る人が、前の人と同一人物かどうか、すぐには判りません。HNを変えますという投稿を見つけて初めて理解するわけです。そうすると誰が投稿したか判り辛くなり不信感が増します。ちょっと難しい言葉で言うと、名前の同一性を担保して欲しいんです。 > うちのF-BOARDは、アクセス数がもっと少ないですが、でもここは守って頂きたんですね。 > ちょっと例を言うと、Twitterでも名前を変えることができます。英数字のアカウント名(@xxxの部分)は変えられないですが、日本語名を変えられるんです。そこもその人の自由なんですが、名前を変えたことにより、あなた誰?になり、フォローをはずされてしまい、ああ、フォロワー数が減ったと嘆かれた方を何人も見たことがあります。 > 実生活がもっと判りやすく、自分の名前を頻繁に変える人がいたら、周りの人は呼び方とか、今までの書類の整合性とかで困ってしまいますよね。ネットはそれよりも混乱は少ないですが、うちのサイトでは守って頂きたんです。 > なお、これはうちのサイト内だけのお願いで、他のネットでご自身で投稿される場合は、noteでもブログでもSNSでも、それはご自身の自由ですよ。^^ > ちなみに、ですが、私は2000年にネットを始めてから他のファンサイトさんの掲示板にお邪魔していた頃から、自分のサイトを立ち上げてからも、そしてTwitterを初めてからも、自分のHNを一度も変えたことがありません。これは今まで書いた理由によるものです。 やっぱり変えすぎですよね、名前。自分でもそう思います。ここに初めて投稿する時から、名前のことは定期的に悩んでいました。ネットは色々な人がいるから、しかもここは鍵垢のようには出来ないから、大勢の人に見られる可能性がある。例え下の名前だけだとしても実名はいけない。でも名前で自分を表現したい…というようなことが度々続きました。LINEで入っていたチャットグループでも、流石に名前を変えすぎでメンバーに迷惑がかかるのではと思って、最近抜けました。 そういう風に考えるようになったのは、同級生に「○○(実名)ちゃんってそういう名前の顔じゃないよね」と言われてからだと思います。じゃあどういう名前が自分らしいんだろう、と。「自分らしい名前」を模索していたんです。これは言い訳かな。理由かな。どちらでもないかな。 リアルでの例えを教えてくれてありがとうございます。非常にイメージしやすかったです。確かに、うん。顔が同じで名前だけコロコロ変わったら、相手が困りますよね。餃子さんのTwitter、密かに覗いていた頃からアイコンも変わってないのがすごいです。 さて、本題の名前の方ですが。ものすごく考えに考えた結果メロディーヌに戻したいと思います。餃子さんから愛称を貰ったからです。ネットで愛称を貰ったことなかったんです。だからそうやって呼んでもらえたことがすごく嬉しくて。その想いは大事にしていきたいと思います。 それから餃子さんに逆お願いなのですが、これからも私がこのような迷惑のかかることをしたら遠慮なく注意して欲しいです。なかなか自分では気づけなくて。いつもチャラン・ポ・ランタンの感想を長々書くのも本当は読みづらいんじゃないとか色々思っています。 > なるほど、ちょっと廃れてきたんですね。昨年、猫ひたの番組を見ていたら、曽田陵介さんという若い俳優さんがまだ頻繁に使っていました。マイブームだったんでしょうね。^^ エモいって、ちゃんとした定義がありませんよね。その人によって何がエモく感じるかはそれぞれですし。「それのどこがエモいの?w」と言われたりすることもあるようです。ゆらゆらした存在だから消えていったのかな。 この間のマツコの知らない世界でもやっていましたが、最近は80年代アイドルが流行ってるらしいですね。エモいの一部「昭和レトロ」に通じるものがあると思います。因みに自分も、昭和レトロなものにエモさを感じる部類の人です。 > マークイズは、こちらですかね。横浜までいらっしゃったんですか? >  https://www.mec-markis.jp/mm/ > おお、英世さんがお二人も! どこかで空から戻ってきて欲しいですね。宝くじに当たるとかすると英世さんではなく、諭吉さんにどっさり来て欲しいですよね。 静岡の方ですね。横浜と比べたらちょっと小さいかも。 宝くじ…我が家の人間は皆さんことごとくクジ運がないんですw本当に、どこからか諭吉さんが舞い降りて来てくれば良いのに。自分専用の雲があって、そこから降臨するとか。 > おや、これは可愛い! おにぎりがパカッと開いてイクラを見せられると、なんかピカピカで宝石みたいですね。 > あつこお姉さんは、確か、明太子だったかな、タラコだったかな、が好きと本に出ていた記憶があります。 > オムライス、いいですよね。子供の頃から大好きです。この料理って日本独特じゃないかな。韓国にも中国にも無さそうです。 いやーイクラ欲しいんですよ本当に。どこ行ってもいつも売り切れているので、仕方なくメルカリで探してみたんです。イクラだけものすごく高値で売られていて驚きました。そんなにみんな欲しいのか…。 パタッ_(:3」∠)_ > はい、映画と同じように、大きな岩が転がってきます。 > ドラゴン、出てきましたっけ? センターオブジアースの方は、確かティラノサウルスが途中で出てきたような覚えがありますが。 ティラノサウルスだったんですか?なんか、紫色で火を吹いていたような感じだったのは覚えています。 今書いていて思い出したのですが、アナハイムのディズニースタジオのハリウッドスタジオでは、インディのアクションショーが行われているんです。目の前で迫力満点なインディの冒険が繰り広げられるんです。 ありました!これはおそらく公式です。 https://m.youtube.com/watch?v=-MPnWnhBRyM > うちの妹と姪は平気でワクワクする方のタイプだったみたいですね。ただ女性でも人によるみたいで、前に知り合いに聞いたらその彼女は、ジェットコースターもの、全く駄目だったそうです。 小学校の頃、いましたね。修学旅行で浅草花やしきに行ったのですが、班の中で1人だけ絶叫系が苦手な子がいて。その子を待たせて他のメンバーで乗りまくりました。今思うと、なんで配慮してあげられなかったんだろうなぁ。幼かったです。 > うん、しますします。そこが興味の的なんですよね。そして『ずるい!』という非難がすぐに出てきます。 > 私の郷里では方言で『こしきい』と言っていました。こすい、つまり、ずるいという意味の変化形です。 分かりみの極みです。必ずどっちかが「ずるい」って言うんですよね。我が家の場合はいつも妹が言ってました。姉なので、そういう場面では色々有利だったんですw今はすっかり立場が逆転して、私だけにひねくれた(つまり反抗期ではない)妹に毎日地味に刺さる言葉を浴びされ続けています。 こしきい!すごく九州地方っぽい表現ですね(?)父は鹿児島出身なのですが、鹿児島でも言うのかな?因みに父は、実家からの電話に出る時まず最初に「もしもし」ではなく「おいじゃが」と言うのです。たぶん「俺たけど」みたいな意味だと思います。 > 前に、知り合いの方のお嬢さんが、でこぼこフレンズのメロディーヌを取り合っていた・・・と言いましたが、その時にカランコロンというジュースのとぼけたようなキャラが居て、貴女の方がカランコロン!とカランコロンを押し付け合っていました。カランコロン、哀れなり。 なんて平和な戦いなの…。本人たちからしたらどっちが好きな方を取れるかで真剣なんでしょうが、見ている方は微笑ましいですよね。でもカランコロンがその場にいたら…w悲しくなってコップの中のジュースを全部こぼしちゃいそうですね。可哀想だけど可愛い。 あ、その押し付け合いもめっちゃ分かります。我が家もプリキュアのピンクをどっちがやるかでもう毎日のように争ってました。そしてブルーの押し付け合いですね。2人ともブルーが嫌いって訳ではなかったのですが、なんでだろう。 おうちごっこもしてましたが、2人しかいないので選択肢はいつもお母さん役か赤ちゃん役かの2つでした。これは争うことはありませんでしたね。私が赤ちゃん役をやりたくなかったかんです。妹に「赤ちゃん役やってよ」の言うと秒で「ばぶぅ」って言ってくれました。今でもあの天使のような顔は忘れられません。姉ながらメロメロでした。姉バカ? > うんうん、美味しい木の実をどっさりとどうぞ。たらふく食べて眠くなったら、自分のフサフサ尻尾を枕にすると安眠できますよね。 え、餃子さん飼ってくれるんですか?え、ありがとうございます!(まだ何も言ってないのに)あの、リス専用の布団を頂けませんでしょうか…。しっぽだけでは寒くて安眠出来そうにないのです。 リスのしっぽみたいなフサフサな枕本当にないかなー。首に巻き付けたりなんかして、くすぐったいけどあったかい気持ちでコロンと眠りたいです。 ちょうど今日、「人をダメにするベッド」というのを見つけましてね。これが意外と安くて、3万円台なんです。可能な限りベッドの上で過ごすという夢のような願いが叶えられるんです。https://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-relasis/ > これ、マジに旨そうですよね。色合いも綺麗だし。暖かい部屋で冷えたこれを食べるの最高です。お風呂あがりにもいいなあ。お父様、クッキーが好きなんですね。 お風呂上がりのケーキも美味しいけど、冷たいお水はもっと美味しい…。待って私お風呂上がりのアイスとかやったことない。 あ、父がクッキー好きとかではなくて。ケーキの部分は女3人だけで分けて、父には一口もやらないよ上のクッキーだけだよということです。可哀想な父w > ええええーっ、これもマジだったんですか! 例えば以下↓に「さる国のお伽話(とぎばなし)である。」とありますね。 >https://www.asahi.com/articles/ASN524KFDN4FUPQJ003.html 「法で禁止されていることを法を変えることなく行ってみせる」って、最初読んで「ん?」と思いました。今もあまり理解出来ていませんが、たぶん自分の都合のいい様に法を解釈して「だから行えるのだ」と強引に理由を取り付けるということなのかな。それだったらダメだよなぁ。 記事の最後にもあるように、確かに裸の王様にも似ているような。行えるかと言われれば行えるのですが、仮に本当に行われたとしたらそれはどんな理由であれ法に反しますよね。記事の中の「空気を読まない1人の馬鹿者」はよく言ってくれたと思います。 > 私、録画を見終わりました。観れたなら良かったのですが。風間俊介さんではなくて、今回ディズニー音楽紹介は、浅倉大介さんでしたね。 こちらも無事見ることが出来ました!すごくマニアックで興味深い内容でした。また新たな楽しみ方を知ることが出来ました。音楽は好きなので、こういう楽しみ方を知れて良かったと思います。次にディズニーに行った時は、是非BGMにも注目してみたいですね。浅倉さんが「映画を見終わった後にメロディを全部覚えていた」というのがすごいと思います。 なんとなくですが、作曲のポイントが分かった気がします。1オクターブ上がったりちょっと転調させたりするだけで、こんなにも命を吹き込めるなんて。内容は忘れてしまいましたが、「美女と野獣」の歌の解説も面白かったです。あと、転調というのは音の高さが変わることだけではないとも知りました。 > さっきいった番組で、この船、エンジンでもなく、今でも蒸気機関で動いているそうです。すごいな。 本当にすごいですよね。あの船が漂っている海(?)には、本物のミシシッピ川の水が混じっているそうです。映像を見たことがあるのですが、オープンした時に本当にウォルトさんが瓶から水を流してるんですよね。それを見た時「この中にミシシッピ川の水があるんだ!」と感動したのを覚えています。 . no 682 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 21/1/6(水) 20:59 genre yve-pinkymonky2.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject マークイズ Re: ことよろ time 1609934367 tree 682 user_id PtcuHSxvlC  それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。  前のスレッドは↓。   http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=667;id=9  この返信の親投稿は↓です。   http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=667;id=9#679 >明けましておめでとうございます。新年早々、4回目くらいの名前変更のお知らせです。メロディーヌからこももに変えました。以後お見知りおきを。 >なんでこれにしたかと聞かれれば、単純に語感が可愛いのとあとメロディーヌだと誤字りやすいからですwせっかく餃子さんからメロちゃんって愛称を貰ったのに、ごめんなさいね。  まず、メロディーヌ改め、こももさん、お願いです。  ハンドルネームを固定してもらえますか? 今まで何度か変えられましたね。注意しようかと思い黙認してきましたが、やっぱり今回はっきりとさせた方が良いと思いました。  ハンドルネームを、元のメロディーヌに戻すか、今回新たなこももに固定するか、どちらにするか決めてください。  HNをどのようにするのかは、自由と思われるかと思いますが、その自由と引き換えに、信頼性を損なうのです。  見に来る人が、前の人と同一人物かどうか、すぐには判りません。HNを変えますという投稿を見つけて初めて理解するわけです。そうすると誰が投稿したか判り辛くなり不信感が増します。ちょっと難しい言葉で言うと、名前の同一性を担保して欲しいんです。  うちのF-BOARDは、アクセス数がもっと少ないですが、でもここは守って頂きたんですね。  ちょっと例を言うと、Twitterでも名前を変えることができます。英数字のアカウント名(@xxxの部分)は変えられないですが、日本語名を変えられるんです。そこもその人の自由なんですが、名前を変えたことにより、あなた誰?になり、フォローをはずされてしまい、ああ、フォロワー数が減ったと嘆かれた方を何人も見たことがあります。  実生活がもっと判りやすく、自分の名前を頻繁に変える人がいたら、周りの人は呼び方とか、今までの書類の整合性とかで困ってしまいますよね。ネットはそれよりも混乱は少ないですが、うちのサイトでは守って頂きたんです。  なお、これはうちのサイト内だけのお願いで、他のネットでご自身で投稿される場合は、noteでもブログでもSNSでも、それはご自身の自由ですよ。^^  ちなみに、ですが、私は2000年にネットを始めてから他のファンサイトさんの掲示板にお邪魔していた頃から、自分のサイトを立ち上げてからも、そしてTwitterを初めてからも、自分のHNを一度も変えたことがありません。これは今まで書いた理由によるものです。 >そのコンサートの映像、どこかで見たことがあるような。Twitterだったかな?素敵な歌声だったなぁ。「ちょっと驚いたように」というのが素直でりょうこお姉さんらしいなと思います。  ええ、純なりょうこお姉さんらしいと思いますね。 >エモい、最近あんまり聞かなくなりましたね。もう流行り終わったのかな?2ヶ月くらい前まではテレビで特殊とかしてたのになぁ。流行りものは廃れものって本当ですね。  なるほど、ちょっと廃れてきたんですね。昨年、猫ひたの番組を見ていたら、曽田陵介さんという若い俳優さんがまだ頻繁に使っていました。マイブームだったんでしょうね。^^ >昨日、マークイズの中のガチャガチャコーナーに行って6回もガチャガチャをしてきました。全部300円だったので、あっという間に英世さん2人はお空へ旅立ちました。  マークイズは、こちらですかね。横浜までいらっしゃったんですか?   https://www.mec-markis.jp/mm/  おお、英世さんがお二人も! どこかで空から戻ってきて欲しいですね。宝くじに当たるとかすると英世さんではなく、諭吉さんにどっさり来て欲しいですよね。 >そのガチャガチャの中の「おにぎりング」に、ネットで見つけて1年越しにようやく出会えました。しかも推しのオムライスが出ました。見てるとお腹がすいてきますw >箱がおにぎり、指輪が具になってるんです。あつこお姉さんが見つけたら飛びついて全種類出るまで帰らないとか言いそうです。いや、その前に私が全種類揃えてあつこお姉さんに届ける。  知らなくてググりました。ありがとう。^^   http://kitan.jp/products/onigiri  おや、これは可愛い! おにぎりがパカッと開いてイクラを見せられると、なんかピカピカで宝石みたいですね。  あつこお姉さんは、確か、明太子だったかな、タラコだったかな、が好きと本に出ていた記憶があります。  オムライス、いいですよね。子供の頃から大好きです。この料理って日本独特じゃないかな。韓国にも中国にも無さそうです。 >昨年は本当に様々なものを失いましたね。そしてあまりにも急でした。今年はもうそんなことがありませんように。大切な何かを失うことがありませんように。  本当に、これ以上失いたくないですね。コロナが来ているから、また死者が増えないか心配です。 >大人から子供まで楽しめるアトラクションっていいですよね。ディズニーだと稀にプリンセスが乗っていることあるみたいですが、私はまだその光景を見たことがありません。  おお、プリンセスが乗っているんですね。その馬に争って人が乗りたいでしょうね。危ないから止めた方がいいですが。^^ >甥っ子がいらっしゃるんですね。可愛かっただろうな…。なんだか微笑ましいな。私にも姪(今年で中1になります)がいるのですが、バレエを習っているせいかとっくに私の身長を越してます。  おお〜、バレエとはエレガントですね。中学生というところは、妹さんと同じですね。 >雨の日って嫌いなんですけど、ディズニーではそんなこと気になりませんでした。雨も含めて魔法みたい。ただ、傘をさしているのでスマホで写真を撮りにくいというのが難点ですね。  確かに傘があると、スマホで撮りにくいですよね。傘が透明傘でも向こう側があまり見えないですよね。 >大きな岩って転がってくるっけ…(初めて乗った時以来乗ってないので記憶消失)なんか、でっかいドラゴンが火を吹いていてヒューッて落ちたのは覚えてます。  はい、映画と同じように、大きな岩が転がってきます。  ドラゴン、出てきましたっけ? センターオブジアースの方は、確かティラノサウルスが途中で出てきたような覚えがありますが。 >ああいうヒュードーン(上がり下がりが激しいものを母と私はこう呼んでいます)は、苦手な人は苦手ですよね。顔を上げていたのもすごいです。撮られるタイミングが分かってたのかな?  うちの妹と姪は平気でワクワクする方のタイプだったみたいですね。ただ女性でも人によるみたいで、前に知り合いに聞いたらその彼女は、ジェットコースターもの、全く駄目だったそうです。 >うわあああその争いなんか分かります!兄弟姉妹あるあるですが、小さい頃ってそういう今思うとくっだらないことで喧嘩するんですよね!  うん、しますします。そこが興味の的なんですよね。そして『ずるい!』という非難がすぐに出てきます。  私の郷里では方言で『こしきい』と言っていました。こすい、つまり、ずるいという意味の変化形です。 >私は牛乳パックのイラストで争ったことがありました。男の子のイラストと女の子のイラストの2種類があったんです。どっちも女の子のイラストの方が欲しかったんです。母に「味は同じだから」と言われてましたね。その牛乳パックが出る度に揉めていたので、母は「また始まった」と思っていたことでしょう。  うんうん、そういうのってありますよね。  前に、知り合いの方のお嬢さんが、でこぼこフレンズのメロディーヌを取り合っていた・・・と言いましたが、その時にカランコロンというジュースのとぼけたようなキャラが居て、貴女の方がカランコロン!とカランコロンを押し付け合っていました。カランコロン、哀れなり。 >その時は、どっかの心優しい飼い主さんに飼って貰って毎日可愛い可愛いって言って貰ってご飯をたくさん貰います!  うんうん、美味しい木の実をどっさりとどうぞ。たらふく食べて眠くなったら、自分のフサフサ尻尾を枕にすると安眠できますよね。 >素敵な色合い!苺がたっぷりで甘酸っぱそう。生クリームがちょっとずつなのもいいですね。これは…1人じゃ食べきれないので母と妹と分けて食べたいです。上のクッキーは父行きです。  これ、マジに旨そうですよね。色合いも綺麗だし。暖かい部屋で冷えたこれを食べるの最高です。お風呂あがりにもいいなあ。お父様、クッキーが好きなんですね。 >うう…ぴえん超えてぱおん…。いいもん。明日イカと黄色のプチプチ食べるもん。あげないもん。  ぴえんだけじゃなくて、ぱおんも頂きました。 >実はこれもマジでしたwあ、猿の国でも王様は人間なんですね。てことはその猿は魔法で変えられちゃった人間なのかな?  ええええーっ、これもマジだったんですか! 例えば以下↓に「さる国のお伽話(とぎばなし)である。」とありますね。   https://www.asahi.com/articles/ASN524KFDN4FUPQJ003.html >ディズニーソングと80年代アイドル衣装なんて私の気になるものツボ押しじゃないですか!見ねば。絶対見ねば。見逃しちゃったらやだなぁ。その時まで覚えておけたら…。  私、録画を見終わりました。観れたなら良かったのですが。風間俊介さんではなくて、今回ディズニー音楽紹介は、浅倉大介さんでしたね。 >なんのショーだったんだろう。今調べてみたんですけど、出てきませんでした…。私が知っている船のショーは、ディズニーシーの海(湖?)に流れる豪華客船らしきものに乗ってキャラクターやプリンセスがこちらに手を振ったりしてくれるものです。  まさに、これだったかもしれないですね。さっきいった番組で、この船、エンジンでもなく、今でも蒸気機関で動いているそうです。すごいな。 >ディズニーのダンサーって、1回1回のショーやパレードのオーディションの倍率がものすごいらしいですね。レッスンもめちゃめちゃ厳しいんだとか。ぴぇ。  うん、これは聞いたことがありますね。だから踊っている人は、まさにエリートですよね。 . no 681 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 21/1/5(火) 5:12 follow 677 genre ypxr-onion6.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject Re:チャランポ初配信 time 1609791140 tree 672 user_id PtcuHSxvlC >そんな年末の今日15:00頃、チャラン・ポ・ランタンのYouTubeで生配信がありました。いっぱい歌って、リクエストして、幸せだったなぁ。たぷーりたぷりと書いていきます。尺としては1時間半くらいなので、お時間のある方は是非。と言ってもアーカイブが残るのは今日中(12/31)なのでお急ぎを。  大晦日に生配信をしてくださるっていうのが嬉しいですね。芸能人の皆さん、大体29日頃とかに仕事納めの方が多いように思うんですが。  というわけで、配信は私は見れなくなったので、簡単に観れるものにコメントさせてもらいますね。 >【始まり始まり】 >あ、色違いのニットだ!小春ちゃんは三つ編み、ももちゃんは下ろした髪をゆるく巻いてます。2人で音の聞こえについてお話中。大丈夫です。前回よりもちゃんと聞こえます。そして唐突なももちゃんの「にんげんっていいな」。歌唱力の無駄遣い。若干こぶしの効いたにんげんっていいなになりましたとさ。小春ちゃん曰く「画質なんて悪いくらいがちょうどいいのよ」だそう。味が出るってことかな?  画面に見せてくださる姉妹の今日の装いが、これがまたファンの方々には毎回楽しみですね。  「にんげんっていいな」と効くと、昔のアニメ「まんが日本昔ばなし」を思いだしますね。エンディングテーマで歌われていました。  Wikipedia→https://bit.ly/2L3CFz5 >1.置行堀行進(https://m.youtube.com/watch?v=CypQgXZmMuE) >ある意味年末にぴったり(?)なこの曲。戻っているのに進んでいる感じ。今年1年の記憶が走馬灯のように蘇ります。アコーディオンの音も今日は割れてません。途中の「ライライ」のももちゃんの低音と小春ちゃんの高音が素敵。  うーん、前にコメントさせて頂いたことがあるかなあ。それさえ忘れていてボケてます。  鉄拳の振り子が浮かびました。じわりますね。ジーンと来るなあ。 >2.フランスかぶれ(https://m.youtube.com/watch?v=HyxxhfYZks8) >さっきの音の話と被ってしまいますが、今回の配信はハモリまでよく聞こえます。練習出来るレベルです。ありがとうございます(?) > >ベレー帽かぶったよん 何種類も持ってるよん ブーツは夏でもタイツ履いて むれても我慢だよん」と2人自身のことも入ってたり、「よん」で韻が踏んであるのが心地よい。そしてリンク先のMVは6年前の2人。若い…!小春ちゃんもまだつけまつけてる頃だ。ももちゃんのメイクも濃い。若いからこそ出来たメイクだよなぁ。  代々木公園だよん、が韻が良くて特に気に入りました。このMVもこれまた凝ってますねー。黒子くんが沢山いますね。 >4.お茶しよ(https://m.youtube.com/watch?v=5Bfloqk5Uqg) >待ってましたァ!これしかないんですよ小春ちゃんがメインで歌ってる曲(n回目)  鬼受ける・・・いいなあ、とりまとか、若者言葉が結構オンパレードですね。 >間奏。ももちゃん、「ヴぇぇぇええ」という文字に書き表せなさそうで書き表せた雄叫び(?)