no 775 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/... date 21/3/27(土) 0:50 genre vc-egg1.gif host p220.net059086044.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject ダディ time 1616773830 tree 775 user_id zkBgDvjsdS ▼ぎょうざさん: ここ数日、マウスピースをしたままご飯を食べてしまって気持ち悪い思いをするという夢を見て目を覚まします。朝っぱらから気分はしゅんです。マウスピースライフが終わる日が近いのかな。んなこたないか。 > 時間がだいぶ経って申し訳ないですが、今頃返信です。修養会、初めて聞きました。勉強になります。 こちらも最近趣味が増えたので、読むだけ読んで返信が遅くなるかもしれません。予め予告しておきますね。 ただ餃子さんの場合はリアルでのお仕事とここの管理人というお仕事があるのでどれだけ遅くなっても私は気長に待ちます。 > なるほど、話をお聞きすると、かなり重要な会ですね。私は全然キリスト教関係疎いですが、映画とかのシーンで現れる「懺悔」が浮かびました。秘密の小部屋みたいなところで、神父さんや牧師さんだけに秘密を打ち明けて悩みを相談するものです。 > こういった懺悔は、神父さんや牧師さん側は秘密厳守でしょうが、お聞きした修養会は、それを大掛かりで集団で実施している感じがしました。 そうです、まさにそんな感じです。「誰かだけに」という限定的な場ではないですが、今まで言えなかったことや抑えていた気持ちなどを打ち明けたりしますね。そうかー、懺悔と呼ぶんですね。 そこまで大掛かりではなく、ただクラスのみんなで丸くなって話し合うだけでした。先生は教室の隅っこからグズグズに泣きながら見守っている感じです。 そういえば、以前学校の礼拝で先生が見せてくれた「沈黙」という映画の予告映像で、ちょうどそんな懺悔のシーンがありました。ある1人の老人が、「牧師先生、私たちはここでこうして隠れて神に祈っているのです」と。鎖国の時代を舞台とした映画がでした。 キリスト教を信じていることがバレたら藁に包まれて火だるまにされたり、崖から転げ落とされたりするんです。本当にそうだったかは分かりませんが、そういうシーンがありました。ただ、誰も「死ぬのが怖い」という表情をしていなかったのが印象的でした。キリスト教の人たちにとって死ぬというのは怖いことではなく、ただ神様のもとに行くという過程の1つなのだろうなと思います。(私はキリスト教徒ではないです) > 前も言った気がしますが、私もズレている気がしますね。他の人が感動して涙のところで、え?なぜ?みたいなことが結構あります。感動の心のヒダの感受性が弱いのかも。 母に話したら、「あんたはそういう経験がないからだよ」と言われました。確かに、私は今まで感情を押し殺したり無理に周りと合わせようとしたことはないですね。だからあまりみんなと共感出来なかったのかも。 > えええっと、ワースト1位と尊敬って、どちらを信用すればいいの?(笑) ベスト1位だと意味が通じますが。 あ、ベスト1位です笑 そうか、ワーストとベストって意味が違うんですね。初めて知りました。ワーストは最低って意味なのか…。英語のworstは習ったけど、それをカタカナに直したらワーストになるとは思いもしなかったなぁ。 > 結構、両者共通している気がしますね。ただ、家族で遠出をしても、ピクニック、ハイキングと呼んでも家族の場合は遠足とは言わないですね。なので遠足は学生のとき専用の言葉なのかも。 なるほどー!そういう違いがあるんですね。ハイキングは山の上まで行くイメージがあります。逆にピクニックは、お花がたーくさん咲いてる公演とか。コロナがもっと落ち着いたら行きたいなぁ。 > わあ、気持ちよさそうでいいなあ〜。最高です。こういった場所で寝転んでみたいです。 私もやってみたくて、その時寝転んでみたんです。背中に芝が着きまくって先生と友達にパンパンしてもらいました。経験者は語る。 でもそういうのって、たぶん誰もが1度は抱く憧れですよね。芝生に寝転ぶとか、雲の上に乗るとか。私は小さい頃は雲=綿飴だと思っていて、食べたいなーって思ってました。 > おや、なるほど、勉強になるなあ。実は私の場合は、自分の食べ方を人に見られること、気にしたこと無いですね。無神経なのかも。 > 普通に食べたイカ墨パスタを「お歯黒」とかいって見せつける(なんじゃそりゃ)とか、汚い食べ方をしなければ良い気がしますね。 たぶん餃子さんは、家用の食べ方と外用の食べ方みたいな概念がないんじゃないかなと思います。元から食べ方は綺麗なんでしょう。と推測してみました。 私は、骨付き肉の食べ方を非常に気をつけています。小学生の頃に「スイッチガール」という漫画で主人公が手羽先を「地球に優しい食べ方」をしているシーン(https://bit.ly/3sq3Ft1)を見てからずっとこの食べ方なんです。外ではやりません。出来ません。 > なるほど。洋楽を聴くときには、英語等の歌詞が判らないから、メロディー中心に鑑賞して、アナログタイプに必然的になる気がしますね。 > ロックは私はほぼ聞かないですが、例えばイーグルスの大ヒットした♪ホテルカリフォルニア とかは凄く良い曲だなと思います。歌詞の英語の意味は判らなくて、サウンドがこれはメチャいいと思うんです。まあ、ビートルズとかも同じ意味で、とても良い曲が多いと思います。 以前、小春ちゃんが「私たちの歌の歌詞は日本語だからあっちの人(海外の人)には分からないけど、音楽として楽しんでくれてる」と言っていました。餃子さんが言ってくれた洋楽の聴き方と似ている気がします。 ホテルカリフォルニア、今歌詞を見てきました。文法的に私にも理解しやすいですが、なんだか解釈が難しい…。私もロックは全く聴きません。特にハードロックは頭が痛くなってしまいます笑 > ははは、細川たかしさんの♪心残り です。これは超有名で、レコード大賞を獲りました。細川さんは今は恰幅がよくおでこが広くなられましたが、若い頃はスラリとしてカッコ良かったです。札幌で歌っていた頃からかなり人気でモテていたそうです。 今、画像を見てきました。現在の細川さんはなんだろう、どこかしらのドン感がすごいです。おでこが広いせいかな? そして若い頃は…ん、なんか右半分だけ刈った写真が出てきた。カツラ疑惑とかあるけど嘘ですよね。刈り残し(?)みたいなポツポツが見えますもん。 >>あと、知っている「鯉のぼり」の歌が私と祖父で違ったことがありました。私は「屋根より高い鯉のぼり」なのですが、祖父は「いらかの波と雲の波」だったんです。祖父がよく流していた「昔の名曲集」みたいなCDに入っていて、私がお泊まりにいくと必ず1日1回は流れていました。 > すりかえすりかえ、すりかえチェーーーーンジ。^^ 餃子さん絶対これ入れてくるだろうなって思いました。書いて正解だったなぁ笑 > う〜ん、人によって捉え方は色々とあるかもしれませんが、私が別の言葉で表現するとすると、「私に向けてまっすぐに好意があることを包み隠さずに接してくれる人」という感じです。 なるほど、そういうことなんですね。素直に気持ちを表してくれる人かー。うちのクラスにもいるなぁ。前のスレッドで書いた、丸っこいフォルムの子です。考えてみると確かにその子はすごく愛嬌があります。 > あらららら、けっこう小春さん、怖いことを仰いますね。これは注意しなければ…ですね。(^.^A 小春ちゃん自身、自分に向けられた1つ1つの言葉に対してものすごく深く考えてしまうタイプみたいです。良い言葉も悪い言葉も真っ直ぐ受け止める。刺さりやすいんですよね。信用を失ったらというのはそういうことじゃないかなと思います。 小春ちゃんがこの間のインスタライブで、自分にありとあらゆる点で干渉してくる人のことを「ダディ」と表現して話していました。「この間のライブのここ、間違えた?」とか「お世話になった人のアカウントをフォローしてないのはアーティストとして相手に失礼なんじゃないの」とか。親でもないのに色々と指摘してくるんです。その苦悩を曲にしたのが「100人のダディ」です。(ちゃっかり宣伝) ファンである私たちがそうなってしまってはいけませんよね。小春ちゃんのこのお話を聞いて以来、もっと彼女のことを理解しよう。暖かい言葉をかけてあげよう。と思うようになりました。 . no 774 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.90 Safari/537.36 Edg... date 21/3/26(金) 5:52 follow 772 genre ypxm-bird12.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject イーグルス Re:やっと… time 1616705565 tree 760 user_id PtcuHSxvlC >やっと返信が出来るようになりました。今週は月曜日火曜日と続いて修養会(私の学校で行われる割と重要な宗教行事)があったんです。  時間がだいぶ経って申し訳ないですが、今頃返信です。修養会、初めて聞きました。勉強になります。 >その中で証し会(心中を打ち明ける会)というものがあったのですが、そこでみんなの本音やバックグラウンドをいっぱい知ることができました。この子は普段は明るいけどこんなに色々考えてたんだとか、この子にはこんな過去があったんだとか。重暗いものがほとんどで 、クラスの子たちはみんな泣いていました。担任の先生もボロ泣きでした。  なるほど、話をお聞きすると、かなり重要な会ですね。私は全然キリスト教関係疎いですが、映画とかのシーンで現れる「懺悔」が浮かびました。秘密の小部屋みたいなところで、神父さんや牧師さんだけに秘密を打ち明けて悩みを相談するものです。  例えば古いフランス映画の「禁じられた遊び」にも出てきます。  こういった懺悔は、神父さんや牧師さん側は秘密厳守でしょうが、お聞きした修養会は、それを大掛かりで集団で実施している感じがしました。 >そんな中で泣いていなかったのはただ1人私だけだと思います。泣くポイントが人と若干ズレてるんだと思います。  前も言った気がしますが、私もズレている気がしますね。他の人が感動して涙のところで、え?なぜ?みたいなことが結構あります。感動の心のヒダの感受性が弱いのかも。 >実は、クラスは担任も含めて持ち上がりになったんです。私の学校では高2から上がる時のクラス替えがないんです。(担任も引継ぎは意外でした)  へええーー、そうだったんですか。仲良かった人と別れなくて済むのは嬉しいですよね。 >その担任の先生は高1の頃の先生と違って日誌のコメントもたっぷり書いてくれるし(ここかなりポイント高め)生徒のことも本当によく見てくれていて進路の相談に乗ってくれたりもするんです。私が今までに出会った先生方の中でもワースト1位に値するレベルで尊敬しています。  えええっと、ワースト1位と尊敬って、どちらを信用すればいいの?(笑) ベスト1位だと意味が通じますが。 >ピクニックに行ってみたいです。ピクニックって、要は遠足のことかな?  結構、両者共通している気がしますね。ただ、家族で遠出をしても、ピクニック、ハイキングと呼んでも家族の場合は遠足とは言わないですね。なので遠足は学生のとき専用の言葉なのかも。 >小学生の頃、学活の時間に学年全体で「遊木の森」に行ったことを覚えています。楽しすぎて、夏休みにじじばばに連れて行ってと頼んだほどです。(尚その時は着いた時点で車の中で寝ていたので強制送還された)(めっちゃ泣いた)そうそう、こんなのでした。https://bit.ly/2PoteMf  わあ、気持ちよさそうでいいなあ〜。最高です。こういった場所で寝転んでみたいです。 >班でベンチに座ってお弁当を食べて、おやつは禁止だったので食べ終わった後は速やかにお弁当箱を片付けて、みんなは鬼ごっこをしていました。食べるのがカメほど遅かった私はその様子を「早く食べ終わらなきゃ」と焦りながら見つめていた気がします。  多分他のみんなは、いつもの自分が食べるペース以上に速く食べたのかも。早く遊びたいから。 >慣れてない場所で身内以外の人と食べるのって苦手なんです。新学期のクラスの中とか初めて行くお店とか。無駄に食べ方を気にしてしまって。「食べ方を見られてるかも」と思ったり。苦しくなって、あまり食べ物が喉を通らなくなるんです。  おや、なるほど、勉強になるなあ。実は私の場合は、自分の食べ方を人に見られること、気にしたこと無いですね。無神経なのかも。  普通に食べたイカ墨パスタを「お歯黒」とかいって見せつける(なんじゃそりゃ)とか、汚い食べ方をしなければ良い気がしますね。 >花の中三トリオ、懐かしい!といっても、名前しか聞いたことがないのですが。あの3人の中で唯一若い頃の顔をはっきり思い浮かべられるのは、やっぱり百恵ちゃんなんです。森昌子さんは知っていますが、桜田淳子なんて名前の人いたっけ…?今初めて名前を知りました。  はい、桜田淳子さん、居ました。クッククックーの♪私の青い鳥 とか有名でした。割と早めにアイドル活動を止められて、それからは統一教会に専念されてそちらばかりを報道されたイメージがあります。 >今は、たまに行われるのど自慢大会とか、家族で参加出来るコンクールとか。そういうものしかありませんよね。正直、のど自慢大会自体興味がないなぁ…。でもテレビでやっている芸能人のカラオケ番組は見てしまいます。「関ジャニの仕分け∞」とか。当時May J.んと新妻聖子さんが大好きで、その2人の点数バトルを毎回見ていました。2人ともそれぞれ違う歌の上手さがありますよね。  あ、芸能人のカラオケ番組はけっこうよくやっていますね。「関ジャニの仕分け∞」はほとんど見たことが無い気が。前にだいすけ兄がゲスト出演したことが無かったかなあ。 >そういえば、今は歌の聴き方が2種類あると聞きました。1つは歌詞をしっかり聴いて好きになるタイプ。もう1つは歌詞をあまり聴かず曲の雰囲気で「この曲いいね!」となるタイプ。それぞれアナログタイプ、デジタルタイプと呼びます。今の若い人たちは後者の方が多いそうです。  なるほど〜。 >私は昔(小4)と今の聴き方が変わりました。昔はアナログタイプ、というか歌詞の意味が全く理解出来ていなかったんです。本当に曲の雰囲気や歌声だけで「これが好き」と言っていた気がします。今は、その時よりも歌詞を噛み締めて聴くようになりました。  なるほど。洋楽を聴くときには、英語等の歌詞が判らないから、メロディー中心に鑑賞して、アナログタイプに必然的になる気がしますね。  ロックは私はほぼ聞かないですが、例えばイーグルスの大ヒットした♪ホテルカリフォルニア とかは凄く良い曲だなと思います。歌詞の英語の意味は判らなくて、サウンドがこれはメチャいいと思うんです。まあ、ビートルズとかも同じ意味で、とても良い曲が多いと思います。 >最近はチャラン・ポ・ランタンのバンド編成の曲を聴く時、歌声やアコーディオンの音だけでなくその他の楽器の音も聴くようになりました。ドラムの音の刻み方とか、サックスの裏メロディとか。拍子が変わるのが分かったりして、なかなか面白いです。  すごい! 耳が進化していますね。 >昔は演歌や歌謡曲の方が多かったイメージです。私の祖父がよく「私ばかよね、おばかさんよね」と歌っていて、いつもそこしか歌わないので祖父の作ったテキトーな歌だろうと思っていたんです。そしたらある時その曲がテレビで流れているのを見て、「実在する歌だったんだ!」と驚いた記憶があります。歌っている方の名前も顔も曲名も覚えていませんが、すごい衝撃でした。  ははは、細川たかしさんの♪心残り です。これは超有名で、レコード大賞を獲りました。細川さんは今は恰幅がよくおでこが広くなられましたが、若い頃はスラリとしてカッコ良かったです。札幌で歌っていた頃からかなり人気でモテていたそうです。 >あと、知っている「鯉のぼり」の歌が私と祖父で違ったことがありました。私は「屋根より高い鯉のぼり」なのですが、祖父は「いらかの波と雲の波」だったんです。祖父がよく流していた「昔の名曲集」みたいなCDに入っていて、私がお泊まりにいくと必ず1日1回は流れていました。  うんうん、これは同じ曲名で2曲あるんです。 >…なんで祖父の話にすり替わったんだ?  すりかえすりかえ、すりかえチェーーーーンジ。^^ >愛嬌がある…か。どんな感じなんだろう。はっきりとした定義が分からないのですが、愛想がいいことなのかな?いつも笑顔で、気配りが良くて、不意に笑うとたまらなく可愛いみたいな。  う〜ん、人によって捉え方は色々とあるかもしれませんが、私が別の言葉で表現するとすると、「私に向けてまっすぐに好意があることを包み隠さずに接してくれる人」という感じです。 >私もそう思います。その子が本当にそうかは分かりませんが、料理が上手そうなイメージがあります。ふわっふわの玉子焼きが作れそう。一瞬でみんなの胃袋を掴みそうです。  ひゃーー、胃袋! 掴まれてみたいですw >前に小春ちゃんが「小春は1回信用失ったらもう終わりだよ」と言っていたので、どうかそうはならないように気をつけたいと思います。  あらららら、けっこう小春さん、怖いことを仰いますね。これは注意しなければ…ですね。(^.^A . no 773 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/... date 21/3/24(水) 16:16 follow 766 genre ypa-x-nn.gif host p220.net059086044.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:猫のぺろぺろ time 1616570213 tree 760 user_id 7XpvOeBcIa ▼ぎょうざさん: ちょっと面白い動画を見つけたので、こちらでシェアしたいと思います。小春ちゃんがインスタライブでのハイライトを、Twitterに載せてくれました。https://bit.ly/3fb2BoT ひょいっと頭に乗ってるアンちゃんのバランス力もすごいですが、乗られた状態からむやみに頭を動かさない小春ちゃんもすごいです。2人(匹)とも体幹があるんだなぁ。(そこ?) 「ねえなんで生え際ぺろぺろすんのおかしいでしょー?」「小春禿げちゃうよおでこぺろぺろしたら」と嫌がりながらも結局笑ってる小春ちゃん。嫌そうですが嬉しそうです。動画の中でたまに鬼になる小春ちゃんも、猫には勝てないんですね。 調べてみたのですが、猫が頭皮をぺろぺろするのは愛情表現だそうです。猫は信頼している人間のことを「大きな猫」だと思っており、グルーミングと同じ感覚て行うのだとか。勢い余って髪の毛をガブガブしちゃう子もいるそうで。だからアンちゃんよく小春ちゃんの髪の毛食べてるのかー。 猫の舌って…へえ。(https://bit.ly/3lJdf7C)確かにブラシみたいだし、ザラザラもしてそう。これで首とか足とか舐められたくはないけど実際にされたら可愛さで許してしまいそう。 そしてこんなものを見つけました。(https://bit.ly/2Pr8Slx)これで猫を撫でると、猫がグルーミングされている気持ちになってきたほにゃあとなるとか。猫飼ってないけどこれ欲しいな。私が使ってみたい。服のケバケバとか取れそうじゃないですか? . no 772 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/... date 21/3/24(水) 0:38 follow 766 genre am-b-niji.gif host p220.net059086044.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:やっと… time 1616513880 tree 760 user_id 04b4LLcojM ▼ぎょうざさん: やっと返信が出来るようになりました。今週は月曜日火曜日と続いて修養会(私の学校で行われる割と重要な宗教行事)があったんです。 その中で証し会(心中を打ち明ける会)というものがあったのですが、そこでみんなの本音やバックグラウンドをいっぱい知ることができました。この子は普段は明るいけどこんなに色々考えてたんだとか、この子にはこんな過去があったんだとか。重暗いものがほとんどで 、クラスの子たちはみんな泣いていました。担任の先生もボロ泣きでした。そんな中で泣いていなかったのはただ1人私だけだと思います。泣くポイントが人と若干ズレてるんだと思います。 > やっぱり学生さんだから個人差はあれど、一義的な優先は勉強、それから運動、そして部活動でしょうね。更に学期末となると学生さんも色々と気忙しいでしょうね。クラスの仲間と別れるのも寂しいだろうし、進学年のクラスの顔ぶれもきになるでしょうね。 実は、クラスは担任も含めて持ち上がりになったんです。私の学校では高2から上がる時のクラス替えがないんです。(担任も引継ぎは意外でした)その担任の先生は高1の頃の先生と違って日誌のコメントもたっぷり書いてくれるし(ここかなりポイント高め)生徒のことも本当によく見てくれていて進路の相談に乗ってくれたりもするんです。私が今までに出会った先生方の中でもワースト1位に値するレベルで尊敬しています。 > 春休みか、いいですね〜。この時期は暖かいから冬休みと違って外で散歩、花見、ピクニック、ハイキングとかもいいですね。 > 好きな時間にご飯を食べられるって、幸せですよね〜(うっとり)。お母さまからは、片付かないから他の家族と合わせてご飯を食べて…と言われるかもしれませんが。 ピクニックに行ってみたいです。ピクニックって、要は遠足のことかな?小学生の頃、学活の時間に学年全体で「遊木の森」に行ったことを覚えています。楽しすぎて、夏休みにじじばばに連れて行ってと頼んだほどです。(尚その時は着いた時点で車の中で寝ていたので強制送還された)(めっちゃ泣いた)そうそう、こんなのでした。https://bit.ly/2PoteMf 班でベンチに座ってお弁当を食べて、おやつは禁止だったので食べ終わった後は速やかにお弁当箱を片付けて、みんなは鬼ごっこをしていました。食べるのがカメほど遅かった私はその様子を「早く食べ終わらなきゃ」と焦りながら見つめていた気がします。 慣れてない場所で身内以外の人と食べるのって苦手なんです。新学期のクラスの中とか初めて行くお店とか。無駄に食べ方を気にしてしまって。「食べ方を見られてるかも」と思ったり。苦しくなって、あまり食べ物が喉を通らなくなるんです。 > はい、確かに一杯有りました。「ザ・ベストテン」は1979年に始まったから、年寄りの私の認識では、割と新しい番組の感覚です。「スター誕生!」は、それよりもっと前の印象で、1970年代アイドルがここで開花しました。花の中三トリオ、山口百恵さん、桜田淳子さん、森昌子さんですね。 > それより前の1960年代の私の子供の頃から歌番組は多かったです。地方の田舎に住んでいたから、NHKの2局と民放1局でしたが、前に言ったように「家族そろって歌合戦」があったし、同じ日曜日にロッテ提供の「ロッテ歌のアルバム」が有りました。私が子どもだったから、大人な20:00以降の番組は見れずにもう寝ていましたが、そこも色々あったと思いますね。 > 話が脱線しますが、家族そろって…で触れたように、家族参加の歌番組もありました。そのあと欽ちゃん司会の家族歌合戦も始まりました。今は、そういった番組ありませんね。 花の中三トリオ、懐かしい!といっても、名前しか聞いたことがないのですが。あの3人の中で唯一若い頃の顔をはっきり思い浮かべられるのは、やっぱり百恵ちゃんなんです。森昌子さんは知っていますが、桜田淳子なんて名前の人いたっけ…?今初めて名前を知りました。 今は、たまに行われるのど自慢大会とか、家族で参加出来るコンクールとか。そういうものしかありませんよね。正直、のど自慢大会自体興味がないなぁ…。でもテレビでやっている芸能人のカラオケ番組は見てしまいます。「関ジャニの仕分け∞」とか。当時May J.んと新妻聖子さんが大好きで、その2人の点数バトルを毎回見ていました。2人ともそれぞれ違う歌の上手さがありますよね。 > はい、だいぶ前からですが受難の時代となりました。これは理由は色々考えられるでしょうが、陳腐な言い方をすると趣味が多様化したんでしょうね。それから番組を見て聞くのではなくネットからダウンロードやネットで直接聴くのも増えましたし。 > 「ザ・ベストテン」が象徴ですが、当時は曲の順位を発表し歌手が生出演するだけで視聴率が取れました。 > だいぶ前からですが「ミュージックステーション」を見ても判るように、番組側がとにかく工夫して色々の企画を設け「xx特集」とか「街の若人に聞いたランキング」とかをやっていますね。そして毎週放送とは行かず、ときどき報道ステーションと交互にして2時間SPにしたりしています。 そういえば、今は歌の聴き方が2種類あると聞きました。1つは歌詞をしっかり聴いて好きになるタイプ。もう1つは歌詞をあまり聴かず曲の雰囲気で「この曲いいね!」となるタイプ。それぞれアナログタイプ、デジタルタイプと呼びます。今の若い人たちは後者の方が多いそうです。 私は昔(小4)と今の聴き方が変わりました。昔はアナログタイプ、というか歌詞の意味が全く理解出来ていなかったんです。本当に曲の雰囲気や歌声だけで「これが好き」と言っていた気がします。今は、その時よりも歌詞を噛み締めて聴くようになりました。 最近はチャラン・ポ・ランタンのバンド編成の曲を聴く時、歌声やアコーディオンの音だけでなくその他の楽器の音も聴くようになりました。ドラムの音の刻み方とか、サックスの裏メロディとか。拍子が変わるのが分かったりして、なかなか面白いです。 > さっきも言ったように、私はそれよりずっと前の時代から見ているから、そのときはもっと歌が出てきていました。ただアイドルは1970代に一気に花開いた感じです。その前は演歌や歌謡曲の大人の歌手の方が多かったですね。あ、タイガースとかスパイダースとかグループサウンズもいました。 昔は演歌や歌謡曲の方が多かったイメージです。私の祖父がよく「私ばかよね、おばかさんよね」と歌っていて、いつもそこしか歌わないので祖父の作ったテキトーな歌だろうと思っていたんです。そしたらある時その曲がテレビで流れているのを見て、「実在する歌だったんだ!」と驚いた記憶があります。歌っている方の名前も顔も曲名も覚えていませんが、すごい衝撃でした。 あと、知っている「鯉のぼり」の歌が私と祖父で違ったことがありました。私は「屋根より高い鯉のぼり」なのですが、祖父は「いらかの波と雲の波」だったんです。祖父がよく流していた「昔の名曲集」みたいなCDに入っていて、私がお泊まりにいくと必ず1日1回は流れていました。 …なんで祖父の話にすり替わったんだ? > 男性にも色んな好みの女性がいるでしょうが、今まで生きてきて感じるのは、着実に大きな派閥は「愛嬌がある女性が好き」だと感じます。美人が好きな人、可愛いのが好きな人もいますが、それとはちょっと違って別にルックスがよく無くても「愛嬌」がある人。一緒にいて気持ちが和みますね。 > そのクラスメイトの方、勝手な想像ですが、ご結婚が早いかもしれませんね。 愛嬌がある…か。どんな感じなんだろう。はっきりとした定義が分からないのですが、愛想がいいことなのかな?いつも笑顔で、気配りが良くて、不意に笑うとたまらなく可愛いみたいな。 私もそう思います。その子が本当にそうかは分かりませんが、料理が上手そうなイメージがあります。ふわっふわの玉子焼きが作れそう。一瞬でみんなの胃袋を掴みそうです。 > やっぱり、お喋り好きで、それからファンの方々との交流が大好きなんでしょうね。これからもずっと両者の楽しい時間が続きますように。^^ 前に小春ちゃんが「小春は1回信用失ったらもう終わりだよ」と言っていたので、どうかそうはならないように気をつけたいと思います。 . no 771 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.90 Safari/537.36 Edg... date 21/3/23(火) 23:34 follow 540 genre ypxc-oldtale3.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ♪卒業写真 Re: 松任谷さん time 1616510083 tree 540 user_id PtcuHSxvlC  年度末で、ご卒業、番組終了等も有り、色々と忙しいんですが、この曲は今まさに3月でシーズンなので急いで投稿しますね。  松任谷由実さんの次の好きな曲です。 【曲名】 ♪卒業写真 【感想】  丁度先日、つのだりょうこお姉さんがYouTubeで歌ってくださいましたね。指させて頂きます。   https://www.youtube.com/watch?v=nDRugZiI-Sw  ああ、しずかに&しっとり&しんみり で、お姉さんの歌いまわし、今回特に私気に入りました。心にジーンと染み入ってきます。  これはまさにユーミンの初期の頃ですね。荒井由実だった時代で、調べるとリリースが1975年6月20日でアルバム『COBALT HOUR』に収録されていたそうです。ハイ・ファイ・セットもこの曲をカバーされました。  ユーミンの曲はポップな曲が多いイメージがありますが、これはしっとりとした感じがしますね。そしてテンポがゆっくりで淡々としたイメージ。割とカラオケでも歌いやすいでしょうね。  実は荒井由実でデビューされた時に最初に聴いたのが ♪あの日にかえりたい だったんですが、けっこう不思議さを感じました。というのは、ポワンとした感じを受けたんですね。おや、暗くない別の雰囲気を持った曲だなあと。  当時は、フォークからニューミュージックへの変わり目くらいの頃で、演歌や歌謡曲も多かったですが、圧倒的に暗い歌が多かったんです。演歌だと「私は耐える女です」的なのが多かったし、歌謡曲も、悲しい失恋歌や男(あなた)に女性が思いを募らせる曲が多かったです。  フォークからニューミュージックもけっこう、センチメンタルな感じが流行っていました。かぐや姫の四畳半フォーク、風の♪22才の別れ、さだまさしさんのグレープの♪追伸、♪精霊流し もそうですし、北海道出身のふきのとうの♪白い冬 もそうだし、NSP(ニューサディスティックッピンク)の♪夕暮れ時はさびしそう もそう。ユーミンと双璧で語られることが多い中島みゆきさんは歌が暗かったし、山崎ハコさんも、谷山浩子さんもそうです。  ニューミュージックの走りというと、五輪真弓さんが浮かぶんですが、五輪さんは今までと違う高らかな歌いあげで今までと違ったサウンドでまさにニューミュージックだなと思いました。  これと同じように荒井由実さんのを今までと違う音楽だと感じたんです。♪あの日にかえりたい という曲名を見ると、それだけで何か物悲し気な暗い歌ではないかと予想してしまいます。ただ聴いてみたら意外で、ホワワワンとほんのりしていたので驚きました。なんかあっけにとられたというか拍子抜けしたというか。  ちょっと前置きが長過ぎましたが「卒業写真」も同じことを感じたんです。詞だけを見ると、他のアーティストだともっと悲し気なメロディーをつけると思います。ただユーミンの場合は、ほのかに感傷的にして、そんなには暗くしない。全体的にさらりと聴けるようにする。これはユーミンのポリシーなんじゃないかなと思います。  ユーミンの曲のなかで暗い曲というと、♪冷たい雨 とか ♪翳りゆく部屋 とかですが、♪翳りゆく部屋 が一番暗い最右翼くらいで、それ以外は全部それより左(?)に並んでいて、全体的に暗い曲は少ない印象を受けます。  さて、曲自体の話をすると、「卒業写真のあの人はやさしい目をしてる」っていいですね。誰でも後日卒業写真を開くことはありますね。そして色んな人を見て当時のことを懐かしく思いだす。自分の好きだった人のことは、誰でもしげしげと思い入れをもって見てしまいますよね。大勢の人が共感される名曲だと思います。 −・−・−・−・−  それでは、卒業式の桜のシーズンなので撒いているお爺さんアイコンで投稿しますね。 . no 770 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.90 Safari/537.36 Edg... date 21/3/23(火) 22:53 follow 767 genre ejd-bs-yuu.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject Re:ボヘミアン・ラプソディ time 1616507638 tree 764 user_id PtcuHSxvlC >さて。昨日は今日に続けてまた違う映画を見てきました。前のスレッドでゲオに行った時書きましたが、そこに同行していた母も実は映画を借りたんです。それが今回見た「ボヘミアン・ラプソディ」です。  メロちゃん、こちらも感想をたっぷりとありがとう。  多感な時期に有名な映画を沢山見ること、感性が養われてとても良いことだと思います。(^^)  私は観ていないですが、超話題作ですね。色んな有名人がネットで興奮を綴ってらっしゃいました。  確か、坂田おさむお兄さんがご覧になられたと仰っていたような。  それから、BSおかあさんといっしょ の終盤期ですが、明らかにフレディ・マーキュリーを意識して真似したんでしょう?という扮装を恵畑ゆう兄がこなしてくれた時がありました。  少しだけそのことに触れたのが↓です。   http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=one;no=29;id=8  ではゆう兄アイコンで投稿しますね。 >【正直な話】 >ロックに興味のない私でも名前は知っていたQueen。でも正直、「そんなに有名なのかなー」と思っていたんです。でも不思議なものですね。ちゃんと聴いたことのある曲が出てきました。たぶんQueenの存在の知らない人でもどこかで聴いたことがあると思います。  はい、私は年寄りだから、Queenはメチャメチャ有名だったのを知っています。ただ、ロック派では無かったし、洋楽派でも無かったので、聞かなかったですね。  う〜ん、色んな曲があったと思うけど、バーーイシコォー!バーーイシコォー!と連呼する曲があったような。あれはbicylleで自転車のことを言っていたのかなぁ? >【それがこちら】 >うぃーあーうぃーあーろっきゅー。ね、知ってるでしょ。私も映画の中でこれが流れこて、「これってQueenのだったの!?」と思いました。ずっとビートルズとかだと思ってたんです。  うんうん、このフレーズも有名ですよね。Queenというと、ロック中のロックという感じがします。あと、ローリングストーンズとかも激しかった記憶が。時代が随分下がって私が学生の頃は、過激メイクのKISSというバンドが流行りました。その中のお一人は70何歳かにお成りで、最近日本のテレビに出られていましたね。  あと、これはロックだったのかポップスだったのか、ベイシティローラーズがハチャメチャに人気が有りました。 >【あらすじ】 >すごく簡単に言うと、フレディ・マーキュリーがパブで歌い初めてからQueenとして輝き、病魔に襲われるまでの一生を描いたものです。その中にフレディ自身の恋の行方やクイーンとしての在り方に思い悩んだりするところがあって。なんていうんだろう。伝記映画?ヒューマン映画?はい、そんな感じです。  なるほど、あらすじ、ありがとうです。ファンの方々からすると、たまらない映画だったんでしょうね。 >【感想】 >今回観ながら感じたのが、「人はお金持ちになると変わる」ということです。それが良い方向に転がれば良いのですが、フレディの場合は毎晩パーティーを開いたり愛人を作りまくったり。更には薬までやってしまったり。お金で変わりたくはない…。  かなり破天荒な人生でしたね。 >【好きな曲】 >Queenのことはあまり分からない私ですが、好きな曲は2つあります。1つは映画のタイトルにもなっている「ボヘミアン・ラプソディ」です。数年前に見ていたミュージックフェアに「LA DIVA」という番組限定のユニットが歌っていたんです。その時は歌にというかその人たちの歌声に惹かれていました。実は、歌詞の意味は今でもよく分かりません。でもなんか好きなんです。 >もう1つは”Don’t stop me now”です。1年くらい前にYouTubeで見た「ムジカ・ピッコリーノ」の演奏を見たのがきっかけでした。こちらも歌詞の意味はあまり分からないのですが、リズムが好きです。その動画のコメント欄に「2番はヤバい」と書かれいたので和訳を調べました。何がヤバいのか分かりませんでした。  お、ミュージックフェア、ムジカ・ピッコリーノと、けっこうメロちゃん、音楽番組押さえておられますね。  後者の”Don’t stop me now”、今聴いてみました。お、聴いたことが有ります。おお、改めて歌詞を読むと、、これは若者の溢れる気持ち、よく表現されていますね。サウンドもいい。これは若者、間違いなく共感するなあ。 >【有名になるとは】 >お金で人は変わってしまうというのを学んだ他、「有名になると大変なんだなぁ」とも思いました。映画の中でマーキュリーがゲイだと判明するのですが、それを記者にしつこく質問されてマーキュリーが怒鳴るというシーンがありました。そのような性的指向は本人が1番聞かれたくないはずなのに、何回も何回も聞かれて。 >有名になると色々な人がその人に興味を持つ。もっと色々なことを知りたいと思われる。その「好奇心」が人からは触れられたくない所に向いてしまったら、本人としては嫌以外の何でもないですよね。ある意味プライバシーがないというか。そこの距離感が難しいですよね。  有名人になるとプライバシーを洗いざらい探られて、そこが辛いですよね。  有名&お金持ちになったら、そこはそのままで、探られずに生きていたいですよね。 >女性の方だったら、結婚や妊娠のことで騒がれたり。関係ないかもですが、あゆみお姉さんもおかいつを卒業後何かある度に大きく取り上げられたそうですね。私たちは普段芸能人のキラキラした部分しか見てないけれど、見えない所では本当に色々なことで悩まれているんだと思います。  うんうん、これはまさにそうでしょうね。確かに見えないところで、色々と人には言えないご苦労がおありでしょうね。  お兄さんお姉さんは、それぞれ、歌・体操、兄・姉に別れて、ご卒業後は「〇〇会」があるそうですが、その時に同じ立場だった先輩後輩同士で悩みを打ち明けられるかもしれないですね。 >【最後に一言】 >有名になったものは1度見ておくべきですな。今回はけっこう長文になっちゃった…。次はコメディ映画がいいな。久しぶりに「マスク」が観たいです。3歳の頃、何かの首が1回転するシーンとオムツを履いた赤ちゃんが高速で踊るシーンで大泣きしたっきりなんです。今見たらたぶん爆笑するでしょう。  おや、大泣きとは可愛かったですね。(^^) >では、アイコンはマーキュリー役の方の胸毛がモシャモシャだったのでこれで。モジャモジャじゃなくてモシャモシャなのがポイントです。  お、モシャモシャ、ありがとうございます。^^ 雄祥よしまゆ時代に、♪ムックリンチョ でゆうぞう兄の揉み上げが印象的だったのを思い出しました。 . no 769 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.90 Safari/537.36 Edg... date 21/3/23(火) 0:07 follow 764 genre ypxr-cabbage1.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject Re:アメリ time 1616425637 tree 764 user_id PtcuHSxvlC  返信遅れてすみません。  さっき、大物の投稿をB-BOARDでしたので、どっと力が抜けました。2時間くらい書くのにかかったかな。  年度末〜新年度になるので、重量級の感想を書かねばならず、4月第1週くらいまではB-BOARDとサイト更新で多忙になりそうです。  返信遅れそうですが、ご容赦くださいね。  さて、まずタイトルですが、改めて言いますが、普通の英数字記号、日本語では標準の非漢字、漢字までしか表示できないんです。  フランス語のアクサンテギュやアクサングラーヴ(アルファベットの上にチョンがついているもの)や、ドイツ語でも幾つかありますが、そういった文字は残念ながらNGです。それから英語以外の他の国の文字もNGで、ご迷惑をかけますね。  今回、アメリの文字にフランス語のeがアクサンテギュだったですね。  フランスのキーボードでは無いのに、メロちゃん、どうやって入力できたんだろう?と思ったけど、これは単純にコピペしたんでしょうね。 >やっと見れました。アメリ!チャラン・ポ・ランタンの曲「フランスかぶれ」の歌詞で「アメリを観てから髪型はパッツンおかっぱよん」とあるのですが、聴いて以来すごく気になっていた映画なんです。先日ゲオで借りてきました。では感想に入ります。  アメリは見たことが無いですね。ただ、有名なフランス映画ですよね。よくテレビ番組で映画評論されていたような記憶です。  なるほどこういった髪形ですね。これはチャラン・ポ・ランタンさんにも似合いそう。   https://images.app.goo.gl/xED78ch7QrWVEsit9  ググって写真を幾つか見たけど、主演女優さん、綺麗ですね。 >【幸せになる】 >アメリの映画のキャッチコピーは「幸せになる」です。そのキャッチコピーの通り、アメリの行動によって周りがどんどん幸せになっていきます。  周りに幸せを振りまくって、まるで花の子ルンルンみたいですね。 >【あらすじ】 >長くなるのでWikipediaへどうぞ→ https://bit.ly/3lBoYp0  ありがたく読ませて頂きました。  ちょっと面白いなと思ったのは、運命がDestinですね。英語でDestinyだから、そこは似ているなと思いました。 >フランス映画を見るのは初めてだったので、内容が理解できるかが1番不安でした。最後の結末を見ている側に委ねるタイプのものだったらどうしようと。そういったタイプの作品は苦手なんです。  ふうむ、なるほど。私も苦手かもしれない。ただ、映画自体をそんなに量をこなして見てないから、そのタイプにそもそもあまり出くわしていないかも。 >でも、杞憂でした。理解し難いどころか理解しやすかったです。社会との繋がりを持とうとするアメリの行動1つ1つで周りの人が幸せになる描写が素敵。友達付き合いをしたことのないアメリの「人は幸せにできるけれど自分を幸せにする方法が分からない」というのもとても彼女らしくて。謎解き形式で気になっている男性と顔を合わせたり。アメリは素直で純粋で奥手でチャーミングな女性だなぁと思います。  なるほど、奥手って中々面白いキャラですね。というのは、フランス人の人に申し訳ないけど、フランス人ってそもそもお喋りで、身振り手振りで、すごいスピードで話すイメージがあります。かなりの人が社交的に思えます。逆に社交的じゃないと生きていくのが辛い社会じゃないかと思ったり。まあ、でもフランスにも色んな人がいらっしゃるでしょうが。 >映画の中で1番好きな台詞は「あなたは野菜以下ね、コリニョンさん。少なくとも野菜には芯(ハート)があるもの」です。コリニョンという八百屋さん(?)の店主がいるのですが、その人従業員をいじめた時にアメリが言った皮肉です。  うーん、面白い言い回しですね。  これは、フランス語ですがいわゆる「エスプリが利いている」と言って良いでしょうね。  前に「南仏プロバンスの12か月」だったかな。これは面白いなという箇所があって、食事に招待された女性が『美味しかったわ。ワイン以外はよく冷えて』と皮肉を言う部分があったんです。これは料理が不味かった痛烈な表現だなと思って。つまり二重に批判しているんです。ワインは冷えていた方が美味しい。でもそのワインがぬるかった。また料理は温かい方がいいわけです。ただその料理が全体的に冷えていたと。 >衝撃的だったのは、XXのシーンです。(伝わるかなぁ)(隠されるかも)まさかあんなシーンがあるとは1mmも思っていなかったので少々驚きましたが、すぐに慣れて真顔で見られるようになりました。最中に目を見開きながら口角が上がっているアメリがなんとも奇妙でした。  最初に言っていたのは、ここの箇所ですかね? まあ、XXで隠していたらOKですよ。^^ >【最後に一言】 >んー、なんだかまとまってない感想になっちゃったなぁ。この映画が公開された当時、日本でもすごく流行ったそうですね。映像の画角がテレビいっぱいではなく細長かったり、たまに入るノイズも味があって良かったです。次はもしあったらだけど「王と鳥」が観てみたいです。チャラン・ポ・ランタンのMVに出てきてから気になっていて。  いえいえ、素敵な感想をありがとう。^^  うっすらとした記憶だと、女性の評価が高い映画だったような気がします。  それから今は無くなってしまいましたが、テレビ朝日の土曜日夜に香取慎吾さんが出演していたSmaSTATION!!という番組があり、月に一度、稲垣吾郎さんの映画評論のコーナーがありました。その中で褒められてなかったかなあ・・・。 >では、アイコンは映画の中に「チビでもキリンでもないわ」という台詞が出てきたのでこれで。  おお、気が利いていますねw では、私は芯があるこの野菜で。 . no 768 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/... date 21/3/22(月) 18:03 follow 765 genre at-td.gif host UQ036011225076.au-net.ne.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:ぺこり time 1616403781 tree 764 user_id iuFjG8kmUB 題名の変換、ありがとうございます。 助かりました。 . no 767 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Safari/605.1.15 date 21/3/21(日) 22:03 follow 764 genre ypa-x-gg.gif host p147.net042127054.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:ボヘミアン・ラプソディ time 1616331784 tree 764 user_id 8NppsoDLui ※このスレッドは単なる映画の感想を綴ったものです。返信はご自由に。また、がっつりネタバレを含んでいるので内容は本編で知りたい派の方はここで回れ右をして下さい。 さて。昨日は今日に続けてまた違う映画を見てきました。前のスレッドでゲオに行った時書きましたが、そこに同行していた母も実は映画を借りたんです。それが今回見た「ボヘミアン・ラプソディ」です。 【正直な話】 ロックに興味のない私でも名前は知っていたQueen。でも正直、「そんなに有名なのかなー」と思っていたんです。でも不思議なものですね。ちゃんと聴いたことのある曲が出てきました。たぶんQueenの存在の知らない人でもどこかで聴いたことがあると思います。 【それがこちら】 うぃーあーうぃーあーろっきゅー。ね、知ってるでしょ。私も映画の中でこれが流れこて、「これってQueenのだったの!?」と思いました。ずっとビートルズとかだと思ってたんです。 【あらすじ】 すごく簡単に言うと、フレディ・マーキュリーがパブで歌い初めてからQueenとして輝き、病魔に襲われるまでの一生を描いたものです。その中にフレディ自身の恋の行方やクイーンとしての在り方に思い悩んだりするところがあって。なんていうんだろう。伝記映画?ヒューマン映画?はい、そんな感じです。 【感想】 今回観ながら感じたのが、「人はお金持ちになると変わる」ということです。それが良い方向に転がれば良いのですが、フレディの場合は毎晩パーティーを開いたり愛人を作りまくったり。更には薬までやってしまったり。お金で変わりたくはない…。 【好きな曲】 Queenのことはあまり分からない私ですが、好きな曲は2つあります。1つは映画のタイトルにもなっている「ボヘミアン・ラプソディ」です。数年前に見ていたミュージックフェアに「LA DIVA」という番組限定のユニットが歌っていたんです。その時は歌にというかその人たちの歌声に惹かれていました。実は、歌詞の意味は今でもよく分かりません。でもなんか好きなんです。 もう1つは”Don’t stop me now”です。1年くらい前にYouTubeで見た「ムジカ・ピッコリーノ」の演奏を見たのがきっかけでした。こちらも歌詞の意味はあまり分からないのですが、リズムが好きです。その動画のコメント欄に「2番はヤバい」と書かれいたので和訳を調べました。何がヤバいのか分かりませんでした。 【有名になるとは】 お金で人は変わってしまうというのを学んだ他、「有名になると大変なんだなぁ」とも思いました。映画の中でマーキュリーがゲイだと判明するのですが、それを記者にしつこく質問されてマーキュリーが怒鳴るというシーンがありました。そのような性的指向は本人が1番聞かれたくないはずなのに、何回も何回も聞かれて。 有名になると色々な人がその人に興味を持つ。もっと色々なことを知りたいと思われる。その「好奇心」が人からは触れられたくない所に向いてしまったら、本人としては嫌以外の何でもないですよね。ある意味プライバシーがないというか。そこの距離感が難しいですよね。 女性の方だったら、結婚や妊娠のことで騒がれたり。関係ないかもですが、あゆみお姉さんもおかいつを卒業後何かある度に大きく取り上げられたそうですね。私たちは普段芸能人のキラキラした部分しか見てないけれど、見えない所では本当に色々なことで悩まれているんだと思います。 【最後に一言】 有名になったものは1度見ておくべきですな。今回はけっこう長文になっちゃった…。次はコメディ映画がいいな。久しぶりに「マスク」が観たいです。3歳の頃、何かの首が1回転するシーンとオムツを履いた赤ちゃんが高速で踊るシーンで大泣きしたっきりなんです。今見たらたぶん爆笑するでしょう。 では、アイコンはマーキュリー役の方の胸毛がモシャモシャだったのでこれで。モジャモジャじゃなくてモシャモシャなのがポイントです。 . no 766 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.90 Safari/537.36 Edg... date 21/3/20(土) 18:45 follow 763 genre yvc-kurisu.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 歌番組 Re:鬼とピアフ time 1616233519 tree 760 user_id PtcuHSxvlC >ありがとうございます。返信は直ぐにしないとと常日頃思っているのですが、やっぱり多忙(とまではいかないだろうけれど)になるとなかなか出来なくて。  やっぱり学生さんだから個人差はあれど、一義的な優先は勉強、それから運動、そして部活動でしょうね。更に学期末となると学生さんも色々と気忙しいでしょうね。クラスの仲間と別れるのも寂しいだろうし、進学年のクラスの顔ぶれもきになるでしょうね。 >と書いている今、若干眠いw起きたら終業式です。土曜日からは春休みだー!昼寝出来る!好きな時間にご飯食べれる!それが嬉しい!はろり!  春休みか、いいですね〜。この時期は暖かいから冬休みと違って外で散歩、花見、ピクニック、ハイキングとかもいいですね。  好きな時間にご飯を食べられるって、幸せですよね〜(うっとり)。お母さまからは、片付かないから他の家族と合わせてご飯を食べて…と言われるかもしれませんが。 >歌番組って、昔はいっぱいあったイメージです。数々の昭和のスターを生んだ「スター誕生!」とか、黒柳徹子さんで有名な「ザ・ベストテン」とか。  はい、確かに一杯有りました。「ザ・ベストテン」は1979年に始まったから、年寄りの私の認識では、割と新しい番組の感覚です。「スター誕生!」は、それよりもっと前の印象で、1970年代アイドルがここで開花しました。花の中三トリオ、山口百恵さん、桜田淳子さん、森昌子さんですね。  それより前の1960年代の私の子供の頃から歌番組は多かったです。地方の田舎に住んでいたから、NHKの2局と民放1局でしたが、前に言ったように「家族そろって歌合戦」があったし、同じ日曜日にロッテ提供の「ロッテ歌のアルバム」が有りました。私が子どもだったから、大人な20:00以降の番組は見れずにもう寝ていましたが、そこも色々あったと思いますね。  話が脱線しますが、家族そろって…で触れたように、家族参加の歌番組もありました。そのあと欽ちゃん司会の家族歌合戦も始まりました。今は、そういった番組ありませんね。  それから、古い時代だから、民謡の番組も有り、お年寄りも参加していました。  あ、一つ素人参加型を思いついた。NHKの「のど自慢」は私が子どもの頃からあり今でも続いている貴重な存在ですね。 >今は音楽番組自体少なくなってきて、曲の尺も短いですよね。  はい、だいぶ前からですが受難の時代となりました。これは理由は色々考えられるでしょうが、陳腐な言い方をすると趣味が多様化したんでしょうね。それから番組を見て聞くのではなくネットからダウンロードやネットで直接聴くのも増えましたし。  「ザ・ベストテン」が象徴ですが、当時は曲の順位を発表し歌手が生出演するだけで視聴率が取れました。  だいぶ前からですが「ミュージックステーション」を見ても判るように、番組側がとにかく工夫して色々の企画を設け「xx特集」とか「街の若人に聞いたランキング」とかをやっていますね。そして毎週放送とは行かず、ときどき報道ステーションと交互にして2時間SPにしたりしています。 >少女時代とかKARAとかAKB48とか嵐とかの時代は、今よりもう少し音楽番組あったよなぁ。どれも個性が強くて、キラキラよりもギラギラしてた。私の青春の一部です。  さっきも言ったように、私はそれよりずっと前の時代から見ているから、そのときはもっと歌が出てきていました。ただアイドルは1970代に一気に花開いた感じです。その前は演歌や歌謡曲の大人の歌手の方が多かったですね。あ、タイガースとかスパイダースとかグループサウンズもいました。 >あの笑顔をなんと表現すれば良いんだろうと思っていましたが、そうか。確かに目尻が下がっていますよね。笑うと目尻が下がったり目がなくなる人って個人的に好きです。うちのクラスにいるんです。なんといいましょう、とにかく何やっても可愛いんです。常にふんわりとした柔らかいピンク色のハートが溢れているんです。本人は気にしているんですが、丸っこいフォルムもまた愛らしくて。共学にいたら絶対告白されまくってる。  ああ、丸っこいフォルム・・・可愛いですね。なんか目に浮かんでくる感じです。^^ 目が細い人はアジア人に多いですよね。  男性にも色んな好みの女性がいるでしょうが、今まで生きてきて感じるのは、着実に大きな派閥は「愛嬌がある女性が好き」だと感じます。美人が好きな人、可愛いのが好きな人もいますが、それとはちょっと違って別にルックスがよく無くても「愛嬌」がある人。一緒にいて気持ちが和みますね。  そのクラスメイトの方、勝手な想像ですが、ご結婚が早いかもしれませんね。 >そうですね。以前「東京ブギウギ」の映像を見てから、顔もですが感想のダンスが衝撃的でした。その後しっかり顔を見て、またその朗らかな笑顔に惹かれたという感じです。分かります。おばあちゃんになって欲しいなぁ。絶対孫を責めたりはしなさそう。「あんたは優しいから、将来は偉くなる」とか言ってくれそうです。  今、動画を改めて見てみたんですが、昭和23年! 戦後すぐだなあ。ダンスうまいですね。そしてあの笑顔。何か人を幸せにするオーラが出まくっていますね。  はい、褒めて孫を伸ばしてくれるお婆ちゃんですね。 >そうなんです!実際、チャットの中で仲良しな方も最近チラホラ出てきました。オフ会、いいなぁ。ライブ後にそのままファンの方と一緒にカラオケに行くとか。絶対楽しい!早くTwitterができるようになりたいです。  うんうん、早くその日が来ますよに。単純にライブ後にレストランとか、あるいはもっと簡素にファストフード店とかでペチャクチャ喋るのも楽しいですよ。^^ >アフロの髪型とか、下がり気味の眉毛とか。なとなく似ているなと思っていはいたんです。一応、ここにもメールで貼ったものと同じ画像のリンクを貼っておきますね。 >・鬼→https://bit.ly/3vDqgnY >・ピアフ→https://bit.ly/3vDlJBM  あ、本当だ。ピアフさん、改めて見ましたが、こういったお顔なんですね。 >小春ちゃん曰く「暇だから」だそうですがwファン特に私にとっては毎日投稿されるのは嬉しい限りです。もはや生きがいです。週に1回ずつのラジオと歌のカバーのおかげでなんとか曜日感覚を保っていられます。ただ、最近蛇足談義が1ヶ月くらい出ていないので心配になりつつありますw  やっぱり、お喋り好きで、それからファンの方々との交流が大好きなんでしょうね。これからもずっと両者の楽しい時間が続きますように。^^ . no 765 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/... date 21/3/20(土) 14:46 follow 764 genre at-tb.gif host p147.net042127054.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:おー。 time 1616219162 tree 764 user_id 2vjIYpmroq そうか、このは英語以外文字化けするんだった。題名って直せるのかな?もしそちらで直せるのなら、カタカナで「アメリ」でお願いします。 . no 764 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Safari/605.1.15 date 21/3/20(土) 13:18 genre ypa-giraffe10.gif host p147.net042127054.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject アメリ time 1616213887 tree 764 user_id FyJhViRRsN ※このスレッドは単なる映画の感想を綴ったものです。返信はご自由に。また、がっつりネタバレを含んでいるので内容は本編で知りたい派の方はここで回れ右をして下さい。 ※このスレッドには、一部隠される可能性のある言葉が出てきます。餃子さん、判断をお願いします。丸カッコで隠されるかもと書いておきますので。 やっと見れました。アメリ!チャラン・ポ・ランタンの曲「フランスかぶれ」の歌詞で「アメリを観てから髪型はパッツンおかっぱよん」とあるのですが、聴いて以来すごく気になっていた映画なんです。先日ゲオで借りてきました。では感想に入ります。 【幸せになる】 アメリの映画のキャッチコピーは「幸せになる」です。そのキャッチコピーの通り、アメリの行動によって周りがどんどん幸せになっていきます。 【あらすじ】 長くなるのでWikipediaへどうぞ→ https://bit.ly/3lBoYp0 【感想】 フランス映画を見るのは初めてだったので、内容が理解できるかが1番不安でした。最後の結末を見ている側に委ねるタイプのものだったらどうしようと。そういったタイプの作品は苦手なんです。 でも、杞憂でした。理解し難いどころか理解しやすかったです。社会との繋がりを持とうとするアメリの行動1つ1つで周りの人が幸せになる描写が素敵。友達付き合いをしたことのないアメリの「人は幸せにできるけれど自分を幸せにする方法が分からない」というのもとても彼女らしくて。謎解き形式で気になっている男性と顔を合わせたり。アメリは素直で純粋で奥手でチャーミングな女性だなぁと思います。 映画の中で1番好きな台詞は「あなたは野菜以下ね、コリニョンさん。少なくとも野菜には芯(ハート)があるもの」です。コリニョンという八百屋さん(?)の店主がいるのですが、その人従業員をいじめた時にアメリが言った皮肉です。 衝撃的だったのは、XXのシーンです。(伝わるかなぁ)(隠されるかも)まさかあんなシーンがあるとは1mmも思っていなかったので少々驚きましたが、すぐに慣れて真顔で見られるようになりました。最中に目を見開きながら口角が上がっているアメリがなんとも奇妙でした。 【音楽】 こんなに映画の中でBGMを聴こうとしたことはありません。全ての描写に音楽がぴったりと合っているんです。THEフランスというようなアコーディオンの音色。使われているアコーディオンはフレンチタイプなのかなぁと観ながら思いました。サントラも出ているので、どこかで見かけたら是非。https://spoti.fi/3lvtC7V 【最後に一言】 んー、なんだかまとまってない感想になっちゃったなぁ。この映画が公開された当時、日本でもすごく流行ったそうですね。映像の画角がテレビいっぱいではなく細長かったり、たまに入るノイズも味があって良かったです。次はもしあったらだけど「王と鳥」が観てみたいです。チャラン・ポ・ランタンのMVに出てきてから気になっていて。 では、アイコンは映画の中に「チビでもキリンでもないわ」という台詞が出てきたのでこれで。 . no 763 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/... date 21/3/19(金) 1:12 follow 761 genre at-td.gif host p147.net042127054.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:鬼とピアフ time 1616083949 tree 760 user_id kYvmHXTny4 ▼ぎょうざさん: > いえいえ、謝らなくていいです。前も言いましたが、お好きなときにお好きなように投稿してくださいね。投稿が義務のような気持ちになると辛くなりますので。前も言いましたが、勉学とか優先することがあるのでそちらを注力してくださいね。また3月は学期末だから色々と忙しいです。4月から新しい学年ですね。 > 普段、サイトの更新や番組への感想があって、それからF-BOARDに投稿したい話が幾つかストックがありますから、メロちゃんからの投稿があれば返信するし、無かったら無かったでやりたいことをやりますので。 ありがとうございます。返信は直ぐにしないとと常日頃思っているのですが、やっぱり多忙(とまではいかないだろうけれど)になるとなかなか出来なくて。餃子さんはそこら辺が寛容なので、助かります。投稿は義務というか、話したいことがあり過ぎて毎日書きたくなってしまうんです。 と書いている今、若干眠いw起きたら終業式です。土曜日からは春休みだー!昼寝出来る!好きな時間にご飯食べれる!それが嬉しい!はろり! > をををを〜、これはすごいお名前の方が出てきましたね。 > 笠置シヅ子さんとは、私にとってはとても思い出深い方です。子供の頃に強い記憶があります。毎週日曜日の昼過ぎに「家族そろって歌合戦」という番組があったんです。家族で欠かさず見ていました。8組ご家族が出てきてトーナメント方式で戦い優勝を決めるんです。 > 市川昭介さん、笠置シヅ子さん、高木東六さんが常連の審査員でした。高木東六さんは途中で神津善行さんに代わりました。笠置さんは、私が見たときに既にお婆ちゃんといった風情で、目尻が下がったニッコリ顔でとても優しく明るい印象でした。好々爺(こうこうや)という言葉がありますが、そのお婆ちゃん版で好々婆とでも勝手に言葉を作って呼びたいくらいです。 歌番組って、昔はいっぱいあったイメージです。