を放った後突然「真っ赤なおっはっなーっのー、トナカイさっんっはー、いっつもみんなっのー、わらいものー、でもっそのっとっしーのー、クリスマスーのーひー、サンタのおっじっさんはー、いいましたー、くらいよみっちはー」(ここまで棒読み)と歌い出しました。後で見返して笑えるように忠実に書いときました。  メロちゃん、ここまで書き出すのすごいっす。愛を感じるっす。 >曲後半。再びももちゃんの悪戯スタート。今度は小春ちゃんの頭に指を立てて小春ちゃんを鬼にしちゃってます。流石に小春ちゃんも飽きたのか、ももちゃんの膝をくすぐるという小さな反撃をします。ももちゃんは一瞬だけ辞めましたが、またすぐ悪戯に戻りました。今生配信で見ていた時に思ったことを全部書きました。めちゃくちゃ癒しに包まれた…。目が幸せ。  キュートがギュッと詰まったMVなんですね。福袋みたいでいいですね。 >5.ページをめくって(https://m.youtube.com/watch?v=Cf-BlUoNeD4) >コードが分からない小春ちゃんと、だから歌いたいというももちゃん。ここでももちゃんはちょぴりSなのではないか説が私の中で浮上しました。Sとかどうでもいいけど可愛い。 >更にももちゃんも小春ちゃんも2人して歌詞を間違えるというハプニング発生。滅多に見られないハプニングをありがとうございました。耳が幸せです。  「キスする餃子」なんて映画があるんですね。前もコメントしたことあったかな。キスする・・・相手がニンニク臭くなりそうw  絵を描くのもうまいですね。音楽もできて、天は二物を与える・・・ですね。 >7.私の宇宙(https://m.youtube.com/watch?v=jC7QfDFp7OE) >この曲、本当に泣けるんです。聴いていると押し入れの中で1人細々とアコーディオンを弾いたり工作していたりするまだ小学1年生くらいの小春ちゃんが浮かんできて、すごく胸がギューッとするんです。 >小春ちゃんは、小さい頃は人と話すのが苦手で度々問題を起こしていて、学校でも孤独で。寂しかっただろうな。今大人になってたくさんの人に受け入れられるようになって、自分の音楽を愛してもらえて、良かったね。そんな親のような気持ちになります。  こういう押し入れに入って夢見ていたい願望ってありますよね。そういえば、押し入れに入っているって話、まあまあある気がしますね。黒澤明の映画「椿三十郎」にも出てきますね。 >7.コ・ロシア(https://m.youtube.com/watch?v=X0MHA_lsgfo)  これは聞いたことがありますね。曲名がとてもインパクトが強いですから。ちょっと今、連想したのは、有名な漫画「ゴルゴ13」です。 >原題は殺し屋だったというこの曲。MVの秘密が隠されているパートになると、コメント欄は大盛り上がり。本当に一瞬しか出ないので、私も何度も見ているのに気づかなかつたんです。餃子さんにも是非発見して震え上がって欲しいので、下にヒントを書いておきます。 >ヒント:矛先は誰?テロップに注目。  悪い、見れてないです。 >なんと、ももちゃんの膝の上にリアル猫(アンちゃん)がいるではありませんか。猫がいるのに猫の歌を歌うなんて、なんて罪なの。癒されまくった罪で2人を猫耳カチューシャをつけるの刑にします。(にゃにそりぇ)  猫語になっているのが可愛いです♪ >12.ほしいもの(https://m.youtube.com/watch?v=JLPR0V7NuvA) >恋の歌のはずなのに、なんだかジーン来てしまいます。サビがなんだか「空が晴れたら」を思わせるような未来へ繋がるような歌詞で。ももちゃんの歌声と小春ちゃんのアコーディオンが沁みるなぁ。  映像に出てくる男性は漫才師という設定でしょうかね。ももちゃんの伸びやかできっぱりした声がやっぱり気持ちいい。 >14.空が晴れたら(https://m.youtube.com/watch?v=_VWXuwNpuMk) >1曲目で走馬灯のように蘇りますと描きましたが、これも同じくらい今年の記憶が巡ります。1曲目は想い出だけど、この曲は自粛中のこと。 >今年はとにかく我慢の年でした。あとどれくらい続くんだろう。学校にも行けず、塾にも宿題を受け取りに行くだけの日々。でも学校から出る宿題は普段よりも多くて(5教科中4教科出る日とかあった)大変で。先生から急に電話がかかってきたり(アプリの登録が出来ていないという催促でした)もしました。  うんうん、これはまさに自粛中にズシンと気持ちを揺さぶってくれる曲でしたよね。  5教科中4教科って、これはどの先生も自粛中生徒をサボらせないようにしようという意図なんでしょうね。 >友達と顔を見て話せるのはテレビ電話くらいで。あの時は本当に友達に会えないのが寂しかったです。ようやく自粛から解放された時は、友達に会える!っていう喜びでいっぱいでした。この世の中、あとどれくらい続くんでしょう。さっきニュースで感染者が1000何人出たというのをみて希望を失いつつあります。  まあ、しばらく我慢するしかないでしょうね。ワクチンが流布されれば改善するでしょうが、皆が殺到しないかな。私は後の方でいいです。あああ、副作用が発覚しました!とかニュースが出ると嫌だし。 >【ちょこっとMC】 >来年の豊富を語る2人。小春ちゃんの来年というかこれからやりたいのは、なんと「武道館でのライブ」だそうで。言ったね?言ったね小春ちゃん?言ったからには数年後くらいにやってね?((圧 何があっても行くから! >武道館って、どれくらいの広さなんでしょうかね。全然想像できません…。でもたぶん、今までの規模じゃないだろうな。チャラン・ポ・ランタン+カンカンバルカン+小春ちゃんの大道芸仲間を大勢引き連れてのシルク・ドゥ・ソレイユみたいな世界観なんだろうな。素敵…。  武道館、ミュージシャンの憧れの聖地ですね。大きなたまねぎの下で…と爆風スランプが歌っていましたね。一度も入ったことが無いです。特にロックミュージシャンが多いイメージがあります。 >15.進め、たまに逃げても〜ムスタファ〜最後の晩餐(https://m.youtube.com/watch?v=fuIDO1_3oSE) >今回はいつもよりゆるゆるっとしていました。何故ならアンちゃんがいるから。猫がいるの誰でもゆるゆるっとなってしまうのですね。  ちゃんとアンちゃんのことも考えてあげてて優しいですね。 >【生配信が終わって】 >まず、チャラン・ポ・ランタンの2人と年末を過ごせたことが嬉しいです。生配信を企画してくれた小春ちゃん、ありがとう!2020年最後の日に生配信、チャラン・ポ・ランタンの2人で、しかも唄とアコーディオン付きだなんてこれ以上幸せなことはありません。今年もお世話になりました。来年もまたいっぱいお世話になりますね。よろしくお願いします。  良かったですね。(^^) はい、またこちらこそよろしくね。  私は大晦日は、実家に戻っているときも欠かさず紅白です。ガキの使いは、見てないですね。  今回の年末年始も、自室で紅白録画で少しチラ見、別のことをしていました。  さあ、また平常運転で、行きますよー! マスクして手洗いして、張り切って参ります! . no 680 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 21/1/4(月) 1:25 follow 676 genre ypa-x-ll.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 猫好き Re:蛇腹 time 1609691143 tree 672 user_id PtcuHSxvlC >いえいえ、謝らないで下さい。実は、ゆうぞうお兄さんの件を見て最初に浮かんだのが餃子さんのことでした。  おや、真っ先に頭に浮かべてくれてありがとう。 >おかいつのお兄さんお姉さんのことが大好きな餃子さんのことですから、きっと何も手につかないのではと思っていました。  ・・・茫然自失でしたね。 >ゆっくり歩んでいきましょう。  はい、ありがとう。 >私も昨日はかなりショックを受けていました。母と妹も驚いていました。父は冷めた反応でした。ずっと「ゆうぞうお兄さんはもういないんだ…」って呟いていて、頭の中はゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さんと餃子さんのことだらけでした。  ご家族様も覚えてくださってありがとうございました。Twitterのトレンドにも乗っていて、日本中に激震だったと思います。 >あ、あの写真は実際に中国で撮られたものです。ブログにたぷーりたぷりと載っています。  やっぱり中国だったんですね。その雰囲気ビシバシ出ていましたね。ちゃんと経費を使って中国まで向かってくれているところが手を掛けてくれていて嬉しいですよね。 >メデューサって、あの目が合うと石にされるってやつですよね。メデューサがいる時代に生まれなくて良かった…反射神経ないから(そこ?)  はい、石にされるやつです。反射神経・・・・面白過ぎますw ただ目があった瞬間にそらしても駄目なんでしょうね。目が合ったらそこで瞬間石でしょうから。髪の毛が蛇だなと思ったら、速攻逃げなきゃ駄目ですね。逃げ恥です(違う)。  話がそれますが、メデューサを思いついた古代の人って、眼力が怖い人を見てそう思ったのかも。怖くて思わず固まっちゃって、そこから思いついたとか。 >あの長い動画を時間を割きまくって見てくれたんですね。ありがとうございます。実はアンちゃんニュイちゃん、まだ5ヶ月なのです。  あららら、超若くて真逆でしたね;; お恥ずかしい。そうか、寝起きだったからユックリ動いていたのか、そもそもそういった動きなのか。 >おかいつでもあったんですね。私は聴いたことないなぁ。(覚えてないだけかも)どこの時代なんだろう?  直近では、2010/12/25(土) 香川県高松市 ファミコンですね。だいたく時代です。   http://moi-moi.jp/broadcast.html >ジャズは譜面通りではなく左手でコードを弾きながら右手で思いついたメロディを即興で演奏するそうです。(ピアノの場合)  あ、なるほど〜。左右で別々にできるんですね。小春さんのアコーディオンみたいですね。 >フランスの曲って、割と3拍子が多いイメージです。ディズニーシーのポルトパラディーゾみたいな港町(漁村?)とかで優雅な曲がとめどなく流れてそう。  なるほど、フランス、3拍子が多いんですね。こちらの方のご説明、ホテルから見た景色に詳しいです。   https://castel.jp/p/2040 >何度も弾いてると、手が勝手に動くんでしょうね。もうどの音を弾いてるか分からない、反射的に出てくるみたいな。それくらい練習するってどれくらいなんだ…。  全く演奏ができない私には想像もつかず。神の領域です。 >赤鼻のイヌカイさんwなんだか可愛らしい、お茶目な洒落(?)ですね。  はい、そうですね(笑)。別な話ですが、片岡信和(かたおか しんわ)さんという俳優がいらっしゃいますが、クリスマスの時期、真っ赤なお鼻のかたおかしんわ…と友達に歌われたそうです。…さんは、と、しんわ をかけてあるわけですね。 >アイコンは、コメント欄で「メロディーヌってもしかして…」って言っていた人がいたので、おお同志よと思いながらあれにしてますw  そう仰った方は、おかいつの「でこぼこフレンズ」を知ってらっしゃったんでしょうね。嬉しい! >あれ、セロ弾きのゴーシュってどういう話だっけ。回読んだのになぁ(^^;)  私も筋はよく覚えていないですね。宮沢賢治には悪いけど、筋が私の心の弦を揺さぶらなかったのかも。 >おお、ということは、直訳するの「セロ弾きの左」ということなんですね(?)宮沢賢治も猫が好きだったんですね。そういえば、宮沢賢治猫モチーフの作品ってたくさんあるよなぁ。  そのゴーシュは、確か左利きだったんだと思います。  「銀河鉄道の夜」がアニメ版になったときに、男の子たち(カンパネルラも含めて)が猫になっています。  あと、これは筋を覚えているんですが、かま猫の話があるんです。「猫の事務所」という話です。かま猫が苛められていて可哀想なんです。事務所のボスがライオンなんです。そこも面白いなあと思って。   https://bit.ly/3o9mjDq . no 679 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.2 Mobile/... date 21/1/3(日) 2:47 follow 678 genre vc-egg1.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident 3ab72f5dbd key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name こもも subject Re:ことよろ time 1609609672 tree 667 user_id qGkCnc2v9w ▼ぎょうざさん: > というわけで時間が空いてしまいましたが、新年手をつけます。メロちゃん、皆さん、あけましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。新年早々、4回目くらいの名前変更のお知らせです。メロディーヌからこももに変えました。以後お見知りおきを。 なんでこれにしたかと聞かれれば、単純に語感が可愛いのとあとメロディーヌだと誤字りやすいからですwせっかく餃子さんからメロちゃんって愛称を貰ったのに、ごめんなさいね。 7個スレッドが溜まっているので新しくしようか迷いましたが、さっきのことを書きたかったので繋げることにします。 > そう実写だったんですよね。りょうこお姉さんの時代、MVでしたが、信号何色コンサートという秋ファミコンで、これが最後の曲で、会場の皆さんが拍手をして、りょうこお姉さんがちょっと驚いたようにお辞儀をされていたのを思いだします。 > 今のアニメは、これまたしなやかな絵で、これまたエモさがありますね。 > 普通にあったもの、普通に居た人が居なくなると、寂しいですよね。昨年はそれをたっぷり味わいました。 そのコンサートの映像、どこかで見たことがあるような。Twitterだったかな?素敵な歌声だったなぁ。「ちょっと驚いたように」というのが素直でりょうこお姉さんらしいなと思います。 エモい、最近あんまり聞かなくなりましたね。もう流行り終わったのかな?2ヶ月くらい前まではテレビで特殊とかしてたのになぁ。流行りものは廃れものって本当ですね。 昨日、マークイズの中のガチャガチャコーナーに行って6回もガチャガチャをしてきました。全部300円だったので、あっという間に英世さん2人はお空へ旅立ちました。 そのガチャガチャの中の「おにぎりング」に、ネットで見つけて1年越しにようやく出会えました。しかも推しのオムライスが出ました。見てるとお腹がすいてきますw 箱がおにぎり、指輪が具になってるんです。あつこお姉さんが見つけたら飛びついて全種類出るまで帰らないとか言いそうです。いや、その前に私が全種類揃えてあつこお姉さんに届ける。 昨年は本当に様々なものを失いましたね。そしてあまりにも急でした。今年はもうそんなことがありませんように。大切な何かを失うことがありませんように。 > メリーゴーランドというのがこれまた郷愁を誘いますよね。あれは多分、小さいお子さんでも乗れる代表的な一つだと思うんです。親御さんが抱っこして乗ってあげてもいいですよね。ディズニーランドに行ったとき、まだ小さい甥っ子が義弟と一緒に乗っていたのを思いだします。 大人から子供まで楽しめるアトラクションっていいですよね。ディズニーだと稀にプリンセスが乗っていることあるみたいですが、私はまだその光景を見たことがありません。 甥っ子がいらっしゃるんですね。可愛かっただろうな…。なんだか微笑ましいな。私にも姪(今年で中1になります)がいるのですが、バレエを習っているせいかとっくに私の身長を越してます。 > 雨の日というのも貴重ですね。カッパを着ても皆さんご覧になりたいから、やっぱり人気がありますね。 雨の日って嫌いなんですけど、ディズニーではそんなこと気になりませんでした。雨も含めて魔法みたい。ただ、傘をさしているのでスマホで写真を撮りにくいというのが難点ですね。 > はい、最後、濡れますね。そしてパシャリと写真が撮られていて、さあ買いましょうというふうに並べられています。他のジェットコースターでもそうですね。前に、シーのインディージョーンズにも乗りましたが、確かそこも写真がありました。妹と姪と甥と私の4人で乗ったんですが、最後に大きな岩の球が転がってくるところで、恥ずかしいことに男の甥と私が顔を恐怖で伏せていて、妹と姪がしっかり顔をあげていました。 大きな岩って転がってくるっけ…(初めて乗った時以来乗ってないので記憶消失)なんか、でっかいドラゴンが火を吹いていてヒューッて落ちたのは覚えてます。 ああいうヒュードーン(上がり下がりが激しいものを母と私はこう呼んでいます)は、苦手な人は苦手ですよね。顔を上げていたのもすごいです。撮られるタイミングが分かってたのかな? > 苺くらいは乗ってたかもですね。あとウェハースとか、チョコのプレートとか。あとサンタは私の時代から乗ってました。単にプラスチックだったときもあれば、砂糖菓子の時もありました。兄弟がいると、サンタの乗ったピースがいい!とか喧嘩するんですよね。 うわあああその争いなんか分かります!兄弟姉妹あるあるですが、小さい頃ってそういう今思うとくっだらないことで喧嘩するんですよね! 私は牛乳パックのイラストで争ったことがありました。男の子のイラストと女の子のイラストの2種類があったんです。どっちも女の子のイラストの方が欲しかったんです。母に「味は同じだから」と言われてましたね。その牛乳パックが出る度に揉めていたので、母は「また始まった」と思っていたことでしょう。 > ふうむ、この年になって、まだ海ぶどうは食べたことが無いですね。なるほど、しょっぱかったらお酒とも合いそうですね。 ビールなんかと合うんじゃないかと思います。私はお酒はまだ飲めないので水と合わせました。んー、どこかでまた売ってないかなー。美味しかったなー。 > 好き過ぎて食べてたら、メロちゃん、リスになっちゃったらどうしましょ? その時は、どっかの心優しい飼い主さんに飼って貰って毎日可愛い可愛いって言って貰ってご飯をたくさん貰います! > 試しに買ってみて良いでしょうね。ええと今だとどこで売っているかなあ。 > 今、こんな時代だからネットですぐにググって調べられますね。例えば↓とか色合いが綺麗です。 >https://images.app.goo.gl/pat7FQXKundatx5c6 素敵な色合い!苺がたっぷりで甘酸っぱそう。生クリームがちょっとずつなのもいいですね。これは…1人じゃ食べきれないので母と妹と分けて食べたいです。上のクッキーは父行きです。 > 昨年、まっさかまに見事、私の胃袋に消えましたw あそこの美味しかったから来年も買いたいです。 うう…ぴえん超えてぱおん…。いいもん。明日イカと黄色のプチプチ食べるもん。あげないもん。 > え゛え゛え゛え゛え゛ーーーっ! ずこーっ! > _(┐「ε:)_ (←今、ずこーでこういう絵文字が出てきました) > てっきり、判っててボケているんだと思っていました。マジだったんですね。 はい、マジでしたwこういう決してわざとではない盛大なボケをとっとと直したいものです。美味しいからいいけど。 > ふふふ、それは、わざとぼけてますね。はい、猿の王様なんです(うそ)。 実はこれもマジでしたwあ、猿の国でも王様は人間なんですね。てことはその猿は魔法で変えられちゃった人間なのかな? > 実は、風間俊介さんの回、アトラクションでは全くなく、ディズニーのありきたりでないアングルから見た、ゴミ箱とか街並みとか由来とかレストラン等の特集だったんです。 > ちょうど1/3(日) TBS 21:00〜23:15 にマツコの知らない世界SP があります。ディズニーソング&80年代アイドル衣装だそうです。一応私予約をセットしています。最初、再放送のSPかなと思っていたけど、タイトルを見ると本放送みたいです。 あ、そういう回だったのか!早とちりしちゃいました。そういうのは私もすごく興味があるので、見てみたいですね。 ディズニーソングと80年代アイドル衣装なんて私の気になるものツボ押しじゃないですか!見ねば。絶対見ねば。見逃しちゃったらやだなぁ。その時まで覚えておけたら…。 > そのショーは、船出をするダンスショーだった記憶です。あの中のダンサーになるにはかなり優秀じゃないと駄目だそうで。関沢圭司お兄さん、とても上手かったです。 なんのショーだったんだろう。今調べてみたんですけど、出てきませんでした…。私が知っている船のショーは、ディズニーシーの海(湖?)に流れる豪華客船らしきものに乗ってキャラクターやプリンセスがこちらに手を振ったりしてくれるものです。 ディズニーのダンサーって、1回1回のショーやパレードのオーディションの倍率がものすごいらしいですね。レッスンもめちゃめちゃ厳しいんだとか。ぴぇ。 . no 678 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 21/1/1(金) 15:14 follow 674 genre ypa-squirrel1.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject あけおめ Re:千夜一夜 time 1609481681 tree 667 user_id PtcuHSxvlC  というわけで時間が空いてしまいましたが、新年手をつけます。メロちゃん、皆さん、あけましておめでとうございます。 >毎年お姉さんが実写で映るのが伝統(?)でしたが、いつ頃からかアニメになってしまいましたね。うんなんか、寂しい。慣れ親しんだものが消えるって寂しいですね。  そう実写だったんですよね。りょうこお姉さんの時代、MVでしたが、信号何色コンサートという秋ファミコンで、これが最後の曲で、会場の皆さんが拍手をして、りょうこお姉さんがちょっと驚いたようにお辞儀をされていたのを思いだします。  今のアニメは、これまたしなやかな絵で、これまたエモさがありますね。  普通にあったもの、普通に居た人が居なくなると、寂しいですよね。昨年はそれをたっぷり味わいました。 >「さよなら遊園地」は人気がなくなって最後の日だけまた賑わったような感じがしますが、としまえんは開園からずーっと人気があったんでしょうね。乗ったこともないとしまえんのメリーゴーランドを思い出します。写真で見ただけですが、あんな感じのいかにも昔からあるようなデザインが好きです。  メリーゴーランドというのがこれまた郷愁を誘いますよね。あれは多分、小さいお子さんでも乗れる代表的な一つだと思うんです。親御さんが抱っこして乗ってあげてもいいですよね。ディズニーランドに行ったとき、まだ小さい甥っ子が義弟と一緒に乗っていたのを思いだします。 >はいもうそれはそれは楽しかったです。ちょうどその日が雨だったので、雨の日しか見れないパレードを見れたんです。みんなカッパを着てました。今思うとレアだったなぁ。おもちゃの光るネックレスをお土産に買いました。「水晶玉!」って言ってましたねぇ。  雨の日というのも貴重ですね。カッパを着ても皆さんご覧になりたいから、やっぱり人気がありますね。ネックレスの光る玉、水晶玉に似てて綺麗ですよね。 >スプラッシュマウンテン、乗ったことはありませんが私もたぶん嫌いですwガクンガクンは大丈夫(むしろそういうの好き)なのですが、最後落ちてくるところありますよね。濡れますよね。そうです、濡れたくないんですw  はい、最後、濡れますね。そしてパシャリと写真が撮られていて、さあ買いましょうというふうに並べられています。他のジェットコースターでもそうですね。前に、シーのインディージョーンズにも乗りましたが、確かそこも写真がありました。妹と姪と甥と私の4人で乗ったんですが、最後に大きな岩の球が転がってくるところで、恥ずかしいことに男の甥と私が顔を恐怖で伏せていて、妹と姪がしっかり顔をあげていました。 >バターをなんとなくクリームっぽくしたもの…。味の想像がつきませんねwんー、甘いのかな?しょっぱいのかな?  私も今は味の記憶が無いですね。ベトベトしていた記憶だけ。甘いかしょっぱいかというと、それはケーキだからさすがに甘いです。 >餃子さんの時代のケーキってどんなんだったんだろう。そのバタークリームの上に果物とかは乗ってなかったのかな?  苺くらいは乗ってたかもですね。あとウェハースとか、チョコのプレートとか。あとサンタは私の時代から乗ってました。単にプラスチックだったときもあれば、砂糖菓子の時もありました。兄弟がいると、サンタの乗ったピースがいい!とか喧嘩するんですよね。 >因みにですが、今日初めて海ぶどうを食べたんです。ちょっとお高いけどずっと食べたかったから買って。プチプチってしてて、割としょっぱいんです。あと海と潮の味がします。まだ半分くらい残してあって、それはまた次のお楽しみです。  ふうむ、この年になって、まだ海ぶどうは食べたことが無いですね。なるほど、しょっぱかったらお酒とも合いそうですね。 >あと、食用ひまわりの種というのを買いました。ちゃんと殻も取れていて、ローストしてあって塩味です。種の味って、種の味?と思っていたんですが、これが意外と素朴でパリポリいけるんですね。カボチャの種とはまた違った味。カボチャの種はちょっと苦味があるけど、ひまわりの種は苦味はなくて油っぽさが前面に出てますね。以上、若干変わったものが好きな女による食レポでした。  おおお、それも美味しそうですよね。種って苗が育つ素だから、栄養素が入っていますね。  好き過ぎて食べてたら、メロちゃん、リスになっちゃったらどうしましょ? >少し小さくても、ワンホールで色んな味が楽しめるなら素敵だなぁ。来年の妹の誕生日の時に買ってみようかなぁ。  試しに買ってみて良いでしょうね。ええと今だとどこで売っているかなあ。  今、こんな時代だからネットですぐにググって調べられますね。例えば↓とか色合いが綺麗です。   https://images.app.goo.gl/pat7FQXKundatx5c6 >そのにんじん、出来れば分けて欲しいですwにんじんしりしりにしたいな。そしたらかなりいけます。あとキャロットケーキを誰かオーブンのある家の人に作ってもらって食べてみたいです。我が家は電子レンジしかないので。  うちにもオーブンは無いですね。人参やカボチャや色んな野菜ケーキを食べてみたいですね。 >チョコとクリームと苺って素敵!絶対美味しい!さ、私がこっそり食べちゃわないうちに早くっ。  昨年、まっさかまに見事、私の胃袋に消えましたw あそこの美味しかったから来年も買いたいです。 >あ、えーと…。名前を盛大に間違えていました。海老蔵さんでしたね。たまに、どっちか分からなくなるんです。え、じゃあカニ蔵さんって誰なの?  え゛え゛え゛え゛え゛ーーーっ! ずこーっ!  _(┐「ε:)_ (←今、ずこーでこういう絵文字が出てきました)  てっきり、判っててボケているんだと思っていました。マジだったんですね。 >ほぉー。なんかそういう昔話ではよくある系の展開かと思いきやさるの国の王様ですと。さるの国の王様ってことは王様もさるなんですかね?  ふふふ、それは、わざとぼけてますね。はい、猿の王様なんです(うそ)。 >今読んでいて思い出しました。なんのお話かは忘れてしまいましたが、お話のエンディングで色々悪さをした女(以下犯人)と王様が問答をするんです。犯人がやったことを別の女がやったこととして話し、最後に「ではお前はこの女のやったことに対してどう罰するかね?」と聞くのです。犯人は「それは、内側が釘だらけの樽の中にその女を縛って飛び込めて馬で引きずるしかないでしょう」と答えます。王様は頷き、「お前は自分自身の判決を自分で下したのだ」と言いました。ラストはもうお分かりですね。  なんとなく、グリム童話っぽいお話ですね。読んだことがある気がします。 >その話、初めて聞きました。お話を聞くことによって改心ってなんだか理想的ですね。話されても全く響かない人もいますから。  まあ、その王様も、シェーラザートとドゥーニャザートに根負けしたんだと思います。 >そんなに話が…うわあそれは、内容がどうこうよりも読んでる途中でこんがらがりそうですね。話の中の話の中の話って、もう書いてるだけでもゲシュタルト崩壊してきますw  アラビアンナイトを書いた作家のアラビア人自体、暇な人だったのかもしれませんね。だからそれだけ複雑な話を書けたのかも。 >小学校の頃給食中の話を右から左に聞き流していたので(あと今もお弁当の時にたまに流れてくる/一応女子校です)免疫は一応厚めの画用紙くらいならあると思いますw  厚めの画用紙ってw >あの世界は本当にロマンチックですよね。建物からBGMからレストランの食事までもがアラビアっぽいし。1年前までやっていた「カスバマジックトリート」というアトモス(ディズニーでゲリラ的に行われるパフォーマンス)もかなり雰囲気があります。  ググってみたんですが、↓の方が書いてくださったの、具体的でわかりやすいですね。   https://news.mynavi.jp/article/20150917-tdsmagic/ >あ、その回見ました!ただ私はアトラクションオタクではないので、チラッと見てすぐチャンネルを変えてしまった記憶がありますw私はオタクというよりもファンですね。行って、満喫出来りゃそれでいいみたいな。  実は、風間俊介さんの回、アトラクションでは全くなく、ディズニーのありきたりでないアングルから見た、ゴミ箱とか街並みとか由来とかレストラン等の特集だったんです。  ちょうど1/3(日) TBS 21:00〜23:15 にマツコの知らない世界SP があります。ディズニーソング&80年代アイドル衣装だそうです。一応私予約をセットしています。最初、再放送のSPかなと思っていたけど、タイトルを見ると本放送みたいです。 >ネッターさんとディズニーって、それはさぞ楽しかったことでしょうね。感想とかもしあったら読みたいです!いつもテレビで見ている人が生で見られるって素敵なことですよね。  そのショーは、船出をするダンスショーだった記憶です。あの中のダンサーになるにはかなり優秀じゃないと駄目だそうで。関沢圭司お兄さん、とても上手かったです。  感想は、う〜ん、今、B-BOARDを探したんですが、見つからなかったですね。 >私も小5の時TGCに行った際、後ろの方の席ではありましたがたくさんの今思うと大物を見ましたね。E-GirlsにEXILEに斎藤工に押切もえに篠田麻里子に千葉雄大に…。覚えてるのはこれくらいです。人生初生の斎藤工は、もう言葉に表せないくらいキラキラしてました…てかこのTGCの話するの何回目なんだ。前に1回書いた気がするぞ。  はい、前に聞いたんですが、何度聞いてもその出演者、豪華だなあ〜。一度ランウェイを歩くモデルさんや俳優さんを見てみたいなあ〜。 >そうそう、お口チャックですよ(・×・)まぁキスくらいしかしてないでしょうね。あんな狭いところじゃそれくらいしか出来ませんよきっと。(募る嫉妬)  うんうん、そうでしょうね。最後到着して出るときまで、まだしていたら (^^3、係の人に叱って欲しいですw(おい!) . no 677 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.2 Mobile/... date 20/12/31(木) 19:27 follow 672 genre at-td.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject チャランポ初配信 time 1609410428 tree 672 user_id m7b6Wdz3x5 年末ですね。明日は年明け。餃子さんがこれを見ている頃にはもう年が明けていることでしょう。という訳でもう言っときます。あけましておめでとうございます。今年もお世話になります。 そんな年末の今日15:00頃、チャラン・ポ・ランタンのYouTubeで生配信がありました。いっぱい歌って、リクエストして、幸せだったなぁ。たぷーりたぷりと書いていきます。尺としては1時間半くらいなので、お時間のある方は是非。と言ってもアーカイブが残るのは今日中(12/31)なのでお急ぎを。お早めに。https://m.youtube.com/watch?v=WtFSS6z59X0 ただ今アーカイブ1周目です。消えちゃわないうちにたぷーりたぷりと、とっとといきましょう。さっさかさー。 【始まり始まり】 あ、色違いのニットだ!小春ちゃんは三つ編み、ももちゃんは下ろした髪をゆるく巻いてます。2人で音の聞こえについてお話中。大丈夫です。前回よりもちゃんと聞こえます。そして唐突なももちゃんの「にんげんっていいな」。歌唱力の無駄遣い。若干こぶしの効いたにんげんっていいなになりましたとさ。小春ちゃん曰く「画質なんて悪いくらいがちょうどいいのよ」だそう。味が出るってことかな? 【曲スタート】曲は全部で15曲。時系列はコメント欄にありますのでそちらをご確認下さい。YouTubeに載っているものはリンクを貼ります。 1.置行堀行進(https://m.youtube.com/watch?v=CypQgXZmMuE) ある意味年末にぴったり(?)なこの曲。戻っているのに進んでいる感じ。今年1年の記憶が走馬灯のように蘇ります。アコーディオンの音も今日は割れてません。途中の「ライライ」のももちゃんの低音と小春ちゃんの高音が素敵。 2.フランスかぶれ(https://m.youtube.com/watch?v=HyxxhfYZks8) さっきの音の話と被ってしまいますが、今回の配信はハモリまでよく聞こえます。練習出来るレベルです。ありがとうございます(?) ベレー帽かぶったよん 何種類も持ってるよん ブーツは夏でもタイツ履いて むれても我慢だよん」と2人自身のことも入ってたり、「よん」で韻が踏んであるのが心地よい。そしてリンク先のMVは6年前の2人。若い…!小春ちゃんもまだつけまつけてる頃だ。ももちゃんのメイクも濃い。若いからこそ出来たメイクだよなぁ。 3.ストロベリームーン ももちゃん作曲の女の子女の子な曲。ももちゃんの恋愛観が詰まってるなぁ。ももちゃんは幸せな恋愛…というか、ももちゃん自体超ポジティブな人なので別れてもあんまり傷つかないのかも。全部「いい思い出」になるんだと思います。 指パッチンしながら歌ってるももちゃんすごい…。私は指パッチン出来ません。音は鳴るっちゃ鳴るのですが、乾いた砂漠のような音がします。 因みにこの曲と正反対と言ってもいい小春ちゃんが作った「ダンス・ダンス」という曲があるのですが、今までの小春ちゃんの彼氏歴恋愛歴を振り返ったような非常に胸が痛む歌詞となっておりますのでどっかで見つけたら是非聴いてみて欲しいです。サウンドもバイオリンが含まれていてヒリヒリチリチリして、ダメ男にハマる小春ちゃんの恋愛ワールドにズブズブ浸ってしまいます。 4.お茶しよ(https://m.youtube.com/watch?v=5Bfloqk5Uqg) 待ってましたァ!これしかないんですよ小春ちゃんがメインで歌ってる曲(n回目) もうこの曲の時の2人が本当に面白くて。ももちゃんは小春ちゃんの三つ編みを弄りまくって遊びまくってるのですが、小春ちゃんは伴奏しないといけないので振り払うに振り払えないという状況。なんて微笑ましい姉妹の光景。 そして曲の中盤からいよいよ小春ちゃんのテンションがおかしくなります。顔を歪めたり、語尾を跳ねさせてみたり。「連れション行くしょ」の「しょ」をテンション高めに言ってみたり。いつもは見られない姿が見られました。ごちそうさまです。 間奏。ももちゃん、「ヴぇぇぇええ」という文字に書き表せなさそうで書き表せた雄叫び(?)を放った後突然「真っ赤なおっはっなーっのー、トナカイさっんっはー、いっつもみんなっのー、わらいものー、でもっそのっとっしーのー、クリスマスーのーひー、サンタのおっじっさんはー、いいましたー、くらいよみっちはー」(ここまで棒読み)と歌い出しました。後で見返して笑えるように忠実に書いときました。 曲後半。再びももちゃんの悪戯スタート。今度は小春ちゃんの頭に指を立てて小春ちゃんを鬼にしちゃってます。流石に小春ちゃんも飽きたのか、ももちゃんの膝をくすぐるという小さな反撃をします。ももちゃんは一瞬だけ辞めましたが、またすぐ悪戯に戻りました。今生配信で見ていた時に思ったことを全部書きました。めちゃくちゃ癒しに包まれた…。目が幸せ。 5.ページをめくって(https://m.youtube.com/watch?v=Cf-BlUoNeD4) コードが分からない小春ちゃんと、だから歌いたいというももちゃん。ここでももちゃんはちょぴりSなのではないか説が私の中で浮上しました。Sとかどうでもいいけど可愛い。 更にももちゃんも小春ちゃんも2人して歌詞を間違えるというハプニング発生。滅多に見られないハプニングをありがとうございました。耳が幸せです。 6.あの子のジンタ イントロの小春ちゃんが勢いあります。この曲たぶん、相当アコーディオン弾きの指殺しな曲だと思います。テンポも速いし、和音もたくさんあるので。とここでアンちゃん(小春ちゃん家の猫)登場。ニュイちゃんはおねんね中だそうで。チャット欄が幸せと癒しに包まれる事態になりました。 7.私の宇宙(https://m.youtube.com/watch?v=jC7QfDFp7OE) 小春ちゃんの腕の中に収まりたいアンちゃんと、伴奏があるのでそうもいかない小春ちゃん。癒しの空間。アンちゃん、ママの傍にいたいのね。可愛いねぇ。 この曲、本当に泣けるんです。聴いていると押し入れの中で1人細々とアコーディオンを弾いたり工作していたりするまだ小学1年生くらいの小春ちゃんが浮かんできて、すごく胸がギューッとするんです。 小春ちゃんは、小さい頃は人と話すのが苦手で度々問題を起こしていて、学校でも孤独で。寂しかっただろうな。今大人になってたくさんの人に受け入れられるようになって、自分の音楽を愛してもらえて、良かったね。そんな親のような気持ちになります。 7.コ・ロシア(https://m.youtube.com/watch?v=X0MHA_lsgfo) アンちゃんはももちゃんの膝の上。真上からももちゃんの歌声を聴けて、横から小春ちゃんのアコーディオンの音を聴けるとはなんたる特別席。アンちゃん、ちとそこ代わってくれやせんかね。ちゅーるならいくらでもあげるから。ね…?(悪い顔) 原題は殺し屋だったというこの曲。MVの秘密が隠されているパートになると、コメント欄は大盛り上がり。本当に一瞬しか出ないので、私も何度も見ているのに気づかなかつたんです。餃子さんにも是非発見して震え上がって欲しいので、下にヒントを書いておきます。 ヒント:矛先は誰?テロップに注目。 9.プレゼント これもまた切ない曲なんですよ…。たぶん小春ちゃんの恋愛体験をベースにしたものだと思います。サビに「3年目」とあるので、この曲は別れてから3年後に書かれたものだと思います。 「私の負けね 貴方に会いたくなるばかり」とか共感しまくります。別れた後って苦しいし、忘れたいのに目を閉じると想い人の顔が浮かんできて更に締め付けられるし。ずーっと引きずっちゃいますよね。 最後の「いくら泣いても押し寄せる 寂しさという名のプレゼントは 欲しくないの 貴方の胸に 返しに行かせてよ」という歌詞が…返しに行けるもんなら返しに行きたいですよね。でも会ったらまたあの時のことを思い出して泣き崩れてしまいそうだし。恋って、恋って…。 10.なれたらなぁ 猫が人間に恋をするというこれまた可愛いような切ないような曲。ももちゃんがまさかの全く歌詞を覚えていないということで、小春ちゃんも一緒に歌うことに。(この曲は本当は小春ちゃんの歌声が入っていないのです)途中の「ホントに覚えてないね」「うん」のやり取りも可愛い。。 なんと、ももちゃんの膝の上にリアル猫(アンちゃん)がいるではありませんか。猫がいるのに猫の歌を歌うなんて、なんて罪なの。癒されまくった罪で2人を猫耳カチューシャをつけるの刑にします。(にゃにそりぇ) 11.リンリンエブリテイ チャラン・ポ・ランタンのYouTubeの中で出来上がった曲!聴いてるだけでクリスマスを思い出させる楽しいリズム。クリスマスは終わっちゃったけど、これからも毎日リンリンしていたいです。(=心の中の鈴を鳴らしていたいです)(=ときめいていたいです) 12.ほしいもの(https://m.youtube.com/watch?v=JLPR0V7NuvA) 恋の歌のはずなのに、なんだかジーン来てしまいます。サビがなんだか「空が晴れたら」を思わせるような未来へ繋がるような歌詞で。ももちゃんの歌声と小春ちゃんのアコーディオンが沁みるなぁ。 13.季節は廻る イントロから「あ、悲しい」ってなる、でも決してただ悲しいだけじゃない曲。過去を振り払ってちゃんと先に向かって生きていくという決意も感じられます。 「思い出ばかりじゃあ 明日を好きになれないわ」この歌詞の意味は今の私にはよく分からないのですが、そのうち分かる日が来るのでしょうか。色々経験したら分かるようになるのかしら。 14.空が晴れたら(https://m.youtube.com/watch?v=_VWXuwNpuMk) 1曲目で走馬灯のように蘇りますと描きましたが、これも同じくらい今年の記憶が巡ります。1曲目は想い出だけど、この曲は自粛中のこと。 今年はとにかく我慢の年でした。あとどれくらい続くんだろう。学校にも行けず、塾にも宿題を受け取りに行くだけの日々。でも学校から出る宿題は普段よりも多くて(5教科中4教科出る日とかあった)大変で。先生から急に電話がかかってきたり(アプリの登録が出来ていないという催促でした)もしました。 友達と顔を見て話せるのはテレビ電話くらいで。あの時は本当に友達に会えないのが寂しかったです。ようやく自粛から解放された時は、友達に会える!っていう喜びでいっぱいでした。この世の中、あとどれくらい続くんでしょう。さっきニュースで感染者が1000何人出たというのをみて希望を失いつつあります。 【ちょこっとMC】 来年の豊富を語る2人。小春ちゃんの来年というかこれからやりたいのは、なんと「武道館でのライブ」だそうで。言ったね?言ったね小春ちゃん?言ったからには数年後くらいにやってね?((圧 何があっても行くから! 武道館って、どれくらいの広さなんでしょうかね。全然想像できません…。でもたぶん、今までの規模じゃないだろうな。チャラン・ポ・ランタン+カンカンバルカン+小春ちゃんの大道芸仲間を大勢引き連れてのシルク・ドゥ・ソレイユみたいな世界観なんだろうな。素敵…。 15.進め、たまに逃げても〜ムスタファ〜最後の晩餐(https://m.youtube.com/watch?v=fuIDO1_3oSE) 今回はいつもよりゆるゆるっとしていました。何故ならアンちゃんがいるから。猫がいるの誰でもゆるゆるっとなってしまうのですね。 【おしまい】 1時間半では足りず、アンコールを求める我々ポラー。でもその願いは叶わず…。うん、アンコール欲しかったなぁ。寂しいもん。 【生配信が終わって】 まず、チャラン・ポ・ランタンの2人と年末を過ごせたことが嬉しいです。生配信を企画してくれた小春ちゃん、ありがとう!2020年最後の日に生配信、チャラン・ポ・ランタンの2人で、しかも唄とアコーディオン付きだなんてこれ以上幸せなことはありません。今年もお世話になりました。来年もまたいっぱいお世話になりますね。よろしくお願いします。 . no 676 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.2 Mobile/... date 20/12/30(水) 3:55 follow 675 genre at-td.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:蛇腹 time 1609268123 tree 672 user_id aSWyj7bEAc ▼ぎょうざさん: > 返信に時間が空き、すみません。 > あまりにも大きな悲報が来たので、がっくり来て色々と手につかないです。 いえいえ、謝らないで下さい。実は、ゆうぞうお兄さんの件を見て最初に浮かんだのが餃子さんのことでした。おかいつのお兄さんお姉さんのことが大好きな餃子さんのことですから、きっと何も手につかないのではと思っていました。そんな中の返信、なんだか申し訳ないです。まだ気持ちの整理もついていないのに返信だなんて。こう言うと説教っぽく聞こえてしまうかもしれませんが、ゆっくり歩んでいきましょう。 私も昨日はかなりショックを受けていました。母と妹も驚いていました。父は冷めた反応でした。ずっと「ゆうぞうお兄さんはもういないんだ…」って呟いていて、頭の中はゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さんと餃子さんのことだらけでした。 > 待たれよ、がいい台詞ですね。キリリとした男装の感じがします。^^ 白黒に赤い色をつけた中国?風の写真が素敵。 > ところで、メデューサってあのメデューサでしょうかね。ヘラクレスに退治された。あの蛇の髪の毛を考えられた古代人は発想が素晴らしいです。自分の美貌を自慢して女神の怒りを買って、あの姿に変えられたそうですが、変貌する前の美貌の姿を見てみたいです。(おーい) あ、あの写真は実際に中国で撮られたものです。ブログにたぷーりたぷりと載っています。 メデューサって、あの目が合うと石にされるってやつですよね。メデューサがいる時代に生まれなくて良かった…反射神経ないから(そこ?) > 猫が可愛いですね。おとなしいなあ。だいぶお年を召されたでしょうか。 あの長い動画を時間を割きまくって見てくれたんですね。ありがとうございます。実はアンちゃんニュイちゃん、まだ5ヶ月なのです。 > この曲名は前も見ましたね。う〜ん、改めて見ていると小春さん、指先の魔術師ですね。 推しを褒めてくれてありがとうございます。小春ちゃんに伝えておきます。ぺこり。 > お、この曲はクリスマスによく聴きますね。おかいつでも過去、クリスマス特番で流れたことがあった気が。少し、きよしこの夜 も弾いてくれましたね。 おかいつでもあったんですね。私は聴いたことないなぁ。(覚えてないだけかも)どこの時代なんだろう? > 即興で…はこれは力量があるからできるんでしょうね。よくジャズの演奏で、即興があると言いますね。ジャズに詳しくないので何も深いことは言えないですが。 餃子さん、実は当たりです。この前見たテレビでやっていたのですが、ジャズは譜面通りではなく左手でコードを弾きながら右手で思いついたメロディを即興で演奏するそうです。(ピアノの場合) > んちゃちゃ、んちゃちゃ、が本当だ、メロちゃんが言うようにフランス風になりましたね。街中の情景が浮かんできますねー。 フランスの曲って、割と3拍子が多いイメージです。ディズニーシーのポルトパラディーゾみたいな港町(漁村?)とかで優雅な曲がとめどなく流れてそう。 > すぐに弾けるところがまず凄い! メロディーは頭に入っていてもすぐに弾けるって。 何度も弾いてると、手が勝手に動くんでしょうね。もうどの音を弾いてるか分からない、反射的に出てくるみたいな。それくらい練習するってどれくらいなんだ…。 > 前に、犬飼貴丈さん(元・仮面ライダービルド)が鼻が赤かったときがあって、自分のことを赤鼻のイヌカイさんと言っててちょっと面白かったです。 赤鼻のイヌカイさんwなんだか可愛らしい、お茶目な洒落(?)ですね。 > おおおーー、拾ってもらえたとは! これはおめでとう! > メロちゃん、こちらでもメロディーヌの名前で参加されているんだ。アイコンが、まさに、でこぼこフレンズのそれじゃないですか。 あざっす!はい、1度名前を褒められたので!それからずっとメロディーヌで通してます…(OvO) アイコンは、コメント欄で「メロディーヌってもしかして…」って言っていた人がいたので、おお同志よと思いながらあれにしてますw > 左利き! サウスポーってことなんですね。ちょっと話題がずれるけど、セロ弾きのゴーシュ という宮沢賢治の作品があって、ゴーシュはフランス語で左なんです。そして宮沢賢治は猫が好きな人でした。 あれ、セロ弾きのゴーシュってどういう話だっけ。回読んだのになぁ(^^;) おお、ということは、直訳するの「セロ弾きの左」ということなんですね(?)宮沢賢治も猫が好きだったんですね。そういえば、宮沢賢治猫モチーフの作品ってたくさんあるよなぁ。 . no 675 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 20/12/30(水) 1:26 follow 672 genre ypxj-snake1.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject Re:蛇腹談義初配信 time 1609259162 tree 672 user_id PtcuHSxvlC  返信に時間が空き、すみません。  あまりにも大きな悲報が来たので、がっくり来て色々と手につかないです。 >そして小春ちゃんのブランドBébé Medusa(べべメドゥーサ)のサイトはこちら!http://bebemedusa.tokyo/  待たれよ、がいい台詞ですね。キリリとした男装の感じがします。^^ 白黒に赤い色をつけた中国?風の写真が素敵。  ところで、メデューサってあのメデューサでしょうかね。ヘラクレスに退治された。あの蛇の髪の毛を考えられた古代人は発想が素晴らしいです。自分の美貌を自慢して女神の怒りを買って、あの姿に変えられたそうですが、変貌する前の美貌の姿を見てみたいです。(おーい) >【で、その問題はどうなったのかというと】 >小春ちゃん、途中で諦めてしまいましたwうんうん、だってきっと、ずーっとこの問題について1人で抱えてたものね。ファンの人たちに相談しても解決しないなら、1回終わりにしましょ。ね。代わりにクリスマスイブということで演奏してくれることに!わーい!  なるほど、リアルタイムで調べて会話して、とできるところがネットの良いところですね。 >【演奏】 >〜演奏は1:32:47辺りからスタートします〜 >コメント欄の中に「自分用」と書かれた小春ちゃんの演奏した曲のタイムラインがあるので、そちらを探して順番に聴いてみて下さい。  猫が可愛いですね。おとなしいなあ。だいぶお年を召されたでしょうか。 >1.藍色の約束 >最後にエンディングを弾いておしまいです。長めにアレンジしてくれました。元々は大道芸用に作ったといいます。小春ちゃん曰く「伸ばそうと思えばいくらでも伸ばせる」のだとか。でも演奏は、これで終わりではなかったのです。  この曲名は前も見ましたね。う〜ん、改めて見ていると小春さん、指先の魔術師ですね。 >2.もみの木 >まさかの演奏続行。ありがたい!実にありがたい!お客さん(ここでは視聴者をこう呼びますね)のリクエストで、ちょっとだけ弾いてくれました。ちょっと弾いて「はい、弾きました☆」とでも言いたげな顔。推しは何やっても許される。(法に触れない範囲で)  お、この曲はクリスマスによく聴きますね。おかいつでも過去、クリスマス特番で流れたことがあった気が。少し、きよしこの夜 も弾いてくれましたね。 >3.小春ちゃん即興で曲を作る >これは何の曲だろう?とワクワクしながら聴いていました。終わった後に「今考えた!」と言われ、「まさかの今考えたやつ…」と口に出ましたw  即興で…はこれは力量があるからできるんでしょうね。よくジャズの演奏で、即興があると言いますね。ジャズに詳しくないので何も深いことは言えないですが。 >4.蛇足談義 >なんと、蛇足談義の他のメロディ(全体的な曲のようなもの)を即興で弾いてくれることに!よく即興でメロディが浮かんでくるよなぁと思います。  自分で蛇足談義を再生して聴いて確認されているのも面白いですね。 >5.蛇腹談義(4拍子) >こちらも即興でやってくれることに。即興シリーズ第3弾ですね。元々が軽快なリズムなので、全体的なメロディがつくと更にグレードアップしますね。  