数々の昭和のスターを生んだ「スター誕生!」とか、黒柳徹子さんで有名な「ザ・ベストテン」とか。今は音楽番組自体少なくなってきて、曲の尺も短いですよね。 少女時代とかKARAとかAKB48とか嵐とかの時代は、今よりもう少し音楽番組あったよなぁ。どれも個性が強くて、キラキラよりもギラギラしてた。私の青春の一部です。 あの笑顔をなんと表現すれば良いんだろうと思っていましたが、そうか。確かに目尻が下がっていますよね。笑うと目尻が下がったり目がなくなる人って個人的に好きです。うちのクラスにいるんです。なんといいましょう、とにかく何やっても可愛いんです。常にふんわりとした柔らかいピンク色のハートが溢れているんです。本人は気にしているんですが、丸っこいフォルムもまた愛らしくて。共学にいたら絶対告白されまくってる。 > メロちゃんが笠置さんの夢を見たということは、いつか見た古い動画の笠置さんのお人柄が良さそうな様子が強く印象に残っていたからではないでしょうか? 笠置さんの笑顔、とても良い笑顔ですよね。私のお婆ちゃんになって欲しいくらいです。 そうですね。以前「東京ブギウギ」の映像を見てから、顔もですが感想のダンスが衝撃的でした。その後しっかり顔を見て、またその朗らかな笑顔に惹かれたという感じです。分かります。おばあちゃんになって欲しいなぁ。絶対孫を責めたりはしなさそう。「あんたは優しいから、将来は偉くなる」とか言ってくれそうです。 > ファン同士でチャットができるっていいですよね。ここで仲良くなれれば、その中から後日オフ会で会おうということになれるかもしれません。私はそうやって、何人かファンの方と実際に会いましたから。メロちゃんも更に仲良しになるかもしれません。楽しみですね。 そうなんです!実際、チャットの中で仲良しな方も最近チラホラ出てきました。オフ会、いいなぁ。ライブ後にそのままファンの方と一緒にカラオケに行くとか。絶対楽しい!早くTwitterができるようになりたいです。 > おめでとうーーー! \(^o^)/ > ええと、最初の感想をいうと、メロちゃん、お二人へのメッセージが長い!(笑) 長文、いやあ、メロちゃんらしい。その傾向はこの掲示板でもずっと感じてきましたが。きっと苦にならず、すらすらと言葉が書けるんでしょうね。^^ > エディットピアフと鬼、なるほど〜。 > 日本人は、知らない音楽ジャンルにビビリ…と仰っているのは、いわゆる「保守的」ってことでしょうね。 > それにしても、毎日アップされているとは。これは毎日嬉しくて、生き甲斐を感じられますね。^^ ありがとうございます!そうなんです。読まれていて気づいたのですが、私だけ異様にメッセージが長いwやっぱり好きなもののこととなるとどうしても、ね。次からはもうちょっと短くして、せめて3段落くらいまでに収めようと思います。その方がお2人も読みやすいと思うので。 アフロの髪型とか、下がり気味の眉毛とか。なとなく似ているなと思っていはいたんです。一応、ここにもメールで貼ったものと同じ画像のリンクを貼っておきますね。 ・鬼→https://bit.ly/3vDqgnY ・ピアフ→https://bit.ly/3vDlJBM そうですね。たった17年ですが、生きてきて思うのは日本は「初めて見るものを簡単には受け入れられない傾向がある」ということです。保守的なのはいいことかもしれませんが、新しいジャンルの開拓も大事ですよね。 小春ちゃん曰く「暇だから」だそうですがwファン特に私にとっては毎日投稿されるのは嬉しい限りです。もはや生きがいです。週に1回ずつのラジオと歌のカバーのおかげでなんとか曜日感覚を保っていられます。ただ、最近蛇足談義が1ヶ月くらい出ていないので心配になりつつありますw . no 762 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.90 Safari/537.36 Edg... date 21/3/18(木) 23:09 follow 758 genre ypxj-2008mouse9.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 解答案 Re:掛算・割算 time 1616076581 tree 758 user_id PtcuHSxvlC >【問題】 > これは中学の初めくらいに習うと思いますが、四則演算(足算、引算、掛算、割算)が混合していたときに、掛算と割算の方を先にやって、足算、引算を後にしますね。 > これはどうしてそういう約束になっているのか?ということです。  では、自分の考えを書いていきます、 > では、来週始めくらいに、私の考えを書きますね。  ごめんなさい。週の半ば過ぎになってしまいました(大汗)。 【解答案】  一番簡単に言ってしまうと「掛算や割算を先に計算すると都合が良いから」となるでしょうか。  これだと、抽象的過ぎですね。私が自分で言ったそうしちゃいけないという、抽象的な答となってしまいます;;  もうちょっと進めていうと、「掛算や割算は同種のものを扱うと考えると良い」と言えるかと。同種(つまり同じ種類や同じ種族といったもの)のものを数えるのに先にした方が物事がスピーディーに進む。計算し易いということです。  では具体的な話をしますね。  まず、ここにリンゴ5個とミカン8個がランダムに置いてあったとします。さあ、全部で何個でしょう?という問いが出たとします。  目に入った順から、一つ一つ数えてもいいでしょうが、目に飛び込んでくるときに同じものが数えやすいので、リンゴを目に留めて5個と数え、ミカンを次に数えて8個。両者を足して13個というわけです。  いや、端から目に入った順に数えたっていいじゃん…と思われるかもしれませんね。はい、それでもいいですね。ただ、今のは5個と8個でしたが、もっとリンゴとミカンの数が増えていったら、同種を先に数える方がきっと速く、そして正確にできるでしょう。  次の例。  ここにカブトムシが5匹、蜘蛛が4匹、亀が3匹、フラミンゴが2羽います。全部で足の数は何本でしょうという問いが出たとします。  昆虫は足が6本。蜘蛛は8本。亀は4本でフラミンゴは2本ですから、   6 x 5 + 8 x 4 + 4 x 3 + 2 x 2 = 30 + 32 + 12 + 4 = 78 本  ということになります。  そんな違う種の足の数を足すことなんて、実生活であまり無いと思われるかもしれませんね。えへへへ。  では、最初のリンゴとミカンの例に戻って。  数がかなりあって、バラバラの置いてあると数えにくいですよね。出荷とかもし辛いです。  リンゴでもミカンでも他の果物でも良いから、箱に詰めようと考えます。  横に3個分の幅、縦に5個分の幅で入る。なので、3 x 5 = 15 で一箱に15個入る。  箱に次々に入れて、この箱を何段にも重ねて8段になったとする。そして3つ余った。  3 x 5 x 8段 + 3 = 123個というわけです。  箱の縦、横、そして積み上げた高さで掛算を使いました。  次の例。  スーパーにママがお子さんと買い物に行ったとします。  うちの子はチョコが好きなので、おやつ用に駄菓子のチョコを一週間分7つ買う。  一家が4人家族で、そうね、うどんを食べたいから4玉買う。  麦茶を家族で日々よく飲むので小さなペットボトルを5本。  さあ、幾らくらいお金がかかるかな? レジに行けば勝手に計算してくれますが、予算があるからざっとどれくらいかかるか見積もっておきたい。  チョコの値段 x 7個 + うどん玉 x 4個 + ウーロン茶 x 5本 = ???  こうやってお金が絡んで計算することが、特に実生活で多いと思いますね。  ということで、先頭から順に見つけた順から加減乗除をしていくこともそれそれで実生活で有るかもしれませんが、多分、掛算と割算を先にした方が良いことが実際にはかなり多いでしょうね。なお、割算は掛算の逆だから、同じ理屈で先にするべきということで、説明は省略いたします。 >●余談1 中一の数学  中学1年で、方程式を習い始まると、そこで掛算の×は省略することを教わりますね。    3x + 4y = 5z  みたいな式です。  これは、今まで述べてきたように、掛算は先に計算した方が良いので、省略した方が記載が楽ということでしょう。  あと割算は省略しませんが、掛算だけ優遇して割算はそうではないかというと、さっきも言ったように、割算は掛算の逆なので、   a ÷ b  というのを、a x 1/b と分数で書けますね。a/b というわけです。 >●余談2 コーディング  これは本当に余談で、今回の話とは関係有りません。コンピュータ言語を一つでも書いたことがある方は知っていると思いますが、そもそも英語圏のキーボードに「×」「÷」は有りません。電卓だったらありますが。  なので掛算のときには「*(アスタリスク)」を使い、割算の時には「/(スラッシュ)」を使いますね。  a × b ÷ c は、  a * b / c というわけです。  プログラムを書くことをプログラミング、あるいはコードを書く、コーディングと言ったりします。 . no 761 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.90 Safari/537.36 Edg... date 21/3/18(木) 22:16 follow 760 genre at-tc.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 笠置さん Re:ご無沙汰です time 1616073362 tree 760 user_id PtcuHSxvlC >お久しぶりです。メロディーヌです。投稿しようしようと思っていて寝落ちを続けたらこんなに日が経ってしまいました。餃子さんが返信をくれた日から7日。長い…。言い訳させて下さい。進級の準備やら進路の相談やら引き継ぐ教材のお引っ越しand使わない教材の持ち帰りで色々あったんです。本当にすみません。  いえいえ、謝らなくていいです。前も言いましたが、お好きなときにお好きなように投稿してくださいね。投稿が義務のような気持ちになると辛くなりますので。前も言いましたが、勉学とか優先することがあるのでそちらを注力してくださいね。また3月は学期末だから色々と忙しいです。4月から新しい学年ですね。  普段、サイトの更新や番組への感想があって、それからF-BOARDに投稿したい話が幾つかストックがありますから、メロちゃんからの投稿があれば返信するし、無かったら無かったでやりたいことをやりますので。 >で、その人というのは笠置シヅ子さんです。映像はカラーでした。シヅ子さんは小豆色のワンピースに白地のこれまた小豆色の水玉のエプロンをしていました。左の手首には、茶色い革で中が薄ピンクのお花と天使の腕時計。靴を履いているかどうかまでは見えませんでした。 >辺り一面原っぱで、ベンチが1つありました。そこにシヅ子さんが座っていたんです。何故かそこだけ濡れていて。私が「どうして濡れているんですか?」と聞くと、シヅ子さんが私の方にやってきて「ここはね、昔撮影した想い出の場所なのよ」と言って。そこで目が覚めました。あの困り眉と笑顔はまだ覚えています。  をををを〜、これはすごいお名前の方が出てきましたね。  笠置シヅ子さんとは、私にとってはとても思い出深い方です。子供の頃に強い記憶があります。毎週日曜日の昼過ぎに「家族そろって歌合戦」という番組があったんです。家族で欠かさず見ていました。8組ご家族が出てきてトーナメント方式で戦い優勝を決めるんです。  市川昭介さん、笠置シヅ子さん、高木東六さんが常連の審査員でした。高木東六さんは途中で神津善行さんに代わりました。笠置さんは、私が見たときに既にお婆ちゃんといった風情で、目尻が下がったニッコリ顔でとても優しく明るい印象でした。好々爺(こうこうや)という言葉がありますが、そのお婆ちゃん版で好々婆とでも勝手に言葉を作って呼びたいくらいです。  随分大きくなってから、笠置さんは昔ブギで、ヒットを飛ばした大歌手だということを知りました。  メロちゃんが笠置さんの夢を見たということは、いつか見た古い動画の笠置さんのお人柄が良さそうな様子が強く印象に残っていたからではないでしょうか? 笠置さんの笑顔、とても良い笑顔ですよね。私のお婆ちゃんになって欲しいくらいです。 >2つめ。今日のチャラン・ポ・ランタンの動画でのことです。今日はチャラチャンラジオ( https://bit.ly/3lroiCA ) が載せられたのですが、こちら少し前からプレミアム配信でして。公開されるのが予約された時間にみんなで集合して、チャラン・ポ・ランタンのお2人やファンの方とチャットをしながら動画を楽しめるんです。  ファン同士でチャットができるっていいですよね。ここで仲良くなれれば、その中から後日オフ会で会おうということになれるかもしれません。私はそうやって、何人かファンの方と実際に会いましたから。メロちゃんも更に仲良しになるかもしれません。楽しみですね。 >で、楽しく見ていたらですね。なんと私が送ったメッセージが読まれたんです。(28:28から)(読まれた時はいつでも見返せるようにコメ欄に時間を記録しています)メロディーヌ、パニック。パニックになり過ぎて誤字大会状態。チャットの皆様にもいろいろ突っ込まれる。 >読まれるなんてこれっぽっちも思ってなかったんです。本当に。動画の中で読まれなくても、目を通してくれていればいいと思っていました。だから読まれた時は本当に驚いて。変な声が出ましたwこれであと1ヶ月は生きていける…。 >以上、私の嬉しかった報告でした。  おめでとうーーー! \(^o^)/  ええと、最初の感想をいうと、メロちゃん、お二人へのメッセージが長い!(笑) 長文、いやあ、メロちゃんらしい。その傾向はこの掲示板でもずっと感じてきましたが。きっと苦にならず、すらすらと言葉が書けるんでしょうね。^^  エディットピアフと鬼、なるほど〜。  日本人は、知らない音楽ジャンルにビビリ…と仰っているのは、いわゆる「保守的」ってことでしょうね。  それにしても、毎日アップされているとは。これは毎日嬉しくて、生き甲斐を感じられますね。^^ . no 760 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Safari/605.1.15 date 21/3/17(水) 23:31 genre am-b-niji.gif host p147.net042127054.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject ご無沙汰です time 1615991499 tree 760 user_id L7OYMuPIbg お久しぶりです。メロディーヌです。投稿しようしようと思っていて寝落ちを続けたらこんなに日が経ってしまいました。餃子さんが返信をくれた日から7日。長い…。言い訳させて下さい。進級の準備やら進路の相談やら引き継ぐ教材のお引っ越しand使わない教材の持ち帰りで色々あったんです。本当にすみません。 今日は1日で2つも嬉しいことがあったので(あとたまたま書ける時間なので)それを書いていこうと思います。まず1つめ。前に餃子さんから忠告を頂いた夢の話です。でもちょっと嬉しかったんです。好きな方が出てきたので。 で、その人というのは笠置シヅ子さんです。映像はカラーでした。シヅ子さんは小豆色のワンピースに白地のこれまた小豆色の水玉のエプロンをしていました。左の手首には、茶色い革で中が薄ピンクのお花と天使の腕時計。靴を履いているかどうかまでは見えませんでした。 辺り一面原っぱで、ベンチが1つありました。そこにシヅ子さんが座っていたんです。何故かそこだけ濡れていて。私が「どうして濡れているんですか?」と聞くと、シヅ子さんが私の方にやってきて「ここはね、昔撮影した想い出の場所なのよ」と言って。そこで目が覚めました。あの困り眉と笑顔はまだ覚えています。 2つめ。今日のチャラン・ポ・ランタンの動画でのことです。今日はチャラチャンラジオ(https://bit.ly/3lroiCA)が載せられたのですが、こちら少し前からプレミアム配信でして。公開されるのが予約された時間にみんなで集合して、チャラン・ポ・ランタンのお2人やファンの方とチャットをしながら動画を楽しめるんです。 で、楽しく見ていたらですね。なんと私が送ったメッセージが読まれたんです。(28:28から)(読まれた時はいつでも見返せるようにコメ欄に時間を記録しています)メロディーヌ、パニック。パニックになり過ぎて誤字大会状態。チャットの皆様にもいろいろ突っ込まれる。 読まれるなんてこれっぽっちも思ってなかったんです。本当に。動画の中で読まれなくても、目を通してくれていればいいと思っていました。だから読まれた時は本当に驚いて。変な声が出ましたwこれであと1ヶ月は生きていける…。 以上、私の嬉しかった報告でした。 . no 759 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.90 Safari/537.36 Edg... date 21/3/16(火) 22:22 follow 620 genre ypn-boat02.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ♪あの海に Re: 好きな曲 time 1615900971 tree 620 user_id PtcuHSxvlC  では、次の山崎ハコさんの好きな曲に行きます。 【曲名】 ♪あの海に 【感想】  これは3rdアルバムの「藍色の詩」(あいいろのうた)の一番最初に収録されている曲です。ググって調べるとこのLPレコードは1977年に発売となっていますね。レコードジャケットがまさに藍色の淡い色合いで、この時のハコさんの写真が少女っぽくてあどけなくてとても可愛いです。  公式では勿論公開されていないんですが、ググるとそのものずばりのLP版の 歌が見つかりますね。URLは指せませんが、これは是非見つけて頂いてYouTubeで聴いて頂きたいと思います。  この歌は、今でも覚えているのが若い頃初めて聴いた、ラジオから聞こえてきた歌声です。番組名もパーソナリティの方のお名前も覚えていませんが、綺麗なお声のそのパーソナリティの女性の方が曲紹介の前に『私、びっくりしちゃった。若くて小柄でこんなにあどけない女の子がこんな凄い声量で歌を歌うなんて…』と絶句してらっしゃたのを覚えています。私は、その方のそのお言葉、今でも大賛辞と捉えてとても誇らしく、そして嬉しく思っています。  ハコさんは、小柄な女性です。今はあれから随分年月も経ったので、お婆ちゃんになられましたが、デビュー後くらい、ストレートの黒いロングヘアで可愛い少女のようでした。先ほど触れたYouTube動画に出てくる写真はまさにそのLPレコードのジャケットです。  その小さなお体から、すごい声が出てきます。前に何かに書かれていたのですが、そのボリュームが凄いので、録音室のメーターの針が振り切れてしまった…という伝説があります。  この曲は、ハコさんの歌の中でも屈指のパワフルソングだと思っています。それから歌うのがとても難しいと捉えています。色んな歌は鼻歌で歌うことが多いんですが、この曲、若い頃からその鼻歌に苦労しました。聴いて頂くと判るんですが、対話型になっているんです。得体のしれない低い誰かの声。それに対応する若い(ハコさんご自身?)の女性の嘆きの部分。これ、前者がとても低音で、後者の中高音と落差が有り音域幅があるんですね。それで、恥ずかしながら声が出なくて歌えないんです。歌の途中で自分でオクターブを変えて歌わないと歌いこなせなくって。  ハコさんの歌は、そもそもハンディーキャッパーの方々に人気が有ると常々考えているんです。若い頃に、ハコさんのコンサートに実際に行ったことがありました。神奈川県の桜木町にあったホールでした。入ってみてビックリしたんですが、かなり車椅子の方々がいらっしゃいました。これに合点がいく気持ちを持ちました。  この曲は、ハンディーキャッパーの方々が関心を持たれる最たるものだと思います。それは詞を聴いて頂くと判ると思いますが。ちょっとヘレンケラー的な、幾つもの苦労を背負っています。  私はそもそも、全体的にハコさんの曲は、底辺の最下層、今の言葉でいうとxxxカーストの底辺ですかね、そこからキッと上を見上げているような歌だと思っています。嘆き悲しみはしますが、『負けるものか!』と歯を食いしばって上を睨んでいる。そういったところ、とても心に勇気や希望をくださる貴重なアーティストだと尊敬しています。 . no 758 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.72 Safari/537.36 Edg... date 21/3/12(金) 1:18 genre ypxj-2008mouse9.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 数学 掛算・割算 time 1615479526 tree 758 user_id PtcuHSxvlC  前に哲学とか、少し学問の話に触れたことがあるんですが、ちょっと算数や数学に触れてみようというスレッドです。  別に専門家でもなんでもなくて、興味が幾つかあるんですね。なので少し投稿が続けられると思います。  それでは本題です。まず問題を出しますね。今回は、それを皆さんと一緒に考えてみようということです。 【問題】  これは中学の初めくらいに習うと思いますが、四則演算(足算、引算、掛算、割算)が混合していたときに、掛算と割算の方を先にやって、足算、引算を後にしますね。つまり    1 + 2 × 3 ー 4 ÷ 5  という問題があったときに最初から順に計算していくと、    1 + 2 = 3    3 × 3 = 9    9 ー 4 = 5    5 ÷ 5 = 1  で答が「1」となりますが、これは勿論不正解です。掛算と割算を先にやるから、    1 + (2 × 3) ー (4 ÷ 5) ですから、    1 + 6 - 4/5  ということで、    7 と 4/5 が正解です。  これはどうしてそういう約束になっているのか?ということです。 【説明を補足】  これは、数学の先生に一度聞いてみたい気がしますね。  皆さんにお聞きすると答はいかがでしょうか?  私は、そこを先生に教えてもらった覚えは一度も無いですね。  『いや、そう決めたからそうなっているんだよ』というのは、NGです。そう言ってしまうと、ある意味「循環論法」ですね。犬が自分の尻尾を追ってグルグル回っているのと似ている。  これを例えば相手が中学一年生の生徒だとして、判りやすく理由を述べてみようというのが主旨です。  実は、私にちょっと答の案があります。  ここは、ググるとなにがしかの良い説明の仕方があるかもしれないですね。ただ、それはググってみずに自分でそれぞれ考えてということです。  これは前から思っていることですが、説明するときに、全部網羅できた完璧な答ではなくて、具体的な判りやすい例を幾つか、最低でも一つ言うのが大事だと思います。お子さんは、具体的だと理解しやすいですが、抽象的になると頭が混乱しますから。具体をまず理解して抽象を追って理解していくのが習得の大きなコツのように思うのですが。  では、来週始めくらいに、私の考えを書きますね。繰り返しますが、専門家ではないので、言ってることが足りないかもしれません。ただ、自分のこの解答案には結構自信があります。 −・−・−・−・−  投稿アイコンは、「数」に相応しいものは特に掲示板に無いんですよね。  では ♪すうじのうた に出てくる『数字の8はなあに? 棚の達磨』とあるからこれにしますね。 . no 757 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.72 Safari/537.36 Edg... date 21/3/10(水) 0:44 follow 756 genre ypc-frog02.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ココナッツ Re:語ろうで time 1615304662 tree 751 user_id PtcuHSxvlC >まず、たぷーりたぷりの感想をありがとうございます。長ければ長いほど(そして興味があるものなら尚更)嬉しいです。お返事の時にいっぱい語れますもん。  いえいえ、どういたしましてです。^^ >その冠はこちらに載っています。https://bit.ly/2PB1zYC >こういう冠、2人にしか似合わないデザインだなぁと思います。どういう検索をかけたらこんなセンスのいいものが見つかるんだろう。  あ、本当だ。示してくれてありがとう。個性的で面白い形ですよね。 >あの30分の中に人生の悲喜劇が詰め込まれていますよね。たった30分なのに、1つのショウを見たような感覚です。曲の流れは大事なんだなとつくづく思います。今回でいうと、2曲目の「空中ブランコ乗りのマリー」から「あの子のジンタ」。サーカスからの見世物小屋。その流れが私はすごく好きです。裏の世界を覗いたような気分です。  おお、悲喜劇、そしてショウ、まさにそうでしたね。 >あの文章を小春ちゃんが書いたというのもすごいですよね。サーカスに強い憧れを抱く小春ちゃんにしか書けないと思います。小春ちゃんにはいつか、大人向けの童話を書いて欲しいです。ももちゃんの声色を変えながら読む姿も素敵。そして読み終わった後の取り憑かれたような歌い方(褒めてる)も。  童話、いいですよね。きっと、出来栄えが素晴らしいのではないでしょうか。  何を今更ですが、またいうと、多才ですよね。色んなグッズ、衣装などのデザイン。こういったのを考えられるのも、お好きなんでしょうね。  そしてショウ仕立ての構成、脚本、演出。童話もきっと素晴らしいものができそうで…。もうクリエイターですね。しゃべくりもお上手で。 >あれはももちゃんが自分で抱えてるんです。いつも「よく落ちないなぁ」と思っています。  あ、抱えているんですか。それはまた偉いですね。ずっとギューッとしていないといけないから大変だと思うんですが。気持ちが乗って開放的な気持ちになって勢いでパッと腋を開いてしまう…なんてことはないのでしょうか。 >労いありがとうございます。ほぼ自分のために書いているようなものですwだから所々あんな感じの、少しぷらーんとした表現なんです。タイムラインはあると助かりますよね。蛇腹談義、チャラチャンラジオ、蛇足談義、主にこの3つでいつもタイムラインを書いてくれている名前は出しませんが約2名には感謝しています。  とても貴重なサポートだと思います。^^ 他のYouTubeをされてらっしゃる色んな有名人の方々、こういった味方が何人も欲しいでしょうね。 >「文系は舐められやすい」というのをよく聞きます。理数系の人たちに謎のマウントを取られるんだとか…。今は以前よりも職の選択の幅も広くなってきている分、色々ことを知っていないといけないからちょっと大変ですよね。  あ、マウント、確かに理数系側の方が取りそうですね。文系の方々は、私の今までの経験でいうと、人気の職業はかなり特徴ある才能がないと就けない感じがします。例えば作家とか評論家とか編集者とかアナウンサーとか。そして多くの方が、営業になられます。ここは色んな業界で、かなり求職があります。それから事務職ですね。 >私も、すぐには思い出せないです。最近科捜研の女には完全に飽きているのでw土門さん(内藤さん)は今いくつなんだろうというのをここ数年ずっと思っています。私が小学生の頃から見た目が変わっていない気がする…。  内藤さん、テレビ朝日に科捜研だけじゃなくてよくご出演してらっしゃいますね。はい、確かに人は大人になってから、あまり年が変わらずに見えます。お爺さんお婆さんになれば、さすがに見た目が老けて見えますね。  ところで、沢口靖子さんは、変わらずお綺麗ですね。これには感心します。お若い時に、大阪の学校で美人で有名で他校から男子生徒が見に来ていたそうです。NHKの朝ドラ「澪つくし」に出られて、今も随分前のそのドラマの再放送をやっていますが、今もお綺麗なのが本当に変わらない♪ >分かります!量やサイズ的にも、友達とシェアするにはちょうどいいですよね。クラッカーと合う飲み物…やっぱりジュースかな。あと、紅茶?色んな花やフルーツの紅茶を飲んでみたいです。  うん、友達と一緒に、ワイガヤで楽しいですよね。クラッカーのCMって、そういったパーティーものが多いですね。今の言葉でいうとパリピでしょうか。  花やフルーツの紅茶、いいですね。やっぱり紅茶は定番はレモンですが、林檎も美味しい。他にも色々と合いそうですね。 >平田かったっけ…?(記憶曖昧)あ、確か平田かったです。(取り戻した)3本に分かれた棒についていた気がします。下の方で1本ずつ分けられるんですよね。  おお、足が。進化していたんですね。 >今思ったんですが、「折り紙でお雛様を作ってみよう!」みたいなのは子供向けの雑誌とかに載ってなかったのかな?  折り紙でお雛様って、けっこうありそうですね。ググると幾つも見つかりました。↓とか。   https://images.app.goo.gl/AZBnAJns5KbW7SaSA >あ、良かったぁ。あのおもちゃたちが脅したら…夢の中に出てきて、「早く片付けないとお前をおもちゃにして動けなくしちゃうぞ」とか言いそうです。クマのぬいぐるみがボス。クレヨンは料理人。絵本は家来。あとは誰がいたっけ?  ううん、他はおらず、以上がオールキャストです。^^ >待って、怖い。これは深夜に見るものではありませんでしt…いや、よく見るとあんまり怖くないかも。確かに人形だしリアルなんですが、中にはこんなもの(https://bit.ly/30q5bPi)もあったりして。怖さの中にも遊び心があるなぁと思います。  あ、髭があって面白いw >くるみ割り人形のお人形さん、今見てきました。言われてみれば確かに、ちょっと怖い気もするかも。チャッキーを可愛くしたみたいな。目が光ってニタッと笑って以下略。眠れなくなってしまう人もいるかもしれないので。  チャッキー、知らなくて画像を見てきました。お、怖い。どこかのCMで見た記憶が。くるみ割り人形は、その人形がそういう目的だから口がガクンとなっていて、そこがまず怖いですよね。 >分かります。エルモやクッキーモンスターとはまた違う立場の意見をくれそうですよね。悩んでいる時も叱るんじゃなくて諭してくれたり。嬉しい時は一緒に喜んでくれて、悲しい時は傍にいてくれる。寂しがり屋けどみんなが大好き。そんなイメージです。  う〜ん、想像が広がって、あったかな気持ちになりますね。そういえば、蛙って巨体の牛蛙とかを除けば、総じて可愛い愛嬌があるようなイメージがありますね。お湯に浸けてあげるとほんのりピンク色になりますし。 >ココナッツサブレ!そんな商品があったんですね。初耳です。うちの方には売ってないです。ココナッツか…まずココナッツの味を知らないからクッキーになった時の味も想像出来ないw  私もココナッツ自身は食べたことがありません。東南アジアに旅行すると頻繁に食べる機会があるでしょうね。  このココナッツサブレを食べて、ココナッツを無意識のうちに食べていたのかな〜。今成分を調べてきました。  原材料:小麦粉、砂糖、ショートニング、植物油脂、ココナッツ、食塩、脱脂粉乳、膨張剤、乳化剤、香料、(原材料の一部に大豆を含む)  をっ、ちゃんと入っていました。 >子供の頃知らなかったことを大人になって知ることってありますよね。今回の餃子さんみたいなパターンだと、大人になってもワクワクが消えないから素敵ですよね。  素敵と言ってくれてありがとう。^^ 好奇心はずっと死ぬまで持ち続けていたいですね。これが無いと急に老けて、また生きる楽しみが無くなってしまうような気がして。 . no 756 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/... date 21/3/9(火) 0:49 follow 755 genre vb-kenban.gif host p147.net042127054.