テンポが良くてウキウキ心が弾みますね。 >6.蛇腹談義(3拍子) >「3拍子もまた違った感じになるんだよね」と小春ちゃん。そのまま演奏してくれました。即興シリーズ第4弾。(即興シリーズおわり)3拍子になった途端なんだかフランスにタイムスリップしたかのような雰囲気に。素敵だなぁ。  んちゃちゃ、んちゃちゃ、が本当だ、メロちゃんが言うようにフランス風になりましたね。街中の情景が浮かんできますねー。 >7.Style Musette >「Style Musetteなんて昔のやつ載ってんじゃん」と小春ちゃん。でもちょっとだけ弾いてくれました。こう、なんだかんだ言いながらもやってくれるところが好きです。姉さんって呼びたくなります。  左手間違いましたーって申告されるところが正直ですね。 >8.パリの空の下 >「パリの空の下ですね、いきましょー」の一言で演奏開始。原曲よりも少し速く、でも正確。目を閉じればそこはパリ。目の前にはエディット・ピアフ…。  ほんとパリが浮かんでくるみたいー。って、偉そうに1回しか行ったことが無いんですが。 >9.もろびとこぞりて >今までもろびとこぞりてはパイプオルガンでしか聴いたことがなかったのですが、アコーディオンでもなかなか味があると思いました。この後、1524人が生配信を見ていると知った小春ちゃんが即興で歌詞をつけて歌ってくれました。その歌詞がもうすごく面白くてw疑問形ってw  すぐに弾けるところがまず凄い! メロディーは頭に入っていてもすぐに弾けるって。人が多い!って渋谷のスクランブル交差点みたい。 >10.真っ赤なお鼻のトナカイさん >ご存知のように本当は「赤鼻のトナカイ」なのですが、小春ちゃんがそう言っていたのでこう書きますりちょっとだけ、本当にちょっとだけ歌ってくれましたが、「なんでこれ歌わなあかんの」とすぐ辞めてしまいましたw貴重な歌声をありがとう。  ちょっとでしたが、高揚感のある良い声でしたね。  前に、犬飼貴丈さん(元・仮面ライダービルド)が鼻が赤かったときがあって、自分のことを赤鼻のイヌカイさんと言っててちょっと面白かったです。 >11.サンタルチア >民よ!私の願いが聞きとげられた瞬間を見よ!(大袈裟)実はこれ、私が小春ちゃんにリクエストしてみたところ拾ってくれて弾いてくれたのです。実は他にもあと2個ほど拾ってくれたのですが、しょーもないコメントなので省きます。嬉しさいっぱいのサンタルチアでした。  おおおーー、拾ってもらえたとは! これはおめでとう!  メロちゃん、こちらでもメロディーヌの名前で参加されているんだ。アイコンが、まさに、でこぼこフレンズのそれじゃないですか。 >12.ジングルヘル >え、ベルじゃないの?と思った方へ。そうです、ヘルなのです。まるでクリスマスにイチャイチャしてる恋人たちに恨みをこめたかのような悲しいメロディ。チャットもその時だけ悲しい雰囲気に包まれました。  ヘル、地獄のヘルですね。クリスマスにルサンチマンの方はまさにそうかも。 >13.三毛猫は左利き >ああ…終わっちゃう…。最後は私も泣きそうになりながら聴きました。だって、小春ちゃんだけの生配信を見るのは初めてで。小春ちゃんとポラー(チャラン・ポ・ランタンのファンの呼び名)の皆さんと同じ時を過ごして、一緒に小春ちゃんのお悩み解決への道を模索して、小春ちゃんの演奏に感動して。小春ちゃんにコメントも拾って貰えて。すごく嬉しかったんです。終わって欲しくなかったな…。ま、アーカイブあるからいいか!w  あれ、鳩時計が鳴っててかわいい。  左利き! サウスポーってことなんですね。ちょっと話題がずれるけど、セロ弾きのゴーシュ という宮沢賢治の作品があって、ゴーシュはフランス語で左なんです。そして宮沢賢治は猫が好きな人でした。 >【今日のさよなら】 >終わる時あまりにも悲しかったので、チャラン・ポ・ランタンのこの曲の題名を引用しようと思います。「手洗いうがいしてね」「どうか健康で」という小春ちゃんのメッセージ、しっかり受け取りました。引き続き菌を予防し、小春ちゃんのために健康であり続けたいと思います。来年もまたチャラン・ポ・ランタンのLIVEを見れますように。出来れば生で、感じることが出来ますように。  今までで一番幸せなイブでした、とメロちゃんがコメントしていたように存分に楽しめたようで何よりでしたね。コメントも拾って貰えて何より!  来年もどうぞまた観れるように、私も願っておりますよ!(^^)/  じゃあ、メデューサの蛇で投稿を。 . no 674 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.2 Mobile/... date 20/12/27(日) 1:00 follow 673 genre ypa-dragon4.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident 77951b9501 key fd3994bf52aa0b9a75284ed486b5774e66df74ca name メロディーヌ subject Re:千夜一夜 time 1608998405 tree 667 user_id PoalIgtbR6 ▼ぎょうざさん: > これは名曲ですね。井出隆夫さんの詞がこれまた素敵だし、福田和禾子さんのメロディーがこれまた素敵x2。大体、歴代のお姉さんが欠かさず歌ってくれている記憶です。 毎年お姉さんが実写で映るのが伝統(?)でしたが、いつ頃からかアニメになってしまいましたね。うんなんか、寂しい。慣れ親しんだものが消えるって寂しいですね。 > 最後というワードには弱いですよね〜。園側からすると、そんなに来てくれるなら日頃からもっと来てよぉ(哀)という気持ちがしたかもですね。 「さよなら遊園地」は人気がなくなって最後の日だけまた賑わったような感じがしますが、としまえんは開園からずーっと人気があったんでしょうね。乗ったこともないとしまえんのメリーゴーランドを思い出します。写真で見ただけですが、あんな感じのいかにも昔からあるようなデザインが好きです。 > お、ディズニーランドに有りましたか。そういえば、姪と甥が乗っているのを見てたかな〜。う〜ん、ここは記憶が曖昧です。メロちゃん、とても楽しかったようですね。^^ はいもうそれはそれは楽しかったです。ちょうどその日が雨だったので、雨の日しか見れないパレードを見れたんです。みんなカッパを着てました。今思うとレアだったなぁ。おもちゃの光るネックレスをお土産に買いました。「水晶玉!」って言ってましたねぇ。 > おおおお、なるほど。絶叫系好きな女性多いですよね。私は段差がなく緩やかだったら急でもジェットコースターはOKなんですが、これは子供向きなのに恥ずかしいですが、スプラッシュマウンテン、苦手です(汗)。最後のフォーリングダウンのところはまだしも、その途中で、うさぎどんと狐どんが…でガクンガクンとトロッコが揺れますよね。あそこが嫌いなんです(笑)。 スプラッシュマウンテン、乗ったことはありませんが私もたぶん嫌いですwガクンガクンは大丈夫(むしろそういうの好き)なのですが、最後落ちてくるところありますよね。濡れますよね。そうです、濡れたくないんですw > いえいえ、さすがにそんなことは無いです。バターで何となくクリームっぽくしたものなんじゃないかな。でもそれなりに、ケーキってこんなもんだと思っていた気が。ただ、今のホイップクリームを食べ慣れていると、あの時代には戻りたくないでしょうね。今食べたら、うへ〜!(嘆)みたいになると思います。 バターをなんとなくクリームっぽくしたもの…。味の想像がつきませんねwんー、甘いのかな?しょっぱいのかな?餃子さんの時代のケーキってどんなんだったんだろう。そのバタークリームの上に果物とかは乗ってなかったのかな? 因みにですが、今日初めて海ぶどうを食べたんです。ちょっとお高いけどずっと食べたかったから買って。プチプチってしてて、割としょっぱいんです。あと海と潮の味がします。まだ半分くらい残してあって、それはまた次のお楽しみです。 あと、食用ひまわりの種というのを買いました。ちゃんと殻も取れていて、ローストしてあって塩味です。種の味って、種の味?と思っていたんですが、これが意外と素朴でパリポリいけるんですね。カボチャの種とはまた違った味。カボチャの種はちょっと苦味があるけど、ひまわりの種は苦味はなくて油っぽさが前面に出てますね。以上、若干変わったものが好きな女による食レポでした。 > うん、全部アイスクリームでできているんです。それがホール型をしているんですね。ただアイスで値段が高いからか、スポンジの普通のケーキに比べたら一回り小さかったです。 少し小さくても、ワンホールで色んな味が楽しめるなら素敵だなぁ。来年の妹の誕生日の時に買ってみようかなぁ。 > 私も人参平気です。まだごっそり冷蔵庫にあるから頑張って食べないと。ムースのケーキもこれはこれで美味しそうですね。 そのにんじん、出来れば分けて欲しいですwにんじんしりしりにしたいな。そしたらかなりいけます。あとキャロットケーキを誰かオーブンのある家の人に作ってもらって食べてみたいです。我が家は電子レンジしかないので。 > チーズケーキは、だいすけ兄が大好きですね。チョコケーキ、美味しいですよね。私が買ったのは、チョコとクリームがいい感じで混ざって上に苺が乗ったやつでした。まだ1/4ピース残っているので後で食べます。 チョコとクリームと苺って素敵!絶対美味しい!さ、私がこっそり食べちゃわないうちに早くっ。 > 市川カニ蔵さんって・・・w そういえば今の体操で、エビさん蟹さんコッカクカクカク…って歌われています。 あ、えーと…。名前を盛大に間違えていました。海老蔵さんでしたね。たまに、どっちか分からなくなるんです。え、じゃあカニ蔵さんって誰なの? あ、そうなんですか!知らない間に歌詞が変わったのかぁ。情報ありがとうございます。今度チェックしないと。 > ちょっとネタバレで話をすると、その男は王子なんですね。実は結婚した妻が悪い人で魔法使いだったんです。そして不貞を働いていたんですね。簡単にいうと、その不貞の現場を突き止めて相手の男に害を加えたら、反撃を食らって妻に魔法をかけられて下半身を石にされてしまったんです。そうすると逃げられないからでしょうね。そして毎日、鞭で叩いてこらしめられたわけです。もう自分で書いたのを読んでも悲惨で嫌になりますね。 > そして、さる国の王様がやってきて、その王子から事情を聞いて、そして成敗に向かうわけです。 ほぉー。なんかそういう昔話ではよくある系の展開かと思いきやさるの国の王様ですと。さるの国の王様ってことは王様もさるなんですかね? 今読んでいて思い出しました。なんのお話かは忘れてしまいましたが、お話のエンディングで色々悪さをした女(以下犯人)と王様が問答をするんです。犯人がやったことを別の女がやったこととして話し、最後に「ではお前はこの女のやったことに対してどう罰するかね?」と聞くのです。犯人は「それは、内側が釘だらけの樽の中にその女を縛って飛び込めて馬で引きずるしかないでしょう」と答えます。王様は頷き、「お前は自分自身の判決を自分で下したのだ」と言いました。ラストはもうお分かりですね。 > 千も話は無いですが、とても沢山話が有ります。私はそのシリーズの文庫本を持っています。10冊くらいあったかな。ただ、全部を読むのはしんどいから、ところどころ読んでいます。 > これは有名な話ですが、シェーラザートとその妹のドゥニャザートという姉妹が、心が凶暴になった王様に毎日お話を聞かせるんです。そして最後には王様が良い人になったというのが全体像です。 > 実は、この千夜一夜、「話中話」の宝庫なんです。玉ねぎみたいなんです。別の表現をとるとロシアのマトリョーシカみたい。つまり話の中で話が始まるんです。その話の中でまた別の話が始まります。なので読んでいて、ちゃんと意識していないと、今自分がどの話の中にいるか判らなくなります。 > 面白い話も多いから、本当はメロちゃんに、読んでみたらと勧めたい気持ちもありますが、実は相当に中身がエロいんです。なので、これはまだ読まない方が良いです。読むとしてもどこかで免疫ができてからですね。 その話、初めて聞きました。お話を聞くことによって改心ってなんだか理想的ですね。話されても全く響かない人もいますから。 そんなに話が…うわあそれは、内容がどうこうよりも読んでる途中でこんがらがりそうですね。話の中の話の中の話って、もう書いてるだけでもゲシュタルト崩壊してきますw 小学校の頃給食中の話を右から左に聞き流していたので(あと今もお弁当の時にたまに流れてくる/一応女子校です)免疫は一応厚めの画用紙くらいならあると思いますw > それから、千夜一夜といえば、ディズニーでいうと、やっぱりシーのアラビアンコーストが色々とそのテイストを味わえますね。 あの世界は本当にロマンチックですよね。建物からBGMからレストランの食事までもがアラビアっぽいし。1年前までやっていた「カスバマジックトリート」というアトモス(ディズニーでゲリラ的に行われるパフォーマンス)もかなり雰囲気があります。 > メロちゃんは、既に知っているかもですが、マツコの知らない世界で、ジャニーズの風間俊介さんがディズニーに詳しく2回ゲストで来て説明してくれました。この回は面白かったのでどちらも録画をまだとっています。 > おかあさんといっしょでは、今井ゆうぞう兄が、就任前にディズニーのショーに一時期出ていたそうですよ。 > あと、これは、おかいつというか、BSの「にこにこぷんがやってきた」に出られていたお兄さんですが、インラインスケートが上手な関沢圭司さんがショーにダンスで出演されていたとき、ネッターさん達と一緒にディズニーランドに行ったことがあってラッキーにも観ることができました。 あ、その回見ました!ただ私はアトラクションオタクではないので、チラッと見てすぐチャンネルを変えてしまった記憶がありますw私はオタクというよりもファンですね。行って、満喫出来りゃそれでいいみたいな。 あのゆうぞうお兄さんがですか!?え、まじかなんのショーなんだと探してみましたが、残念ながら見つかりませんでした。やっぱりこういう「誰が何に出演している/演じている」というのは黙秘されているんでしょうね。夢を守りきってますね。 ネッターさんとディズニーって、それはさぞ楽しかったことでしょうね。感想とかもしあったら読みたいです!いつもテレビで見ている人が生で見られるって素敵なことですよね。 私も小5の時TGCに行った際、後ろの方の席ではありましたがたくさんの今思うと大物を見ましたね。E-GirlsにEXILEに斎藤工に押切もえに篠田麻里子に千葉雄大に…。覚えてるのはこれくらいです。人生初生の斎藤工は、もう言葉に表せないくらいキラキラしてました…てかこのTGCの話するの何回目なんだ。前に1回書いた気がするぞ。 > 二人だけで他のお客が密室にいないのであれば、けっこう大胆なことを・・・、あ、自粛して言いませんw そうそう、お口チャックですよ(・×・)まぁキスくらいしかしてないでしょうね。あんな狭いところじゃそれくらいしか出来ませんよきっと。(募る嫉妬) . no 673 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 20/12/26(土) 20:53 follow 671 genre ypxr-onion6.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ディズニー&アラビアン Re: time 1608983629 tree 667 user_id PtcuHSxvlC >聴いてくれてありがとうございます!聴いていて、すごく頭の中で情景がイメージ出来ますね。最後の最後に「来年の今頃には新しい街が出来てるだろう」というほんのちょっとの希望を残してるのがいいなぁ。  なんか大木が倒れると、そこからまた新しい木や草がグングンと育っていく・・・そんなことを今思いました。 >おまつりすんだはらっぱにも素敵な曲ですよね。小さい頃はよく分からなかったのですが、最近この歌の良さが分かってました。哀愁とはまた違う寂しさ。3番の歌詞が特に寂しくてお気に入りです。  これは名曲ですね。井出隆夫さんの詞がこれまた素敵だし、福田和禾子さんのメロディーがこれまた素敵x2。大体、歴代のお姉さんが欠かさず歌ってくれている記憶です。 >としまえん終了というニュースを見てすぐこの歌が流れてきましたね。賑わっている様子も曲と重なっていて。やっぱり人間、「最後」というワードには弱いのかなと思います。それまで興味もなかったのにいきなり行かないとってなりますよね。  最後というワードには弱いですよね〜。園側からすると、そんなに来てくれるなら日頃からもっと来てよぉ(哀)という気持ちがしたかもですね。 >最後の日に来たお客さんの中には、初めてだった人もいたのかな。  はい、いたんじゃないでしょうか。近くに住んでいたら私も行ったかも。 >ゴーカート、懐かしい。初めてディズニーランドに行った時に乗ったんです。今はもうありませんがね。レールの上を、ハンドルを切りながらスイスイーゴトゴトーと走っていくんです。何回前の人にぶつかったことか。  お、ディズニーランドに有りましたか。そういえば、姪と甥が乗っているのを見てたかな〜。う〜ん、ここは記憶が曖昧です。メロちゃん、とても楽しかったようですね。^^ >回る系のものが好きと書きましたが、実は1番好きなのは絶叫系なんですwランドのスペースマウンテンとか、シーのセンターオブジアースとか。  おおおお、なるほど。絶叫系好きな女性多いですよね。私は段差がなく緩やかだったら急でもジェットコースターはOKなんですが、これは子供向きなのに恥ずかしいですが、スプラッシュマウンテン、苦手です(汗)。最後のフォーリングダウンのところはまだしも、その途中で、うさぎどんと狐どんが…でガクンガクンとトロッコが揺れますよね。あそこが嫌いなんです(笑)。 >バタークリームとは。画像を見てきました。ほぉー、いや初めて見たんですが、まさに昔の特別な日のケーキって感じがします。本当にスポンジにバターが塗ってあるだけなのかな?それだったらちょっと悲しいな。  いえいえ、さすがにそんなことは無いです。バターで何となくクリームっぽくしたものなんじゃないかな。でもそれなりに、ケーキってこんなもんだと思っていた気が。ただ、今のホイップクリームを食べ慣れていると、あの時代には戻りたくないでしょうね。今食べたら、うへ〜!(嘆)みたいになると思います。 >アイスクリームケーキ、食べたことありません。31(サーティーワン)のやつみたいな感じですか?  うん、全部アイスクリームでできているんです。それがホール型をしているんですね。ただアイスで値段が高いからか、スポンジの普通のケーキに比べたら一回り小さかったです。 >ムースケーキってなんだっけって思ったんですけど、あれですね。表面がテカテカしてるやつですね。前にバイキングで、にんじんのムースを食べました。味は…うんwでも私のようににんじんが好きな人は好きな味だと思います。  私も人参平気です。まだごっそり冷蔵庫にあるから頑張って食べないと。ムースのケーキもこれはこれで美味しそうですね。 >あ、忘れないうちに今日のクリパ模様を書かないと(現在23:57)今年はケーキとリンツでお祝いしました。ケーキは私、大好きなチーズケーキを選びましたね。チーズが濃厚…。妹のチョコレートケーキもちょっとだけ貰いましたが、こちらもしっとりしていました。よし、来年はチョコレートケーキだ。  チーズケーキは、だいすけ兄が大好きですね。チョコケーキ、美味しいですよね。私が買ったのは、チョコとクリームがいい感じで混ざって上に苺が乗ったやつでした。まだ1/4ピース残っているので後で食べます。 >リンツは色々ある中から、定番の(こういう時変わり種を選ばない人)チョコミルクを選びました。すごいんですよ。チョコレートはまあるくなってるんですけど、噛むと中から液状のチョコレートが出てくるんです。これだからリンツは美味しいんだ。普通のチョコレートとはちょっと違うのが好きなんだ。  リンツは、私はこれは名前を知らないなあ。どこかで食べたことがあるかな? なるほど、チョコのダブル攻撃ですね。これは美味しくて、うひゃあと撃沈です。 >ふう、間に合った…。(現在ちょうど0:00)クリスマス、終わりましたね。明けちゃったよクリスマス。良いお年を。  おやおや、そんな大切な時間に、投稿の文章を書いてくれていてありがとう。^^ はい、良いお年を。 >スマスマにウーピーさんが!?豪華ですね…。そのお話中って、通訳の方がいたのかな?何故かそこら辺が気になってしまいますw  うんうん、通訳の方は居たと思いますが、木村さんは簡単な英語で話しかけていた記憶です。 >スマスマって、けっこうな大物を呼んだりしますよね。市川カニ蔵さんとか。息子さんを連れていたこともありましたね。  えええーーっ! そうだったんですか。その回は見ていないなあ。  市川カニ蔵さんって・・・w そういえば今の体操で、エビさん蟹さんコッカクカクカク…って歌われています。 >なにその可愛過ぎる光景!やばい顔がニヤけてきた…w…ぐふふ(きもい)  うんうん、メチャ可愛いですよね。 >ツボの魔人!アラジンと魔法のランプみたいな感じかなと思ったらそうじゃないんですね。体を半分石にされてるって、なかなか中途半端ですね。でもその半分だけ、中途半端っていうのが良いですよね。喉が乾いても楽に水も飲めないし、食べ物も自由に食べられないし。石にした本人は、その苦しむ姿を見て笑うんでしょうね。  ちょっとネタバレで話をすると、その男は王子なんですね。実は結婚した妻が悪い人で魔法使いだったんです。そして不貞を働いていたんですね。簡単にいうと、その不貞の現場を突き止めて相手の男に害を加えたら、反撃を食らって妻に魔法をかけられて下半身を石にされてしまったんです。そうすると逃げられないからでしょうね。そして毎日、鞭で叩いてこらしめられたわけです。もう自分で書いたのを読んでも悲惨で嫌になりますね。  そして、さる国の王様がやってきて、その王子から事情を聞いて、そして成敗に向かうわけです。 >千夜一夜物語、名前だけ聞いたことがありますがそんなお話なんですね。じゃあ読むのは大人になったらにしようかな。かなり長いお話というイメージがあります。千夜ということは、全部で千のお話が詰まってるのかな?って。  千も話は無いですが、とても沢山話が有ります。私はそのシリーズの文庫本を持っています。10冊くらいあったかな。ただ、全部を読むのはしんどいから、ところどころ読んでいます。  これは有名な話ですが、シェーラザートとその妹のドゥニャザートという姉妹が、心が凶暴になった王様に毎日お話を聞かせるんです。そして最後には王様が良い人になったというのが全体像です。  実は、この千夜一夜、「話中話」の宝庫なんです。玉ねぎみたいなんです。別の表現をとるとロシアのマトリョーシカみたい。つまり話の中で話が始まるんです。その話の中でまた別の話が始まります。なので読んでいて、ちゃんと意識していないと、今自分がどの話の中にいるか判らなくなります。  面白い話も多いから、本当はメロちゃんに、読んでみたらと勧めたい気持ちもありますが、実は相当に中身がエロいんです。なので、これはまだ読まない方が良いです。読むとしてもどこかで免疫ができてからですね。  それから、千夜一夜といえば、ディズニーでいうと、やっぱりシーのアラビアンコーストが色々とそのテイストを味わえますね。 >分かります。キャストさんもみんな素敵だし、キャラクターも個性的だし、アトラクションも大人から子供まで楽しめる魅力いっぱい、ホテルの中もお部屋が工夫されていたり壁に仕掛けがあったり隠れミッキーがいたり。どこにいても楽しみが尽きませんよね。  はい、もう夢の王国ですよね。 >あとこれはここ(現実)にいるから話せるのですが、徹底的に夢を守りきっているのも魅力の1つだと思います。例えば着ぐるみ事情。向こう(夢の世界)ではミッキーとミニー(を演じる者)だけの特別な掟があり、それを破ったら演者は即クビなんだとか。その中の1つに、「演者の顔を見せてはいけない」というものがあります。誤って水に落ちてしまった時にも、出てきた時にはしっかりとミッキーだったそうです。  そこまで教育が行き届いているから、ディズニーランドは、これまた素晴らしいんですよね。。 >私はディズニーのこういう部分に惹かれますね。夢や魔法なんて現実には存在しない訳で。それを1つ1つあそこでは人の手で作っていて、来る人に完璧な夢を見せている。着ぐるみを着せる係の人だって、その人たちがいないとミッキーやミニーには私たちは会えない訳で。そういったバックステージ(裏方)の人々からキャストさんたち、アトラクションやパレードの点検をする人たちなどたくさんの人たちのおかげであの夢の世界は成り立っているんだなぁと。そう思うとよりいっそうディズニーに愛着が湧きます。  スタッフさんの色んな努力に裏打ちされて、色んな語りつくせない魅力があるでしょうね。  メロちゃんは、既に知っているかもですが、マツコの知らない世界で、ジャニーズの風間俊介さんがディズニーに詳しく2回ゲストで来て説明してくれました。この回は面白かったのでどちらも録画をまだとっています。  おかあさんといっしょでは、今井ゆうぞう兄が、就任前にディズニーのショーに一時期出ていたそうですよ。  あと、これは、おかいつというか、BSの「にこにこぷんがやってきた」に出られていたお兄さんですが、インラインスケートが上手な関沢圭司さんがショーにダンスで出演されていたとき、ネッターさん達と一緒にディズニーランドに行ったことがあってラッキーにも観ることができました。 >密室という単語に反応してしまった私は相棒と科捜研の女の見過ぎですねw  おお、というと、テレビ朝日系列の木曜日夜は、親子でご覧になられているんですね。^^ >観覧車の中のカップルのイチャイチャってどんなもんなんでしょうね。きっとたしいたことないでしょうに(嫉妬)(リア充みんなどっか行って頂きたい)  二人だけで他のお客が密室にいないのであれば、けっこう大胆なことを・・・、あ、自粛して言いませんw >今読んでいて、初めて坊について色々考えました。どうかな。