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:語ろうではないか time 1615218598 tree 751 user_id da9z191keN ▼ぎょうざさん: > 一応チェックしました。チェックは毎回します。ただ毎回、全部じっくり堪能するか否かは、その時次第。前も言いましたが、私は好感はあるけどファンでは無いので。でも今回は、比較的色々見れました。 チェックありがとうございました。間に合ったみたいで良かったです。ファンでなくとも、好感があると言ってくれて嬉しいです。 > お二人の頭の飾りが王冠みたいで可愛いですね。十字架もくっついているからちょっとチェスの駒みたい。知っている人は知っていると思いますが、チェスのキングの頭がそうなので。 > 最初に静かな曲から入り、次に賑やかな曲になる、この落差がいいですね。こういった起伏で観客の人は気持ちがとてもワクワクドキドキするでしょう。動画を見た私がそう感じるくらいですから。いわゆるアップダウン、緩急の付け方が、お二人ともよく判ってらっしゃると思います。 > 途中、暗く読み聞かせのような部分があり、ここで朗読劇まで見せてくれているようなお得感がありますね。 > ももさんの子豚ちゃん、あれは何かで固定しているんでしょうか? それとも自分でちゃんと腋に抱えているだけでしょうかね。それだと落とさないから偉いです。 まず、たぷーりたぷりの感想をありがとうございます。長ければ長いほど(そして興味があるものなら尚更)嬉しいです。お返事の時にいっぱい語れますもん。 その冠はこちらに載っています。https://bit.ly/2PB1zYC こういう冠、2人にしか似合わないデザインだなぁと思います。どういう検索をかけたらこんなセンスのいいものが見つかるんだろう。 あの30分の中に人生の悲喜劇が詰め込まれていますよね。たった30分なのに、1つのショウを見たような感覚です。曲の流れは大事なんだなとつくづく思います。今回でいうと、2曲目の「空中ブランコ乗りのマリー」から「あの子のジンタ」。サーカスからの見世物小屋。その流れが私はすごく好きです。裏の世界を覗いたような気分です。 あの文章を小春ちゃんが書いたというのもすごいですよね。サーカスに強い憧れを抱く小春ちゃんにしか書けないと思います。小春ちゃんにはいつか、大人向けの童話を書いて欲しいです。ももちゃんの声色を変えながら読む姿も素敵。そして読み終わった後の取り憑かれたような歌い方(褒めてる)も。 あれはももちゃんが自分で抱えてるんです。いつも「よく落ちないなぁ」と思っています。 > これはまたありがとう。こういったコメントを作るだけでも時間が作るでしょ。お疲れ様でしたね。チャラン・ポ・ランタンさんもそれからYouTubeを見てくれる皆さんも感謝してらっしゃると思います。 労いありがとうございます。ほぼ自分のために書いているようなものですwだから所々あんな感じの、少しぷらーんとした表現なんです。タイムラインはあると助かりますよね。蛇腹談義、チャラチャンラジオ、蛇足談義、主にこの3つでいつもタイムラインを書いてくれている名前は出しませんが約2名には感謝しています。 > 私の若い頃から理数系の人が多いです。それは就職の時に圧倒的に有利という事情があるからかと思います。私が学生の頃、日本は電気メーカーや自動車、機械メーカーが多く強かったですから。ここは部品製作を含めて就職の裾野がとても広いです。あといつの世でも人気が高い金融(銀行、証券)は、やはりこれは金を扱うから理数系でしょうね。 「文系は舐められやすい」というのをよく聞きます。理数系の人たちに謎のマウントを取られるんだとか…。今は以前よりも職の選択の幅も広くなってきている分、色々ことを知っていないといけないからちょっと大変ですよね。 > 例えば、私が好きな囲碁の世界では、女性棋士が増えてきています。周りの環境が整えばもっと進出できると思うんです。 やっぱり環境って大事だなぁと思います。それで自分の性格や将来の行き先が決まってくることもありますし。 > おお、沢口靖子さん! パッとそのCMが思い出せないですが、メロちゃん、科捜研の女をご覧になられているからすぐ沢口さんが思い浮かびましたね。^^ ああいったのって、パーティーの時にあると嬉しいですよね。まだお酒が飲めなくてもジュースとかコーラとかジンジャーエールとかお茶等、色んな飲料と組み合わせができます。 私も、すぐには思い出せないです。最近科捜研の女には完全に飽きているのでw土門さん(内藤さん)は今いくつなんだろうというのをここ数年ずっと思っています。私が小学生の頃から見た目が変わっていない気がする…。 分かります!量やサイズ的にも、友達とシェアするにはちょうどいいですよね。クラッカーと合う飲み物…やっぱりジュースかな。あと、紅茶?色んな花やフルーツの紅茶を飲んでみたいです。 > あ、アポロ! 私の若い頃から有りました。確か、平たい三角錐の形で。確かに苺味があった覚えが。 平田かったっけ…?(記憶曖昧)あ、確か平田かったです。(取り戻した)3本に分かれた棒についていた気がします。下の方で1本ずつ分けられるんですよね。 > ある程度サイズのあるのは、飾る場所が無いというのもありますが、しまう所も場所を取るからなんですよね。ただ、お人形単体とか、ミニサイズにしたひな飾りセットとか、当時からあると良かったんですが。 今思ったんですが、「折り紙でお雛様を作ってみよう!」みたいなのは子供向けの雑誌とかに載ってなかったのかな? > いや、気分が悪くならないです。それは夢が広がって面白いですね。ちょっと話を読んでいて、♪おもちゃのブルース が浮かびました。まあ、あのオモチャ達は嘆くだけだったけど、メロちゃんがいうように脅せば(言い過ぎ)良かったのに。(^皿^) > 人形というと、確かに怖いイメージがありますよね。たとえば菊人形のホラーってよく有りますよね。 > そういえば、海外の有名なバレエのくるみ割り人形とかも、ちょっとあのお人形さんもある意味怖いかも。 あ、良かったぁ。あのおもちゃたちが脅したら…夢の中に出てきて、「早く片付けないとお前をおもちゃにして動けなくしちゃうぞ」とか言いそうです。クマのぬいぐるみがボス。クレヨンは料理人。絵本は家来。あとは誰がいたっけ? 待って、怖い。これは深夜に見るものではありませんでしt…いや、よく見るとあんまり怖くないかも。確かに人形だしリアルなんですが、中にはこんなもの(https://bit.ly/30q5bPi)もあったりして。怖さの中にも遊び心があるなぁと思います。 くるみ割り人形のお人形さん、今見てきました。言われてみれば確かに、ちょっと怖い気もするかも。チャッキーを可愛くしたみたいな。目が光ってニタッと笑って以下略。眠れなくなってしまう人もいるかもしれないので。 > 私は全く詳しくないけれど、にこっとしていて何かお友達になりたいですね。どちらのキャラクターでしょう。見る人が好きな方にして良いのかも。 分かります。エルモやクッキーモンスターとはまた違う立場の意見をくれそうですよね。悩んでいる時も叱るんじゃなくて諭してくれたり。嬉しい時は一緒に喜んでくれて、悲しい時は傍にいてくれる。寂しがり屋けどみんなが大好き。そんなイメージです。 > ところで、先日、前田製菓さんは記憶に無いと言いましたが、昔のCMを見ていて、ココナッツサブレがあったので驚きました。これは非常によく食べていました。ただ私が食べていたのは、↓の日清の方ですね。これはこちらのスーパーで今も売っていて懐かしくてよく買います。 >https://lohaco.jp/product/E354433/ >前田製菓さんのも、私が気づかなかっただけで、子供の頃にスーパーで売っていたのかもしれません。 ココナッツサブレ!そんな商品があったんですね。初耳です。うちの方には売ってないです。ココナッツか…まずココナッツの味を知らないからクッキーになった時の味も想像出来ないw 子供の頃知らなかったことを大人になって知ることってありますよね。今回の餃子さんみたいなパターンだと、大人になってもワクワクが消えないから素敵ですよね。 . no 755 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.72 Safari/537.36 Edg... date 21/3/7(日) 16:25 follow 754 genre ypn-shuttle1.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject アポロ Re:ラストダンス time 1615101906 tree 751 user_id PtcuHSxvlC >タイトルは、どこかで聞いた歌の名前だか映画の名前だか分からないお洒落な雰囲気の言葉を適当につけてみましたwどことなくフランスっぽい匂いがします。  うん、確かどこかで聞いたことがありますね。 >あ、忘れないうちに早く書かないと!今日チャラン・ポ・ランタンのYouTubeでプレミアム公開された動画「唄とアコーディオンの姉妹劇場2016」(一部のみ)が見れるのは明日3/7(日)の21:00までです。お早めに観て下さい!というか絶対観て欲しいです! >リンクはこちら→ https://bit.ly/3edwVyK  一応チェックしました。チェックは毎回します。ただ毎回、全部じっくり堪能するか否かは、その時次第。前も言いましたが、私は好感はあるけどファンでは無いので。でも今回は、比較的色々見れました。  お二人の頭の飾りが王冠みたいで可愛いですね。十字架もくっついているからちょっとチェスの駒みたい。知っている人は知っていると思いますが、チェスのキングの頭がそうなので。  最初に静かな曲から入り、次に賑やかな曲になる、この落差がいいですね。こういった起伏で観客の人は気持ちがとてもワクワクドキドキするでしょう。動画を見た私がそう感じるくらいですから。いわゆるアップダウン、緩急の付け方が、お二人ともよく判ってらっしゃると思います。  途中、暗く読み聞かせのような部分があり、ここで朗読劇まで見せてくれているようなお得感がありますね。  ももさんの子豚ちゃん、あれは何かで固定しているんでしょうか? それとも自分でちゃんと腋に抱えているだけでしょうかね。それだと落とさないから偉いです。 >コメ欄にタイムラインも書いておきました。餃子さんがこれに返信するのはおそらく今日の深夜か明日の早朝だと思うので、動画には間に合うでしょう。間に合ってくれ。2人の唄とアコーディオン以外の才能が詰まったステージです。チラッとネタバレすると、小春の両二の腕にはまだタトゥーが入っていません。あとは動画でお楽しみ下さいっ!  これはまたありがとう。こういったコメントを作るだけでも時間が作るでしょ。お疲れ様でしたね。チャラン・ポ・ランタンさんもそれからYouTubeを見てくれる皆さんも感謝してらっしゃると思います。 >4月に咲く桜とは違って、少し花びらの中心のピンク色が濃いですよね。それがなんだか、2月〜3月の肌寒い風にも負けない強さを感じます。  2月〜3月の肌寒い風にも負けない強さ…良い表現ですね〜。寒い中でも勉強に励み受験に挑む学生さんの頑張りみたい。^^ >学校によると思いますが、私の所は3コースあります。1つは理数系…なのかな?簡単な英語と少し難しい理数系をやります。2つめは文系ですかね?理数系(?)よりも圧倒的に英語の授業が多いです。3つめはいわゆる頭の良い子が行くコースで、ハイレベルな文系理数系に加えて看護学とか薬学とかを習います。  なるほど、詳しい解説ありがとう。3つめが面白いですね。いわゆる薬学部とか医学部に進むのかも。あるいは看護学校とか。大勢のお医者さん、看護士さんが育って欲しいです。^^ >因みにこの理数系(?)と文系(?)の人数の差がすごいです。圧倒的に理数系(?)の方が人数が多くて。「難しい英語なんて嫌だもん」という人が多いみたいです。  私の若い頃から理数系の人が多いです。それは就職の時に圧倒的に有利という事情があるからかと思います。私が学生の頃、日本は電気メーカーや自動車、機械メーカーが多く強かったですから。ここは部品製作を含めて就職の裾野がとても広いです。あといつの世でも人気が高い金融(銀行、証券)は、やはりこれは金を扱うから理数系でしょうね。  ただ、今の日本は、GDP世界2位を中国に抜かされて差が開くばかり。工業がだいぶ凋落してしまいました。今も理数系志望が多い話を聞いてちょっと驚きました。あとそれから私の若い頃と違ってIT産業が今は盛んだから、その方面に進みたい人は多いかも。個人的にそこは増えて欲しいです。アメリカと中国は盛んで、日本はパッとしないですから。 >やっぱり女の子は文系が多いのかなぁ。今通っている塾の先生が「男の子は理数系が得意で、女の子は文系が得意なことが多いのよね」とよく言っています。  これは私の頃からそうですね。ただ、女性でも理数系が得意な人は、潜在的に大勢いらっしゃるかと。そこを掘り起こすのが大切ですね。  例えば、私が好きな囲碁の世界では、女性棋士が増えてきています。周りの環境が整えばもっと進出できると思うんです。 >昭和元年ってそんなに昔なんですか!?なるほど、そこを区切りにすれば良いんだ。大正から営業してるって、すごく長い歴史だなあ。  昭和だけ書きましたが、西暦と平成、西暦と令和…等々、覚えてしまえば足し算引き算でお互いがすぐに換算できるから、そうすると歴史嫌いの方も好きになれるかも。 >沢口靖子さんがCMをやってるやつですよね。あれもよく上にチーズとかがトッピングされてますよね。またスーパー行ったら買おうかなぁ。  おお、沢口靖子さん! パッとそのCMが思い出せないですが、メロちゃん、科捜研の女をご覧になられているからすぐ沢口さんが思い浮かびましたね。^^ ああいったのって、パーティーの時にあると嬉しいですよね。まだお酒が飲めなくてもジュースとかコーラとかジンジャーエールとかお茶等、色んな飲料と組み合わせができます。 >本当に食べてくれたんですか!?ありがとうございます!苺味は見たことないなぁ。まだうちの方では出てないだけかな?苺味は苦手だけど、普通のチョコレートと一緒ならアポロみたいに食べられそう。  あ、アポロ! 私の若い頃から有りました。確か、平たい三角錐の形で。確かに苺味があった覚えが。あのころ月にアポロが到着したからネーミングしたかな。 >せめてお雛様の1つくらい買ってあげましょうよお母様…。その代わり、何か行事食とかでお祝いして貰えてたらいいなぁ。  ある程度サイズのあるのは、飾る場所が無いというのもありますが、しまう所も場所を取るからなんですよね。ただ、お人形単体とか、ミニサイズにしたひな飾りセットとか、当時からあると良かったんですが。 >鯉のぼりって、あれどうやって飾るんてろう。どこかに立てかけるのかな?風で棒ごと飛んでかないのかなー。ひゅーん。新聞にそういう広告が入ってるって素敵!今はそういうのは、子供向け雑誌の後ろの方とかにありますよね。  うん、どこかに立てかけるんですね。今も子供向け雑誌にあるんですか。嬉しいなあ〜。雛飾りも付録に付いていても良いですよね。 >魔法のステッキwそれで夜ステッキが発動して人形が大きくなって夢に出てきたとかだったら…子供はたぶん怖がるでしょうね。あと寝ている子の上に乗っかって「早く片付けないとお嫁に行けないわよ〜」って脅したり。気分を悪くされたらごめんなさい。雛人形というと、どうしてもそういうホラーな傾向に行ってしまうんです。私自身が雛人形を恐れている訳ではないのですが。  いや、気分が悪くならないです。それは夢が広がって面白いですね。ちょっと話を読んでいて、♪おもちゃのブルース が浮かびました。まあ、あのオモチャ達は嘆くだけだったけど、メロちゃんがいうように脅せば(言い過ぎ)良かったのに。(^皿^)  人形というと、確かに怖いイメージがありますよね。たとえば菊人形のホラーってよく有りますよね。  そういえば、海外の有名なバレエのくるみ割り人形とかも、ちょっとあのお人形さんもある意味怖いかも。 >ケロヨンすごい…服に時代を感じる…。なんか、THE昭和っていう感じの顔と服。あと、目の上の部分が黒く太いので一瞬女の子のかと思いました。シャツの下から出てる白いペロンってしたものはなんだろう。中に着る長めのシャツ?  白いペロン、何だろうなぁ。内臓? 霊魂? あ、違いますね(ぽりぽり)。 >カーミット懐かしいー!小さい頃好きだったディズニーの「ザ・マペッツ」という小説(映画はまだ見たことがないんです)の表紙に載っていました。その数年後セサミストリートの動画で見つけて、カーミットは一体どちらのキャラクターなんだろうと思った記憶があります。  私は全く詳しくないけれど、にこっとしていて何かお友達になりたいですね。どちらのキャラクターでしょう。見る人が好きな方にして良いのかも。 >分かります。自分で用意するのってなんだか面倒ですよね。抹茶塩の場合、まず抹茶の粉を買いに行かないとですし笑  粉といえば、先日、きな粉が買いたくなって、苦労したけどスーパーで見つけました。^^   https://twitter.com/gyouza_555/status/1367914705893818369 >長ーくやっている番組とかって、最初から見ていても後から見返すと「あれ、こんなシーンあったっけ?」と思うこうとがありますよね。どうしても記憶から抹消されちゃうんでしょう。  自分にとって興味深かったところだけ記憶に残るんでしょうね。 >おかいつで言うと、ガッツリたいたく世代の私も最初から最後まで見届けていたはずなんですが…そもそもこんな月歌あったっけ?というところまで忘れていたりします笑  うん、これも「おかいつあるある」かもしれません。  ところで、先日、前田製菓さんは記憶に無いと言いましたが、昔のCMを見ていて、ココナッツサブレがあったので驚きました。これは非常によく食べていました。ただ私が食べていたのは、↓の日清の方ですね。これはこちらのスーパーで今も売っていて懐かしくてよく買います。   https://lohaco.jp/product/E354433/  前田製菓さんのも、私が気づかなかっただけで、子供の頃にスーパーで売っていたのかもしれません。 . no 754 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/... date 21/3/6(土) 23:11 follow 753 genre vd-i16drpk2.gif host p147.net042127054.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:ラストダンスは私に time 1615039894 tree 751 user_id IrxdjJeJgc ▼ぎょうざさん: タイトルは、どこかで聞いた歌の名前だか映画の名前だか分からないお洒落な雰囲気の言葉を適当につけてみましたwどことなくフランスっぽい匂いがします。 あ、忘れないうちに早く書かないと!今日チャラン・ポ・ランタンのYouTubeでプレミアム公開された動画「唄とアコーディオンの姉妹劇場2016」(一部のみ)が見れるのは明日3/7(日)の21:00までです。お早めに観て下さい!というか絶対観て欲しいです! リンクはこちら→ https://bit.ly/3edwVyK コメ欄にタイムラインも書いておきました。餃子さんがこれに返信するのはおそらく今日の深夜か明日の早朝だと思うので、動画には間に合うでしょう。間に合ってくれ。2人の唄とアコーディオン以外の才能が詰まったステージです。チラッとネタバレすると、小春の両二の腕にはまだタトゥーが入っていません。あとは動画でお楽しみ下さいっ! > 河津桜、今、ググってみました。 >https://images.app.goo.gl/xEgBcLcmDUttyvkH9 > おお、これまた華やかでいいですね〜。 4月に咲く桜とは違って、少し花びらの中心のピンク色が濃いですよね。それがなんだか、2月〜3月の肌寒い風にも負けない強さを感じます。 > なるほど、高3で数学が無いというと、数IIIを受けない文系が浮かんでくるけれど、今はコースが幾つも有るのかもですね。 > 私の高校時代は10クラスあって、3年生に上がるときに文系と理系で分かれて、文系が4クラス、理系が6クラスでした。男女共学でしたが、文系の方に進む女子が多かったです。 学校によると思いますが、私の所は3コースあります。1つは理数系…なのかな?簡単な英語と少し難しい理数系をやります。2つめは文系ですかね?理数系(?)よりも圧倒的に英語の授業が多いです。3つめはいわゆる頭の良い子が行くコースで、ハイレベルな文系理数系に加えて看護学とか薬学とかを習います。 因みにこの理数系(?)と文系(?)の人数の差がすごいです。圧倒的に理数系(?)の方が人数が多くて。「難しい英語なんて嫌だもん」という人が多いみたいです。 やっぱり女の子は文系が多いのかなぁ。今通っている塾の先生が「男の子は理数系が得意で、女の子は文系が得意なことが多いのよね」とよく言っています。 > 私も詳しくはないですが、1925年を区切りに考えるといいですよ。ここが昭和元年だから。 > なので、西暦から25を引いたり、昭和に25を足したりすると換算できます。 > 今から100年前だから、1921年。1925年から4年前だから大正ですね。 昭和元年ってそんなに昔なんですか!?なるほど、そこを区切りにすれば良いんだ。大正から営業してるって、すごく長い歴史だなあ。 > はい、見かけたら買ってみます。トッピングして…と訊くと、私はナビスコのリッツが浮かびますね。昔から、色んなものを乗せて…と盛んにCMが流れていました。 沢口靖子さんがCMをやってるやつですよね。あれもよく上にチーズとかがトッピングされてますよね。またスーパー行ったら買おうかなぁ。 > あ、そうだそうだ、勧められたということで、ここで話をそらして別の話をすると、前に訊いたチョコレートの紗々、買って食べましたよ。やっぱり網目みたいになっているから触感がサクサクで美味しいですね。私が買ったのは「紅赤いちご」でした。 >https://www.lotte.co.jp/products/catalogue/choco/19/detail13.html 本当に食べてくれたんですか!?ありがとうございます!苺味は見たことないなぁ。まだうちの方では出てないだけかな?苺味は苦手だけど、普通のチョコレートと一緒ならアポロみたいに食べられそう。 > 小さい頃うちは団地住まいで、狭いので行事物は何も買って貰えなかったですね。妹には雛人形は全く有りませんでした。オルゴールも無かったですね。 > 5月5日の端午の節句では、ガラスケースに入った人形は一つくらいあった記憶がうっすらと。ただ、鯉のぼりは飾る所が無いから全く無縁でした。でも、新聞のチラシ広告で、鋏で切って折る紙の鯉のぼりが入っていた時があって、作って棒にくっつけて窓の外に飾ったりしていました。 せめてお雛様の1つくらい買ってあげましょうよお母様…。その代わり、何か行事食とかでお祝いして貰えてたらいいなぁ。 鯉のぼりって、あれどうやって飾るんてろう。どこかに立てかけるのかな?風で棒ごと飛んでかないのかなー。ひゅーん。新聞にそういう広告が入ってるって素敵!今はそういうのは、子供向け雑誌の後ろの方とかにありますよね。 > 投稿のあとでちょっと思ったんですが、からっぽになった五人官女の手に、別のものを差してもいいかもね。例えば女の子は魔法少女ものが大好きだから、魔法のステッキを差してあげるとか。差してもらった五人官女も、時代が違うものと組み合わされてビックリかもしれないけれどw 魔法のステッキwそれで夜ステッキが発動して人形が大きくなって夢に出てきたとかだったら…子供はたぶん怖がるでしょうね。あと寝ている子の上に乗っかって「早く片付けないとお嫁に行けないわよ〜」って脅したり。気分を悪くされたらごめんなさい。雛人形というと、どうしてもそういうホラーな傾向に行ってしまうんです。私自身が雛人形を恐れている訳ではないのですが。 > おおおー、可愛いですね。カエルというと、詳しくないけれど、薬局にこういうマスコットがいましたね。私が子どもの頃にはよく幼児向け雑誌とかに、ケロヨンというキャラが載っていました。 >  https://twitter.com/keroyonofficial > それから、セサミストリートで、にっこりした顔のがいましたね。名前はカーミットですね。 >https://images.app.goo.gl/KowchopwueU2WvPT8 ケロヨンすごい…服に時代を感じる…。なんか、THE昭和っていう感じの顔と服。あと、目の上の部分が黒く太いので一瞬女の子のかと思いました。シャツの下から出てる白いペロンってしたものはなんだろう。中に着る長めのシャツ? カーミット懐かしいー!小さい頃好きだったディズニーの「ザ・マペッツ」という小説(映画はまだ見たことがないんです)の表紙に載っていました。その数年後セサミストリートの動画で見つけて、カーミットは一体どちらのキャラクターなんだろうと思った記憶があります。 > 変化をつけるためには面白いかもですね。自分だと積極的にそういったことはしないから、どこかで誰かが出してくれたら、ありがたく頂くんですけどね。 分かります。自分で用意するのってなんだか面倒ですよね。抹茶塩の場合、まず抹茶の粉を買いに行かないとですし笑 > 私も今見てきました。10作品見たけれど、最初の方は記憶にあるけど後半のは無いなあ。ここまで弾けていたんですね。 長ーくやっている番組とかって、最初から見ていても後から見返すと「あれ、こんなシーンあったっけ?」と思うこうとがありますよね。どうしても記憶から抹消されちゃうんでしょう。 おかいつで言うと、ガッツリたいたく世代の私も最初から最後まで見届けていたはずなんですが…そもそもこんな月歌あったっけ?というところまで忘れていたりします笑 . no 753 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.182 Safari/537.36 Ed... date 21/3/6(土) 4:54 follow 752 genre ypxc-oldtale3.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 紗々 Re:かえるちゃん time 1614974081 tree 751 user_id PtcuHSxvlC >さっきiPadの壁紙を先月撮った河津桜に変えてみました。うん!春らしくなったなー!空もだんだん春らしくなってきましたね。今年の桜満開はいつかなぁ。  河津桜、今、ググってみました。   https://images.app.goo.gl/xEgBcLcmDUttyvkH9  おお、これまた華やかでいいですね〜。ドラゴン桜という漫画が浮かんできたけど、このことは忘れてください。  では桜を巻いているお爺さんで投稿しますね。 >労いありがとうございます。そうです、期末テストです。留年になんかにはならないよう必死に勉強しました…。  やっぱりーー。2年生、お疲れ様でした。必死に勉強、えらいです! >私の選択したコースは、数学は高3からなくなる(受けなくなる)んです。その代わり、英語の授業が多くなります。  なるほど、高3で数学が無いというと、数IIIを受けない文系が浮かんでくるけれど、今はコースが幾つも有るのかもですね。  私の高校時代は10クラスあって、3年生に上がるときに文系と理系で分かれて、文系が4クラス、理系が6クラスでした。男女共学でしたが、文系の方に進む女子が多かったです。 >あら…色々と言葉足らずでした。すみません。言いたかったのは、「テストを受けたばかりで採点が終わってないので返却はまだ」ということです。理解を苦しめてしまってすみませんでした。  解説ありがとう。^^ もっとつっこんで訊きたい気がしますが、これ以上続けるとしつこいオヤジになるから、止めておきますね。 >そんな言葉があるんですか!「うまいことを言ってもそうは騙されない」ということなんですね。(調べた)焼き蛤ってそんなに美味しいのかー。江戸時代には既に使われていたんですね。(調べた)  おお、そこまで調べてくれてありがとう。私、桑名の焼き蛤、食べてみたいです。 >そういえば以前、祖父が「冗談はよし子ちゃん」と言っていたを思い出しました。それもそういう古ーいギャグなのかなぁ。  おお、そのギャグも有名ですよ。子供の頃からありました。その言葉を訊くと「魔法使いサリー」が浮かびます。サリーの友達によしこちゃんがいましたから。 >あたり前田のクラッカーってCMがあるんですか!?それは初耳だぁ…。あ、YouTubeで調べたら白黒のが何個か出てきました。https://bit.ly/38cKqey  おお、指してくれてありがとう。わお、「てなもんや三度笠」がある! そうか、藤田まことさんが番組の中でやっていたCMだったんだ。この番組はテレビ初期の伝説の人気番組です。私よりももっと前の世代になります。  前田製菓さんは、故郷の九州では見かけなかったなあ。大阪のメーカーは、グリコもハウス食品も沢山商品が売っていたんですが。 >わあお。100年も経ったんですね。100年ってどれくらい前なんだ…昭和か大正かも分かりません。(歴史むりむりの村)  私も詳しくはないですが、1925年を区切りに考えるといいですよ。ここが昭和元年だから。  なので、西暦から25を引いたり、昭和に25を足したりすると換算できます。  今から100年前だから、1921年。1925年から4年前だから大正ですね。 >そっちでは売ってないのかぁ。どこかで見かけたら、是非2袋買ってみて下さい、1袋めはそのまま。2袋めは自由にトッピングして。個人的には蜂蜜にちょっとつけて食べるのが好きです。  はい、見かけたら買ってみます。トッピングして…と訊くと、私はナビスコのリッツが浮かびますね。昔から、色んなものを乗せて…と盛んにCMが流れていました。  あ、そうだそうだ、勧められたということで、ここで話をそらして別の話をすると、前に訊いたチョコレートの紗々、買って食べましたよ。やっぱり網目みたいになっているから触感がサクサクで美味しいですね。私が買ったのは「紅赤いちご」でした。   https://www.lotte.co.jp/products/catalogue/choco/19/detail13.html >あれ、餃子さんのお家はお姉様が確かいらっしゃったような…?  えへへへ、妹です。姉も居ても良かったんですが。綺麗なお姉さんだといいです。(おい!) >あれ?それともその当時はひな祭りが流れるオルゴールはなかったのかな?  小さい頃うちは団地住まいで、狭いので行事物は何も買って貰えなかったですね。妹には雛人形は全く有りませんでした。オルゴールも無かったですね。  5月5日の端午の節句では、ガラスケースに入った人形は一つくらいあった記憶がうっすらと。ただ、鯉のぼりは飾る所が無いから全く無縁でした。でも、新聞のチラシ広告で、鋏で切って折る紙の鯉のぼりが入っていた時があって、作って棒にくっつけて窓の外に飾ったりしていました。 >やっぱりああいう小さいものって、おままごとに使えるかなぁとか思うんですよ。悪戯(?)で外しておままごとに使って、そのまま迷宮入りになったりするんです。あと小さいから、謝って落としちゃった時に見つけにくいんでしょうね。  あ、なるほどね〜。わかりやすい解説ありがとう。「迷宮入り」って面白い言葉でナイスです。  投稿のあとでちょっと思ったんですが、からっぽになった五人官女の手に、別のものを差してもいいかもね。例えば女の子は魔法少女ものが大好きだから、魔法のステッキを差してあげるとか。差してもらった五人官女も、時代が違うものと組み合わされてビックリかもしれないけれどw >今思い出しました。小さい頃大事にしていた真っ赤なカエルのぬいぐるみに「いちごちゃん」という名前をつけて、それはそれは可愛がっていました。小学校の1年生くらいまで連れ添っていましたね。でも愛し過ぎた故に、お腹の布に穴が空いてしまったんです。そこから綿も出てきちゃってて。残念ながらそこでお別れとなりました。今思うと、穴が空いても愛してあげれば良かったなと思います。 >最近そのぬいぐるみが気になって探しまくった結果、公式サイトを見つけました。https://bit.ly/3kNqljI >私が持っていたのはこの子です。今見ると「THE 原色」って感じ。https://bit.ly/3ecZ1dq  おおおー、可愛いですね。カエルというと、詳しくないけれど、薬局にこういうマスコットがいましたね。私が子どもの頃にはよく幼児向け雑誌とかに、ケロヨンというキャラが載っていました。   https://twitter.com/keroyonofficial  それから、セサミストリートで、にっこりした顔のがいましたね。名前はカーミットですね。   https://images.app.goo.gl/KowchopwueU2WvPT8  お腹のところが破けたの、大人になってから、繕(つくろ)う技を持っていれば、使えたでしょうね。 >今はコロナ禍で行けませんが、いつか祖父母も連れて6人(私の家族+祖父母)で行ってみたいですね。たぶん祖父母も気に入ると思います。  うん、うどんって優しい食べ物ですからね。お爺さんお婆さんもきっと喜ばれますね。  そして、うどんも蕎麦も油ッケが少ないお腹に優しい食べ物だから、これまた天麩羅がよく合いますよね〜。 >蕎麦に抹茶の粉…それはすごいですね。私はそこまで抹茶マニアではないなぁw苦いものは苦手ですし。でもポッキーのさくら抹茶味は好きです。今年はまだ食べてないなぁ。  今年、ポッキー、食べられますよに。 >焼き魚+抹茶パウダー…どんな味になるんだろう。抹茶塩的な感じかな?そういえば抹茶塩も食べたことなかったや。  変化をつけるためには面白いかもですね。自分だと積極的にそういったことはしないから、どこかで誰かが出してくれたら、ありがたく頂くんですけどね。 >Zはたぶん、単純に腕が疲れますw縦にやるのが1番楽かもしれません。あと泡が綺麗にたたなかったり、茶筅の先っぽが折れてしまうかも。  ふふふ、きっとそうに違いないゼーーーーット! 水木一郎アニキふうに答えてみました。 >うちの学校の場合、例えば「ピアノを頑張るので部活は入りません」というのは認められるのですが部活だけ留年は認められないんです…。高3は受験というものが出てくるので、それに集中しなさいということなんだと思います。  なるほど、なるほど。 >今ちょっとギャル曽根さんならどれくらい食べれるかなと考えてみたのですが、余裕で10杯はイケると思います。すごいですよねあの胃袋。食べたら食べた分だけ広がるって…。  一応、有吉ゼミも録画して見ているんですが、ギャル曾根さん、完食できなかったところを見たことがありません。 >あとこれは前に仰天ニュースで見たものなのですが、「どれだけ食べても満腹というものを感じないので最初の1口の美味しさを永遠に味わえる」という子がいました。ただ限界を知らないので、食べ終わった後は落としたものを拾えなかったり靴下が履けなくなったりするそうです。そういう胃が欲しい人生でした。  ひええええ、それは幸せなのか不幸なのか微妙ですね。 >ご飯がススムくん、今YouTubeで見てきました。わあ…ちょっと最後の顔が大きくなる所が怖いかな。小さい子が見たらトラウマになるかも。でもインパクトがありますね。  私も今見てきました。10作品見たけれど、最初の方は記憶にあるけど後半のは無いなあ。ここまで弾けていたんですね。  最初『ご飯がご飯ススムくん』のアニメと男の子の歌声だけで充分に可愛いと思うんですけどね。制作者がそれだけだと物足りたない…とパンチを利かせてきたんでしょうね。凄い顔のお母さんのところは、実写だったらマツコDXさんにお願いしたいなあ。 >だいすけ兄のそんなCMがあったんですか!?見たことないけど、覚えてないだけかなと思いYouTubeで見てみました。やっぱり見たことなかったです。こっちでは放送されないのかな?いやCMだからそんなことないか…。  もう終わってしまったけど、だいすけ兄のラジオ「はじめのいっぽ」というのを毎週日曜日に聞いていたんですが、スポンサーがこちらでした。だからだいすけ兄のCM(音声)がいつも流れていましたね。 . no 752 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/... date 21/3/6(土) 0:59 follow 751 genre ypc-frog02.gif host p147.net042127054.tokai.or.jp ident dbe1bc3ec0 key 6c572be753f15f8c4b7393fa7c675b1732ee5a48 name メロディーヌ subject Re:かえるちゃん time 1614959998 tree 751 user_id hRXOiyYsG1 ▼ぎょうざさん: さっきiPadの壁紙を先月撮った河津桜に変えてみました。うん!春らしくなったなー!空もだんだん春らしくなってきましたね。今年の桜満開はいつかなぁ。 > それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。 > 前のスレッドは↓。 >  http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=744;id=9 > この返信の親投稿は↓です。 >  http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=744;id=9#750 更新ありがとうございます!! > あ、テストだったの? 大変だったねえ〜。お疲れ様でした。時期からして学年で最後の期末テストでしたかね。 労いありがとうございます。そうです、期末テストです。留年になんかにはならないよう必死に勉強しました…。 私の選択したコースは、数学は高3からなくなる(受けなくなる)んです。その代わり、英語の授業が多くなります。 > …ええと、ええと、メロちゃん、さすがに間に言葉をもうちょっと足そうよ。何となくわかりますが。^^ > さすがに、ちょっと言葉足らずです。 > 「結果はまだ返ってきてません。満足がいく勉強していなかったから良い結果が返ってこなくても当たり前だと思います。あたり前田のクラッカー。」 > とか。 あら…色々と言葉足らずでした。すみません。言いたかったのは、「テストを受けたばかりで採点が終わってないので返却はまだ」ということです。理解を苦しめてしまってすみませんでした。 > 私が子どもの頃からありました。だから随分古い言葉遊びのギャグですね。 > 似たのに「その手は桑名の焼き蛤(はまぐり)」というのがあります。 そんな言葉があるんですか!「うまいことを言ってもそうは騙されない」ということなんですね。(調べた)焼き蛤ってそんなに美味しいのかー。江戸時代には既に使われていたんですね。(調べた) そういえば以前、祖父が「冗談はよし子ちゃん」と言っていたを思い出しました。それもそういう古ーいギャグなのかなぁ。 > わああーーーーー、ここを訊いてビックリしました! > そうか、身をもった体験なんですね。実は、あたり前田のクラッカーという言葉は昔から知っていて、そのCMは見たことが無いから、私より前の世代のCMなんだと思っていました。 > 今調べたら、大阪のメーカーですね。九州には無かったなあ。 >  https://www.atarimaeda.com/ > メロちゃんのお母さまは、私より年齢が下だろうから、そのお若い頃からこのお菓子は今に至るまでずっと続いているってことですね。そういえばそのお菓子、こちらのスーパーで見たことが無いですね。 あたり前田のクラッカーってCMがあるんですか!?それは初耳だぁ…。あ、YouTubeで調べたら白黒のが何個か出てきました。https://bit.ly/38cKqey わあお。100年も経ったんですね。100年ってどれくらい前なんだ…昭和か大正かも分かりません。(歴史むりむりの村) そっちでは売ってないのかぁ。どこかで見かけたら、是非2袋買ってみて下さい、1袋めはそのまま。2袋めは自由にトッピングして。個人的には蜂蜜にちょっとつけて食べるのが好きです。 > なるほど、オルゴールで、ひな祭りの音楽が流れるのがあったんですね。 > 五人囃子の小道具を外してみる、それ面白いですね。最近見た、ある人様のひな祭りで、手に握っているのが無くなったお人形さん(五人官女かな?)の写真を見ました。往々にして、そういうった付属物、無くすことが多いんでしょうね。 > あられやちらし寿司、美味しいですね。春は貝類が、浅利とか蛤が出回るから、寿司飯の具に入れることが多い気がします。 あれ、餃子さんのお家はお姉様が確かいらっしゃったような…?あれ?それともその当時はひな祭りが流れるオルゴールはなかったのかな? やっぱりああいう小さいものって、おままごとに使えるかなぁとか思うんですよ。悪戯(?)で外しておままごとに使って、そのまま迷宮入りになったりするんです。あと小さいから、謝って落としちゃった時に見つけにくいんでしょうね。 > うんうん、王女様、いい表現ですね。まさにプリンセスです! 色が赤いから華やいで、まさに女の子チックでもありますね。。 今思い出しました。小さい頃大事にしていた真っ赤なカエルのぬいぐるみに「いちごちゃん」という名前をつけて、それはそれは可愛がっていました。小学校の1年生くらいまで連れ添っていましたね。でも愛し過ぎた故に、お腹の布に穴が空いてしまったんです。そこから綿も出てきちゃってて。残念ながらそこでお別れとなりました。今思うと、穴が空いても愛してあげれば良かったなと思います。 最近そのぬいぐるみが気になって探しまくった結果、公式サイトを見つけました。https://bit.ly/3kNqljI 私が持っていたのはこの子です。今見ると「THE 原色」って感じ。https://bit.ly/3ecZ1dq > おおおおお、雰囲気有るなあ〜。150年の古民家! 写真だけでも見るからに美味しいのが判る気がします。 > なるほど、静岡駅が最寄なんですね。 > ( ..)φメモメモ 一応、メモっておこう。 > あと、この掲示板の投稿がメモ代わりになりますね。いざ必要になれば見れば良いですから。 今はコロナ禍で行けませんが、いつか祖父母も連れて6人(私の家族+祖父母)で行ってみたいですね。たぶん祖父母も気に入ると思います。 > 抹茶スイーツも出てきて、抹茶ソバではなくて、ソバに抹茶の粉末をかけて食べる女の子もいました。 > あとそれから、焼き魚にパウダーで抹茶をかけていて、MCも美味しいと言っていたような。 > Wの字の代わりに、Mの字でもいいでしょうね。百歩譲ってZでも良いかも。あ、これはさすがに駄目かな。 蕎麦に抹茶の粉…それはすごいですね。私はそこまで抹茶マニアではないなぁw苦いものは苦手ですし。でもポッキーのさくら抹茶味は好きです。今年はまだ食べてないなぁ。 焼き魚+抹茶パウダー…どんな味になるんだろう。抹茶塩的な感じかな?そういえば抹茶塩も食べたことなかったや。 Zはたぶん、単純に腕が疲れますw縦にやるのが1番楽かもしれません。あと泡が綺麗にたたなかったり、茶筅の先っぽが折れてしまうかも。 > 高2で部活は引退なんですか。ちょっと寂しいですね。部活は留年したいです、って希望は受け付けていないのかな〜。 うちの学校の場合、例えば「ピアノを頑張るので部活は入りません」というのは認められるのですが部活だけ留年は認められないんです…。高3は受験というものが出てくるので、それに集中しなさいということなんだと思います。 > 〇杯目、面白いですね〜。きっとギャル曽根さんだと、すごい杯数いくんでしょうね。巨漢の相撲取りも、ごっつあんですと凄く食べそうですね。 > ご飯がすすむというと、ご飯がご飯がすすむ君というCMが浮かびます。 > それから別商品ですが、キムチでご飯が進むキムチというのをだいすけ兄がしばらくCMをしてくれていましたね。 今ちょっとギャル曽根さんならどれくらい食べれるかなと考えてみたのですが、余裕で10杯はイケると思います。すごいですよねあの胃袋。食べたら食べた分だけ広がるって…。 あとこれは前に仰天ニュースで見たものなのですが、「どれだけ食べても満腹というものを感じないので最初の1口の美味しさを永遠に味わえる」という子がいました。ただ限界を知らないので、食べ終わった後は落としたものを拾えなかったり靴下が履けなくなったりするそうです。そういう胃が欲しい人生でした。 ご飯がススムくん、今YouTubeで見てきました。わあ…ちょっと最後の顔が大きくなる所が怖いかな。小さい子が見たらトラウマになるかも。でもインパクトがありますね。 だいすけ兄のそんなCMがあったんですか!?見たことないけど、覚えてないだけかなと思いYouTubeで見てみました。やっぱり見たことなかったです。こっちでは放送されないのかな?いやCMだからそんなことないか…。 . no 751 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.182 Safari/537.36 Ed... date 21/3/5(金) 3:26 genre ya-suihanki.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 食物(続) Re:おわた time 1614882396 tree 751 user_id PtcuHSxvlC  それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。  前のスレッドは↓。   http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=744;id=9  この返信の親投稿は↓です。   http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=744;id=9#750 >ようやく3日間に渡る期末テストが終わりました。メロディーヌです。  あ、テストだったの? 大変だったねえ〜。お疲れ様でした。時期からして学年で最後の期末テストでしたかね。 >結果はまだ返ってきてません。あたり前田のクラッカー。  …ええと、ええと、メロちゃん、さすがに間に言葉をもうちょっと足そうよ。何となくわかりますが。^^  さすがに、ちょっと言葉足らずです。  「結果はまだ返ってきてません。満足がいく勉強していなかったから良い結果が返ってこなくても当たり前だと思います。あたり前田のクラッカー。」  とか。 >あれ、あたり前田のクラッカーってネタは古いのかな?母が「昔そういうギャグがあったんだよ」と言っていました。  私が子どもの頃からありました。だから随分古い言葉遊びのギャグですね。  似たのに「その手は桑名の焼き蛤(はまぐり)」というのがあります。 >因みにお菓子の方のあたり前田のクラッカーは大好きで、スーパーのお菓子コーナーで見つけると必ず買います。販売中止とかならないで欲しいな…。大人になっても食べ続けたいあの軽さと塩気と僅かな甘み。  わああーーーーー、ここを訊いてビックリしました!  そうか、身をもった体験なんですね。実は、あたり前田のクラッカーという言葉は昔から知っていて、そのCMは見たことが無いから、私より前の世代のCMなんだと思っていました。  今調べたら、大阪のメーカーですね。九州には無かったなあ。   https://www.atarimaeda.com/  メロちゃんのお母さまは、私より年齢が下だろうから、そのお若い頃からこのお菓子は今に至るまでずっと続いているってことですね。そういえばそのお菓子、こちらのスーパーで見たことが無いですね。 >あら、バレました?半分は正解です。もう半分は、書いていた時に実際に白羽くんを抱えていたからです。「手持ちブタさん」って、なんだか語感も可愛いですよね。  なるほど、白羽君がいたとはうかつだった。身をもった実体験でしたね。 >実は、私の小さい頃からひな祭りの楽しみといえば「オルゴールのネジを回しまくって超高速ひな祭りにする」「五人囃子の小道具を外してみる」「あられやちらし寿司を食べる」の3つなんですw本当なら今年はもう1つ綿飴があったはずなんですが、それは1ヶ月も前に食べちゃったんですw  なるほど、オルゴールで、ひな祭りの音楽が流れるのがあったんですね。  五人囃子の小道具を外してみる、それ面白いですね。最近見た、ある人様のひな祭りで、手に握っているのが無くなったお人形さん(五人官女かな?)の写真を見ました。往々にして、そういうった付属物、無くすことが多いんでしょうね。  あられやちらし寿司、美味しいですね。春は貝類が、浅利とか蛤が出回るから、寿司飯の具に入れることが多い気がします。 >ひな祭りに苺を使った料理!私も知りませんでした。そうかーそういうお祝いの仕方もあるんですね。確かに苺って、フルーツ界やスイーツ界の王女様みたいですよね。紅一点といいますか、ショートケーキのようにいつも真ん中にいるイメージです。  うんうん、王女様、いい表現ですね。まさにプリンセスです! 色が赤いから華やいで、まさに女の子チックでもありますね。。 >サクっとふわっとした食感でほんのり甘くて美味。好きな人、多いんではないでしょうか。私の県のよく行列が出来るそれはそれは美味しいうどん屋さんがあるのですが、そこのちょっとした売り場に置いてあるんです。  わあ、うどん屋さんに有るってのも粋でいいですね。 >で、そこの美味しいうどん屋さんとはこちらです。https://bit.ly/30g81WY >卵黄と胡椒を絡めて食べるうどんとザックザクの衣が特徴の天ぷらセットが名物です。天ぷらは藻塩で食べるとまたいいんですよー。あとうどん屋さんのシフォンケーキもふわふわで美味しいです。シンプルにプレーンが好きです。  おおおおお、雰囲気有るなあ〜。150年の古民家! 写真だけでも見るからに美味しいのが判る気がします。  なるほど、静岡駅が最寄なんですね。  ( ..)φメモメモ 一応、メモっておこう。  あと、この掲示板の投稿がメモ代わりになりますね。いざ必要になれば見れば良いですから。 >え!そんな回が?見逃した…。Wの字を書くようにというのは初めて聞きました。たぶんその人はそう習ったんでしょうね。いやでもWでも合ってると思います。  抹茶スイーツも出てきて、抹茶ソバではなくて、ソバに抹茶の粉末をかけて食べる女の子もいました。  あとそれから、焼き魚にパウダーで抹茶をかけていて、MCも美味しいと言っていたような。  Wの字の代わりに、Mの字でもいいでしょうね。百歩譲ってZでも良いかも。あ、これはさすがに駄目かな。 >私は「手首を使うのよ」と教わりました。混ぜ終わった後に、茶筅の真ん中に泡がついていれば上手に出来た証だそうです。ここ数ヶ月でやっとつくようになってきました。今月あと1回で部活を引退します。(高2で部活を引退するのはうちの学校だけかな?)1年ちょっとの間お世話になりました…。  なるほど〜、手首。手首のスナップと言う言葉が浮かびました。高2で部活は引退なんですか。ちょっと寂しいですね。部活は留年したいです、って希望は受け付けていないのかな〜。 >何これ…wikiの言っていることが理解できませんwキュリー夫妻に由来している以降の記事が全く分からないw  私も判りませんw 化学とか、原子物理学とか、そこの奥深いところに行く人が理解できれば良いんでしょうね。 >ご飯が進むおかずですよね。小さい頃「大!天才てれびくん」で見た「ご飯が進む」というコーナーを思い出しました。内容は忘れちゃったんですが、ひたすら美味しいおかずと一緒にご飯を食べていて、画面の上の方に「○杯め」と出ていました。BGMはハレルヤでした。  〇杯目、面白いですね〜。きっとギャル曽根さんだと、すごい杯数いくんでしょうね。巨漢の相撲取りも、ごっつあんですと凄く食べそうですね。  ご飯がすすむというと、ご飯がご飯がすすむ君というCMが浮かびます。  それから別商品ですが、キムチでご飯が進むキムチというのをだいすけ兄がしばらくCMをしてくれていましたね。 . no 750 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/... date 21/3/5(金) 0:52 follow 749 genre vk-joro.gif host p147.net042127054.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:おわた\('ω')/ time 1614873144 tree 744 user_id bMdDFNGpP6 ▼ぎょうざさん: ようやく3日間に渡る期末テストが終わりました。メロディーヌです。結果はまだ返ってきてません。あたり前田のクラッカー。あれ、あたり前田のクラッカーってネタは古いのかな?母が「昔そういうギャグがあったんだよ」と言っていました。 因みにお菓子の方のあたり前田のクラッカーは大好きで、スーパーのお菓子コーナーで見つけると必ず買います。販売中止とかならないで欲しいな…。大人になっても食べ続けたいあの軽さと塩気と僅かな甘み。 では返信いきます。 > タイトルですが「手持ち無沙汰」に引っかけましたね?w あら、バレました?半分は正解です。もう半分は、書いていた時に実際に白羽くんを抱えていたからです。「手持ちブタさん」って、なんだか語感も可愛いですよね。 > ひなあられ、美味しいですよね。昨日おかいつでは、菱餅が出てきましたが、ひなあられの方を食べる女の子が最近は多いのかもしれません。それから前に苺のスイーツの投稿で喋りましたが、苺のケーキを食べるご家庭も多かったでしょうね。 >http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=one;no=130;id=9 実は、私の小さい頃からひな祭りの楽しみといえば「オルゴールのネジを回しまくって超高速ひな祭りにする」「五人囃子の小道具を外してみる」「あられやちらし寿司を食べる」の3つなんですw本当なら今年はもう1つ綿飴があったはずなんですが、それは1ヶ月も前に食べちゃったんですw ひな祭りに苺を使った料理!私も知りませんでした。そうかーそういうお祝いの仕方もあるんですね。確かに苺って、フルーツ界やスイーツ界の王女様みたいですよね。紅一点といいますか、ショートケーキのようにいつも真ん中にいるイメージです。 > わあ、この年になるまで知らなくて恥ずかしい。(/ω\) > こういうの↓ですね。 > https://hougetudou.com/category/okei/ > わあ、パステルでこれまた綺麗で美味しそうだー。 サクっとふわっとした食感でほんのり甘くて美味。好きな人、多いんではないでしょうか。私の県のよく行列が出来るそれはそれは美味しいうどん屋さんがあるのですが、そこのちょっとした売り場に置いてあるんです。 で、そこの美味しいうどん屋さんとはこちらです。https://bit.ly/30g81WY 卵黄と胡椒を絡めて食べるうどんとザックザクの衣が特徴の天ぷらセットが名物です。天ぷらは藻塩で食べるとまたいいんですよー。あとうどん屋さんのシフォンケーキもふわふわで美味しいです。シンプルにプレーンが好きです。 > ちなみに昨日「沼にハマってきいてみた」が抹茶の回でした。メロちゃん見たかな?と思いながら録画を見ました。 > お茶を混ぜるとき、Wの字を書くようにするんですね。 え!そんな回が?見逃した…。Wの字を書くようにというのは初めて聞きました。たぶんその人はそう習ったんでしょうね。いやでもWでも合ってると思います。 私は「手首を使うのよ」と教わりました。混ぜ終わった後に、茶筅の真ん中に泡がついていれば上手に出来た証だそうです。ここ数ヶ月でやっとつくようになってきました。今月あと1回で部活を引退します。(高2で部活を引退するのはうちの学校だけかな?)1年ちょっとの間お世話になりました…。 > おや、顔に出るんじゃ、ババ抜きとかできないですね。(^m^) 素直過ぎるんです(^m^)最近素直過ぎないように気をつけてます。それで人を傷つけてしまうこともあるので。嘘も方便と言いますが、嘘つけないんです…。 > 元素記号は、人名が多いですね。キュリウムとか、確かキュリー夫妻が見つけたからだと思います。 >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0 何これ…wikiの言っていることが理解できませんwキュリー夫妻に由来している以降の記事が全く分からないw > 私も最近ずっと食べてないですが、味噌味だから、これは食べて美味しいですよ。ご飯のお供にピッタリで、かなりご飯が沢山食べれそうです。 ご飯が進むおかずですよね。小さい頃「大!天才てれびくん」で見た「ご飯が進む」というコーナーを思い出しました。内容は忘れちゃったんですが、ひたすら美味しいおかずと一緒にご飯を食べていて、画面の上の方に「○杯め」と出ていました。BGMはハレルヤでした。 . no 749 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.182 Safari/537.36 Ed... date 21/3/4(木) 4:06 follow 748 genre ypxr-cucumber10.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 元素 Re:手持ちブタさん time 1614798373 tree 744 user_id PtcuHSxvlC  タイトルですが「手持ち無沙汰」に引っかけましたね?w >良ければ話聞きます。あ、嫌なら話さなくても大丈夫です。  お気遣いありがとう。^^ うん、これは黙っています。 >我が家でひな祭りを覚えていたのはこの私だけでした…。あられがあるので、それでハッピーひな祭りということにします笑  ひなあられ、美味しいですよね。昨日おかいつでは、菱餅が出てきましたが、ひなあられの方を食べる女の子が最近は多いのかもしれません。それから前に苺のスイーツの投稿で喋りましたが、苺のケーキを食べるご家庭も多かったでしょうね。   http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=one;no=130;id=9 >おいりとか食べたかったなー。  わあ、この年になるまで知らなくて恥ずかしい。(/ω\)  こういうの↓ですね。   https://hougetudou.com/category/okei/  わあ、パステルでこれまた綺麗で美味しそうだー。 >茶道の先生から聞いたのですが、甘いお菓子を食べた後にお茶を飲むとお菓子の甘さがお茶の苦味を抑える、調和するのだそうです。昔は抹茶に苦手意識があったのですが(熱いとか苦いとか)今は温度さえ大丈夫なら飲めます。  なるほど〜、お互いに補助し合っていますね。まさに、まぶだち? ずっとも?w  私は本格的な抹茶は多分飲んだことがまだ無いですね。 >因みに私たちが茶道の時に学校で使っているお抹茶は「薄茶」といい、お湯で粉を溶くタイプの飲みやすいものです。一方、もっと本格的な茶道の場で使われるお抹茶は「濃茶」といい、薄茶よりも少し苦く飲みづらいものです。と先生が言っていました。  なるほど、この茶道の道は深いでしょうね。  ちなみに昨日「沼にハマってきいてみた」が抹茶の回でした。メロちゃん見たかな?と思いながら録画を見ました。  お茶を混ぜるとき、Wの字を書くようにするんですね。 >恋人が英語を喋る場合かー。確かに、その人に対する憧れの気持ちと焦りの相乗効果で上手くなりそう。あ、デイブさんってこの人ですか!顔はよく見るのですが、名前を知らないままでした。  はい、デイブさん、その人です。…って、指してくれなきゃ判らないよ〜w  ↓この方です。  https://twitter.com/dave_spector >この場合はカーレースのドリフトのことだと思いました。カーレースって楽しいんですよ。現実では出来ない煽り運転(という名の相手に車をぶつけて速度を落とすという一種の手段)だって出来るんです。またやりたくなったらやろうかな。  あ、そっちのドリフトだったんですね。煽り運転、実際にやったらえらいことで、ゲームの中だけで楽しめますね。 >そこのラインで言うと、私はオセロが好きかな。昔誕生日に買ってもらって、一時期どハマりしてたんです。だいたい私が勝ってました。(小さなどや)  おお、オセロ、強いんですね!  どうやったら勝てるか、私におせーーろ(教えろ) (^o^)/ >カードゲームは、苦手な理由はルールが理解出来ないというのと全部顔に出るというのがあります。ポーカーフェイスとかできないw将棋は小4の時に先生にルールを教わったのですが、全く理解出来ませんでした。そのまま先生と対決したのですが、もちろん負けましたw  おや、顔に出るんじゃ、ババ抜きとかできないですね。(^m^)  将棋は何かきっかけがあると、覚え直せるかもしれません。イケメン棋士に惚れるとか。ここ最近ずっと、藤井聡太さんが強くてニュースによくなりますね。 >きゅうりと酢味噌は合いそう!今度きゅうりあったら試してみようっ。うちの父は、よくタコの刺身で食べてます。  あ、そうそう! タコも酢味噌によく合いますよね。 >サンドイッチって人の名前だったのか…。人の名前が使われているものって多いですよね。これは地名が由来のものだけど、ポロニウムとか。ポロニウムって何。なんかの記号なのは知ってます。  元素記号は、人名が多いですね。キュリウムとか、確かキュリー夫妻が見つけたからだと思います。   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0  それでは、キュリー夫人をもじって、キュウリ夫人と私が呼んでいるこのご婦人で投稿しますね。 >わー!これは美味しそう!2つめのクラシルのが食べたいなぁ。袋に色々入れて揉み込むってお手軽だなぁ。  私も最近ずっと食べてないですが、味噌味だから、これは食べて美味しいですよ。ご飯のお供にピッタリで、かなりご飯が沢山食べれそうです。 >ご飯好きにはたまらない曲ですよね。あつこお姉さんも好きそう。昔、おばあちゃんがご飯をハムに巻いて食べさせてくれていたのを思い出しました。美味しかった思い出。  ああ、ご飯とハムもいいですよね〜。ハム自体に味が結構あるから、ご飯が進みますよね。 >そういえば、最近ももちゃんがTwitterに納豆ご飯(またはプラスα)を載せまくってます。昨日はこんなんです。https://bit.ly/3e4C5gs >この写真を見て真っ先にご飯と豆腐と納豆とたらこって合うのかな?と思いましたが、白米好きんなももちゃんが美味しいって言ってるんだからきっと美味しいに違いありません。  おおお、これは美味しそう。栄養素がミックスされて色々と体が摂取できて喜びそうです♪ >因みにまだ食べたことないけど食べてみたいのは、ご飯+アボカド+サーモン+海苔+卵黄+醤油です。根拠はないけど絶対美味しい。  ををを、これまたバッチリと栄養がチャージできそうです! (^_^)」 . no 748 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Safari/605.1.15 date 21/3/3(水) 18:07 follow 747 genre ypa-pig_p1.gif host p147.net042127054.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:手持ちブタさん time 1614762429 tree 744 user_id WG3uNnaLoJ ▼ぎょうざさん: > 返信遅くなって失礼しました。ちょっとショックなことが最近続いて;; 返信の速度は気にしませんよ。色々あったんですね。良ければ話聞きます。あ、嫌なら話さなくても大丈夫です。 > ところで、今日は雛祭りですが、メロちゃん、家でお祝いがあると良いのですが。はますい(ハマグリのお吸い物)やちらし寿司が食べられるといいですね。 我が家でひな祭りを覚えていたのはこの私だけでした…。あられがあるので、それでハッピーひな祭りということにします笑おいりとか食べたかったなー。 > モナカもいいですよね〜。お茶と餡子ものって、どうしてあんなに仲良しなんだろうね? 茶道の先生から聞いたのですが、甘いお菓子を食べた後にお茶を飲むとお菓子の甘さがお茶の苦味を抑える、調和するのだそうです。昔は抹茶に苦手意識があったのですが(熱いとか苦いとか)今は温度さえ大丈夫なら飲めます。 因みに私たちが茶道の時に学校で使っているお抹茶は「薄茶」といい、お湯で粉を溶くタイプの飲みやすいものです。一方、もっと本格的な茶道の場で使われるお抹茶は「濃茶」といい、薄茶よりも少し苦く飲みづらいものです。と先生が言っていました。 > おお、でも多分、喋るのもいずれ得意になりますよ。一番効果的なのは、将来恋人になる人が英語を喋る人だった場合です。 > 芸能人でも伴侶が外国人の場合には、とてもその国の言葉が上手になります。例えばデイブ・スペクターさんとか。 恋人が英語を喋る場合かー。確かに、その人に対する憧れの気持ちと焦りの相乗効果で上手くなりそう。あ、デイブさんってこの人ですか!顔はよく見るのですが、名前を知らないままでした。 > 爆走ドリフターズ! 初めて聞きましたが、そのドリフはあの5人組のドリフなんでしょうかね。嫌になったときはゲームは止めちゃうのが自分の気持ちに正直で良いでしょうね。嫌いなものを続けていても時間が勿体無いですから。 この場合はカーレースのドリフトのことだと思いました。カーレースって楽しいんですよ。現実では出来ない煽り運転(という名の相手に車をぶつけて速度を落とすという一種の手段)だって出来るんです。またやりたくなったらやろうかな。 > そこは私と逆ですね。私はカードゲームは好きです。逆に、アクション系とか苦手ですね。相手が動いてなくてジックリ考えられるのが好き。囲碁、将棋、麻雀とか大好きです。 そこのラインで言うと、私はオセロが好きかな。昔誕生日に買ってもらって、一時期どハマりしてたんです。だいたい私が勝ってました。(小さなどや) カードゲームは、苦手な理由はルールが理解出来ないというのと全部顔に出るというのがあります。ポーカーフェイスとかできないw将棋は小4の時に先生にルールを教わったのですが、全く理解出来ませんでした。そのまま先生と対決したのですが、もちろん負けましたw > 見ながらメモするというのは、これはうまいやり方ですね。私は、大体録画をして、それを後で見返すことが多いかな。ここの掲示板では絵文字とかが使えなくて、ご不自由かけていて申し訳ない。 もともとあんまり絵文字は使わないので、対して不自由はないですよ:) > 酢味噌、パッと思いつくのは葱かな。ヌタと言いますね。それから胡瓜です。美味しいですよ。酒のつまみとかに、世のお父さん達が好きなんじゃないかなあ。 きゅうりと酢味噌は合いそう!今度きゅうりあったら試してみようっ。うちの父は、よくタコの刺身で食べてます。 >ええと、鯨のしっぽがいつの間にか「鮫」の尻尾になっているよーーww あ…これはアレですね。寝ぼけて打ち間違えたんですね。はい。(必死の誤魔化し) >>今思い出しました。この間学校に持ってかされた蒟蒻ゼリーが、父が買ってきたコーヒー味でした。すっごく苦くて手もベトベトになって。もう食べたくありません。コーヒー味はパピコしか食べられないです。 > ええ、あるんですよ。両者分離でも立派に成立できていると思うんですけどね。つまりポテサラだけ。そしてトマトとレタスだけ。うちのスーパーは両者合体系です。 そういえば、ポテサラ+トマトの組み合わせ自体を見たことないかも。見つけたら買ってみようと思います。 > お、卵サンドが最後が一致していますね。ほんと、優しい味ですよね〜。考え付いた人、天才です。サンドイッチは、サンドイッチ公爵だったかな?がカードゲームをしながら食事をしたくて考え付いたということですが、その頃から有ったかな。 サンドイッチって人の名前だったのか…。人の名前が使われているものって多いですよね。これは地名が由来のものだけど、ポロニウムとか。ポロニウムって何。なんかの記号なのは知ってます。 >けっこう豚肉の味噌漬け、あるような感じですね。今ググってみると >https://cookpad.com/recipe/1517715 >https://www.kurashiru.com/recipes/62d61ce5-f3ee-4815-b999-5f015492d2a0 >https://delishkitchen.tv/recipes/206540021912568230 >やっぱりロース肉を使うことが多いですよね。 わー!これは美味しそう!2つめのクラシルのが食べたいなぁ。袋に色々入れて揉み込むってお手軽だなぁ。 > ご飯のお供四天王って、面白い言い方ですね。その4つ、いいなあ。おかいつに♪あさごはんマーチ ってありけれど、色んなご飯のお供が出てくるからメロちゃん好きな歌かも。 ご飯好きにはたまらない曲ですよね。あつこお姉さんも好きそう。昔、おばあちゃんがご飯をハムに巻いて食べさせてくれていたのを思い出しました。美味しかった思い出。 そういえば、最近ももちゃんがTwitterに納豆ご飯(またはプラスα)を載せまくってます。昨日はこんなんです。https://bit.ly/3e4C5gs この写真を見て真っ先にご飯と豆腐と納豆とたらこって合うのかな?と思いましたが、白米好きんなももちゃんが美味しいって言ってるんだからきっと美味しいに違いありません。 因みにまだ食べたことないけど食べてみたいのは、ご飯+アボカド+サーモン+海苔+卵黄+醤油です。根拠はないけど絶対美味しい。 . no 747 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.182 Safari/537.36 Ed... date 21/3/3(水) 6:28 follow 746 genre ypa-pig_p1.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 豚肉の味噌漬け焼き Re:食欲 time 1614720502 tree 744 user_id PtcuHSxvlC  返信遅くなって失礼しました。ちょっとショックなことが最近続いて;;  ところで、今日は雛祭りですが、メロちゃん、家でお祝いがあると良いのですが。はますい(ハマグリのお吸い物)やちらし寿司が食べられるといいですね。 >ありがとうございます。ごくり。あ、なんかどっかから最中も出てきた。もぐもぐ。うまし。  モナカもいいですよね〜。お茶と餡子ものって、どうしてあんなに仲良しなんだろうね? >実は、英語で得意なのは読み書きだけで。喋るのは苦手なんです。ただ、今回は原稿を覚えるだけだったので良かったですね。普通に喋るとなると文法を過度に意識してしまって詰まっちゃうんです。  おお、でも多分、喋るのもいずれ得意になりますよ。一番効果的なのは、将来恋人になる人が英語を喋る人だった場合です。  芸能人でも伴侶が外国人の場合には、とてもその国の言葉が上手になります。例えばデイブ・スペクターさんとか。 >それが、そうでもないんです。ずっとやってると「やりたい」から「やらなきゃ」になって、ログインしたりゲームをすること自体が嫌になってきて。数日前までやっていたゲームで「爆走ドリフターズ」というのがあるんですが、それもそういう理由で辞めました。  爆走ドリフターズ! 初めて聞きましたが、そのドリフはあの5人組のドリフなんでしょうかね。嫌になったときはゲームは止めちゃうのが自分の気持ちに正直で良いでしょうね。嫌いなものを続けていても時間が勿体無いですから。 >ソリティア、オフラインゲームの広告でよく見ます!今ちょっとだけプレイしてきましたが、全くルールが理解出来ませんwカードゲームは苦手なんです。あれはどういうトランプのゲームなんだろう。神経衰弱?(唯一出来るカードゲーム)  そこは私と逆ですね。私はカードゲームは好きです。逆に、アクション系とか苦手ですね。相手が動いてなくてジックリ考えられるのが好き。囲碁、将棋、麻雀とか大好きです。 >私は基本的に、放送を見ながら掲示板にメモするという作業をしています。そして終わってすぐ書きます。そうすると細かい台詞までは覚えていなくても推しの可愛いポイントなどは抑えられるので書きやすいんです。逆に、何かに感激した時は書きにくいです。この気持ちをどう絵文字や顔文字が使えないここの掲示板で表現したら良いんだろうと悩みますね。  見ながらメモするというのは、これはうまいやり方ですね。私は、大体録画をして、それを後で見返すことが多いかな。ここの掲示板では絵文字とかが使えなくて、ご不自由かけていて申し訳ない。 >めっちゃ食べたいです…シャワシャワぷりぷりって絶対美味しいじゃないですか。酢味噌かぁ。酢味噌、ここ数ヶ月で食べられるようになったんです。食わず嫌いでw  酢味噌、パッと思いつくのは葱かな。ヌタと言いますね。それから胡瓜です。美味しいですよ。酒のつまみとかに、世のお父さん達が好きなんじゃないかなあ。 >コロナが収まったら、行ってみようかなぁ。ホタルイカの沖漬けもあったから鮫のしっぽの脂身だってきっとあるはず!(?)  ホタルイカ。富山名物ですね。ええと、鯨のしっぽがいつの間にか「鮫」の尻尾になっているよーーww >今思い出しました。この間学校に持ってかされた蒟蒻ゼリーが、父が買ってきたコーヒー味でした。すっごく苦くて手もベトベトになって。もう食べたくありません。コーヒー味はパピコしか食べられないです。  蒟蒻ゼリーのコーヒー味ってあるんですね。パピコ! 懐かしいなあ〜。しばらく食べていない気がするなあ。コーヒー味は、私は色んなもの食べられる気がします。 >今考えるとすっごいくだらないけど、本人たちはたぶん楽しいんだろうなぁ。と当時も思っていました。なんだろう、女子校にいるからかすごく思う。男の子って未知の生物。  まあ、女子高卒業後は、大勢の男性とも知り合うことになりますよ。^^ >トマトとポテサラという組み合わせがあるんですか!?初めて知りました!トマトとレタスくらいしか見たことないなぁ。  ええ、あるんですよ。両者分離でも立派に成立できていると思うんですけどね。つまりポテサラだけ。そしてトマトとレタスだけ。うちのスーパーは両者合体系です。 >好きなものを最後に食べるって幸せな食べ方ですよね。私もです。サンドイッチは苦手なハムチーズ(辛子マヨネーズ入りだから)→ツナきゅうり→トマトとレタス→卵 です。卵サンドってなんであんなに優しい味なんだろう。  お、卵サンドが最後が一致していますね。ほんと、優しい味ですよね〜。考え付いた人、天才です。サンドイッチは、サンドイッチ公爵だったかな?がカードゲームをしながら食事をしたくて考え付いたということですが、その頃から有ったかな。 >胸肉も好きっちゃ好きなんですが、なんか骨のある部分よりも歯に挟まりやすいような気がしてwパサパサでも皮が美味しけりゃ大丈夫です。あー食べたくなってきた。  そうそう、胸肉はパサッとしちゃうんですよね。スーパーで見てももも肉の方が高くて、胸肉の方が安いです。 >あ、まだ残ってるんですか?じゃあ餃子さんには1回眠って胃を休ませて貰って、その間に私が食べr((すみませんでした  ふふふ、もうとっくの昔に食べちゃいましたw >ありがとうございます!ほぉー唐揚げの骨付きがあるんですね。唐揚げで骨付きって珍しいような気がします。食べてみたいなー。静岡にもあるといいんだけど…。  フライドチキンは骨付きだけど、日本の唐揚げでは普通骨なしですよね。 >豚肉の味噌に漬け込まれたもの…?なんですかそれは?初耳です。そういえば豚肉の味噌の組み合わせって豚汁くらいしか見たことないかも。きっと美味しいであろうという考えが私の頭を巡っています。  けっこう豚肉の味噌漬け、あるような感じですね。今ググってみると   https://cookpad.com/recipe/1517715   https://www.kurashiru.com/recipes/62d61ce5-f3ee-4815-b999-5f015492d2a0   https://delishkitchen.tv/recipes/206540021912568230  やっぱりロース肉を使うことが多いですよね。 >私はそういうのが好きで、買って食べると感動して毎回ともぉに写真を送るんです。でもともぉは魚卵系が苦手なので「お前なんでいっつも私が食べれないものばっか送ってくんねんw」と怒られますw  ふううん、お友達のともぉさん、前世が魚卵で、海の中で他の魚に食べられちゃった経験があるとか。だから、魚卵が嫌いなのかも。(全く根拠は有りません) >ともぉとは食と音楽の好みが真逆なんだよなぁw私が大好きなご飯のお供四天王(生卵、納豆、梅干し、海苔の佃煮)はともぉは大嫌いです。音楽については「うん、個性的でいいと思うよw」という曖昧な答え方をされますw  ご飯のお供四天王って、面白い言い方ですね。その4つ、いいなあ。おかいつに♪あさごはんマーチ ってありけれど、色んなご飯のお供が出てくるからメロちゃん好きな歌かも。 >お酒を入れてあっためる、かぁ。確認ですが、そのお酒は料理酒のことですか?炒め物の味付けにも!なんですと?すごい情報貰った!ありがとうございます!  うんうん、勿論料理酒ですよ。いえいえ、たいした情報じゃありません。^^ >今一瞬「家族に食べてもらう」という手が浮かんだのですがそういえば私以外みんな塩辛食べれないんだったw  あらら、そうだったんですか。一人暮らしをされる日がいつか来て、自分で料理して試してみても良いかもですよ。 . no 746 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/... date 21/3/1(月) 0:42 follow 745 genre vi-hara.gif host p147.net042127054.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:食欲 time 1614526953 tree 744 user_id zBTK54oGNc ▼ぎょうざさん: > おおおお、それは大変でしたね。2つですか。ただ英語はメロちゃん得意と聞いているから、不幸中の幸いでしたね。お疲れ様でした。 > (^-)_旦~ お茶でもはい、どうぞ。 ありがとうございます。ごくり。あ、なんかどっかから最中も出てきた。もぐもぐ。うまし。 実は、英語で得意なのは読み書きだけで。喋るのは苦手なんです。ただ、今回は原稿を覚えるだけだったので良かったですね。普通に喋るとなると文法を過度に意識してしまって詰まっちゃうんです。 > ゲームのデイリータスクは、ウキウキでやるから苦じゃないんですけどね。ちなみに前はAmebaのゲームでそれをやってて、そのゲームが終息になってからは、MicroSoftのソリティアを一応やっていました。でも中の5つのゲームの内、3つが面白くなくて。好きなのは断然フリーセルです。あとスパイダーも2種トランプ版も適度に難しくて好きです。それでデイリーはやらずにフリーセルばかりやるようになってしまいました。 > 日々のおかいつの感想は、感激したときには、すすすーーーっ!と感想を書きますが、そうでもないときは、けっこう時間がかかって苦痛に感じます(苦笑)。 それが、そうでもないんです。ずっとやってると「やりたい」から「やらなきゃ」になって、ログインしたりゲームをすること自体が嫌になってきて。数日前までやっていたゲームで「爆走ドリフターズ」というのがあるんですが、それもそういう理由で辞めました。 ソリティア、オフラインゲームの広告でよく見ます!今ちょっとだけプレイしてきましたが、全くルールが理解出来ませんwカードゲームは苦手なんです。あれはどういうトランプのゲームなんだろう。神経衰弱?(唯一出来るカードゲーム) 私は基本的に、放送を見ながら掲示板にメモするという作業をしています。そして終わってすぐ書きます。そうすると細かい台詞までは覚えていなくても推しの可愛いポイントなどは抑えられるので書きやすいんです。逆に、何かに感激した時は書きにくいです。この気持ちをどう絵文字や顔文字が使えないここの掲示板で表現したら良いんだろうと悩みますね。 > 見た目は大根おろしですが、食感は全然違いますね。シャワシャワプリプリです。うちの郷里では酢味噌とかつけて大人は食べていました。 > おばいけは九州の呼び方だから、清水の方では通じない呼び方かもしれませんね。鯨の尾の脂身というと通じるかもしれませんね。 めっちゃ食べたいです…シャワシャワぷりぷりって絶対美味しいじゃないですか。酢味噌かぁ。酢味噌、ここ数ヶ月で食べられるようになったんです。食わず嫌いでw コロナが収まったら、行ってみようかなぁ。ホタルイカの沖漬けもあったから鮫のしっぽの脂身だってきっとあるはず!(?) > はい、まさにゼリーみたいなものです。元々味が無いですが周りのシロップが甘いですから食べられます。蒟蒻ゼリーよりももっと柔らかく噛み切れる感じですね。 なるほど、シロップが…メモっと。蒟蒻ゼリーよりも柔らかいですと!?ってことはプリンくらいかな? 今思い出しました。この間学校に持ってかされた蒟蒻ゼリーが、父が買ってきたコーヒー味でした。すっごく苦くて手もベトベトになって。もう食べたくありません。コーヒー味はパピコしか食べられないです。 > あ、スプーンで潰したりもしますよね。『俺の団子の方がデカい』・・・男の子って、すぐに自慢したがりますよね。ははは。 今考えるとすっごいくだらないけど、本人たちはたぶん楽しいんだろうなぁ。と当時も思っていました。なんだろう、女子校にいるからかすごく思う。男の子って未知の生物。 > ところでサンドイッチは、いつも安くなったのをスーパーで買っていますが、マツコさんが卵が好きと行っていたのに感化されて、一番最後に楽しんで食べることにしました。順番は、ツナ胡瓜→レタスとトマトとポテサラ→ハムとチーズ→卵 の順です。 トマトとポテサラという組み合わせがあるんですか!?初めて知りました!トマトとレタスくらいしか見たことないなぁ。 好きなものを最後に食べるって幸せな食べ方ですよね。私もです。サンドイッチは苦手なハムチーズ(辛子マヨネーズ入りだから)→ツナきゅうり→トマトとレタス→卵 です。卵サンドってなんであんなに優しい味なんだろう。 > あ、実は、骨付き肉のところが私も一番好きです。他の部位って、パサパサしていますよね。骨付き肉のところは筋肉があって一番美味いです。なるほど、軟骨がお好きなんですね。カルシウムが摂れてグーですね。(^^v > KFCで、3個セットのAパックというのを買ったんですが、他の部位2個を食べ終わって、骨付き肉をまだ残してあります。 胸肉も好きっちゃ好きなんですが、なんか骨のある部分よりも歯に挟まりやすいような気がしてwパサパサでも皮が美味しけりゃ大丈夫です。あー食べたくなってきた。 あ、まだ残ってるんですか?じゃあ餃子さんには1回眠って胃を休ませて貰って、その間に私が食べr((すみませんでした > う〜ん、実はたまにしか大分に帰らないから、ごめんね、よく知らなくて。 > 大分市より、中津市、宇佐市といったところが本場です。 >https://images.app.goo.gl/6j4nsudCNb7pzGuu8 ありがとうございます!ほぉー唐揚げの骨付きがあるんですね。唐揚げで骨付きって珍しいような気がします。食べてみたいなー。静岡にもあるといいんだけど…。 > うん、思いついた人天才ですよね。私からもお礼を言っておきます。そういえば、味噌って色々と美味しいですよね。豚肉の味噌に漬け込まれたのも焼いて食べると美味しいですよね。 豚肉の味噌に漬け込まれたもの…?なんですかそれは?初耳です。そういえば豚肉の味噌の組み合わせって豚汁くらいしか見たことないかも。きっと美味しいであろうという考えが私の頭を巡っています。 > いわゆる魚卵系ですね。そうそう、なぜだろう、すごくご飯と相性がいいですよね。まさに日本食の醍醐味です。 私はそういうのが好きで、買って食べると感動して毎回ともぉに写真を送るんです。でもともぉは魚卵系が苦手なので「お前なんでいっつも私が食べれないものばっか送ってくんねんw」と怒られますw ともぉとは食と音楽の好みが真逆なんだよなぁw私が大好きなご飯のお供四天王(生卵、納豆、梅干し、海苔の佃煮)はともぉは大嫌いです。音楽については「うん、個性的でいいと思うよw」という曖昧な答え方をされますw > 少し酒を入れて温めると良いそうです。前も言ったかもしれませんが、炒め物の味付けにもよくて、NHKの番組あさイチで色んな野菜と炒めて披露して、中村蒼さんが美味しそうに食べていました。 お酒を入れてあっためる、かぁ。確認ですが、そのお酒は料理酒のことですか?炒め物の味付けにも!なんですと?すごい情報貰った!ありがとうございます! 今一瞬「家族に食べてもらう」という手が浮かんだのですがそういえば私以外みんな塩辛食べれないんだったw . no 745 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.182 Safari/537.36 Ed... date 21/2/27(土) 22:15 follow 744 genre ypxg-dinosaur4r.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 骨付き肉 Re:アヒル time 1614431713 tree 744 user_id PtcuHSxvlC >前のもの(https://bit.ly/3bJb3so)で記事が7個になったので、また改めて更新していきますね。  はい、乙(おつかれさん)です。^^ >はぁーやっと書けるー。今週は英会話の授業でプレゼンが2つあって、原稿を書いたり覚えたり。頭の中の7割はプレゼンでした。やっと終わったぁ。  おおおお、それは大変でしたね。2つですか。ただ英語はメロちゃん得意と聞いているから、不幸中の幸いでしたね。お疲れ様でした。  (^-)_旦~ お茶でもはい、どうぞ。 >なるほど、そういう番組的な事情があったんですね。良かったわ…。毎日書かないといけないって、例えそれが趣味だとしてもどこか義務感が生まれてしまってちょっと億劫ですよね。ゲームのデイリータスクを終わらせるみたいな。  ゲームのデイリータスクは、ウキウキでやるから苦じゃないんですけどね。ちなみに前はAmebaのゲームでそれをやってて、そのゲームが終息になってからは、MicroSoftのソリティアを一応やっていました。でも中の5つのゲームの内、3つが面白くなくて。好きなのは断然フリーセルです。あとスパイダーも2種トランプ版も適度に難しくて好きです。それでデイリーはやらずにフリーセルばかりやるようになってしまいました。  日々のおかいつの感想は、感激したときには、すすすーーーっ!と感想を書きますが、そうでもないときは、けっこう時間がかかって苦痛に感じます(苦笑)。 >失礼かもしれませんが、ずっと気になっていたので聞きますね。餃子さんって今お仕事は何をされているんですか?  う〜ん、ごめんね、ここは「ひ・み・つ」なんです。  でも、他の答えられるところは、答えますね。^^ >鯨の代わりの肉…だとしたらなんだろう。猪とか?(絶対にちゃう)牛肉w一瞬、給食で牛肉だて出たことあるかなーと記憶を辿ってみました。ありませんでした。  猪は食べたことがないけど親戚だから豚肉と近いんでしょうね。牛肉、そういえば私の頃も給食で出なかったなあ。今でもそうなんですか。やっぱり日本、牛肉ずっと高過ぎます。アメリカやヨーロッパやオーストラリアは安いです。 >なんですかこれ!大根おろしみたいな見た目なのにめっちゃ美味しそうじゃないですか!「しゃわしゃわっとした食感」っていい表現の仕方だなぁ。すごく気になります。スーパーとかには売ってないだろうなぁ。やっぱり清水の方のお魚がいっぱい売ってる所に行かないとかなー。  見た目は大根おろしですが、食感は全然違いますね。シャワシャワプリプリです。うちの郷里では酢味噌とかつけて大人は食べていました。  おばいけは九州の呼び方だから、清水の方では通じない呼び方かもしれませんね。鯨の尾の脂身というと通じるかもしれませんね。 >よく分かりませんがなんとなく理解出来ました。(理数系苦手というか無理)撲滅するってことは、ポツリヌス菌は悪い菌なんでしょうね。酸性…というワードで、小学生の頃にやった実験を思い出しました。紙が赤くなったり青くなったりするの…リトマス試験紙だっけ?  はい、ポツリヌス菌、悪い菌です。虫歯建設株式会社みたいなのを思い浮かべていいと思います(笑)。  はい、ペーハーはまさにリトマス試験紙で、当たりですよ。 >サクランボ入ってました!あとみかんとナタデココと、あとなんだっけ。フルーツポンチって基本何が入ってるんだっけ。忘れた!w  みかんは安いから入れやすいですよね。あとは安い桃かな。パイナップルも。 >寒天はまだ食べたことないなぁ。母がよく食べてるんですが、ゼリーみたいなものなのかな。味はするのかな?食感は蒟蒻ゼリーみたいな感じなのかな?色々分かりません。  はい、まさにゼリーみたいなものです。元々味が無いですが周りのシロップが甘いですから食べられます。蒟蒻ゼリーよりももっと柔らかく噛み切れる感じですね。 >そんなこと言われたら、こんな時間なのにポテトが食べたくなっちゃいました…。明日のおやつに食べるぞ、ポテト。  ポテト、食べたいですよね〜。実は今日KFCに久々に行ってきて、フライドポテトをさっき食べました。 >おとーさんが勝手に食べないうちに。予め言っておかないと、誰のおやつとか関係なしにあったらあるだけ食べるんです。  あららら、それは要注意ですね。私のもの…と名前札をさげておくと良いかもです。^^ >粉吹き芋…作ったような記憶が朧気にあります。まあまあ美味しかったです。一部の男子がスプーンで潰して、手でコロコロしてました。「俺の団子の方がデカい」とか言ってました。ちゃんと食べい。  あ、スプーンで潰したりもしますよね。『俺の団子の方がデカい』・・・男の子って、すぐに自慢したがりますよね。ははは。 >私は、人生初の調理実習は確かゆで卵だった気がします。10分ゆでたのですが、黄身は半熟またはトロトロ派の私にとってはパッサパサであんまり美味しくなかったです。パッサパサなのはマヨネーズと一緒にサンドイッチに挟むと美味しいんです。  パッサパサにはマヨネーズですよね。ところでサンドイッチは、いつも安くなったのをスーパーで買っていますが、マツコさんが卵が好きと行っていたのに感化されて、一番最後に楽しんで食べることにしました。順番は、ツナ胡瓜→レタスとトマトとポテサラ→ハムとチーズ→卵 の順です。 >我が家は毎回ケンちゃんのチキンの中でもドラム(骨付き肉)が好きなんですよ。こんなこと言ったら高校生なのにとか言われそうですが、持ち手部分の軟骨の所が良い歯ごたえなんです。ケンちゃんに限らず、骨付き肉は絶対に軟骨まで食べるというマイルールがあります。ああなんて地球に優しい食べ方。隅々まで食べてくれて調理された鳥も嬉しいでしょうに。  あ、実は、骨付き肉のところが私も一番好きです。他の部位って、パサパサしていますよね。骨付き肉のところは筋肉があって一番美味いです。なるほど、軟骨がお好きなんですね。カルシウムが摂れてグーですね。(^^v  KFCで、3個セットのAパックというのを買ったんですが、他の部位2個を食べ終わって、骨付き肉をまだ残してあります。 >なーるほど。大分では鶏の唐揚げが名物…と。メモメモ。大分に言ったら絶対に寄るべき餃子さんの中の絶品唐揚げ店ってありますか?  う〜ん、実はたまにしか大分に帰らないから、ごめんね、よく知らなくて。  大分市より、中津市、宇佐市といったところが本場です。   https://images.app.goo.gl/6j4nsudCNb7pzGuu8 >最近そこのセブン行けてなくて。今まだいるかなぁ。でも前に久しぶりに言ったら、2人のうち1人がすごく日本語が成長していました。愛らしさはそのままでした。はぁー可愛かった。  実は今日、久々にKFCに行った時に東南アジアの綺麗な方でした。日本語がとても上手でしたよ。ファーストフードでもコンビニでも外国の方、よく目にしますよね。 >なんだかクッキーのようなラスクのような見た目。食感が想像出来ませんが、きっと美味しいんでしょうね。アップルティーとよく合いそう。  おお、まさにラスク! アップルティーとマブダチですよね。 >因みにですが、そのオッシャレーというのはアネムちゃんの台詞ですか?  あ、そういえばアネムちゃんの常套句でしたね。他のキャラもよく言ってません?^^ >「そうだ!味噌で味付けして焼いたら美味しいかもしれない!」って思いついた人天才ですよね。ありがとうどっかの誰か。西京焼き、美味しいよ。はむっ。もぐもぐ。  うん、思いついた人天才ですよね。私からもお礼を言っておきます。そういえば、味噌って色々と美味しいですよね。豚肉の味噌に漬け込まれたのも焼いて食べると美味しいですよね。 >タラコってなんでこんなに美味しいの。タラコに限らず、とびっ子とか数の子とかの卵系ってご飯に合いますよね。1つ載せればいくらでも食べられる、罪な食材。  いわゆる魚卵系ですね。そうそう、なぜだろう、すごくご飯と相性がいいですよね。まさに日本食の醍醐味です。 >あ、今思い出しました。イカの塩辛の賞味期限が5日くらい切れてるんです。急いで食べちゃわないと。  あ、それはすぐに食べないと。和食の鉄人・道場六三郎さんによると、少し酒を入れて温めると良いそうです。前も言ったかもしれませんが、炒め物の味付けにもよくて、NHKの番組あさイチで色んな野菜と炒めて披露して、中村蒼さんが美味しそうに食べていました。 >お風呂の中でスマホ…依存性チェックリストの中にそれがあったのを思い出しました。お風呂に浸かりながらスマホをしたいというのは、今のところはないかな。  あ、依存症にもあるんだ! >アヒルさんを1匹浮かべてみたいです。  か・か・か・かわいい♪ ガアガアガア。ゞ>^^)ゞ . no 744 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/... date 21/2/27(土) 0:56 genre ypb-bird4.gif host p147.net042127054.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject アヒルさん time 1614355005 tree 744 user_id MGDcyG3fLS 前のもの(https://bit.ly/3bJb3so)で記事が7個になったので、また改めて更新していきますね。 はぁーやっと書けるー。今週は英会話の授業でプレゼンが2つあって、原稿を書いたり覚えたり。頭の中の7割はプレゼンでした。やっと終わったぁ。 では、ちょいちょい関係ない話を挟みつつ返信していこうと思いますっ。 > 毎月、週末は基本番組が再放送なんです。なので毎日の感想を書かなくてよくて、憩いのひとときなんですよ。でもその代わりに気持ちがダラ〜ッと弛緩しています。また来週からせっせと感想を書かなくちゃいけません。^^ なるほど、そういう番組的な事情があったんですね。良かったわ…。毎日書かないといけないって、例えそれが趣味だとしてもどこか義務感が生まれてしまってちょっと億劫ですよね。ゲームのデイリータスクを終わらせるみたいな。 失礼かもしれませんが、ずっと気になっていたので聞きますね。餃子さんって今お仕事は何をされているんですか? > 捕鯨して良い国とかから輸入してきているものかもしれないですね。あと、鯨じゃない違う肉とか。う〜ん、ただ、そこが思い浮かばないですね。けっこう鯨って赤身で食べ応えが有りますよね。似ているのって牛肉くらいしか思いつかなくて。牛肉は給食にするには高過ぎますね。 > あと鯨の肉に絡んで話を脱線させると、私の子供の頃には「おばいけ」という食べ物がありました。これは鯨の脂身なんです。大人が結構食べていました。私は子どもながらにこれが嫌いでした。 > ググったら、有りました。 >https://japan-web-magazine.com/obaike 鯨の代わりの肉…だとしたらなんだろう。猪とか?(絶対にちゃう)牛肉w一瞬、給食で牛肉だて出たことあるかなーと記憶を辿ってみました。ありませんでした。 なんですかこれ!大根おろしみたいな見た目なのにめっちゃ美味しそうじゃないですか!「しゃわしゃわっとした食感」っていい表現の仕方だなぁ。すごく気になります。スーパーとかには売ってないだろうなぁ。やっぱり清水の方のお魚がいっぱい売ってる所に行かないとかなー。 > pH(ペーハー)の壁が有るそうですよ。つまり酸性アルカリ性。あるpH4.x (xは6だったかな?)でより酸性寄りだと缶詰にできるそうです。もう一つ条件があって、缶詰にするときにポツリヌス菌を撲滅するために煮沸するそうですが、その関係で缶詰にできない果物が有るそうです。 よく分かりませんがなんとなく理解出来ました。(理数系苦手というか無理)撲滅するってことは、ポツリヌス菌は悪い菌なんでしょうね。酸性…というワードで、小学生の頃にやった実験を思い出しました。紙が赤くなったり青くなったりするの…リトマス試験紙だっけ? > あ、フルーツポンチ! いいなあ。食べたいです。みつ豆と親戚っぽいですよね。結構入っているものに共通項がありそう。サクランボとかは両方入ってそうですね。ナタデココ! いやあ、ある意味、羨ましい。私が子どもの頃はまだ日本に上陸していませんでした。私の頃は、白いところは同じだと思いますが、「白い寒天」でした。 サクランボ入ってました!あとみかんとナタデココと、あとなんだっけ。フルーツポンチって基本何が入ってるんだっけ。忘れた!w 寒天はまだ食べたことないなぁ。母がよく食べてるんですが、ゼリーみたいなものなのかな。味はするのかな?食感は蒟蒻ゼリーみたいな感じなのかな?色々分かりません。 > ちょっと焦げた感じとかもいいですよね。ポテトグラタンとか、表面のチーズとポテトがちょっと焦げて美味しそうですね。 そんなこと言われたら、こんな時間なのにポテトが食べたくなっちゃいました…。明日のおやつに食べるぞ、ポテト。おとーさんが勝手に食べないうちに。予め言っておかないと、誰のおやつとか関係なしにあったらあるだけ食べるんです。 > 前も言ったかもですが、私が小学校高学年で学校から初めて作らされた料理は、こふき芋でした。つまり粉をふいているジャガイモです。これってご家庭で作られる方、多いかも。 粉吹き芋…作ったような記憶が朧気にあります。まあまあ美味しかったです。一部の男子がスプーンで潰して、手でコロコロしてました。「俺の団子の方がデカい」とか言ってました。ちゃんと食べい。 私は、人生初の調理実習は確かゆで卵だった気がします。10分ゆでたのですが、黄身は半熟またはトロトロ派の私にとってはパッサパサであんまり美味しくなかったです。パッサパサなのはマヨネーズと一緒にサンドイッチに挟むと美味しいんです。 > おお、お爺様、KFCがお好きとは、モダンですね。^^ でも、そういえば、うちの父母も年寄りですが、好きですね。あのKFCは味付けに独特の魅力がありますよね。 > 前に帰省したときに、どうしても食べたくて買って帰ったら、大分でKFCを買って帰るなんて…と言われました。というのは、鶏の唐揚げが名物なんですよ。 我が家は毎回ケンちゃんのチキンの中でもドラム(骨付き肉)が好きなんですよ。こんなこと言ったら高校生なのにとか言われそうですが、持ち手部分の軟骨の所が良い歯ごたえなんです。ケンちゃんに限らず、骨付き肉は絶対に軟骨まで食べるというマイルールがあります。ああなんて地球に優しい食べ方。隅々まで食べてくれて調理された鳥も嬉しいでしょうに。 なーるほど。大分では鶏の唐揚げが名物…と。メモメモ。大分に言ったら絶対に寄るべき餃子さんの中の絶品唐揚げ店ってありますか? > おや、それは店に行くのがルンルン♪でちょっと楽しいですよね。 > ただ、アルバイトだから、急に居なくなるかもしれないですよ。随分前に私も綺麗な人だなと思っていたら、あるとき居なくなって、そのコンビニに行くテンションがダダ下がりでした。(ToT) 最近そこのセブン行けてなくて。今まだいるかなぁ。でも前に久しぶりに言ったら、2人のうち1人がすごく日本語が成長していました。愛らしさはそのままでした。はぁー可愛かった。 > 私、判らなくって前の投稿をもらったときに、前にググリました。 >https://www.kyounoryouri.jp/recipe/20571_%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3.html > なんかオッシャレーでしたね。 なんだかクッキーのようなラスクのような見た目。食感が想像出来ませんが、きっと美味しいんでしょうね。アップルティーとよく合いそう。 因みにですが、そのオッシャレーというのはアネムちゃんの台詞ですか? > 西京焼きは、これまた美味しいですよね。あの味付けには唸ります。 > タラコは定番で美味しいですよね。ご飯が沢山おかわりできます。辛子明太子も美味しいですよね。郷里の隣県の福岡の名物です。 「そうだ!味噌で味付けして焼いたら美味しいかもしれない!」って思いついた人天才ですよね。ありがとうどっかの誰か。西京焼き、美味しいよ。はむっ。もぐもぐ。 タラコってなんでこんなに美味しいの。タラコに限らず、とびっ子とか数の子とかの卵系ってご飯に合いますよね。1つ載せればいくらでも食べられる、罪な食材。 あ、今思い出しました。イカの塩辛の賞味期限が5日くらい切れてるんです。急いで食べちゃわないと。 > それは一番危ないですね。あと、お風呂も要注意です。風呂に入りながら音楽を聴きたいとかSNSを見たいとか欲求、あると思うんです。防水加工をしっかり施したビニールとかに入れて万全にしなくちゃ駄目ですね。 お風呂の中でスマホ…依存性チェックリストの中にそれがあったのを思い出しました。お風呂に浸かりながらスマホをしたいというのは、今のところはないかな。アヒルさんを1匹浮かべてみたいです。 . no 743 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.182 Safari/537.36 Ed... date 21/2/25(木) 3:20 follow 733 genre ypxr-onion6.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 林勇輝さん Re:ご卒業 time 1614190841 tree 613 user_id PtcuHSxvlC > 今回ご卒業される方に、気に入っている推しが一人いらっしゃったので特にショックです。  ではここの部分にコメントです。 >◆月曜日 >  (卒)林勇輝  推しは林勇輝さんです。  公式を指させて頂くと↓です。  事務所:https://www.cubeinc.co.jp/archives/artist/hayashiyuki  Twitter:https://twitter.com/yhaya0704  Instagram:https://www.instagram.com/yhaya0704/?hl=ja >●全体的に林さんは  しばらく番組を見ていたんですが、毎週楽しませて頂いていました。(^^)  明るくて面白いですね。そして、割とサッパリしている印象を持ちます。くどくなくて、気持ちがすっきりしているような。  そして、ええと漫才に例えていうと、ボケとツッコミの「ツッコミ」かな。これが得意ですね。そう思う場面が多々ありました。  多分そこはご自分で自認されて、意識的にされているんでしょうね。会話のときのリアクションとても素早くて楽しいです。  こういったところは、後でちょっと触れます。 >●そういったわけで  月曜日は特に楽しみでした。  林さんは、現在ブルーのつなぎですが、その前に半年間、イエローだったそうです。途中で昇格したわけですね。なので番組は1年半の在任となられました。  最初番組を見始めたときに「パヤパヤ」と愛称で呼ばれていて、これはどういったことだろう?とちょっと考えて、これは誰にも聞かずに何も調べずにすぐ判りました。名前が「ハヤシ」だからですね。なので「ハヤハヤ」→「パヤパヤ」となったのだろうと思いました。  番組は、神奈川県出身の俳優さんが多いわけですが、林さんは青葉区のご出身。ロケに行くのは地元の青葉区が圧倒的に多かったですね。ちなみに私はその隣の隣の区です。…具体的には言わないですが(苦笑)。  今週の放送はリモート出演でしたが、イエローの曽田陵介さんとの写真対決とか楽しかったです。  残念ながら、あと年度末のご卒業まで数回ですが、存分に楽しませて頂きます。 >●パン祭りの結果  昨年秋のパン祭りの順位競争を初めて見ました。これは年に1回か2回、番組恒例だったんでしょうね。全曜日の「猫の手も借り隊」赤、青、黄の計12名で、パン屋さんのレポをしてその良さを競う催しがありました。(パン屋さんの良さではなく、レポ力の高さを競う)  視聴者からの評価で、12人が評価を付けられます。  上位、中位、下位に、4人ずつ分けられて、下位の人は上位の人にバッジを一つ進呈するというものでした。  第1位は順当に、これはパンシェルジュの資格を持っている火曜日レッド・大城光さんでした。  月曜日から岡村さんが発表していきましたが、ここで林さんは残念ながら下位でしたね。  そのときに『わーっ!わーっ!わーっ!』と叫んでいて、これが申し訳ないですが、面白かったです。^^  ちょっとこうポンコツっぷりを見せてくれたりするところが、愛嬌があって面白いですね。 >●松田さんとの掛け合い  毎回楽しみだったのが、月曜日MCの松田悟志さんが、林さんを明にイジるところ。松田さんは普段喋り口調がおっとりと優しい雰囲気なのですが、関西ご出身だからか、ギャグがとてもお得意。  松田さん曰く林さんを『いじられキャラ』と呼んでいました。  松田さんが『森さん』と呼んだり。ここは勿論名前が林だからです。そういったとき、林さんが電光石火でリアクションします。ちなみに森←→林の「わざと言い間違いギャグ」は、前に俳優の三浦翔平さんと仲が良い森公平さんとのやりとりで見たことがあります。  あと最近、松田さんのデッサン講座がありましたが、そこでミニトマトがお題なんですが林さんの絵を何度もブロッコリー?と呼んだり。そのたびにすぐに林さんが言い返します。  今週の放送では、林さんのリモート映像に見える背景のふすまを見て、押し入れの中におやつが有るかも…というと、林さんがすかさず覗いて、覗くな覗くなと松田さんが言ったり(笑)。  こういった二人の掛け合いは、とても面白かったですね。  あと番組を離れても、Twitterでお互い掛け合いをしていたのも楽しかったです。  お二人ともご卒業だから、これが見られないのは寂しい。どこか別の番組でまた共演があると良いのですが。 >●吹奏楽部レポ  林さんが珍しく青葉区ではなく音楽の町・川崎市中原区のレポをした回(昨年12月14日(月))が有りました。  こちらで紹介された大西学園中高等学校の吹奏楽部が素晴らしく、吹奏楽コンクールでは県代表として22年連続 東関東大会に出場し14回金賞を受賞されているとのこと! 楽器の演奏が完璧に素晴らしいだけじゃなくて、なんと演奏しながら体を動かしパフォーマンスも同時にやるのです。  彼らたちに出会う前に校内の階段を昇るとき、林さんの上履きの左右にそれぞれ「パヤ」「パヤ」と書かれていたのに笑いました。スタッフさん、気が利いていましたね。  そして林さんが吹奏楽部の凄技をレポートし終わったあと、皆と一緒にダブルダッチの大縄跳びにトライしてみようということになりました。  当然のことながら、林さんのところで引っ掛かってしまったんですが、その時『誰?誰?誰?今の誰?』とすかさず叫んで他人の犯人捜しをしていて、いやあ、こういったのが即座に出てくるのって、面白かったです(大笑)。 >●aスポーツって何?  林さんが面白いので、昨年末に何回かあった「aスポーツって何?」という深夜番組を見てみました。  公式:https://s.mxtv.jp/variety/asports/  aスポーツって、何かというとアナログスポーツなんです。今はデジタルが多いですよね。アナログスポーツとは、いわゆるカードゲームみたいなものです。  これを何人もの若手俳優が遊び勝負をするという番組でした。  俳優陣の中のリーダー格が、永田崇人さんという方なんです。林さんは、その傍にいるサブ的な役割で、永田さんがいつも最初からボケるんですね。それに対して電光石火でいつもツッコミを入れていました。多分番組の中で、得意だからそういう役回りをすることに決められていたんだと思います。  そして、そこが毎回巧かったですね。  それから、aスポーツのゲームは種類が毎週替わるわけですが、割と林さんは、毎回ポンコツっぽいところを見せてくれて面白かったです。罰ゲームで、お尻にバトミントンの羽根を猛スマッシュでぶつけられたときがあって、痛がって叫んでいてこれも面白かったです。 >●ご卒業後も  一杯更に更にご活躍されるといいなと思います。  TwitterやInstagramのフォロワー数、もっともっと全然伸びていいと思います。  これからも機会があれば、応援していきたいと思います。(^^)  では、ダブルダッチにちなんで、縄跳びしている玉ねぎアイコンで投稿しますね。 . no 742 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.182 Safari/537.36 Ed... date 21/2/25(木) 2:06 follow 741 genre ypc-s_whale1.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject おばいけ Re:もぐもぐ time 1614186409 tree 726 user_id PtcuHSxvlC >ただ、番組掲示板の方も更新されていなかったので何か餃子さんの身にあったのかな?とは思ってはいました。  毎月、週末は基本番組が再放送なんです。なので毎日の感想を書かなくてよくて、憩いのひとときなんですよ。でもその代わりに気持ちがダラ〜ッと弛緩しています。また来週からせっせと感想を書かなくちゃいけません。^^ >前に鯨のことをともぉに話したら、「今は鯨捕まえるの禁止されてるから、何かの肉の竜田揚げだったんじゃない?」と言われ、最近私の中でもその説が濃厚になってきていますw  捕鯨して良い国とかから輸入してきているものかもしれないですね。あと、鯨じゃない違う肉とか。う〜ん、ただ、そこが思い浮かばないですね。けっこう鯨って赤身で食べ応えが有りますよね。似ているのって牛肉くらいしか思いつかなくて。牛肉は給食にするには高過ぎますね。  あと鯨の肉に絡んで話を脱線させると、私の子供の頃には「おばいけ」という食べ物がありました。これは鯨の脂身なんです。大人が結構食べていました。私は子どもながらにこれが嫌いでした。  ググったら、有りました。   https://japan-web-magazine.com/obaike >缶詰に出来るものと出来ないものの違い…うーん、周りの水分が多いとダメになるかならないかの差かな?  pH(ペーハー)の壁が有るそうですよ。つまり酸性アルカリ性。あるpH4.x (xは6だったかな?)でより酸性寄りだと缶詰にできるそうです。もう一つ条件があって、缶詰にするときにポツリヌス菌を撲滅するために煮沸するそうですが、その関係で缶詰にできない果物が有るそうです。 >みつ豆とはまた違いますが、デザートでよく出ていたのはフルーツポンチでした。でもその中に入ってるナタデココが嫌いで。それがあるとフルーツまで美味しくなく感じちゃって、いつも残してました。  あ、フルーツポンチ! いいなあ。食べたいです。みつ豆と親戚っぽいですよね。結構入っているものに共通項がありそう。サクランボとかは両方入ってそうですね。ナタデココ! いやあ、ある意味、羨ましい。私が子どもの頃はまだ日本に上陸していませんでした。私の頃は、白いところは同じだと思いますが、「白い寒天」でした。 >じゃがいもってチーズにも合うのかぁと納得してしまいましたが、そういえばポテトにかける粉でチーズ味があったり、じゃがりこのチーズ味があったりしたよなぁ。  ちょっと焦げた感じとかもいいですよね。ポテトグラタンとか、表面のチーズとポテトがちょっと焦げて美味しそうですね。 >煮る、揚げる、ふかす…あとはどんな調理法があるんだろう。蒸す、茹でる、マッシュする…。あ、焼く。小学校の頃、家庭科の教科書に「じゃがいもハンバーグ」というものが載っていたのを思い出しました。  煮ると茹でるは、ほぼ似ていますね。マッシュするは、それは熱を加えた後の崩し方です。じゃがいもハンバーグ、おお、それは初めて聞いたなあ。コロッケにせずに焼いている感じですね。小学校の家庭科だから、油を使った揚げ物はまだ危険で、フライパンで焼くのにしたのかもしれませんね。  前も言ったかもですが、私が小学校高学年で学校から初めて作らされた料理は、こふき芋でした。つまり粉をふいているジャガイモです。これってご家庭で作られる方、多いかも。 >ケンちゃんって言い方は、やっぱり我が家と祖父の家でしか使わないのかなぁw祖父発祥の言葉で、小さい頃は毎回「ケンちゃんって何?」と聞いていました。祖父もケンちゃんが好きで、昔お泊まりに行った時はよく一緒に食べてましたね。  おお、お爺様、KFCがお好きとは、モダンですね。^^ でも、そういえば、うちの父母も年寄りですが、好きですね。あのKFCは味付けに独特の魅力がありますよね。  前に帰省したときに、どうしても食べたくて買って帰ったら、大分でKFCを買って帰るなんて…と言われました。というのは、鶏の唐揚げが名物なんですよ。 >ローソンではないんですが、セブンに私の推し店員さんが2人いるんです。名前はもちろん出せないのですが、1人は初々しさがあってもう1人は漫画の中にいそうな容姿端麗な方なんです。どちらも女性です。まだいるかなぁ。  おや、それは店に行くのがルンルン♪でちょっと楽しいですよね。  ただ、アルバイトだから、急に居なくなるかもしれないですよ。随分前に私も綺麗な人だなと思っていたら、あるとき居なくなって、そのコンビニに行くテンションがダダ下がりでした。(ToT) >> ありがとう。あとスーパーも自分で自前のお惣菜を作っていますが、曜日によって違うのでそこも楽しみかも。例えば、火曜日はヒレカツで、水曜日はメンチカツとか。コンビニは毎日同じメニューですよね。 >カツが家で作れるっていうのがすごい!  あ、いえ、私のもとの文章をよく読んでください。私の家で作っているんじゃなくて、スーパーが作っているんです。スーパーの扉の向こうに、どこのスーパーも作業場が有りますよ、きっと。 >我が家はあんまりなくて。オーブン、トースター、卵焼き用のフライパン、揚げ物用の鍋、全部ないです。だから「クッキー作ってきたんだー」という友達を見ると少し羨ましくなりますね。オーブンとレンジが一体になったやつが欲しい…。  もしメロちゃんが独立されて、一人で調理するようになれば、買うと良いかもですね。 >料理が出来るって、生きる上で必要なスキルだなと思うんです。というのは、この間友達から聞いたのが「料理が全く出来なくて毎日コンビニのものを食べていたら栄養失調で倒れた人の話」だったんです。都市伝説よりも怖かったです…。  ひええええ、栄養失調で倒れた! それは避けたいですね。  ただ、コンビニでも、きちんと栄養のバランスを考えて、野菜を色んな種類摂れば、多分大丈夫ですよ。 >確か「料理初心者の小春が作る、超簡単ビスコッティ」とか言っていたと思います。ところでビスコッティってどういうお菓子なんだ…。(そこからスタート)  私、判らなくって前の投稿をもらったときに、前にググリました。   https://www.kyounoryouri.jp/recipe/20571_%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3.html  なんかオッシャレーでしたね。  ところで、最近、よし兄がビスコのCMキャラになりましたが、ビスコってもしや、ビスコッティから名前を拝借したとか。 >スープはこの時期、本当によく買っています。同時お鍋系のものも。体があったまって、ホカホカするんですよね。  スープ系は、宣伝もよくしていますよね。冬が去って春が来ると、スープも需要が下がる気がします。 >中3の頃「サラダチキンとサラダを食べる」というのにハマっていて、週2で夕飯はサラダチキンとシーザーサラダのみという日がずっと続きました。というのを友達に話したらよく足りるねと言われました。未だに続けていると信じられていますが、もうやってません。組み合わせ的にお値段が高いというのもあって。  ををーー、そのメニュー名だけを聞くと間違いなく「ダイエットをしている」と思われるでしょうね。 >西京焼きってこんなに美味しいのかあああと思いました。焼き鮭とは違うホロホロ感なんですよ。ぎゅってされてるのに少しずつ崩れる感じ。あと生タラコもねぇ〜。美味しいんですよねぇ〜。  西京焼きは、これまた美味しいですよね。あの味付けには唸ります。定番なのは、マナガツオですが、これはあまり食べる機会が無いですよね。マナガツオは、カツオと名前が付いていますが種は全然違うらしく、マンボウみたいな形をしています。あと、西京焼きにするというと鰆(さわら)かなあ。  タラコは定番で美味しいですよね。ご飯が沢山おかわりできます。辛子明太子も美味しいですよね。郷里の隣県の福岡の名物です。 >みんなが使うトイレを詰まらせる人は一体どういう脳みその持ち主なのでしょうか。そんな人には1日100均の馬の被り物をつけて過ごして貰いましょう!  馬の頭! シェイクスピアの「真夏の夜の夢」でロバの頭の人が出てきますが。前にゆういちろう兄が就任前に出ていました。ロバ頭の人のキャストでは無かったですよ。 >以前妹が公園のトイレにスマホを持ち込んだらポケットから滑って便器の中に落ちて壊れ気味になったというのを知っているので、元々トイレにはスマホを持ち込まない派ですが更に気をつけています。  それは一番危ないですね。あと、お風呂も要注意です。風呂に入りながら音楽を聴きたいとかSNSを見たいとか欲求、あると思うんです。防水加工をしっかり施したビニールとかに入れて万全にしなくちゃ駄目ですね。 >お見事!その通りです。毎日毎日休みなく車やら自転車やら人やらに轢かれて踏まれるんです。これ以上地獄な転生の仕方ってないと思います。(にっこり)  ここで、絶えず踏まれて、そして人助けになっていますね。 >じんたんと読むんですね。丹を「たん」と読むのは知っていたのですが、「仁」を「ひと」と読んでいました。そうか、あのドラマの「仁」ですね。  仁と書いて「ひとし」という名前の人、多く居ますからね。ジンが元の音読みです。仁愛(じんあい)とかいう言葉もあります。ドラマの「仁」はこれまた有名でヒットでしたね。 >仁丹、見たことないなぁ。そんな記憶に残るほど鮮明な香りなんですね。飲み薬かと思ったら食べるんですねぇ。食べたことないけど、噛むブレスケア的な存在なのかな?  うん、ブレスケア的なものかもしれません。私も今更買って食べたいとも思わないですね。とにかく強烈な臭いでした。 . no 741 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/... date 21/2/24(水) 0:57 follow 739 genre xt-ta-dango2.gif host p147.net042127054.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:もぐもぐ time 1614095855 tree 726 user_id tPv2e0I5Or ▼ぎょうざさん: > 返信遅くなって、ごめんなサイです。(そういう歌がおかいつにあるんです) > 前も言ったかもですが、メロちゃんの現代でも鯨の竜田揚げがあるのが面白いですね。捕鯨禁止の筈なのに。パイナップルの缶詰、給食にあったんですね。そういえば、先日チコちゃんで、缶詰にできる果物(桃、みかん、パイナップル)とできない果物(バナナ、スイカ等)があるのは何故?という問題がありました。 > そうですね、私はこの年だから、あまり浮かばないですが、みつ豆(なぜかメインディッシュの日があった)と揚げパンはまた食べてみたいなあ。 いえいえ、お気になさらず。餃子さんは私以上にやることがあるのですから、遅くなっても仕方のないことです。ただ、番組掲示板の方も更新されていなかったので何か餃子さんの身にあったのかな?とは思ってはいました。嫌なら答えなくても大丈夫です。 前に鯨のことをともぉに話したら、「今は鯨捕まえるの禁止されてるから、何かの肉の竜田揚げだったんじゃない?」と言われ、最近私の中でもその説が濃厚になってきていますw缶詰に出来るものと出来ないものの違い…うーん、周りの水分が多いとダメになるかならないかの差かな? みつ豆とはまた違いますが、デザートでよく出ていたのはフルーツポンチでした。でもその中に入ってるナタデココが嫌いで。それがあるとフルーツまで美味しくなく感じちゃって、いつも残してました。 > おお、じゃがバタ! バターとも合いますよね。油全般に合う気がしますね。それからチーズとも合いますよね。じゃがいもは南米の高地出身なのに、ヨーロッパのバターやチーズと合うから不思議です。 じゃがいもってチーズにも合うのかぁと納得してしまいましたが、そういえばポテトにかける粉でチーズ味があったり、じゃがりこのチーズ味があったりしたよなぁ。 > ジャガイモは、煮て揚げてふかして…と色んな料理方法があるけれど、もっと里芋料理はあっていい気がしますがね。色んな人が試したけどいまいちだったのかなあ。 煮る、揚げる、ふかす…あとはどんな調理法があるんだろう。蒸す、茹でる、マッシュする…。あ、焼く。小学校の頃、家庭科の教科書に「じゃがいもハンバーグ」というものが載っていたのを思い出しました。 > ケンちゃん! ケンちゃんですか!? 何かこう親しみを感じますよね。なんかKFCと肩を組んでルンルンで歩いている気がします。 ケンちゃんって言い方は、やっぱり我が家と祖父の家でしか使わないのかなぁw祖父発祥の言葉で、小さい頃は毎回「ケンちゃんって何?」と聞いていました。祖父もケンちゃんが好きで、昔お泊まりに行った時はよく一緒に食べてましたね。 > なるほど、ローソンは、どうしても必要なときだけいくから、中がどうなっているかまで覚えていないなあ。店員さんの服が特徴があるから、そこはよく目につきますね。 ローソンではないんですが、セブンに私の推し店員さんが2人いるんです。名前はもちろん出せないのですが、1人は初々しさがあってもう1人は漫画の中にいそうな容姿端麗な方なんです。どちらも女性です。まだいるかなぁ。 > ありがとう。あとスーパーも自分で自前のお惣菜を作っていますが、曜日によって違うのでそこも楽しみかも。例えば、火曜日はヒレカツで、水曜日はメンチカツとか。コンビニは毎日同じメニューですよね。 カツが家で作れるっていうのがすごい!我が家はあんまりなくて。オーブン、トースター、卵焼き用のフライパン、揚げ物用の鍋、全部ないです。だから「クッキー作ってきたんだー」という友達を見ると少し羨ましくなりますね。オーブンとレンジが一体になったやつが欲しい…。 料理が出来るって、生きる上で必要なスキルだなと思うんです。というのは、この間友達から聞いたのが「料理が全く出来なくて毎日コンビニのものを食べていたら栄養失調で倒れた人の話」だったんです。都市伝説よりも怖かったです…。 > ビスコッティ! 初めて聞いた料理です。偉いなあ〜。私だったら手間がかかるのは、強制されない限り、一生作らないと思います。 確か「料理初心者の小春が作る、超簡単ビスコッティ」とか言っていたと思います。ところでビスコッティってどういうお菓子なんだ…。(そこからスタート) > サンドイッチは私もよく買っていました。ちょっと値下げになったりする見切りがあるとすかさず(笑)。女性はスープを買われる方、多いですよね。あとサラダも。男性よりも買われる方多い気がします。鮭の高級おにぎり、いいですよね〜。大きな身のフレークがぽろろんとこぼれ落ちそうな感じで入っていて。鮭おにぎりも、メロちゃんにハッピハピになってもらって本望だと思いますよ。^^ スープはこの時期、本当によく買っています。同時お鍋系のものも。体があったまって、ホカホカするんですよね。 中3の頃「サラダチキンとサラダを食べる」というのにハマっていて、週2で夕飯はサラダチキンとシーザーサラダのみという日がずっと続きました。というのを友達に話したらよく足りるねと言われました。未だに続けていると信じられていますが、もうやってません。組み合わせ的にお値段が高いというのもあって。 西京焼きってこんなに美味しいのかあああと思いました。焼き鮭とは違うホロホロ感なんですよ。ぎゅってされてるのに少しずつ崩れる感じ。あと生タラコもねぇ〜。美味しいんですよねぇ〜。 > まず、ペーパーを引き出し過ぎて、詰まらせてしまう人がいるでしょうね。それから長い人。これも本当に困ります。スマホが出てきてから、中でいじっている人がかなりいそうな気がします。それは止めて欲しいですね。 みんなが使うトイレを詰まらせる人は一体どういう脳みその持ち主なのでしょうか。そんな人には1日100均の馬の被り物をつけて過ごして貰いましょう! 以前妹が公園のトイレにスマホを持ち込んだらポケットから滑って便器の中に落ちて壊れ気味になったというのを知っているので、元々トイレにはスマホを持ち込まない派ですが更に気をつけています。 > どっひょええーーーーーー! 面白過ぎる例えです。そして毎回人や車に轢かれるんですね。いやあ、人のためにはなっていますがね。 お見事!その通りです。毎日毎日休みなく車やら自転車やら人やらに轢かれて踏まれるんです。これ以上地獄な転生の仕方ってないと思います。(にっこり) > 私は子供の頃、たまに親戚のおじさんが来ていたんですが、仁丹の香りに強烈に記憶がありますね。仁丹だとそのおじさん、そのおじさんだと仁丹、ともう深いカップリングになっていました。 > 今でもあるのかなあ、仁丹。あ、ありました。 >https://www.jintan.co.jp/healthcare/product/jintan/ > そういえば最近は、仁丹を食べてる人って、全く見かけなくなりました。 じんたんと読むんですね。丹を「たん」と読むのは知っていたのですが、「仁」を「ひと」と読んでいました。そうか、あのドラマの「仁」ですね。 仁丹、見たことないなぁ。そんな記憶に残るほど鮮明な香りなんですね。飲み薬かと思ったら食べるんですねぇ。食べたことないけど、噛むブレスケア的な存在なのかな? . no 740 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.182 Safari/537.36 Ed... date 21/2/23(火) 21:50 follow 738 genre ve-don5.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 沼ハマ Re:ぎゅー time 1614084610 tree 730 user_id PtcuHSxvlC >♪ポケットからきゅんです! ですね。本家はこちらです。https://bit.ly/3dv39W0 >テレビで流れていて、最近知りました。「きゅん」が平仮名なのが可愛いなぁ。  これはよく耳にしますね。流行に後れないように、一応ミュージクステーションは見ているんです。そこでも流れなかったかなあ。きゅんの平仮名、可愛いですよね。