なんで坊は1人で遊んでるんだろう。遊んでくれる人がいないのかな。だから千尋を遊びに誘ったのかな。もしかしたら生まれてからあまり構って貰えなかったのかも。寂しかったのかなぁ。  そうですね、一人でいて、さびしんぼうだったのかもしれませんね。あとあれだけ体が巨体だから、遊び相手は象がいいかも。…って、おーーーい! . no 672 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.2 Mobile/... date 20/12/26(土) 1:53 genre at-ta.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject 蛇腹談義初配信 time 1608915205 tree 672 user_id jSXuTAkRue いやこの感想、書こうか迷っていました。というのも全体的に2時間というLIVEと同じくらいの長さの配信だからです。という訳で感想もたぷーりたぷりになっています。bitlyで省略するのも面倒なので、そのままペッと貼っちゃいますね。 https://m.youtube.com/watch?v=fzcEThmHo-U お時間のある方(といってもこれを見ているのは餃子さんしかいないでしょうが)は是非。いや配信の4分の1くらいは小春ちゃんのお悩み相談(詳しくはこの後)なのでそんな話どうでも良いよという人は後半の演奏をお楽しみ下さいませ。 そして小春ちゃんのブランドBébé Medusa(べべメドゥーサ)のサイトはこちら!http://bebemedusa.tokyo/ 【生配信を見つけた時には】 その日の勉強が終わり、さて何か更新されていないかとYouTubeを開いてみました。何かが更新されていました。これはっ!小春ちゃんの生配信ではないかっ!なんで今まで気づかなかったんだよと自分に怒りながら見始めました。20分遅れ…。話についていけない中、小春ちゃんの幾度目かであろう説明によると「アコーディオンの肩ベルトを作ったから自分で作ったサイトで売ろうと思うのだけれど不具合が生じて売れない」とのことでした。 前提として話しておくと、小春ちゃんが今回本当に販売しようと思っているのは中国で買ってきたアコーディオンでした。ですが中国への入金が上手くいかず、代わりに肩ベルトを販売することになったのです。(前提終了)名義や送料は設定してあるのですが、何かが問題でなかなか販売出来ないのだそう。その「何か」を生配信でみんなに手伝って貰いながら探っているところだったのです。 そういうものに関する知識が一切ない私は小春ちゃんの問題を何とかしてあげたいのに何も出来ないのがもどかしく、チャットであれやこれやとアドバイスしている皆さんが羨ましく思いました。そこで「皆さん知識豊富ですね」と書き込んでみました。するとチャットの中の1人が「調べながら教えているんです」と答えてくれました。なるほど、それでか、と納得がいきましたね。 【で、その問題はどうなったのかというと】 小春ちゃん、途中で諦めてしまいましたwうんうん、だってきっと、ずーっとこの問題について1人で抱えてたものね。ファンの人たちに相談しても解決しないなら、1回終わりにしましょ。ね。代わりにクリスマスイブということで演奏してくれることに!わーい! 【演奏】 〜演奏は1:32:47辺りからスタートします〜 コメント欄の中に「自分用」と書かれた小春ちゃんの演奏した曲のタイムラインがあるので、そちらを探して順番に聴いてみて下さい。 1.藍色の約束 最後にエンディングを弾いておしまいです。長めにアレンジしてくれました。元々は大道芸用に作ったといいます。小春ちゃん曰く「伸ばそうと思えばいくらでも伸ばせる」のだとか。でも演奏は、これで終わりではなかったのです。 2.もみの木 まさかの演奏続行。ありがたい!実にありがたい!お客さん(ここでは視聴者をこう呼びますね)のリクエストで、ちょっとだけ弾いてくれました。ちょっと弾いて「はい、弾きました☆」とでも言いたげな顔。推しは何やっても許される。(法に触れない範囲で) 3.小春ちゃん即興で曲を作る これは何の曲だろう?とワクワクしながら聴いていました。終わった後に「今考えた!」と言われ、「まさかの今考えたやつ…」と口に出ましたw 4.蛇足談義 なんと、蛇足談義の他のメロディ(全体的な曲のようなもの)を即興で弾いてくれることに!よく即興でメロディが浮かんでくるよなぁと思います。 5.蛇腹談義(4拍子) こちらも即興でやってくれることに。即興シリーズ第3弾ですね。元々が軽快なリズムなので、全体的なメロディがつくと更にグレードアップしますね。 6.蛇腹談義(3拍子) 「3拍子もまた違った感じになるんだよね」と小春ちゃん。そのまま演奏してくれました。即興シリーズ第4弾。(即興シリーズおわり)3拍子になった途端なんだかフランスにタイムスリップしたかのような雰囲気に。素敵だなぁ。 7.Style Musette 「Style Musetteなんて昔のやつ載ってんじゃん」と小春ちゃん。でもちょっとだけ弾いてくれました。こう、なんだかんだ言いながらもやってくれるところが好きです。姉さんって呼びたくなります。 8.パリの空の下 「パリの空の下ですね、いきましょー」の一言で演奏開始。原曲よりも少し速く、でも正確。目を閉じればそこはパリ。目の前にはエディット・ピアフ…。 9.もろびとこぞりて 今までもろびとこぞりてはパイプオルガンでしか聴いたことがなかったのですが、アコーディオンでもなかなか味があると思いました。この後、1524人が生配信を見ていると知った小春ちゃんが即興で歌詞をつけて歌ってくれました。その歌詞がもうすごく面白くてw疑問形ってw 10.真っ赤なお鼻のトナカイさん ご存知のように本当は「赤鼻のトナカイ」なのですが、小春ちゃんがそう言っていたのでこう書きますりちょっとだけ、本当にちょっとだけ歌ってくれましたが、「なんでこれ歌わなあかんの」とすぐ辞めてしまいましたw貴重な歌声をありがとう。 11.サンタルチア 民よ!私の願いが聞きとげられた瞬間を見よ!(大袈裟)実はこれ、私が小春ちゃんにリクエストしてみたところ拾ってくれて弾いてくれたのです。実は他にもあと2個ほど拾ってくれたのですが、しょーもないコメントなので省きます。嬉しさいっぱいのサンタルチアでした。 12.ジングルヘル え、ベルじゃないの?と思った方へ。そうです、ヘルなのです。まるでクリスマスにイチャイチャしてる恋人たちに恨みをこめたかのような悲しいメロディ。チャットもその時だけ悲しい雰囲気に包まれました。 13.三毛猫は左利き ああ…終わっちゃう…。最後は私も泣きそうになりながら聴きました。だって、小春ちゃんだけの生配信を見るのは初めてで。小春ちゃんとポラー(チャラン・ポ・ランタンのファンの呼び名)の皆さんと同じ時を過ごして、一緒に小春ちゃんのお悩み解決への道を模索して、小春ちゃんの演奏に感動して。小春ちゃんにコメントも拾って貰えて。すごく嬉しかったんです。終わって欲しくなかったな…。ま、アーカイブあるからいいか!w 【今日のさよなら】 終わる時あまりにも悲しかったので、チャラン・ポ・ランタンのこの曲の題名を引用しようと思います。「手洗いうがいしてね」「どうか健康で」という小春ちゃんのメッセージ、しっかり受け取りました。引き続き菌を予防し、小春ちゃんのために健康であり続けたいと思います。来年もまたチャラン・ポ・ランタンのLIVEを見れますように。出来れば生で、感じることが出来ますように。 . no 671 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.2 Mobile/... date 20/12/26(土) 0:42 follow 670 genre ypa-snowman3.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:メリクリ time 1608910929 tree 667 user_id jSXuTAkRue ▼ぎょうざさん: > 遊園地のワクワク感と、終わる寂しさの両極端がギャップとして面白い。おかいつの ♪おまつりすんだはらっぱに と相通じるものがありますね。 > サウンドがありきたりではなく、これはまた心地良さをグングン感じます。 > そういえば、これは何年も前の歌ですが、最近でしたら、練馬区のとしま園がまさに、この歌にピッタリですね。 聴いてくれてありがとうございます!聴いていて、すごく頭の中で情景がイメージ出来ますね。最後の最後に「来年の今頃には新しい街が出来てるだろう」というほんのちょっとの希望を残してるのがいいなぁ。 おまつりすんだはらっぱにも素敵な曲ですよね。小さい頃はよく分からなかったのですが、最近この歌の良さが分かってました。哀愁とはまた違う寂しさ。3番の歌詞が特に寂しくてお気に入りです。 としまえん終了というニュースを見てすぐこの歌が流れてきましたね。賑わっている様子も曲と重なっていて。やっぱり人間、「最後」というワードには弱いのかなと思います。それまで興味もなかったのにいきなり行かないとってなりますよね。最後の日に来たお客さんの中には、初めてだった人もいたのかな。 > はい、私も実は一瞬、こちらのユニコーンを使おうか迷ったんです。ゴーカートの方のレースの兄さんアイコンにしてしまいました。 > ところで、メリーゴーランドは、おかいつでは最近、メリーゴーラウンドと言い方にちょっと変えていますね。 > 私も回る系、けっこう好きな方です。激しいのよりゆったりがいいです。 ゴーカート、懐かしい。初めてディズニーランドに行った時に乗ったんです。今はもうありませんがね。レールの上を、ハンドルを切りながらスイスイーゴトゴトーと走っていくんです。何回前の人にぶつかったことか。 回る系のものが好きと書きましたが、実は1番好きなのは絶叫系なんですwランドのスペースマウンテンとか、シーのセンターオブジアースとか。 > メリークリスマス! いいなあ〜、各々好きなケーキ? それって最高じゃないですか。 > 私が子どもの頃は、まだバタークリームでした。(^^* で、家族でそれ1択でシェア。でもそれと合わせて親がアイスクリームケーキを買ってくれることもあって、あの時は嬉しかったなあ。 > マツコの知らない世界 でクリスマスのケーキの回を見ていたんですが、ムースケーキが13%も今はシェアがあるんですね。これは食べたことないなあ。 バタークリームとは。画像を見てきました。ほぉー、いや初めて見たんですが、まさに昔の特別な日のケーキって感じがします。本当にスポンジにバターが塗ってあるだけなのかな?それだったらちょっと悲しいな。アイスクリームケーキ、食べたことありません。31(サーティーワン)のやつみたいな感じですか? ムースケーキってなんだっけって思ったんですけど、あれですね。表面がテカテカしてるやつですね。前にバイキングで、にんじんのムースを食べました。味は…うんwでも私のようににんじんが好きな人は好きな味だと思います。 あ、忘れないうちに今日のクリパ模様を書かないと(現在23:57)今年はケーキとリンツでお祝いしました。ケーキは私、大好きなチーズケーキを選びましたね。チーズが濃厚…。妹のチョコレートケーキもちょっとだけ貰いましたが、こちらもしっとりしていました。よし、来年はチョコレートケーキだ。 リンツは色々ある中から、定番の(こういう時変わり種を選ばない人)チョコミルクを選びました。すごいんですよ。チョコレートはまあるくなってるんですけど、噛むと中から液状のチョコレートが出てくるんです。これだからリンツは美味しいんだ。普通のチョコレートとはちょっと違うのが好きなんだ。ふう、間に合った…。(現在ちょうど0:00)クリスマス、終わりましたね。明けちゃったよクリスマス。良いお年を。 > 天使にラヴソングを…は、有名過ぎるほど有名ですよね。前にウーピー・ゴールドバーグさんが来日されてSMAP×SMAPのビストロスマップに出られたときに、木村拓哉さんが好みを訊いて豚肉料理を作っていたのを思いだします。 スマスマにウーピーさんが!?豪華ですね…。そのお話中って、通訳の方がいたのかな?何故かそこら辺が気になってしまいますw スマスマって、けっこうな大物を呼んだりしますよね。市川カニ蔵さんとか。息子さんを連れていたこともありましたね。 > そういえば最近、何のテレビ番組だったかな、猫が網戸と戸の間に自分から入っていき出られなくなっているのを見ましたw なにその可愛過ぎる光景!やばい顔がニヤけてきた…w…ぐふふ(きもい) > そういえば、このアリババと、アラジンの魔法のランプは、両巨頭でどちらもすごく人気があります。アラビアンナイトというと、他はシンドバッドの冒険とか、魔法のじゅうたんが人気があるくらいで。私はツボの魔人の話が好きです。漁師がツボを見つけて魔人が出てきて、魚を王様の所に持って行って。そして体が半分石にされている若者がいて…。この話、すごい神秘的です。そして、千夜一夜物語はけっこうエロい大人の話が多いです。…ってメロちゃんは苦手だからここまでにしときます。 ツボの魔人!アラジンと魔法のランプみたいな感じかなと思ったらそうじゃないんですね。体を半分石にされてるって、なかなか中途半端ですね。でもその半分だけ、中途半端っていうのが良いですよね。喉が乾いても楽に水も飲めないし、食べ物も自由に食べられないし。石にした本人は、その苦しむ姿を見て笑うんでしょうね。 千夜一夜物語、名前だけ聞いたことがありますがそんなお話なんですね。じゃあ読むのは大人になったらにしようかな。かなり長いお話というイメージがあります。千夜ということは、全部で千のお話が詰まってるのかな?って。 > 思えば、空を飛ぶ象もいて、ダンボがそうでしたね。象に乗って空を飛ぶとこれまた楽しいでしょうね。 > う〜ん、マジレスすると、ディズニーは、とにかくゴージャスで、アトラクションだけじゃなく楽しみが一杯で、そんじょそこらの遊園地じゃ太刀打ちできないですよね。^^ 分かります。キャストさんもみんな素敵だし、キャラクターも個性的だし、アトラクションも大人から子供まで楽しめる魅力いっぱい、ホテルの中もお部屋が工夫されていたり壁に仕掛けがあったり隠れミッキーがいたり。どこにいても楽しみが尽きませんよね。 あとこれはここ(現実)にいるから話せるのですが、徹底的に夢を守りきっているのも魅力の1つだと思います。例えば着ぐるみ事情。向こう(夢の世界)ではミッキーとミニー(を演じる者)だけの特別な掟があり、それを破ったら演者は即クビなんだとか。その中の1つに、「演者の顔を見せてはいけない」というものがあります。誤って水に落ちてしまった時にも、出てきた時にはしっかりとミッキーだったそうです。 私はディズニーのこういう部分に惹かれますね。夢や魔法なんて現実には存在しない訳で。それを1つ1つあそこでは人の手で作っていて、来る人に完璧な夢を見せている。着ぐるみを着せる係の人だって、その人たちがいないとミッキーやミニーには私たちは会えない訳で。そういったバックステージ(裏方)の人々からキャストさんたち、アトラクションやパレードの点検をする人たちなどたくさんの人たちのおかげであの夢の世界は成り立っているんだなぁと。そう思うとよりいっそうディズニーに愛着が湧きます。 > 観覧車は、一番ゆったりとして、一番刺激が少ないものですね。高い所から景色を眺めるのにいいですね。あと密室だからカップルが自分達だけでイチャイチャするのにちょうどいいです。外の客からするとキーーーッ!ですがw 密室という単語に反応してしまった私は相棒と科捜研の女の見過ぎですねw観覧車の中のカップルのイチャイチャってどんなもんなんでしょうね。きっとたしいたことないでしょうに(嫉妬)(リア充みんなどっか行って頂きたい) > いや、歯で噛むとグニイーーーみたいな食感です。グミより噛み切りやすいですよ。ちょっと歯にネチョッとくっつきやすいかな。 歯にくっつく…ちょっと苦手な食感ですねwグミより噛み切りやすい!それはけっこう柔らかいですね。 > 話が脱線して悪いけど、ボスベイビーときいて、千と千尋の神隠しの「坊」が浮かびました。ボスみたいにでかかったですね。湯婆婆がメロメロでしたが、考えてみたら父親は誰だったんだろう。蜘蛛みたいなカマ爺かな? 今読んでいて、初めて坊について色々考えました。どうかな。なんで坊は1人で遊んでるんだろう。遊んでくれる人がいないのかな。だから千尋を遊びに誘ったのかな。もしかしたら生まれてからあまり構って貰えなかったのかも。寂しかったのかなぁ。 . no 670 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 20/12/25(金) 22:07 follow 669 genre ypxr-cabbage6.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject メリクリ Re:さよなら遊園地 time 1608901651 tree 667 user_id PtcuHSxvlC >わ、更新ありがとうございます。このスレッドはいつまで続くんだろう。  気の向くまま、風の吹くままですよー。 >ところでこの遊園地というワードを見てパッと思い出したのが、チャラン・ポ・ランタンの「さよなら遊園地」という曲です。遊園地の最後の日を描いた歌なのですが、すごく切なくて寂しくなる曲なんです。YouTubeに載っているので時間があれば是非。  今、見たお二人の衣装が、赤くて黒くてその膨らみ具合が達磨さんみたい。  遊園地のワクワク感と、終わる寂しさの両極端がギャップとして面白い。おかいつの ♪おまつりすんだはらっぱに と相通じるものがありますね。  サウンドがありきたりではなく、これはまた心地良さをグングン感じます。  そういえば、これは何年も前の歌ですが、最近でしたら、練馬区のとしま園がまさに、この歌にピッタリですね。 >というわけでタイトルはさよなら遊園地です。アイコンは遊園地の中でも私が好きなメリーゴーランドにはないけど馬のアイコンがあったか忘れたのでユニコーンに。メリーゴーランドとかコーヒーカップとか、回る系のものが好きです。ずっと続きそうで。  はい、私も実は一瞬、こちらのユニコーンを使おうか迷ったんです。ゴーカートの方のレースの兄さんアイコンにしてしまいました。  ところで、メリーゴーランドは、おかいつでは最近、メリーゴーラウンドと言い方にちょっと変えていますね。  私も回る系、けっこう好きな方です。激しいのよりゆったりがいいです。 >そして気づけばもうこんな時間ですね。(現在の時刻0:17)メリークリスマス。今年の我が家は各々好きなケーキとリンツでお祝いです。  メリークリスマス! いいなあ〜、各々好きなケーキ? それって最高じゃないですか。  私が子どもの頃は、まだバタークリームでした。(^^* で、家族でそれ1択でシェア。でもそれと合わせて親がアイスクリームケーキを買ってくれることもあって、あの時は嬉しかったなあ。  マツコの知らない世界 でクリスマスのケーキの回を見ていたんですが、ムースケーキが13%も今はシェアがあるんですね。これは食べたことないなあ。 >へー!そんな番組が!今初めて知りました。ブラックミュージック、私も好きです。特にゴスペル。「天使にラヴソングを…」という映画を見てから(あれはゴスペルというのか分からないけど)です。映画の中では「I will follow him」という曲が賑やかでお気に入りです。  天使にラヴソングを…は、有名過ぎるほど有名ですよね。前にウーピー・ゴールドバーグさんが来日されてSMAP×SMAPのビストロスマップに出られたときに、木村拓哉さんが好みを訊いて豚肉料理を作っていたのを思いだします。 >今調べてみたら、閉じる時は「閉じろゴマ」または「閉じよゴマ」だそうです。https://jpnculture.net/hirake-goma/#i-7  なるほど、普通でしたね。^^ >確かに、それはどんくさいかもり猫だったら可愛いものの、人間だったら…w  そういえば最近、何のテレビ番組だったかな、猫が網戸と戸の間に自分から入っていき出られなくなっているのを見ましたw >ふふ。なんか前にアリババ読んだ時には、主人公が開けゴマで扉を開けて宝物を盗んで、さあ扉を閉じようという時に呪文が分からずワタワタしていた所に泥棒が帰ってきたというシーンがあったような。んー、読んだの7年くらい前だからあんまり覚えてないなぁ。  これはまた読み返してみても面白いでしょうね。筋が判っていても部分的に忘れてていて、それをもう一回読み直して再確認するのも楽しいものです。  そういえば、このアリババと、アラジンの魔法のランプは、両巨頭でどちらもすごく人気があります。アラビアンナイトというと、他はシンドバッドの冒険とか、魔法のじゅうたんが人気があるくらいで。私はツボの魔人の話が好きです。漁師がツボを見つけて魔人が出てきて、魚を王様の所に持って行って。そして体が半分石にされている若者がいて…。この話、すごい神秘的です。そして、千夜一夜物語はけっこうエロい大人の話が多いです。…ってメロちゃんは苦手だからここまでにしときます。 >50円!というのは、当時だと割と高いのか安いのか。(そこ?)双眼鏡が下向きって、それは何度も見てたら首が痛くなっちゃいますね。  ええ、何度も観てたらですが・・・子供だから、親から1回分しか銭をもらえないので、幸か不幸かそうはならないんですw >サトちゃん、昔薬局の前に置いてありました。今はすっかり見なくなっちゃったなぁ。小さい頃、あれは本当に動くのかなとかあんな小さいスペースで人が乗れるのかなとか考えてました。可愛くない奴だw  思えば、空を飛ぶ象もいて、ダンボがそうでしたね。象に乗って空を飛ぶとこれまた楽しいでしょうね。 >屋上が遊園地って素敵!あんまりディズニーとか行かなくてもいいじゃないですか!(だからそこなんか)  う〜ん、マジレスすると、ディズニーは、とにかくゴージャスで、アトラクションだけじゃなく楽しみが一杯で、そんじょそこらの遊園地じゃ太刀打ちできないですよね。^^ >読んでいて思い出したのは、清水にあるちびまる子ちゃんランドですね。小1の頃祖母と一緒に行ったのですが、あそこには確か大きな観覧車と小1が乗るには割と小さいメリーゴーランドがありました。メリーゴーランドは1回10円だった気がします。その時初めて観覧車に乗ったのですが、なんかものすごくつまらなかったですwメリーゴーランドはもうありません。あんまり人気がなかったのかな?  えええーーっ! そういうのがあるんですか。清水、最高じゃないですか。山本リンダさんがゲストで来ると最高ですね。  観覧車は、一番ゆったりとして、一番刺激が少ないものですね。高い所から景色を眺めるのにいいですね。あと密室だからカップルが自分達だけでイチャイチャするのにちょうどいいです。外の客からするとキーーーッ!ですがw >はい!そうです!故宮博物館です!懐かしいー。色々見終わった後に外に出たらタピオカ屋さんがいて、みんなそれに群がってました。美味しそうに飲んでました。あんたら昨日飲んだのにまた飲むんかって思いました。(次の日私も人生初タピオカしました)(日本に帰ってから台湾で飲んだものと同じ味のタピオカを見つけた時の感動といったらもう)  見終わったあとにタピオカ、いいですね。そのタピオカも見つめてみたら液体がパチャーーンパチャーーンだったら面白いのに。って、そんなわきゃあ無いかw >あと父にガラスでできた白菜のストラップをお土産で買っていったら、「お父さんだけなんでこれ…」と言われました。いや仕方ないじゃんダディの好みとか知らんがな。  白菜! いいなあ。ハクサイ(百歳)まで生きて欲しいという願いです・・・とか、無理矢理こじつけを言われても良かったかも。^^ >今探して見たんですけど、なかったです。あんまり人気ないのかな?台湾にはもう一度行きたいと思っているので、次行った時に動画撮ってどこかに載せようかな。  うん、見たいです。 >うーん、ペラペラにはなってなかったようなw確かあのローラーで服をあれやこれやした後にジェリーからトマトを投げつけられていた気がします。  おやまあ、トマトを。それはとまどっちゃいますね。って、OK? >や、柔らかいだと!?私はてっきり、飴のような固いものだと思ってました。シロップみたいなものじゃないんだ。じゃあ私はその無限にいけるタイプかもw甘いものは好きなんです。  いや、歯で噛むとグニイーーーみたいな食感です。グミより噛み切りやすいですよ。ちょっと歯にネチョッとくっつきやすいかな。 >ベビちゃんで頭が良いとか、それはもう天才の域ですね。今思い出したのは、ボスベイビーですね。黙ってれば可愛いのに喋ると完全におっさんなんですw  あ、これって宣伝を前によくやっていましたね。見たことがありません。  話が脱線して悪いけど、ボスベイビーときいて、千と千尋の神隠しの「坊」が浮かびました。ボスみたいにでかかったですね。湯婆婆がメロメロでしたが、考えてみたら父親は誰だったんだろう。蜘蛛みたいなカマ爺かな? >はじめちゃんを初めて見たのは、ドラマだったかな。早坂ひららちゃんが演じていました。その時思ったのは「はじめちゃんやべえ」よりも「こんなに小さいのにこんなに大量の台詞を覚えられるとかすごい」でしたwはじめちゃんの言うことは専門的過ぎて、私にはあんまりよく分かりませんねw  知らなくて、今写真を見てみました。赤いほっぺで可愛い。(*^^*) これは、はじめちゃん役、可愛かったでしょうね〜。  大量の台詞を覚える・・・まさに天才子役ですよね。 . no 669 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.2 Mobile/... date 20/12/25(金) 0:56 follow 667 genre ypa-pegasus2.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident 4a1b409f08 key 0dab0b5b81c3d2950619505ce6c28db4d7777799 name メロディーヌ subject Re:さよなら遊園地 time 1608825391 tree 667 user_id t4llN2LHDO ▼ぎょうざさん: > それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。 > 前のスレッドは↓。 >  http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=657;id=9 > この返信の親投稿は↓です。 >  http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=657;id=9#666 わ、更新ありがとうございます。このスレッドはいつまで続くんだろう。 ところでこの遊園地というワードを見てパッと思い出したのが、チャラン・ポ・ランタンの「さよなら遊園地」という曲です。遊園地の最後の日を描いた歌なのですが、すごく切なくて寂しくなる曲なんです。YouTubeに載っているので時間があれば是非。 というわけでタイトルはさよなら遊園地です。アイコンは遊園地の中でも私が好きなメリーゴーランドにはないけど馬のアイコンがあったか忘れたのでユニコーンに。メリーゴーランドとかコーヒーカップとか、回る系のものが好きです。ずっと続きそうで。 そして気づけばもうこんな時間ですね。(現在の時刻0:17)メリークリスマス。今年の我が家は各々好きなケーキとリンツでお祝いです。 >>確かに、ヒップホップっぽいかも。ラップを言う時、「check the rhyme」って言いますもんね。 > > ををを、それまた知りませんでした。なるほど、↓のような番組もありますね。 >  http://www.mtvjapan.com/news/tiwnrw/mtvchecktherhyme へー!そんな番組が!今初めて知りました。ブラックミュージック、私も好きです。特にゴスペル。「天使にラヴソングを…」という映画を見てから(あれはゴスペルというのか分からないけど)です。映画の中では「I will follow him」という曲が賑やかでお気に入りです。 > う〜ん、私も閉じるときの呪文、パッと浮かんできませんね。 > ところで、アリババの兄のカシムは、開ける呪文を忘れてしまったお間抜けですが、今思ったんですが、どん臭くて扉に挟まってジタバタしていたら、それはそれでみっともないですね。泥棒達に見つかって大笑いされます。 今調べてみたら、閉じる時は「閉じろゴマ」または「閉じよゴマ」だそうです。https://jpnculture.net/hirake-goma/#i-7 確かに、それはどんくさいかもり猫だったら可愛いものの、人間だったら…wふふ。なんか前にアリババ読んだ時には、主人公が開けゴマで扉を開けて宝物を盗んで、さあ扉を閉じようという時に呪文が分からずワタワタしていた所に泥棒が帰ってきたというシーンがあったような。んー、読んだの7年くらい前だからあんまり覚えてないなぁ。 > 私が子供の頃はけっこうあったと思いますね。50円とか入れると、少しの時間見られるやつです。双眼鏡が下向きになっているんです。そこからアニメと音声が一定時間見られるんですね。 50円!というのは、当時だと割と高いのか安いのか。(そこ?)双眼鏡が下向きって、それは何度も見てたら首が痛くなっちゃいますね。 > はい、こういったのもとてもよくありました。薬局のというとサトちゃんとかかな? > 私が子どもの頃は、子供が多かったからか、とにかくデパートは屋上をどこも遊園地にしていました。そしてそこでは観覧車やコーヒーカップやメリーゴランドなどのアトラクションがあって、さっき書いた双眼鏡のアニメ覗きやら、メロちゃんが言ったようにお金を入れてまたがたってグイングインと動いて小さい子が喜ぶのが沢山ありました。 > そして屋上のちょっと下には、家族向けのレストランがあって、そこでお子様ランチがあるというのが定番でした。 > まだこの家族レストランは残っているところも多いでしょうが、屋上の遊園地は今となっては激減したと思いますね。 サトちゃん、昔薬局の前に置いてありました。今はすっかり見なくなっちゃったなぁ。小さい頃、あれは本当に動くのかなとかあんな小さいスペースで人が乗れるのかなとか考えてました。可愛くない奴だw 屋上が遊園地って素敵!あんまりディズニーとか行かなくてもいいじゃないですか!(だからそこなんか) 読んでいて思い出したのは、清水にあるちびまる子ちゃんランドですね。小1の頃祖母と一緒に行ったのですが、あそこには確か大きな観覧車と小1が乗るには割と小さいメリーゴーランドがありました。メリーゴーランドは1回10円だった気がします。その時初めて観覧車に乗ったのですが、なんかものすごくつまらなかったですwメリーゴーランドはもうありません。あんまり人気がなかったのかな? > 台湾で博物館というと故宮博物院ですかね。外れているかもですが、一応↓ですね。 >  https://www.taipeinavi.com/miru/5/ > 水がバシャーンバシャーン、ああ、何か気持ちいいですね。確かに酔ってしまいそうかも。ネットで探すと動画とかないでしょうかね。 はい!そうです!故宮博物館です!懐かしいー。色々見終わった後に外に出たらタピオカ屋さんがいて、みんなそれに群がってました。美味しそうに飲んでました。あんたら昨日飲んだのにまた飲むんかって思いました。(次の日私も人生初タピオカしました)(日本に帰ってから台湾で飲んだものと同じ味のタピオカを見つけた時の感動といったらもう) あと父にガラスでできた白菜のストラップをお土産で買っていったら、「お父さんだけなんでこれ…」と言われました。いや仕方ないじゃんダディの好みとか知らんがな。 今探して見たんですけど、なかったです。あんまり人気ないのかな?台湾にはもう一度行きたいと思っているので、次行った時に動画撮ってどこかに載せようかな。 > おっと、トムとジェリーでありましたか。というと想像するに、トムが誤って挟みこまれてしまって、ペラペラになるというよくあるパターンだったのでは?w  うーん、ペラペラにはなってなかったようなw確かあのローラーで服をあれやこれやした後にジェリーからトマトを投げつけられていた気がします。 > うん、とても美味しいですよ。甘くて柔らかいんです。これが食べやすい理由は、酸っぱさがないところです。酸っぱさが苦手なお子さんでも食べられますから。 > 味にはシロップみたいに薬臭いところがありません。なので、けっこう無限に食べられる子も多かったかも。 や、柔らかいだと!?私はてっきり、飴のような固いものだと思ってました。シロップみたいなものじゃないんだ。じゃあ私はその無限にいけるタイプかもw甘いものは好きなんです。 > おお、生々しいシーンがそんなにあるんですね。いやあ、やっぱり見たくないですね。^^ > 小さな子供が、大人顔負けのことをいうと、ませた、とか、生意気な…で、大人から嫌悪されちゃいますね。 > 話が激しくずれますが、石ノ森章太郎さんの有名作品に、サイボーグ009ってありますが、9人の戦士がいるわけですが、001は赤ちゃんでした。赤ちゃんでおしゃぶりを咥えているのに、猛烈に頭がいいわけです。こういった赤ちゃんの真逆な設定ができる発想、石ノ森さん、すごいです。 > あと今書いてて、もう一つ思い出しましたが、赤塚不二夫さんの天才バカボンで、バカボンの弟のはじめちゃんがまだ赤ちゃんなのに天才でしたね。 はい。ここにはちょっと書けない、想像するだけでも鳥肌が立つような…。あ、でもごくごく一部では好きな人がいるかもしれないのであまりとやかく言うのは辞めておこうw ベビちゃんで頭が良いとか、それはもう天才の域ですね。今思い出したのは、ボスベイビーですね。黙ってれば可愛いのに喋ると完全におっさんなんですw はじめちゃんを初めて見たのは、ドラマだったかな。早坂ひららちゃんが演じていました。その時思ったのは「はじめちゃんやべえ」よりも「こんなに小さいのにこんなに大量の台詞を覚えられるとかすごい」でしたwはじめちゃんの言うことは専門的過ぎて、私にはあんまりよく分かりませんねw . no 668 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 20/12/25(金) 0:53 follow 561 genre ypxo-fly16.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ゼンマイじかけのカブト虫 Re:陽水さん time 1608825183 tree 561 user_id PtcuHSxvlC >陽水さんの曲からは、まず3曲挙げますね。  では時間が空きましたが、3つのうちの最後3つ目の曲です。 【曲名】 ♪ゼンマイじかけのカブト虫 【感想】 1.ネットでは  これはもちろん、公式では公開されていません。なので指しませんが、アルバムに収録されていたもの、そしてライブ音源がありますね。圧倒的に好きなのは前者アルバム側です。お若い頃で歌声がとても繊細で「番」の詞の内容に応じて歌う表現方法を微妙に変えています。是非聞いて頂きたいです。ライブ側の方もいいですが、荒くてそして、これはまあ陽水さんによくあることですが歌詞が一部変更されていますね。 2.アルバム収録  「二色の独楽(こま)」のLPレコードに収録されています。このアルバム・二色の…の一つ前の「氷の世界」が当時非常に多く売れました。寺尾聡さんの「ルビーの指環」に抜かれるまでアルバムトップでした。なのでこの「氷の…」の頃が陽水さん初期の頃の絶頂期で、次の「二色の…」がまだその余韻で頂点にある頃ですね。「二色の…」のアルバムには、シングルで発売された ♪夕立、♪御免 といった有名な曲も収録されています。この♪ゼンマイじかけのカブト虫 はシングルでの発売はされていないと思っていたんですが、そうか、今調べたら♪夕立 のB面だったんですね。 3.ゴージャスな伴奏  この♪ゼンマイ…は、シンプルな曲です。長く無いし、4番のどのメロディーも定型。だからギター一本で弾いて歌うのに最適。でもアルバム版を聴いて頂くと判ると思いますが、伴奏がとても豪華でオーケストラまで使っていますね。ググって調べると、ロサンジェルスで録音されたとのこと。  陽水さんにはよくありますが、ロンドンとか海外で録音をされる機会が多かったです。例えば♪氷の世界 では、外人さん達のコーラスのドゥーワップが入っていますし。それから最初に挙げた曲 ♪つめたい部屋の世界地図 で言いましたがここでもオーケストラが使われています。色々と録音に豪華に投資されていて、当時のレコード会社さん、陽水さんの実力を充分に認められていて、これは予算をかけて見合うと思われていたんでしょうね。  この♪ゼンマイ…では、例えば3番の「青い鳥」のところでは、途中で、ピューーというようななんか空を飛んでいくような効果音が入っていて、まさに小鳥みたいで好きな部分です。 4.ギター演奏が簡単  この曲は、以前、学生時代に友人の自宅に何人かで行ったときに『弾くのが簡単なんだよ』と弾いてみせてくれたのを聞いたことがあります。そうか、簡単なんだなあ〜と弾けるのを羨ましく思いました。当時は、ギター弾き語り本というのが本屋でよく売っていました。今でもあるかなあ。当時からギター演奏は流行っていたから、弾きたいとは中学時代から思っていましたが、親に買ってと言いだせないし、多分音が漏れて近所迷惑になるだろうし、たいして器用でもないし、結局弾くことなくこの年になってしまいました。 5.子供っぽさ  この曲については、最後にちょっと恋愛っぽさもありますが、幼少期を振り返るような曲で、子供番組にも合うと常々思っているんです。例えば、おかいつでも歌われるといいと密かに思っているんですが。  例えば、陽水さんと同時期で、フォーク〜ニューミュージックの系統で、小椋佳さんがいらっしゃいます。小椋さんと陽水さんは、♪白い一日 とか共作も有りました。ご承知のように、小椋佳さんの方は、♪オナカの大きな王子さま が みんなのうた でまず流れ、おかいつでも流れてくれました。当時のニューミュージックの方は、五輪真弓さん、村下孝蔵さん、谷山浩子さんとおかいつに曲を提供してくださいました。陽水さんの曲も一つくらいあってもいいのに…と兼ねてから残念です。 −・−・−・−・−  では、投稿アイコンは迷わずこれで。  陽水さんの曲には好きなのがこれまた多いので、またどこかで次を投稿します。 . no 667 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 20/12/24(木) 22:43 genre ypxa-dandy12.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 遊園地 Re:にゅんにゅん time 1608817402 tree 667 user_id PtcuHSxvlC  それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。  前のスレッドは↓。   http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=657;id=9  この返信の親投稿は↓です。   http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=657;id=9#666 >確かに、ヒップホップっぽいかも。ラップを言う時、「check the rhyme」って言いますもんね。  ををを、それまた知りませんでした。なるほど、↓のような番組もありますね。   http://www.mtvjapan.com/news/tiwnrw/mtvchecktherhyme >うわ、その例えめっちゃ良いですね。好きだなぁ。  ありがとうございます。^^ >開ける時が開けゴマなら、閉める時はなんていうんだろう…?閉じろゴマ?(読んだのに忘れた人)  う〜ん、私も閉じるときの呪文、パッと浮かんできませんね。  ところで、アリババの兄のカシムは、開ける呪文を忘れてしまったお間抜けですが、今思ったんですが、どん臭くて扉に挟まってジタバタしていたら、それはそれでみっともないですね。泥棒達に見つかって大笑いされます。 >感心しました。でもなんか感心してしまったのが悔しいwなんでなのー。  ふふふ、素直に笑いましょう、す・な・お・にw >すごい!素敵なシステムですね。ちゃんとお店にまた行きたくなる仕組みが…ってそこじゃないか。双眼鏡から見れるっていうのが良いですね。  私が子供の頃はけっこうあったと思いますね。50円とか入れると、少しの時間見られるやつです。双眼鏡が下向きになっているんです。そこからアニメと音声が一定時間見られるんですね。 >なんかお金を入れると動く薬局のよく分からん乗り物みたい。  はい、こういったのもとてもよくありました。薬局のというとサトちゃんとかかな?  私が子どもの頃は、子供が多かったからか、とにかくデパートは屋上をどこも遊園地にしていました。そしてそこでは観覧車やコーヒーカップやメリーゴランドなどのアトラクションがあって、さっき書いた双眼鏡のアニメ覗きやら、メロちゃんが言ったようにお金を入れてまたがたってグイングインと動いて小さい子が喜ぶのが沢山ありました。  要は、家族連れを、デパートの屋上を集客装置にして、沢山デパートに来てもらって、色んな階で買い物をしてもらおうという意図でした。  そして屋上のちょっと下には、家族向けのレストランがあって、そこでお子様ランチがあるというのが定番でした。  まだこの家族レストランは残っているところも多いでしょうが、屋上の遊園地は今となっては激減したと思いますね。 >今思い出したのですが、修学旅行で台湾で行った時にグループで行った博物館を思い出しました。同じく双眼鏡で、覗くと水の中に入っているような感覚になれる映像が流れているんです。あ、無料でした。本当に、水がぐにゃーんってばしゃーんって動いて。見事に酔いました。映像で酔ったのはあれが初めてでしたね。  台湾で博物館というと故宮博物院ですかね。外れているかもですが、一応↓ですね。   https://www.taipeinavi.com/miru/5/  水がバシャーンバシャーン、ああ、何か気持ちいいですね。確かに酔ってしまいそうかも。ネットで探すと動画とかないでしょうかね。 >そのローラータイプ、昔トムとジェリーのDVDで見ました!長らくあのローラーはアイロンだと思っていたのですが、今やっと絞る用のものだと分かりましたね。手の力が要らないからローラーの方が楽かも説!  おっと、トムとジェリーでありましたか。というと想像するに、トムが誤って挟みこまれてしまって、ペラペラになるというよくあるパターンだったのでは?w 昔はあのローラーを回して絞るが主流でしたが、回転する力が強いと同時に水しぶきが飛んで脱水までできることが判って、それで同じ槽の中で洗濯と脱水ができることに電器メーカーで気づいた人がいたんでしょうね。  そしてまた、乾燥については、乾燥機が別に発達して、洗濯機+乾燥機の今の仕組みになったんでしょうね。 >肝油ってどんな味なんだろう。シロップのお薬みたいな感じかな?母は45歳から時が止まっています。(という設定です)  うん、とても美味しいですよ。甘くて柔らかいんです。これが食べやすい理由は、酸っぱさがないところです。酸っぱさが苦手なお子さんでも食べられますから。  味にはシロップみたいに薬臭いところがありません。なので、けっこう無限に食べられる子も多かったかも。 >Wikipediaを見てきたのですが、色々と生々しいシーンとかがあるようですね。体は幼いのに中身は大人って、何か困ることあるのかな…。でも確かに小さい子が大人じゃないと分からないような専門的な知識なんかを全開にして喋ってたらちょっと怖いですよね。  おお、生々しいシーンがそんなにあるんですね。いやあ、やっぱり見たくないですね。^^  小さな子供が、大人顔負けのことをいうと、ませた、とか、生意気な…で、大人から嫌悪されちゃいますね。  話が激しくずれますが、石ノ森章太郎さんの有名作品に、サイボーグ009ってありますが、9人の戦士がいるわけですが、001は赤ちゃんでした。赤ちゃんでおしゃぶりを咥えているのに、猛烈に頭がいいわけです。こういった赤ちゃんの真逆な設定ができる発想、石ノ森さん、すごいです。  あと今書いてて、もう一つ思い出しましたが、赤塚不二夫さんの天才バカボンで、バカボンの弟のはじめちゃんがまだ赤ちゃんなのに天才でしたね。 . no 666 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.2 Mobile/... date 20/12/24(木) 0:08 follow 663 genre ypa-x-nn.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:にゅんにゅん time 1608736108 tree 657 user_id 7c7Dt1jajM ▼ぎょうざさん: > ライム(rhyme)、恥ずかしながら知りませんで、今ググりました。押韻というんですね。なるほど、ヒップホップも一種の押韻 確かに、ヒップホップっぽいかも。ラップを言う時、「check the rhyme」って言いますもんね。 > よし兄、まさに頭の中がネタの宝庫なんでしょうね。アリババと40人の盗賊の、開け胡麻で開けた洞窟の中みたいな。 うわ、その例えめっちゃ良いですね。好きだなぁ。 開ける時が開けゴマなら、閉める時はなんていうんだろう…?閉じろゴマ?(読んだのに忘れた人) > うん、蓋がないと保温できないでしょうね。まさに、身も蓋もないというか。(おーい) 感心しました。でもなんか感心してしまったのが悔しいwなんでなのー。 > 私が子どもの頃に、狼少年ケンという似たアニメがありました。子供の頃、デパートの屋上に行ったときにお金を入れると双眼鏡からこのアニメの動画が見れるのがありました。 すごい!素敵なシステムですね。ちゃんとお店にまた行きたくなる仕組みが…ってそこじゃないか。双眼鏡から見れるっていうのが良いですね。なんかお金を入れると動く薬局のよく分からん乗り物みたい。 今思い出したのですが、修学旅行で台湾で行った時にグループで行った博物館を思い出しました。同じく双眼鏡で、覗くと水の中に入っているような感覚になれる映像が流れているんです。あ、無料でした。本当に、水がぐにゃーんってばしゃーんって動いて。見事に酔いました。映像で酔ったのはあれが初めてでしたね。 > 二槽式洗濯機! 懐かしいなあ。うちも子供の頃はそうでした。あと古いタイプだと、洗濯物を絞るローラーがついているのもありました。ハンドルを回してローラーに挟み込んで絞るんです。 そのローラータイプ、昔トムとジェリーのDVDで見ました!長らくあのローラーはアイロンだと思っていたのですが、今やっと絞る用のものだと分かりましたね。手の力が要らないからローラーの方が楽かも説! > 幼稚園の頃、私も毎日食べていました。通園バスで着いて入室すると必ず先生から一個もらって食べさせられるんです。お母さま、私と同じ世代じゃないでしょうか。 肝油ってどんな味なんだろう。シロップのお薬みたいな感じかな?母は45歳から時が止まっています。(という設定です) > この「ブリキの太鼓」は、なんか怖かったので、あまりもう一度見たいという気持ちにはならないですね。なんか大人の女性に主人公がタッチして、このませガキが!みたいにぶっ叩かれる場面があって、その少年は体は幼いですが体の中は大人の男なんですよね、それが切ないなあ〜と当時見てて思ったりしていました。 Wikipediaを見てきたのですが、色々と生々しいシーンとかがあるようですね。体は幼いのに中身は大人って、何か困ることあるのかな…。でも確かに小さい子が大人じゃないと分からないような専門的な知識なんかを全開にして喋ってたらちょっと怖いですよね。 . no 665 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 20/12/22(火) 7:37 follow 664 genre ypxt-noodle.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject Re:イケ麺ウィーク time 1608590221 tree 613 user_id PtcuHSxvlC  次に水曜日、木曜日分です。 2020/12/09(水) <海の麺>地球を救うかもしれないラーメン 黄 大倉空人 平塚市 海の麺! 地魚を使った絶品ラーメンで地球を救う? 平塚漁港の工房 https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140407/14080829/ https://www.facebook.com/koubou.hiratsuka/ 青 牧田習 (足柄上郡)山北町 山の麺! 自家栽培の山菜が味わえるそば ふか沢 https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140902/14058969/ https://retty.me/area/PRE14/ARE30/SUB2903/100001307087/map/ 赤 太田裕二 横浜市港北区 鶴見川流域を守り続ける! 総合治水対策に迫る 地域防災施設 鶴見川流域センター https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00490.html 2020/12/10(木) 浪漫を感じるダブル主演!コラボ革麺(秦野市) 赤 内海啓貴 秦野市 浪漫を感じるダブル主演! コラボ革麺 ハダノ浪漫食堂 https://www.hadano-roman.com/ https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140804/14063322/ 黄 林拓磨 横浜市西区 これぞ映え! チーズ好きに捧げる濃厚革麺 Cheese Cafe https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00490.html 青 山形匠 横浜市中区 鶴見川流域を守り続ける! 総合治水対策に迫る 名店の飽くなき挑戦! 一期一会の革麺 地球(ほしの)の中華そば https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14056490/ スベリーマーキュリー 松田町(足柄上郡) 丸嶋 餃子ラーメン https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140902/14020990/ . no 664 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 20/12/22(火) 7:34 follow 613 genre ypxt-noodle.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject イケ麺ウィーク time 1608590083 tree 613 user_id PtcuHSxvlC  放送されてからもうだいぶ経つんですが、投稿しますね。  宜しかったら、各名店をご参考にされてください。私も自分自身への備忘録を兼ねて。いつか機会があったら行ってみたい。 イケ麺ウィーク 12/7〜12/10 猫ひたSPウィーク!「限りなく美しい麺の世界」  というのが、この週に放送されました。  神奈川県の有名な麺を紹介しようという企画でした。  麺は、ラーメン、うどん、蕎麦が取り上げられました。  麺とリポーター達の「イケメン」を掛けていたようです。  ええと、掲示板では、10個しかリンクが指せない機能なので、月〜木を、半分に分けて投稿しますね。 2020/12/07(月) 限りなく美しい!最高峰の醤油ラーメン 神奈川で名を馳せた名店 青 林勇輝(代理プレゼン 岡村帆奈美) 湯河原町 限りなく美しい最高峰の醤油ラーメン らぁ麺 飯田商店 https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141002/14038776/ https://r.iidashouten.com/ 黒 谷水力 鎌倉市 江戸前風の手打ち蕎麦 鎌倉 松原庵 青 https://matsubara-an.com/shops/aokamakura.php 赤 奥谷知弘 藤沢市 ミシュラン&百名店! ハンパねぇこだわりのうどん 食べログ ベストランチ 2014 53万人のレビュアーに選ばれた至高の名店 手打ちうどん 自遊席 http://jiyuseki.jp/ 2020/12/08(火) 孤独のグル麺 青 大矢剛康 藤沢市 孤独のグル麺 コク深い至極の醤油ラーメン 麺処 ら塾 https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14011366/ https://ramendb.supleks.jp/s/13123.html https://retty.me/area/PRE14/ARE34/SUB31301/100000048396/ https://ja-jp.facebook.com/pages/%E9%BA%BA%E5%87%A6%E3%82%89%E5%A1%BE/132712083442206 黄 梶田冬磨 清川村 孤独のグル麺 羽ばたく旨さの地鶏塩ラーメン CAFE WILD CHICKEN https://retty.me/area/PRE14/ARE28/SUB57102/100001550108/ 赤 大城光 横浜市神奈川区 孤独のグル麺 濃厚豚骨の旨辛ラーメン ラーメン 鶴一家 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14035352/ http://www.dandan.cc/ https://retty.me/area/PRE14/ARE38/SUB3801/100000002879/ . no 663 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 20/12/22(火) 7:23 follow 662 genre ypxg-dinosaur4r.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ライム Re:指 time 1608589384 tree 657 user_id PtcuHSxvlC >そこなんですが、実はチャラン・ポ・ランタンの由来本当に特になく…w完全にその場のノリと響きだけでつけてズルズルここまで来てしまったそうですwでもこの「響きから」というのも、言葉遊びの1種なんでしょうね。英語の遊び、ライム(rhyme)に似ている感じがします。  なるほど、ある意味、名前もチャランポランに決めたと言えるかも。  ライム(rhyme)、恥ずかしながら知りませんで、今ググりました。押韻というんですね。なるほど、ヒップホップも一種の押韻  トンチンカンなことを言うかもしれませんが、イギリスのマザーグーズは、西洋の押韻っぽい感じがしますね。 >私もたまに読むのですが、よく毎回思いつくなぁと感心してしまいます。しかも被ってないですよね。頭の中の2割(その他は家族のこととか)くらいはネタの宝庫なんでしょうね。  よし兄、まさに頭の中がネタの宝庫なんでしょうね。アリババと40人の盗賊の、開け胡麻で開けた洞窟の中みたいな。 >案外いっぱいありますよね。というか、本当に蓋なしで保温すごいんでしょうか。特にこの時期は、周りの空気で冷えてしまうんじゃないかしら?  うん、蓋がないと保温できないでしょうね。まさに、身も蓋もないというか。(おーい) >小春ちゃんのフットワークの軽さには毎度毎度驚いています。言ったことは必ず実行する人です。 >小春ちゃん関連で最近驚いたのは、TwitterでMIDI(パソコンに繋げて演奏する機械)が欲しいと言っていた数日後に実際に行って作ってきたよ動画を出しことですね。前にも載せましたがもう1度。(https://bit.ly/34xqhhd)  そうやって、実践できるのって、とても偉いことです。 >ほおー、確かに餃子さんのタイトルにあるように原始人っぽい。虐待に耐えかねて家出というのがまたなんだか悲しい…。読んでいたら、ディズニーのジャングルブックを思い出しました。見たことはありませんが。  ジャングルブック! 映画でもありましたね。私もチラ見くらいです。  私が子どもの頃に、狼少年ケンという似たアニメがありました。子供の頃、デパートの屋上に行ったときにお金を入れると双眼鏡からこのアニメの動画が見れるのがありました。 >パソコンでも顔文字って出るんですね!意外です。パソコンで顔文字とか出したことなかったので。お辞儀(。_。*)  かな漢字変換でしょうね。私はMS-IMEですが、同じかな漢字変換だったら、PCでもスマホでもタブレットでも出るのかも。 >わー!小さい頃、暇な時によくやってました!あのメビウス状態をずーっとネジネジしていって、ぐっしゃぐしゃにして捨てるのが好きでした。  ぐっしゃぐしゃとはかなり夢中になられていたんですね。 >全く関係ありませんが、リンク先の図を見ていたら「狐の窓」というのを思い出しました。 >(https://bit.ly/3mBULVm) >自粛中、暇だったので試してみようとしたのですが。3つ目の図でもう挫折しましたねw指がつりそうになります。  おおお、面白いものを紹介してくれてありがとう。今度、暇なときにやろうかな。やっぱり指がつりそうですw >おかいつのお兄さんお姉さんも、ストレスは大きいですよね。こんなこと言ったらダメかもしれませんが、今はスタジオに子供たちがいないのでカメラが回っていない時はオフモード(無表情とか)になれて楽だと思います。子供たちがいるといつも笑顔でいないといけないから、収録後の顔の筋肉の痛みってハンパないと思うんです。  顔のひきつりは、帰宅後に熱いお風呂でほぐすと良いでしょうね。温かい入浴剤とか更に良さそうです。 >なんだか、古き良き昭和の風景って感じですよね。身の回りにそういうものがあるせいか、昭和のものに心惹かれる時があるんです。大きなお花イラストが描かれたお鍋とか、二槽式洗濯機とか。どちらも祖母の家にあります。  二槽式洗濯機! 懐かしいなあ。うちも子供の頃はそうでした。あと古いタイプだと、洗濯物を絞るローラーがついているのもありました。ハンドルを回してローラーに挟み込んで絞るんです。 >あと肝油ですね。何かの漫画で、子供たちのお菓子代わりだか栄養補給だかと書いてあるのを見て、食べたい!って思ったんです。母は小さい頃に食べていたそうで。今もあるのかなぁ。  幼稚園の頃、私も毎日食べていました。通園バスで着いて入室すると必ず先生から一個もらって食べさせられるんです。お母さま、私と同じ世代じゃないでしょうか。 >今、ブリキの太鼓のあらすじを読んできました。太鼓と寄生でガラスを割るってある意味すごい能力ですね。あとなかなか複雑なお話ですね。当時の歴史背景を知っていないと理解出来ないような。  奇声でガラスを割るってことは、超音波が出ているんでしょうね。ガメラvsギャオスに出てきた敵の怪獣ギャオスを思いだします。じゃあ、ギャオスに似たプテラノドンで投稿を。 >でも古い慣習ではない…のかな?  うん、多分そうでしょうね。 >オルカス自身が大人になることを怖がっているだけで。まずオスカルは生まれてきた時点で精神年齢が大人で、だからこそ故意に事故を起こすことも出来た訳で。うーん…難しいなぁ。  この「ブリキの太鼓」は、なんか怖かったので、あまりもう一度見たいという気持ちにはならないですね。なんか大人の女性に主人公がタッチして、このませガキが!みたいにぶっ叩かれる場面があって、その少年は体は幼いですが体の中は大人の男なんですよね、それが切ないなあ〜と当時見てて思ったりしていました。 . no 662 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.2 Mobile/... date 20/12/21(月) 1:29 follow 661 genre ypa-fox1.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:指 time 1608481747 tree 657 user_id nYlqWnKjLT ▼ぎょうざさん: > まずユニット名の「チャラン・ポ・ランタン」がまさにそうですよね。だってチャランポランから来ているでしょう。それに灯りのランタンを引っ掛けてあります。途中区切っているからフランス語っぽいニュアンスもありますよね。 そこなんですが、実はチャラン・ポ・ランタンの由来本当に特になく…w完全にその場のノリと響きだけでつけてズルズルここまで来てしまったそうですwでもこの「響きから」というのも、言葉遊びの1種なんでしょうね。英語の遊び、ライム(rhyme)に似ている感じがします。 > おお。それは洒落ていますね。語尾を洒落にしてくるのは、よし兄っぽいですね。ブログの最初の挨拶文がまさにそうなっています。 私もたまに読むのですが、よく毎回思いつくなぁと感心してしまいます。しかも被ってないですよね。頭の中の2割(その他は家族のこととか)くらいはネタの宝庫なんでしょうね。 > おや、蓋無しもあるんですね。私も蓋つきのイメージでした。今ググってみたら、やややや! 蓋なしがこんなに沢山あるなんて! 案外いっぱいありますよね。というか、本当に蓋なしで保温すごいんでしょうか。特にこの時期は、周りの空気で冷えてしまうんじゃないかしら? > なるほど、そういった発想を早速取り入れて、そして実践してしまうところが立派ですね。 > ちょっと今思いだしたんですが、リリー・フランキーさん主演の「洞窟おじさん」が浮かびました。若い頃は中村蒼さんが演じられていました。 >  https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/3000/221656.html 小春ちゃんのフットワークの軽さには毎度毎度驚いています。言ったことは必ず実行する人です。 小春ちゃん関連で最近驚いたのは、TwitterでMIDI(パソコンに繋げて演奏する機械)が欲しいと言っていた数日後に実際に行って作ってきたよ動画を出しことですね。前にも載せましたがもう1度。(https://bit.ly/34xqhhd) ほおー、確かに餃子さんのタイトルにあるように原始人っぽい。虐待に耐えかねて家出というのがまたなんだか悲しい…。読んでいたら、ディズニーのジャングルブックを思い出しました。見たことはありませんが。 > 90°お辞儀! 面白い。 今、ぺこりと入れて変換したら色んな絵文字がありました。 > これとか→ _(_^_)_ パソコンでも顔文字って出るんですね!意外です。パソコンで顔文字とか出したことなかったので。お辞儀(。_。*) > 「メビウスの帯」という有名な図形があるんです。帯を半回転させてつなげると指で辿っていくと無限に辿っていけるんです。 >https://images.app.goo.gl/ZEmRv7zKpJW5VwLa7 わー!小さい頃、暇な時によくやってました!あのメビウス状態をずーっとネジネジしていって、ぐっしゃぐしゃにして捨てるのが好きでした。 全く関係ありませんが、リンク先の図を見ていたら「狐の窓」というのを思い出しました。 (https://bit.ly/3mBULVm) 自粛中、暇だったので試してみようとしたのですが。3つ目の図でもう挫折しましたねw指がつりそうになります。 > はい、ストレスは大きいでしょうね。応援しているのがおかいつの兄姉さんなので、これは非常につねづね感じます。NHK Eテレの幼児向けの兄姉さんだからいつもクリーンで優しく明るいイメージじゃないといけないですから。 おかいつのお兄さんお姉さんも、ストレスは大きいですよね。こんなこと言ったらダメかもしれませんが、今はスタジオに子供たちがいないのでカメラが回っていない時はオフモード(無表情とか)になれて楽だと思います。子供たちがいるといつも笑顔でいないといけないから、収録後の顔の筋肉の痛みってハンパないと思うんです。 > 真面目な・・・・うん、これは言われてみればそうだと思いますね。私のところにも「真面目に」出入りしてくださっていると思うから。日々、ありがとうね。^^ いえいえ。お返事したいって思うんです。やりたいからやっているだけであって。リアルでは授業中にしっかり居眠りしたり、こうやって夜中にスマホしたり。そんなに真面目じゃないですw > こういった幼いころを思いだす、そして他人のおばちゃんに郷愁を覚える歌って、他に無い気がしますね。そういった意味で貴重です。 なんだか、古き良き昭和の風景って感じですよね。身の回りにそういうものがあるせいか、昭和のものに心惹かれる時があるんです。大きなお花イラストが描かれたお鍋とか、二槽式洗濯機とか。どちらも祖母の家にあります。 あと肝油ですね。何かの漫画で、子供たちのお菓子代わりだか栄養補給だかと書いてあるのを見て、食べたい!って思ったんです。母は小さい頃に食べていたそうで。今もあるのかなぁ。 > ちょっと思ったんですが、小春さん、退屈な老後って無いんじゃないでしょうか。色んなことをやれる技量がありますよね。そして今までの作品作りからみて、好奇心旺盛だと思えるんです。いつまで経っても好奇心が有り続けられる人って退屈しませんね。 分かります。身体が動く限り超アクティブに動いてそうですよね子供たちや孫たちに服を作ってあげたりしてそう。その時には可愛い笑顔なんでしょうね。優しい恋人がいるといいな。いて欲しい。愛のある人に恵まれて欲しい。今までの恋愛事情から見て、切実にそう思います。 > 振袖は大きな見所ですよね。新年とか成人式とか子供の頃の七五三とか、滅多にない貴重な機会ですよね。そして女性はこれまた格別にお洒落に見えます。 読んでいて思い出しました。私もはドレスも着物も似合わないということを。(おそらく身長が小さ過ぎて中途半端というのが理由) > ところで、お話をお聞きして、ドイツの有名な映画の「ブリキの太鼓」が浮かびました。これは男の子が自らの意思で自分の成長を止めてしまう話なんです。もしかしたらメロちゃんが教えてくれたその古い慣習に由来しているのかなあ。 今、ブリキの太鼓のあらすじを読んできました。太鼓と寄生でガラスを割るってある意味すごい能力ですね。あとなかなか複雑なお話ですね。当時の歴史背景を知っていないと理解出来ないような。 でも古い慣習ではない…のかな?オルカス自身が大人になることを怖がっているだけで。まずオスカルは生まれてきた時点で精神年齢が大人で、だからこそ故意に事故を起こすことも出来た訳で。うーん…難しいなぁ。 . no 661 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 20/12/20(日) 21:18 follow 660 genre ypb-x-rr.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 原始人 Re小春さん time 1608466713 tree 657 user_id PtcuHSxvlC >餃子さんは、洒落や回文などの言葉遊びが好きな傾向にありますよね。  うん、まさにその通りです。^^ >小春ちゃんもどうやら、餃子さんと同じく言葉遊びが好きなようです。  まずユニット名の「チャラン・ポ・ランタン」がまさにそうですよね。だってチャランポランから来ているでしょう。それに灯りのランタンを引っ掛けてあります。途中区切っているからフランス語っぽいニュアンスもありますよね。 >年々グッズの名前が洒落っぽくなってきているんです。「8週チャランポ曲タイトル小春が描きましタンブラー(保温すごい)」とか。  おお。それは洒落ていますね。語尾を洒落にしてくるのは、よし兄っぽいですね。ブログの最初の挨拶文がまさにそうなっています。 >因みにですが今書いたタンブラー、保温がすごいのなら冬の間に買おうと思っていたのですが蓋がついてなかったので諦めました。タンブラーって、蓋がついてないものも含まれるんですね。今までスタバのような蓋付きのものしか見たことがなかったんです。  おや、蓋無しもあるんですね。私も蓋つきのイメージでした。今ググってみたら、やややや! 蓋なしがこんなに沢山あるなんて! >餃子さん大正解。そうです、原始人です。「山奥で未確認生物が発見された」というニュースを見た小春ちゃんとももちゃんが、「私たちもデビューしてから何年も経つけど、あんまり知られてないから未確認生物みたいなものだよね」と。それが歌詞や衣装に反映されていると思います。あの脱走のロゴは小春ちゃんが描いたのかな?  なるほど、そういった発想を早速取り入れて、そして実践してしまうところが立派ですね。  ちょっと今思いだしたんですが、リリー・フランキーさん主演の「洞窟おじさん」が浮かびました。若い頃は中村蒼さんが演じられていました。   https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/3000/221656.html >今調べてきました。おや、カラフルですねぇ。和洋中と全部の料理の種類が揃ってそう。肖像写真もまたすごい。目の前にあったら圧倒して90°くらいのお辞儀をしてしまいそうです。  はい、最初は、フレンチの鉄人・石鍋裕さんが緑で、和の鉄人・道場六三郎さんが青で、中華の鉄人・陳健一さんが黄色でした。途中。フレンチが交替して坂井宏行さんが赤い色でした。途中からイタリアンの鉄人も登場しました。それから和は鉄人が2回交替しました。  90°お辞儀! 面白い。 今、ぺこりと入れて変換したら色んな絵文字がありました。  これとか→ _(_^_)_ >メビウスって無限ってことなんですか!今初めて知りました。  「メビウスの帯」という有名な図形があるんです。帯を半回転させてつなげると指で辿っていくと無限に辿っていけるんです。   https://images.app.goo.gl/ZEmRv7zKpJW5VwLa7 >それで行き止まり…だから歌詞が正反対なんだ。メビウスって何なんで歌詞がこんな正反対なのってずっと思ってたので、今ようやく謎が解けました。ありがとうございます。  いえいえ、たいしたことではなくって。 >頭についてる神ってるヘッドドレスは、実は結束バンドなのです。小春ちゃん曰く「イカれたヘッドドレス」なんだとかwももちゃんがブタのぬいぐるみを手放すのは貴重なので、やると皆さん盛り上がります。「ももちゃんがブタを手放した!何が起こるんだ?」と。  おや。結束バンド! うーん、一体感、盛り上がりそうです。ももちゃん、そんなにブタを肌身離さず持たれているんですね〜。 >ピッコロのどんぴょんは、実際にやられたら本当に床が抜けて壁にかかってる時計とかが全部落ちてしまいそうですw  どんぴょん! はい、それにペンギンだから、足の裏の接地面積が大きそうなので、地響きしそうですね。 >私たちが考えている以上に色々悩んでいると思います。キャラの問題なんかもあるかもしれません。例えばチャラン・ポ・ランタンの2人はお客さんに「バカ」と言ってもネタで済むような、思ったことをそのまま出してもいいキャラです。  なるほど、ある意味、気さくなキャラなんですね。 >でも例えばアイドルなんかは、お客さんの前ではいつも笑顔で愛想を振りまいて、SNSでも明るく元気に、グループによっては恋愛NG…など様々な制約がありますよね。常にお客さんのイメージする姿であり続けなければいけない。そのストレスは計り知れないと思います。  はい、ストレスは大きいでしょうね。応援しているのがおかいつの兄姉さんなので、これは非常につねづね感じます。NHK Eテレの幼児向けの兄姉さんだからいつもクリーンで優しく明るいイメージじゃないといけないですから。 >私は、割とネットでも素のままだと思います。偽物の自分を演じるって苦手なんです。ただ、ネッ友からよく言われる「真面目な眠いキャラ」とはだいぶ違いますw対して真面目でもありませんし。でも眠いキャラは本当ですw  真面目な・・・・うん、これは言われてみればそうだと思いますね。私のところにも「真面目に」出入りしてくださっていると思うから。日々、ありがとうね。^^ >すごく懐かしくなる歌詞です。こういうちょっと昔に戻るような、童心を思い出すような懐かしい気持ちになる曲、好きです。  こういった幼いころを思いだす、そして他人のおばちゃんに郷愁を覚える歌って、他に無い気がしますね。そういった意味で貴重です。 >小春ちゃんはおばあちゃんになったらどんななんだろう。アコーディオンを弾き続けているのは間違いないと思います。猫も膝に乗せてそうです。今も充分丸いですが、(性格が)もっと丸くなって、(性格が)家の近くで子供向けにアコーディオン演奏会でもやってるんでしょうね。  子供向けにアコーディオン演奏会! うんうん、これはまさにイメージが湧いてきますね。  ちょっと思ったんですが、小春さん、退屈な老後って無いんじゃないでしょうか。色んなことをやれる技量がありますよね。そして今までの作品作りからみて、好奇心旺盛だと思えるんです。いつまで経っても好奇心が有り続けられる人って退屈しませんね。 >また来年に「新春チャランポショー」の配信があるので、それも買えたら買いたいです。2人の振袖姿が見れるなんて滅多にありませんもん。  振袖は大きな見所ですよね。新年とか成人式とか子供の頃の七五三とか、滅多にない貴重な機会ですよね。そして女性はこれまた格別にお洒落に見えます。 >深く悲しみました。西洋の音楽はずっと煌びやかなものだと思っていましたが、こんなに悲しい歴史があったなんて。声変わり前の高い声を大人になっても保つために幼いうちに去勢。7歳〜11歳頃の男の子が対象だったそうです。  おや、これは私も今までその言葉を知りませんでした。長い人生なのにお恥ずかしい。  ところで、お話をお聞きして、ドイツの有名な映画の「ブリキの太鼓」が浮かびました。これは男の子が自らの意思で自分の成長を止めてしまう話なんです。もしかしたらメロちゃんが教えてくれたその古い慣習に由来しているのかなあ。 >その時代の歌の道の男の子に生まれなくて良かったと思ってしまいました。書いてたらまた悲しくなってきました。もちろん今はそんなことはありませんが、今後2度とそんなことはあって欲しくない、あってはならないと思いました。  うんうん、こういった慣習って、子供に押し付けるもんじゃないですよね。すくすくと自由に育って欲しいです。 . no 660 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15 date 20/12/19(土) 19:01 follow 659 genre ypxb-flower4.gif host p115.net059086048.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re小春さん time 1608372092 tree 657 user_id lIJWvd44kS ▼ぎょうざさん: > タイトルがまず面白いですね。回文ちっくでこういった言葉遊び好きです。お二人がアメリカインディアンのような姿ですね。 餃子さんは、洒落や回文などの言葉遊びが好きな傾向にありますよね。小春ちゃんもどうやら、餃子さんと同じく言葉遊びが好きなようです。年々グッズの名前が洒落っぽくなってきているんです。「8週チャランポ曲タイトル小春が描きましタンブラー(保温すごい)」とか。 因みにですが今書いたタンブラー、保温がすごいのなら冬の間に買おうと思っていたのですが蓋がついてなかったので諦めました。タンブラーって、蓋がついてないものも含まれるんですね。今までスタバのような蓋付きのものしか見たことがなかったんです。 > と思ったらインディアンじゃなかったですね。原始人かな。それにしてもドキュメンタリー風の秘境にしていて、予算かかっていますね。さすがavex。「脱走」の字もパーツがそれぞれ手足になっていて凝ってるなあー。 餃子さん大正解。そうです、原始人です。「山奥で未確認生物が発見された」というニュースを見た小春ちゃんとももちゃんが、「私たちもデビューしてから何年も経つけど、あんまり知られてないから未確認生物みたいなものだよね」と。それが歌詞や衣装に反映されていると思います。あの脱走のロゴは小春ちゃんが描いたのかな? > おお、これはギョッとしますね。大写真というと「料理の鉄人」が浮かびます。本人達がせり上がりで登場する前に三鉄人の肖像写真が飾ってありました。目はギョロギョロ動いていませんが。 今調べてきました。おや、カラフルですねぇ。和洋中と全部の料理の種類が揃ってそう。肖像写真もまたすごい。目の前にあったら圧倒して90°くらいのお辞儀をしてしまいそうです。 > あ、3匹の子豚 が出てくる。おかいつファンの心をくすぐるなあ。メビウスの帯は無限∞ですが、行き止まりとしているタイトルが反逆的で面白い。 メビウスって無限ってことなんですか!今初めて知りました。それで行き止まり…だから歌詞が正反対なんだ。メビウスって何なんで歌詞がこんな正反対なのってずっと思ってたので、今ようやく謎が解けました。ありがとうございます。 > 頭の放射感がすごい。ニューヨークの自由の女神っぽいですね。こんなときでもももちゃんが豚のぬいぐるみを離していないのがすごい。 頭についてる神ってるヘッドドレスは、実は結束バンドなのです。小春ちゃん曰く「イカれたヘッドドレス」なんだとかwももちゃんがブタのぬいぐるみを手放すのは貴重なので、やると皆さん盛り上がります。「ももちゃんがブタを手放した!何が起こるんだ?」と。 > おや、床が抜ける! それは激しかったですね。にこにこぷんのぴっころの地面ドンドンが浮かびました。 > なるほど、持久走があったんですね。お疲れ様でした。走り終わったあと、ご飯が美味しかったでしょう。 ピッコロのどんぴょんは、実際にやられたら本当に床が抜けて壁にかかってる時計とかが全部落ちてしまいそうですw いや運動した後のご飯ってめっちゃ美味しいんですよ。大人でいう会社終わりのビールの1口目くらい美味しいと思います。 > ふうむ、アーティストの方は、人それぞれに悩みをお持ちなんでしょうね。 > 確かに普段はおとなしいのに、ネットで匿名だと俄然元気になってくる人って多くいるでしょうね。 私たちが考えている以上に色々悩んでいると思います。キャラの問題なんかもあるかもしれません。例えばチャラン・ポ・ランタンの2人はお客さんに「バカ」と言ってもネタで済むような、思ったことをそのまま出してもいいキャラです。 でも例えばアイドルなんかは、お客さんの前ではいつも笑顔で愛想を振りまいて、SNSでも明るく元気に、グループによっては恋愛NG…など様々な制約がありますよね。常にお客さんのイメージする姿であり続けなければいけない。そのストレスは計り知れないと思います。 私は、割とネットでも素のままだと思います。偽物の自分を演じるって苦手なんです。ただ、ネッ友からよく言われる「真面目な眠いキャラ」とはだいぶ違いますw対して真面目でもありませんし。でも眠いキャラは本当ですw > ところで、関係無いですが、さっき、「小春」つながりで、突然、井上陽水さんの♪小春おばさん という曲を思い出しました。しんみりする曲です。貸本屋という歌詞が出てくるから、ちょっと子供の頃の駄菓子屋のイメージがします。(以下、歌詞) >https://www.uta-net.com/song/6911/ > 小春さんもお年を召されたら、この曲のような優しいおばちゃまになられる気がします。^^ > 子猫は今でも膝に乗せられているでしょうが。 すごく懐かしくなる歌詞です。こういうちょっと昔に戻るような、童心を思い出すような懐かしい気持ちになる曲、好きです。 小春ちゃんはおばあちゃんになったらどんななんだろう。アコーディオンを弾き続けているのは間違いないと思います。猫も膝に乗せてそうです。今も充分丸いですが、(性格が)もっと丸くなって、(性格が)家の近くで子供向けにアコーディオン演奏会でもやってるんでしょうね。 > 睨み! いいですねー。なんか変な例えですが、歌舞伎を見に行くかたが、役者が見得を切るのを楽しみにするような。 > ヘブライ語! これは私は全然知らないですね。そういった言葉を使えるところがインターナショナルで力量がありますねー。 > 存分に楽しまれたようで何よりでしたね。お買い得の1枚でしたね。 > いつか本物のライブを体験されて、怒涛の喜びを得られる日が楽しみですねー。(^^)/ また来年に「新春チャランポショー」の配信があるので、それも買えたら買いたいです。2人の振袖姿が見れるなんて滅多にありませんもん。 それとこれは余談ですが。この「脱走の果て」のセットリストの中に、チャラン・ポ・ランタンの曲で「カストラート」というものがありました。昨日、ふと気になってカストラートを調べてみたんです。 深く悲しみました。西洋の音楽はずっと煌びやかなものだと思っていましたが、こんなに悲しい歴史があったなんて。声変わり前の高い声を大人になっても保つために幼いうちに去勢。7歳〜11歳頃の男の子が対象だったそうです。 その時代の歌の道の男の子に生まれなくて良かったと思ってしまいました。書いてたらまた悲しくなってきました。もちろん今はそんなことはありませんが、今後2度とそんなことはあって欲しくない、あってはならないと思いました。 . no 659 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 20/12/19(土) 15:09 follow 657 genre xc-nekonya.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ♪小春おばさん Re:脱走の果て time 1608358194 tree 657 user_id PtcuHSxvlC >さて、また新しいスレッドを立てますね。昨日チャラン・ポ・ランタンのライブDVD「脱走の果て」を観たので、感想をハイライトでたぷーりたぷりと書いていこうと思います。なんでハイライトかっていうと、このライブ約2時間ととても長いんです。特典映像も含めると2時間15分くらいですかね。では、いきましょう。  おや、2時間15分とは長丁場ですね。これはまた、たっぷーりたっぷーりと存分に楽しまれたでしょう。(^^) >このライブ「脱走の果て」は、去年行われたものとなっています。タイトルは、その時発売されたアルバム「ドロン・ド・ロンド」(https://bit.ly/2KwDZd5)  タイトルがまず面白いですね。回文ちっくでこういった言葉遊び好きです。お二人がアメリカインディアンのような姿ですね。 >に収録されている「脱走」(https://bit.ly/2LCh5S4 )に因んだものです。セットリストも半分くらいはアルバムに収録されているものですね。でも長くなるのでセットリストは書きません。  と思ったらインディアンじゃなかったですね。原始人かな。それにしてもドキュメンタリー風の秘境にしていて、予算かかっていますね。さすがavex。「脱走」の字もパーツがそれぞれ手足になっていて凝ってるなあー。 >ではここで、ライブのティザー映像を見ておきましょう。(https://bit.ly/2WnBhcv )(いきなり出てくる怖い顔して叫ぶお姉さんにお気を付けて)  ティザーを知らなかったので、今、ググって調べました。なるほど、最初、ギャザーと勘違いしてしまった;; >【衣装と舞台セット】 >衣装は、アルバムのジャケットと同じような民族っぽい衣装。頭の上にはロシア帽のようなものを被っています。かなり厚着です。このまま5曲くらい盛り上がる曲をやりました。暑かっただろうに、よく頑張りました。小春ちゃんソロの後、2人とも衣装替えをして半袖になりました。頭にはカチューシャのようなヘアバンドのようなものがついています。でも布が厚いので、やっぱり暑かったんじゃないかなぁ。 >この民族っぽい衣装、全て2人のお母様であるアキちゃん(2年後に60歳になります)とおばあちゃまであるウタちゃん(今年で80歳になりました)の手作りです。愛情が込められた衣装ですね。  前も言ったかもですが、お母さん、お婆さんまで加勢しているというのが、すごい。一家総出の協力体制ですね。  演目が進むとエネルギー燃焼で暑くなってくるでしょうから、厚着から薄着へって理に叶っていますね。 >そして舞台セットもすごいのです。でっかい柱みたいなのが2本、その頭部には歌舞伎のような顔の小春ちゃんとももちゃんのイラストがあります。で、この顔、目がギョロギョロと左右に動きます。子供が見たら泣くことでしょう。そんな子供が泣くであろうこのセットは、これまたアキちゃんの手作り。あまりにもでかい(トラックで運べないので1度解体しないといけない)のでスタッフさんも驚いたそうです。  おお、これはギョッとしますね。大写真というと「料理の鉄人」が浮かびます。本人達がせり上がりで登場する前に三鉄人の肖像写真が飾ってありました。目はギョロギョロ動いていませんが。  一度解体してトラックで運ぶというのがすごい。 >・メビウスの行き止まり >この曲がいつもライブでどれくらい盛り上がるかは、こちらをご覧下さい。 >(https://bit.ly/3r4LmsV)(初っ端から叫びまくるお姉さんにご注意を)  あ、3匹の子豚 が出てくる。おかいつファンの心をくすぐるなあ。メビウスの帯は無限∞ですが、行き止まりとしているタイトルが反逆的で面白い。 >この曲になると、お客さんもチャラン・ポ・ランタンもカンカンバルカンも一気に盛り上がるのです。ライブで1番盛り上がる曲と言っても過言ではないでしょう。めちゃくちゃ盛り上がる分、体力も使いますw終わった後は腕が死にかけるのですが、ここで休むことを許さずまた盛り上がる曲をやるのがチャラン・ポ・ランタンなのです。  ふうむ、なるほど、自らに試練を課しているんですね。えらい! >・ゾクゾクうんどうかい >盛り上がったかと言われるとそうでもないのですがwライブでこの曲が披露されたというのがなんだか意外だったので書きました。印象としては、ひたすらももちゃんが可愛かったです。あの振り付けを踊っててよく覚えたなって感心しました。  おおおお、これは嬉しい! 文字通り、今年もやってきた…と観客の皆さんも思われたかも。 >・進め、たまに逃げても〜ムスタファ〜最後の晩餐 >さっきメビウスの行き止まりが1番盛り上がると書きましたが、こっちも同じくらい盛り上がります。どれくらいかというとこれくらいです。(https://bit.ly/3mB0tap)  頭の放射感がすごい。ニューヨークの自由の女神っぽいですね。こんなときでもももちゃんが豚のぬいぐるみを離していないのがすごい。 >・Odessa Bulgarish >ライブではこんな感じです。(https://bit.ly/38bUsvB)(音量と青い服のお姉さんに注意) >いやこれ本当に盛り上がるんです。さっき1番盛り上がると言った曲たちより盛り上がるんです。小春ちゃんのソロあり。ももちゃんのティンホイッスルソロあり。カンカンバルカンのメンバーのソロあり。お客さんは叫ぶ。跳ねる。オイオイする。  すごく盛り上がっていますね。体力が続いているのが素晴らしい。 >これがひたすら続きます。私は昨日家で全力で叫びはしませんでしたが跳ねまくってオイオイしまくったので、今軽く脚と二の腕が筋肉痛ですw母に「床が抜ける」と言われるくらい跳ねました。この有り余る体力を3日前人生最後を迎えた持久走に使えなかったものでしょうか。  おや、床が抜ける! それは激しかったですね。にこにこぷんのぴっころの地面ドンドンが浮かびました。  なるほど、持久走があったんですね。お疲れ様でした。走り終わったあと、ご飯が美味しかったでしょう。 >【小春ちゃんのMC】 >チャラン・ポ・ランタンのファン、小春ちゃんのファンはこの世にいっぱいいます。でも中には、2人の活動をあまり快くないものと思っている人もいたり。よく知らないのに色々言う人もいます。小春ちゃんはそういう意見も全身で受け止めてしまうので、余計傷を負ってしまうのでしょう。このMCを聞いたあとに100人のダディを聴いていたら、スカみたいな盛り上がる曲なのに泣けました。  ふうむ、アーティストの方は、人それぞれに悩みをお持ちなんでしょうね。  確かに普段はおとなしいのに、ネットで匿名だと俄然元気になってくる人って多くいるでしょうね。  ところで、関係無いですが、さっき、「小春」つながりで、突然、井上陽水さんの♪小春おばさん という曲を思い出しました。しんみりする曲です。貸本屋という歌詞が出てくるから、ちょっと子供の頃の駄菓子屋のイメージがします。(以下、歌詞)    https://www.uta-net.com/song/6911/  小春さんもお年を召されたら、この曲のような優しいおばちゃまになられる気がします。^^  子猫は今でも膝に乗せられているでしょうが。 >【ラスト】 >ラストは「Havanagila」で会場のステージをみんなでぐるぐる。グッズを持ってさりげなく宣伝もして。去り際の小春ちゃんの睨みをようやく見ることが出来ました!あれ1度見てみたかったんです。小春ちゃんの定番のファンサですもん。因みにこれは余談ですが、このHabanagilaで歌われている言語がヘブライ語だと最近判明しました。人生で初めて聞いたヘブライ語がHabvanagilaだなんて、ちょっと嬉しいな。  睨み! いいですねー。なんか変な例えですが、歌舞伎を見に行くかたが、役者が見得を切るのを楽しみにするような。  ヘブライ語! これは私は全然知らないですね。そういった言葉を使えるところがインターナショナルで力量がありますねー。 >【感想】 >今までちょっと書きすぎたので一言にまとめますね。 >はあ…買って良かった。見れて良かった。私の中で今年1番盛り上がりました。ライブって、アーティストとお客さんの信頼関係がないと成り立たないものだと思うんです。チャラン・ポ・ランタンのライブは初めて見る人はびっくりしちゃうかもしれないけど、曲を知らなくても楽しめる。まさにお手本だと思います。あの熱気を会場で味わえるお客さんはいいなぁ。  存分に楽しまれたようで何よりでしたね。お買い得の1枚でしたね。  いつか本物のライブを体験されて、怒涛の喜びを得られる日が楽しみですねー。(^^)/ . no 658 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg... date 20/12/19(土) 0:52 follow 654 genre ypb-x-oo.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject カリジュワ Re:あったか time 1608306773 tree 643 user_id PtcuHSxvlC >フランスにもカリジュワ料理あるんですか!?どんなのだろう。ケンタッキーくらいしか分からないwでもあれはジュワっというよりハフハフですよね。  いや、フランスの方がむしろ、カリジュワの本場でしょう。  それぞれの国の料理、それぞれ調理法は多彩ですが、和食は煮物が多い気がしますね。「煮炊き」って言いますしね。  中華は、よく中華鍋一つで料理しますが、もちろん色んな料理方法があって、その火の通し方で「火偏」が付いた漢字が山のようにありますね。「炒」とか「焼」とか。中では炒め物が特に多い気がします。例えば↓のような。   https://ameblo.jp/mayuki24/entry-10996527894.html  フレンチは、シチューとか煮たものやスープも多いですが、「焼く」文化だと思います。フライパンとオーブンを使うことがとても多いですね。そしてこれらは外が焼けてパリッとなって中がジュワが多いです。例えばクリスマスのチキンや七面鳥がそんなイメージです。 >私の友達に平野紫耀と同じくらい天然な子がいるのですが、  平野君もそうですが、King&Prince は、割と多い方ですね。前に、いとうあさこさんが神宮寺勇太君と一緒に番組に出ていたんですが、普通、一つのグループに一人ぐらいは天然が居るのに、キンプリは数が多い…と言っていました。  リーダーの岸優太君もそうですね。神宮寺君もちょっとそう見えるといとうさんは言っていたわけです。 >その子は以前餃子のタネを食べてみたそうです。「え、大丈夫だったの?」って聞いたら「美味しかったよ!」って返ってきました。そういうことじゃないw  うんうん、確かに、他の料理はともかく、生の豚肉は危ないです。というのは、牛や鶏に比べて寄生虫が居るかもしれないというのが理由だそうで。なので豚肉は生の料理が世間に有りませんよね。 >んー、お腹空いてきたよぅ。夕飯のメインメニューは大好きなハンバーグでした。洋食の中でも1番好きです、ハンバーグ。  好きな人、多いですよね。今の花田ゆういちろう兄がそうだし、横山だいすけ兄も就任時、好きなものに挙げていました。私も最近よく、一個パックに入っているのを袋ごと温めて食べています。 >話とは全然関係ないのですが、今日YouTubeを見ていたらすんごいクリエイティブな動画を見つけました。https://bit.ly/3gSvq8K >コマ撮りというのは分かっているけれど、でも例えばあのスパムの蓋がめくれるときのベロンって感じどうやってるんだろう。  見ました。これはすごいですね。最近こういったのが花開いているんだなあ。まさに芸術!  サヤからエンドウ豆のブロックが出てくるのがすごい。色んな切った野菜やハムやご飯相当のブロックを炒めていたから、炒飯かなと思ったら、オムライスの具でしたね。そしてチョコフォンデュかなと思った茶色いレゴは、こちらはデミグラスソースだったんですねー。 >撫でられると気持ちよくなる系の神経が通ってるんでしょうかね。めちゃくちゃ幸せそうな顔しよって。人間も首を撫でられると気持ちよくなるシステムにならないかな…。ともぉによくバスの中でやられるんです。ほぼ毎日。声を出すのを我慢するのが大変ですw  おや、バスの中で可愛らしいことをしていますね。  それはスクールバスですか? もし一般の乗り合いバスなら、観ている他の乗客の皆さんもホッコリ♪でしょう。 >太古の時代から!?そんなに昔から。はぁー、猫の歴史はすごいですねぇ。質問ですが、情を交わすっていうのはマッサージし合うってことですか?  うんうん、まあ、そんなところです。猫科って、よく舐め合っているじゃないですか。おかいつのインターミッションのコーナーでもライオンの雌同志で舐め合っています。 >わー現実ー。お菓子は食べられないけど、高級キャットフードとかカリカリとかちゅーるはきっと美味しいだろうな。あとマグロとかも食べられそうですね。とりあえず家猫になったら、食べて遊んで寝て特別な日にはスペシャルご飯を飼い主さんに作って貰いたいです。  おやまあ、贅沢! >デブ猫になっても飼い主さんは可愛がってくれると思います。だってもう既にゾッコンだもん。こちらがちょっと可愛い顔してにゃあって甘えてみればすぐ騙せますよ。(悪い猫)  おや、もう確かに悪い猫だ。ゾッコン・・・・! シブがき隊にそういう歌がありました。調べたら ♪Zokkon命 でした。命で「LOVE」と呼ぶんだ。 >クラスの子に以前、「これが猫の舌だよ」と画像を見せて貰ったことがあります。すごくザラっとしてそうでした。  あれは猫が肉食だからだと思います。舌で肉をこうめくり取るみたいにして食べやすくなっているのでは?と思ったりして。 >「魔女の宅急便」でキキが牛に足を舐められるシーンを見たことがあるのですが、これ(猫の舌)に舐められたらと想像したらゾワッとしましたね。それを見たともぉからは容赦なく(想像出来ると思うので以下略)  おおおお、そのシーンは記憶にないですね。メロちゃん、そこをよく覚えているというのは、やはり心に強烈なインパクトがあったからでしょうね。 >あらぁ可愛い。背の小ささが際立ってますね。髪の毛が短いのも可愛らしいですね。  うん、戦闘の話だから、怖いですが、可愛い橋本環奈さんがいてホッとやすらぎますね。 >おもちぃ。あったかぁーい。ほわー、こてん。ぐー。(あったかサンドになった自分を想像した)  最近、はさんで熱を加えてホットサンドを作る器具がありますね。カーペットで人間ホットサンドの一丁あがり〜です。 >そういえば、足元まで毛が生えてる鳥って見たことないかも。鳥も潜り込んでこさせたいですが、クチバシでどこかつついたりしないかなぁとちょっと不安ですw  うん、くちばしで痛くないくらいの突かれ方がいいですね。とにかく鳥は羽毛が温かいから、触り心地が満点ですね。 . no 657 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15 date 20/12/17(木) 22:38 genre ypc-x-ii.gif host p067.net059084209.tokai.or.jp ident 0f933ba06f key 19f37d42d710513b82c8da9f24c3110c8a418877 name メロディーヌ subject 脱走の果て time 1608212282 tree 657 user_id 2zgi5GAoQl さて、また新しいスレッドを立てますね。昨日チャラン・ポ・ランタンのライブDVD「脱走の果て」を観たので、感想をハイライトでたぷーりたぷりと書いていこうと思います。なんでハイライトかっていうと、このライブ約2時間ととても長いんです。特典映像も含めると2時間15分くらいですかね。では、いきましょう。 【語る上での前提】 このライブ「脱走の果て」は、去年行われたものとなっています。タイトルは、その時発売されたアルバム「ドロン・ド・ロンド」(https://bit.ly/2KwDZd5)に収録されている「脱走」(https://bit.ly/2LCh5S4 )に因んだものです。セットリストも半分くらいはアルバムに収録されているものですね。でも長くなるのでセットリストは書きません。 ではここで、ライブのティザー映像を見ておきましょう。(https://bit.ly/2WnBhcv)(いきなり出てくる怖い顔して叫ぶお姉さんにお気を付けて) 【衣装と舞台セット】 衣装は、アルバムのジャケットと同じような民族っぽい衣装。頭の上にはロシア帽のようなものを被っています。かなり厚着です。このまま5曲くらい盛り上がる曲をやりました。暑かっただろうに、よく頑張りました。小春ちゃんソロの後、2人とも衣装替えをして半袖になりました。頭にはカチューシャのようなヘアバンドのようなものがついています。でも布が厚いので、やっぱり暑かったんじゃないかなぁ。 この民族っぽい衣装、全て2人のお母様であるアキちゃん(2年後に60歳になります)とおばあちゃまであるウタちゃん(今年で80歳になりました)の手作りです。愛情が込められた衣装ですね。 そして舞台セットもすごいのです。でっかい柱みたいなのが2本、その頭部には歌舞伎のような顔の小春ちゃんとももちゃんのイラストがあります。で、この顔、目がギョロギョロと左右に動きます。子供が見たら泣くことでしょう。そんな子供が泣くであろうこのセットは、これまたアキちゃんの手作り。あまりにもでかい(トラックで運べないので1度解体しないといけない)のでスタッフさんも驚いたそうです。 【個人的に盛り上がった曲たち】 ・メビウスの行き止まり この曲がいつもライブでどれくらい盛り上がるかは、こちらをご覧下さい。 (https://bit.ly/3r4LmsV)(初っ端から叫びまくるお姉さんにご注意を) この曲になると、お客さんもチャラン・ポ・ランタンもカンカンバルカンも一気に盛り上がるのです。ライブで1番盛り上がる曲と言っても過言ではないでしょう。めちゃくちゃ盛り上がる分、体力も使いますw終わった後は腕が死にかけるのですが、ここで休むことを許さずまた盛り上がる曲をやるのがチャラン・ポ・ランタンなのです。 ・ゾクゾクうんどうかい 盛り上がったかと言われるとそうでもないのですがwライブでこの曲が披露されたというのがなんだか意外だったので書きました。印象としては、ひたすらももちゃんが可愛かったです。あの振り付けを踊っててよく覚えたなって感心しました。 ・進め、たまに逃げても〜ムスタファ〜最後の晩餐 さっきメビウスの行き止まりが1番盛り上がると書きましたが、こっちも同じくらい盛り上がります。どれくらいかというとこれくらいです。(https://bit.ly/3mB0tap) 進めでは開始前のももちゃんの語りを楽しみ、ムスタファでは一緒に「60歳!」と叫び、最後の晩餐ではみんなが前に出てくる尊さを堪能し。とても幸せで盛り上がるハピハピなメドレーです。 ・Odessa Bulgarish ライブではこんな感じです。(https://bit.ly/38bUsvB)(音量と青い服のお姉さんに注意) いやこれ本当に盛り上がるんです。さっき1番盛り上がると言った曲たちより盛り上がるんです。小春ちゃんのソロあり。ももちゃんのティンホイッスルソロあり。カンカンバルカンのメンバーのソロあり。お客さんは叫ぶ。跳ねる。オイオイする。これがひたすら続きます。私は昨日家で全力で叫びはしませんでしたが跳ねまくってオイオイしまくったので、今軽く脚と二の腕が筋肉痛ですw母に「床が抜ける」と言われるくらい跳ねました。この有り余る体力を3日前人生最後を迎えた持久走に使えなかったものでしょうか。 【小春ちゃんのMC】 リンク先の映像を見すぎて疲れてしもたというそこの貴方へ。ライブの中で心に刺さった小春のMCを見て一緒にじんわりしましょう。このライブのセットリストの中に「100人のダディ】という曲があるのですが、それを作った経緯について話してくれました。 (以下小春ちゃんのMCより抜粋)「この曲のダディっていうのは、ネットでは元気なんだけどみんなの前だと案外シュンってしちゃう人のことで。小春のことあんまり知らないのに色々言ってくるんだよね。そんな人だと思ってませんでした。タイアップ曲だからこれは小春ちゃんが書きたくて書いた曲じゃない。って。Twitterで呟いたらそれを見た人からDMで超長いお説教をされたこともあったよ。そういう人って自分がダディって気づいてないし、ダディって私のことですか?とか聞いてくる人ってだいたいダディじゃないし。」 あれはダメ それはダメ これがイイ これじゃなきゃダメ 100人のダディは何でもかんでも (100人のダディの歌詞より抜粋) チャラン・ポ・ランタンのファン、小春ちゃんのファンはこの世にいっぱいいます。でも中には、2人の活動をあまり快くないものと思っている人もいたり。よく知らないのに色々言う人もいます。小春ちゃんはそういう意見も全身で受け止めてしまうので、余計傷を負ってしまうのでしょう。このMCを聞いたあとに100人のダディを聴いていたら、スカみたいな盛り上がる曲なのに泣けました。 【ラスト】 ラストは「Havanagila」で会場のステージをみんなでぐるぐる。グッズを持ってさりげなく宣伝もして。去り際の小春ちゃんの睨みをようやく見ることが出来ました!あれ1度見てみたかったんです。小春ちゃんの定番のファンサですもん。因みにこれは余談ですが、このHabanagilaで歌われている言語がヘブライ語だと最近判明しました。人生で初めて聞いたヘブライ語がHabvanagilaだなんて、ちょっと嬉しいな。 【感想】 今までちょっと書きすぎたので一言にまとめますね。 はあ…買って良かった。見れて良かった。私の中で今年1番盛り上がりました。ライブって、アーティストとお客さんの信頼関係がないと成り立たないものだと思うんです。チャラン・ポ・ランタンのライブは初めて見る人はびっくりしちゃうかもしれないけど、曲を知らなくても楽しめる。まさにお手本だと思います。あの熱気を会場で味わえるお客さんはいいなぁ。 .