歌詞に「シュンです」があって、韻を踏んでいていいですね。 >因みに最近流行りのものだと、こちらも好きです。https://bit.ly/3pAFLZr >浮気された直後ってこういう気持ちなのかなー。まだ浮気されたことない…。  あ、これもつい先日、Mステで流れました。聞いたときにすごいなあ〜と思いました。かなり赤裸々な歌詞ですよね。ちょっと中島みゆきさんの失恋ソングっぽいと思いました。あと、松任谷由実さんにもこういった曲があり、♪冷たい雨 がそうですね。喧嘩して帰ってきたら彼氏の家の玄関に別の女性の靴があったというものです。 >ショック過ぎます…。もちろん自分が悪かったのは100も承知なのですが、にしても悲しいよぅ…。8個のライブのうち、絶対見たいものの1つだったんです。昨日の夜はずっと、配信を見ているであろうファンの方々を羨んでいました。いいもんj、あと6ヶ月分あるもん。  うんうん、気を取り直していきましょう!(炎) あと、こういった失敗があると、人間次から気を付けようと失敗しなくなりますね。私もそうです。メロちゃんもきっと次から早めに入金されることでしょう。 >私の生きる糧そして曜日感覚狂い防止は、毎週水曜日の「チャラチャンラジオ」と金曜日の「歌ってみたヨ」です。どちらもチャラン・ポ・ランタンのYouTubeで見れますのでぜひ。ただラジオの方は45分〜1時間という長めのものなので、暇な時にどうぞ。歌ってみたヨはあの曲が2人の手にかかるとどんな世界になるのか楽しみで、個人的におすすめです。  なるほど、毎週二つあるってのがいいですね。それをマイルストーン(目印の石)にして、結構元気に一週間が過ごせそうですね。 >Amazonは、ちゃんとした状態で届きますよね。私は他にメルカリも覗いたりするんですが、やっぱり人の使ったものには何かしらの不備があるじゃないですか。だからメルカリはあんまり信用出来ないんですw  メルカリは全く使ったことが無いなあ。他にもずっと以前からあったヤフーオークションも一回も使ったことが有りませんね。  Amazonについては、前回の日曜日「林先生の初耳学」で詳しく色んな機能が取り上げられましたよ。なのでいつも見終わったら消しますがとってあります。Amazonアウトレットが、まさに返品されたものばかりで、普段より安く買えて品質も悪くないそうです。 >楽天がというより、楽天を名乗る方がいけないような気がします。でもやたら来るとなると、印象も悪くなりますよね。運営側もなんとか防止して欲しいものです。  あ、はい、楽天は悪く無くて勿論名乗る方が悪いです。楽天さん自体が防止できるわけでは無いですが、偽物が居るのでご注意ください…という警告くらいは出して頂けるとありがたいですね。よく事務所がタレントさんを守るために、これこれは偽アカです…と言ってくれているのと似ていますが。 >浮かれ帽子屋さんのお茶会は、ちょっと味わいたくないですね…。夢の中だけで充分ですw「思い出のお茶会」とかないかなぁ。小さい頃憧れていた色々なものに囲まれたお茶会。周りには同じく小さい頃の大好きな人やキャラクターがいて、楽しくお喋りできるんです。  あ、なるほど、お茶やスイーツだけじゃなくて、おしゃべりできる仲間達がこれは重要ですよね。楽しさが倍、三倍と増えますよね。 >私もタイタニックや恋愛モノにはさっぱりなのですが、「タイタニックの秘密」みたいな特集があるとつい見てしまいます。都市伝説とかの謎系好きなんですよ。  なるほど。・・・秘密って、何かそそられちゃいますよね。何だ何だ何だ?と覗き見したくなるというか。  ♪銀ちゃんのラブレター という有名な歌がありますが、♪銀ちゃんのひみつ という、関連した歌が後でできました。 >今リンク先を見てみたのですが、これはぬいぐるみを持ち歩きたい人にとっては夢のような空間ですね!外で撮るのはやりづらいけど、こういうイベントなら気軽に足を運べそうですね。  うん。夢のような空間、これは惹かれる方、多いでしょうね。 >沼ハマ、私もたまに見ています。  おお、同志!同志! メロちゃんは、まさにズドンとストライクの世代ですよね。 >この間は、SNSコーデの特集をしていて、その中に出てきた袴コーデの男の子が印象的でした。袴がここまで似合う男子っていたんか…!名前は忘れちゃったけど、なかなかのイケメンでした。  あれれ、一応毎週軽くチェックして、そして録画を消してますが、そこの所は覚えていないなあ。興味が湧かなかったんだと思います。 >こういう沼ハマやマツコの知らない世界に、小春ちゃんが出て欲しいなぁと思うんです。小春ちゃんもそういうマニアックな話をよくするので。で、願わくばそのおかげでチャラン・ポ・ランタンの存在が世に広まって売れっ子になって(以下略)  ここは確か前にちょっと触れましたね。確かに出て欲しいですよね。普通に考えると「アコーディオンの世界」かな。あと範囲を絞ると「バルカン音楽の世界」とか。  前も言いましたが、♪そよそよの木のうえで、の口笛奏者の方は、マツコの知らない世界に出演されました。 >何かで、「ぬいぐるみの扱いは女性の扱い方」というのを読んだことがあります。それを読んでから、理想の男性の候補に「ぬいぐるみの扱い方が優しい人」「ぬいぐるみ好きを否定しない人」というのが追加されました。  なるほど、撫で方とか優しいのかもですね。 >それはさぞ悲しかったことでしょうね。親に何も言われずに大事なものを処分されることほど子供にとって悲しいことはないですよね。そういう配慮は、親としてなくてはならないものだと思います。も「ライナスの安心毛布」のような存在だったりすることもありますし。あの頃の慰めになるかは分からないけど、よしよし。  をを、よしよしありがとう。^^ ライナスの毛布! よい例えで、ピーナッツですね。  ちょっと後で思ったんですが、私みたいに子供の頃にお気に入りを取り上げられて悲しんだ子、大勢いたと思うんですが、多分、成長過程ですぐに別のものに興味がいって忘れたんだろうなと思いますね。年齢があがるにつれて、それに合わせて興味をそそるもの、沢山有りますから。  詳しく見ていないけどディズニーの「トイストーリー」が浮かびました。確か男の子がオモチャのことを忘れて捨てちゃいますよね。 >私も昔、ものすごく大事にしていたカエルのぬいぐるみがありました。でも大事にし過ぎて体に穴が空いてしまい、やむなく捨てることになってしまったんです。起きてから寝るまでずっと一緒だったので、ぬいぐるみがというより大事な人を失うような気持ちでした。  おお、私とここでも同志だ! きっと悲しくて辛かったケロ? >ぬいぐるみ、1つ持ってるとかなり変わりますよ。好みのお顔、素材、大きさをよ〜く見て、これだ!っていうものを買うんです。一目惚れしたものでも良いと思います。ちなみに私はものを買う際、「迷ったら買わない」を決まりにしています。そうやって買ったものって結局使ってないんです。  それは、うまい経験値が貯まったなと思いますね。そこの見極めができると、無駄な出費で悔しがることが減りますよね。  買って失敗したと思えば、先ほど書いたAmazonアウトレットに返品してもいいですし。 >小さい子って、出したり入れたり口に入れてみたりするの好きですよね。子供としては楽しいですが、親からすると仕事が増えて仕方ないですもんね。でもその遊びを通して子供が何か学ぶのかなぁと思うと、注意するのも我慢してしまいそう。  結構小さい子に触らせないよう、親御さん、色々と気をもむでしょうね。お子さんが食べたり飲んだりして体に悪影響があっては絶対いけないですし、ティッシュだとまだ罪は軽いけど、リモコンやスマホなど大切なものが涎まみれになって使えなくなってしまったら困りますし。 >相手が父でなければいくらでも貸します。ただそこでちゃんと、汚したり雑な扱いをしないことを約束して欲しいですね。既に我が家の白羽くんは母から二本指で鼻の穴を直撃されているのですが、それくらいは許します。申し訳ないが耐えてくれ白羽くん。  おお、これは気が大きくて優しくていいですね。^^  間違っているかもしれませんが、おかあ様、メロちゃんに許可するとき、自分で後で触らせてもらえるのも当て込んでいたんじゃないでしょうか?  鼻の穴攻撃w 豚のぬいぐるみとして産まれてきた宿命ですよね(笑)。 >可愛いロボットといえば、最近発見したロボットで「らぼっと」というものを見つけました。https://bit.ly/37w4nMH >抱っこしたり話しかけたり、おしゃれを楽しんだり。関わり方によって性格も変化するそうで、これは1人暮らしの時に欲しいなぁ。  うん、この子はテレビでよく見ますね。「マツコの知らない世界」でも出てきました。ずっと最近総集編が続いていますが、今日がまさにそのロボットが出る回じゃないかな。 >しょうこお姉さんのメーメーちゃんの話を聞くたびに、自分もぬいぐるみを大事にせねばとハッとさせられます。今までお別れした全てのぬいぐるみに「ありがとう」を言いたくなります。  どうしてもぬいぐるみとは、お別れになるけれど、これからのお子さん達はママに写真で歴代のを撮っておいてもらえれば、記念になりますよね。ああ、あの頃のぬいぐるみ、こうだったなあ〜と振り返れますよね。 >申し訳ないですが、その「ずっとも」はもう廃れていると思います。あんまり聞かないですね。今は「BFF」かなぁ。Best Friend Forever の頭文字を取ったものです。  実は「ずっとも」は、つい先日最終回で終わったばかりのtvk(テレビ神奈川)「戦国炒飯TV」で知った言葉です。スタッフさん、もうちょっと流行遅れだったのかも。歴史の武将を茶化したギャグ番組なんですが、武田信玄と上杉謙信がユニットを組んでいて信プレックスというユニット名です。二人とも偶然「信」が名前に入っているんですよね。  そして勿論、川中島で何度も戦った宿敵なんですが、実は戦うほど仲が良かったということで、二人で歌う♪信玄謙信 という歌の中で、二人は「ずっとも」と歌っていました(笑)。  BFF、これまた良い言葉ですね。 >白羽くんを持っている時の周りの目が怖いですwでももしかしたら、周りのファンの方々声をかけてくれるかも!そしたら交流して、カラオケとかいってみんなでチャランポの曲だけを歌って…(妄想は続く)  うんうん、そういったことが是非現実に起きて欲しいですよね〜。 . no 739 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.182 Safari/537.36 Ed... date 21/2/23(火) 21:08 follow 737 genre yvg-pepushi.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ビスコッティ Re:給食 time 1614082128 tree 726 user_id PtcuHSxvlC >1年何回か、猛烈に給食を食べたくなる日があります。今日はその日です。とりあえず、ご飯と具がゴロゴロに入ったカレーと鯨の竜田揚げと缶詰のパイナップルが食べたいです。牛乳とスポイトに入ったコーヒー味のミルメーク付きで。私の好きなメニューをピックアップしてみました。  返信遅くなって、ごめんなサイです。(そういう歌がおかいつにあるんです)  前も言ったかもですが、メロちゃんの現代でも鯨の竜田揚げがあるのが面白いですね。捕鯨禁止の筈なのに。パイナップルの缶詰、給食にあったんですね。そういえば、先日チコちゃんで、缶詰にできる果物(桃、みかん、パイナップル)とできない果物(バナナ、スイカ等)があるのは何故?という問題がありました。  そうですね、私はこの年だから、あまり浮かばないですが、みつ豆(なぜかメインディッシュの日があった)と揚げパンはまた食べてみたいなあ。 >ジャガイモの料理といえば、私の中ではじゃがバターですかね。  おお、じゃがバタ! バターとも合いますよね。油全般に合う気がしますね。それからチーズとも合いますよね。じゃがいもは南米の高地出身なのに、ヨーロッパのバターやチーズと合うから不思議です。 >お祭りで食べると特別美味しいんです。カップの中に入ったものが好きなのですが、去年行ったお祭りではプラスチックの容器(スーパーで揚げ物などを入れる透明のアレ)に入っていたんです。しかも皮付き。そのまま「はいよ」と渡されたのですが、出来立てって熱いんですよね。持ってるにも膝に乗せるにも熱くて。レモネードを飲みながらちょうどいい温度になるのを待ちました。  ちょうどいい温度になるのを待つのも楽しいですよね。冷えたよりは、やっぱり多少なりとも温かいうちに食べたいですね。 >里芋も美味しいよなぁ。以前ともぉとそのお父様と食事に行った時に、なんか黒っぽくてゴツゴツしたものが出てきたんですね。それが実は皮付きの里芋だったということを、私は皮ごと食べてしまってから知りました。里芋の皮とか剥いたことないもん…。料理としては、塩茹でが好きです。毎年祖父母が育てている里芋をくれるのですが、柔らかさがちょうど良くて好きなんですねぇ。  里芋を皮つきで食べたことは、私は無いかなあ。記憶から抜けてるだけかもしれません。  塩茹で、シンプルで美味しそうですね。  ジャガイモは、煮て揚げてふかして…と色んな料理方法があるけれど、もっと里芋料理はあっていい気がしますがね。色んな人が試したけどいまいちだったのかなあ。 >長崎ちゃんぽん、うちの静岡の方にもあります。初めて皿うどん食べた時は不思議な気持ちだったなあ。ベビースターラーメンに餡がかかっているような感じ。  ををを〜、よい例えです。まさにそういった感じ。 >最後の方の餡でちょっとふにゃってなってるのを食べるのが好きなんです。  これはまさにそうですね。パリパリのときとフニャッと両方楽しめるのも醍醐味です。 >揚げ麺の方は、まだ食べたことないです。細いものよりも食べ応えがありそうですね。  あ、細いのも太いのも揚げ麺です。はい、太いものの方、食べ応えがありますよね。  ちょっと、狩野英孝さんが『ラーメン、つけ麺、ぼくイケメン!』と言ってたネタが頭をよぎりました。 >ケンちゃん(KFC)も美味しいですよね。  ケンちゃん! ケンちゃんですか!? 何かこう親しみを感じますよね。なんかKFCと肩を組んでルンルンで歩いている気がします。 >ファストフードの中でもお気に入りです。ポテトもよく食べます。我が家は基本ドライブスルーで、食べに行くことは滅多にないかなぁ。以前初めて食べに行って、出来立てのチキンってこんなに美味しいんだーと感動しました。  なるほど、ドライブスルーをよく使われるんですね。お父さんと一緒に家族で訪れられることが多いんですね。  ドライブスルーはいいですが、既読スルーは勘弁願います。なんちゃってー。 >近いところにあると、どっちを利用しようか迷いますよね。でも支払い方の便利さを考えると、セブンかなぁ。あとこれは個人的な意見なのですが、経験上(お店の広さによりますが)ローソンはセブンよりも品数が少ないような気がします。  なるほど、ローソンは、どうしても必要なときだけいくから、中がどうなっているかまで覚えていないなあ。店員さんの服が特徴があるから、そこはよく目につきますね。 >自炊、えらいですよね。1人暮らしの時は、自炊はマストになってきますよね。スーパーはコンビニ以上に色々な品が揃ってますから、その日のメニューに合わせて買えるというのが強みだと思います。  ありがとう。あとスーパーも自分で自前のお惣菜を作っていますが、曜日によって違うのでそこも楽しみかも。例えば、火曜日はヒレカツで、水曜日はメンチカツとか。コンビニは毎日同じメニューですよね。 >毎日コンビニじゃ飽きちゃいますもん。因みにですが、小春ちゃんは30歳で1人暮らしを始め、同時に自炊も始めたようです。インスタライブでビスコッティを作っていました。  ビスコッティ! 初めて聞いた料理です。偉いなあ〜。私だったら手間がかかるのは、強制されない限り、一生作らないと思います。 >私はセブンでは、サンドイッチとスープをよく買います。これがちょうど良くお腹にたまるんですよねー。で、たまにちょっとお高い鮭の西京焼きのおにぎりを買ってみたり。そうすると「私今日、ちょっと高めのおにぎり食べてる!」って朝からハッピハピになるんです。(単純)  サンドイッチは私もよく買っていました。ちょっと値下げになったりする見切りがあるとすかさず(笑)。女性はスープを買われる方、多いですよね。あとサラダも。男性よりも買われる方多い気がします。鮭の高級おにぎり、いいですよね〜。大きな身のフレークがぽろろんとこぼれ落ちそうな感じで入っていて。鮭おにぎりも、メロちゃんにハッピハピになってもらって本望だと思いますよ。^^ >お手洗いを嫌な使い方する人って…どんな思考の方なのでしょう。(おい)きっと自分の家でもそういう使い方なのかなぁ。自分さえ良ければ良いという人なのかも。  まず、ペーパーを引き出し過ぎて、詰まらせてしまう人がいるでしょうね。それから長い人。これも本当に困ります。スマホが出てきてから、中でいじっている人がかなりいそうな気がします。それは止めて欲しいですね。自分の家で、詰まらせる使い方をしている人は、懲りるからやらないでしょうね。公衆のトイレでは皆の迷惑になるから止めて欲しいです。 >そういう人は、車道にでも生まれ変わって欲しいです。  どっひょええーーーーーー! 面白過ぎる例えです。そして毎回人や車に轢かれるんですね。いやあ、人のためにはなっていますがね。おさむお兄さんの歌 ♪メダルあげます、のレールさんが浮かびました。 >煙草の匂いって、たまに懐かしい気持ちになりますよね。もちろん私は未成年なので煙草なんて吸いませんが。近所に吸っているおじいちゃまがいて、煙草の匂いがするとその人を思い出すんです。  あ、おじいちゃま、その匂いがする方、多いですよね。  私は子供の頃、たまに親戚のおじさんが来ていたんですが、仁丹の香りに強烈に記憶がありますね。仁丹だとそのおじさん、そのおじさんだと仁丹、ともう深いカップリングになっていました。  今でもあるのかなあ、仁丹。あ、ありました。   https://www.jintan.co.jp/healthcare/product/jintan/  そういえば最近は、仁丹を食べてる人って、全く見かけなくなりました。 . no 738 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Safari/605.1.15 date 21/2/21(日) 22:43 follow 736 genre yd-ittsyo.gif host p005.net061200103.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:ぎゅー time 1613915037 tree 730 user_id gb6HC6ab3D ▼ぎょうざさん: > まず、タイトル、面白いですね。最近見ている音楽番組で、ある曲で歌われる有名なフレーズな気が。^^ ♪ポケットからきゅんです! ですね。本家はこちらです。https://bit.ly/3dv39W0 テレビで流れていて、最近知りました。「きゅん」が平仮名なのが可愛いなぁ。 因みに最近流行りのものだと、こちらも好きです。https://bit.ly/3pAFLZr 浮気された直後ってこういう気持ちなのかなー。まだ浮気されたことない…。 では返信に参りましょっ。 > あ゛ら゛ら゛ら゛〜、それは大変でしたね。(;_;) > 私は前からですが、勤め人も学生も、日頃週末の娯楽を楽しみに、平日に(それが嫌でも)仕事や勉学に邁進するものだと思っているから、週末の楽しみが無くなると無性に悲しいですよね;; ショック過ぎます…。もちろん自分が悪かったのは100も承知なのですが、にしても悲しいよぅ…。8個のライブのうち、絶対見たいものの1つだったんです。昨日の夜はずっと、配信を見ているであろうファンの方々を羨んでいました。いいもんj、あと6ヶ月分あるもん。 私の生きる糧そして曜日感覚狂い防止は、毎週水曜日の「チャラチャンラジオ」と金曜日の「歌ってみたヨ」です。どちらもチャラン・ポ・ランタンのYouTubeで見れますのでぜひ。ただラジオの方は45分〜1時間という長めのものなので、暇な時にどうぞ。歌ってみたヨはあの曲が2人の手にかかるとどんな世界になるのか楽しみで、個人的におすすめです。 > を、これは私と同じ! 私はAmazon派で、Amazonを使うことが多いですね。楽天もちょっと使います。本当は国産だから楽天の方を応援したいですが、アメリカ産のAmazonの方が何か画面の機能が充実してて、使いやすいです。それからこれは楽天自身がいけないんじゃないですが、楽天の名をかたるスパムメールがやたら来るんです。なので印象が悪くて。 Amazonは、ちゃんとした状態で届きますよね。私は他にメルカリも覗いたりするんですが、やっぱり人の使ったものには何かしらの不備があるじゃないですか。だからメルカリはあんまり信用出来ないんですw楽天がというより、楽天を名乗る方がいけないような気がします。でもやたら来るとなると、印象も悪くなりますよね。運営側もなんとか防止して欲しいものです。 > お茶会、いいなあ〜。いっそ参加したい。不思議の国のアリスに出てくる浮かれ帽子屋主催みたいな変なのじゃなくて。イギリスの正式なマフィンとかサンドイッチとか出てくるやつで。誰か招待して〜(おい)。 > タイタニックって、有名ですが今まで見たことないですね。恋愛映画にはそんなに興味が無くて。 浮かれ帽子屋さんのお茶会は、ちょっと味わいたくないですね…。夢の中だけで充分ですw「思い出のお茶会」とかないかなぁ。小さい頃憧れていた色々なものに囲まれたお茶会。周りには同じく小さい頃の大好きな人やキャラクターがいて、楽しくお喋りできるんです。 私もタイタニックや恋愛モノにはさっぱりなのですが、「タイタニックの秘密」みたいな特集があるとつい見てしまいます。都市伝説とかの謎系好きなんですよ。 > ぬい撮り! これまた初めて聞く言葉だ! ググってみました。知らない言葉が聞けて勉強になるなあ(感謝)。 >  https://livejapan.com/ja/article-a0003863/ > 可愛いですね。メロちゃんの話を聞いていて、番組「沼にハマってきいてみた」が浮かびました。最近ちょっと軽く見たりしているんです。高校生や大学生の一芸に秀でた人が登場します。マニアックなある趣味の一分野の掘り下げという意味では「マツコの知らない世界」と似ていますね。それの学生版という感じ。それから最近のトレンドが勉強になります。 今リンク先を見てみたのですが、これはぬいぐるみを持ち歩きたい人にとっては夢のような空間ですね!外で撮るのはやりづらいけど、こういうイベントなら気軽に足を運べそうですね。 沼ハマ、私もたまに見ています。この間は、SNSコーデの特集をしていて、その中に出てきた袴コーデの男の子が印象的でした。袴がここまで似合う男子っていたんか…!名前は忘れちゃったけど、なかなかのイケメンでした。 こういう沼ハマやマツコの知らない世界に、小春ちゃんが出て欲しいなぁと思うんです。小春ちゃんもそういうマニアックな話をよくするので。で、願わくばそのおかげでチャラン・ポ・ランタンの存在が世に広まって売れっ子になって(以下略) > 成人の男性でぬいぐるみというと珍しいですね。私は子供番組を応援していますが、ぬいぐるみは家に一つも無いです。ただ嫌いでも無いです。小さい赤ちゃんの頃は、熊のぬいぐるみをいつも持っていました。自分の唾でベトベトになったりして。あるとき突然居なくなって(親が処分した)随分悲しかった思い出があります。 何かで、「ぬいぐるみの扱いは女性の扱い方」というのを読んだことがあります。それを読んでから、理想の男性の候補に「ぬいぐるみの扱い方が優しい人」「ぬいぐるみ好きを否定しない人」というのが追加されました。 それはさぞ悲しかったことでしょうね。親に何も言われずに大事なものを処分されることほど子供にとって悲しいことはないですよね。そういう配慮は、親としてなくてはならないものだと思います。も「ライナスの安心毛布」のような存在だったりすることもありますし。あの頃の慰めになるかは分からないけど、よしよし。 私も昔、ものすごく大事にしていたカエルのぬいぐるみがありました。でも大事にし過ぎて体に穴が空いてしまい、やむなく捨てることになってしまったんです。起きてから寝るまでずっと一緒だったので、ぬいぐるみがというより大事な人を失うような気持ちでした。 ぬいぐるみ、1つ持ってるとかなり変わりますよ。好みのお顔、素材、大きさをよ〜く見て、これだ!っていうものを買うんです。一目惚れしたものでも良いと思います。ちなみに私はものを買う際、「迷ったら買わない」を決まりにしています。そうやって買ったものって結局使ってないんです。 > そういわれて思い出しました。まだ若い学生の頃に、親戚の家庭に何度もお邪魔したことがありました。そこの家では、BOXを柱の割と高い位置に縦にして貼り付けて使っていました。これは今考えると合点がいきます。というのは小さい子が居たからです。小さい子ってティッシュを何枚も出したり引きちぎったり口に入れたりして遊んでしまいますよね。 小さい子って、出したり入れたり口に入れてみたりするの好きですよね。子供としては楽しいですが、親からすると仕事が増えて仕方ないですもんね。でもその遊びを通して子供が何か学ぶのかなぁと思うと、注意するのも我慢してしまいそう。 > ところで、前の投稿で聞こうかな?と思って、止めていたんですが、やっぱり聞きたいので言いますね。 > メロちゃん、お母さんや妹さんが抱っこしたいから貸して?と言ったら、貸しますか? 相手が父でなければいくらでも貸します。ただそこでちゃんと、汚したり雑な扱いをしないことを約束して欲しいですね。既に我が家の白羽くんは母から二本指で鼻の穴を直撃されているのですが、それくらいは許します。申し訳ないが耐えてくれ白羽くん。 > おやおや、♪おもちゃのチャチャチャ や、♪おもちゃのブルース の世界ですね。 > ところで最近はロボットで、随分と可愛いのも出回ってきていますよね。あのロボットに毛フサフサをつけて哺乳類にすると、女性がもっと欲しくなるんじゃないかなあ〜。 可愛いロボットといえば、最近発見したロボットで「らぼっと」というものを見つけました。https://bit.ly/37w4nMH 抱っこしたり話しかけたり、おしゃれを楽しんだり。関わり方によって性格も変化するそうで、これは1人暮らしの時に欲しいなぁ。 > この話を書いたときには、しょうこお姉さんが大切にされている羊のメーメーちゃんが浮かんでいました。何度も洗ってやせっぽっちになっていたので。 しょうこお姉さんのメーメーちゃんの話を聞くたびに、自分もぬいぐるみを大事にせねばとハッとさせられます。今までお別れした全てのぬいぐるみに「ありがとう」を言いたくなります。 > 最近流行りの言葉でいうと「ずっとも」ができましたね。(^^v > 生ライブに連れていけば、チャラン・ポ・ランタンさんも、コアなファンが来てくれたと大喜びされるでしょうね。 申し訳ないですが、その「ずっとも」はもう廃れていると思います。あんまり聞かないですね。今は「BFF」かなぁ。Best Friend Forever の頭文字を取ったものです。 白羽くんを持っている時の周りの目が怖いですwでももしかしたら、周りのファンの方々声をかけてくれるかも!そしたら交流して、カラオケとかいってみんなでチャランポの曲だけを歌って…(妄想は続く) . no 737 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Safari/605.1.15 date 21/2/21(日) 18:33 follow 735 genre yd-ittsyo.gif host p005.net061200103.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:給食が食べたい time 1613900014 tree 726 user_id gb6HC6ab3D ▼ぎょうざさん: 1年何回か、猛烈に給食を食べたくなる日があります。今日はその日です。とりあえず、ご飯と具がゴロゴロに入ったカレーと鯨の竜田揚げと缶詰のパイナップルが食べたいです。牛乳とスポイトに入ったコーヒー味のミルメーク付きで。私の好きなメニューをピックアップしてみました。 では返信いきます。 > おお、食べ物ネタは、これまた好きなので嬉しいです。 > 実は私もセブンイレブン派です。ただ「でした」と過去形にした方が良いかも。それは理由を最後に書きます。 最近食欲が溢れているので、しばらく私からの食べ物ネタが提供されると思います。了解です。後々読みますね。 > これは食べたことが無いですね。私は、ジャガイモ全般、なんでも好きです。逆に、里芋は自分から買っては食べないですね。なので手が痒くなると言われている里芋の皮自体を剥いたことがありません。でも、パックに入った既製品の里芋の煮つけとか、実家から送られてきたものは、喜んで食べます。 ジャガイモの料理といえば、私の中ではじゃがバターですかね。お祭りで食べると特別美味しいんです。カップの中に入ったものが好きなのですが、去年行ったお祭りではプラスチックの容器(スーパーで揚げ物などを入れる透明のアレ)に入っていたんです。しかも皮付き。そのまま「はいよ」と渡されたのですが、出来立てって熱いんですよね。持ってるにも膝に乗せるにも熱くて。レモネードを飲みながらちょうどいい温度になるのを待ちました。 里芋も美味しいよなぁ。以前ともぉとそのお父様と食事に行った時に、なんか黒っぽくてゴツゴツしたものが出てきたんですね。それが実は皮付きの里芋だったということを、私は皮ごと食べてしまってから知りました。里芋の皮とか剥いたことないもん…。料理としては、塩茹でが好きです。毎年祖父母が育てている里芋をくれるのですが、柔らかさがちょうど良くて好きなんですねぇ。 > 「五目あんかけ焼きそば」、美味しいですよね。私は柔らかい麺なのも固いパリパリの麺なのも好きです。九州出身なので、パリパリの細い麺なのも郷里に居たころ食べる機会が多くありました。これって長崎が有名ですね。「皿うどん」と言います。ただうどんというのに麺は細く揚げてあってパリパリです。関東では「かた焼きそば」と呼びますね。麺がもっと太くなった揚げ麺の場合も有りますね。 長崎ちゃんぽん、うちの静岡の方にもあります。初めて皿うどん食べた時は不思議な気持ちだったなあ。ベビースターラーメンに餡がかかっているような感じ。最後の方の餡でちょっとふにゃってなってるのを食べるのが好きなんです。揚げ麺の方は、まだ食べたことないです。細いものよりも食べ応えがありそうですね。 > ああ、美味しそうで何よりでした。最近ファーストフード店にも、KFC以外はほとんど行きませんが、行ったら必ずフライドポテトは頼みます。セットで、どれを選びますか?と売り子さんに聞かれたら、複数選べる場合、ポテトはマスト(must)です。 ケンちゃん(KFC)も美味しいですよね。ファストフードの中でもお気に入りです。ポテトもよく食べます。我が家は基本ドライブスルーで、食べに行くことは滅多にないかなぁ。以前初めて食べに行って、出来立てのチキンってこんなに美味しいんだーと感動しました。 > セブンイレブンは、今住んでいる所からいつも最寄り駅に向かう途中、駅近くにあるのをよく利用していました。ただ、家にもっと近くにファミリーマートができました。こちらの方に浮気しようかな〜と思い始めています。ただ、セブンイレブンの方はナナコを既に作ってますが、ファミマの方は数回しかまだ行っておらず現金で払っていてカードすらまだ作ってないんですよね。 > ただ、コンビニ全般行かなくなってしまいました。というのは出費を抑えるため自炊していて、簡単な料理を自分で全部作っているからです。最近行くのは最寄りのスーパー一択になってしまいました。 > セブンイレブンが好きな頃は、そうですね、よく買っていたのはおにぎりかな。特に赤飯のおにぎりはよく買っていました。オムライスのも好きです。あと、メロちゃんが言う五目あんかけ焼きそばも好き。ミートソースのスパゲティも好き。パンでは、リンゴのデニッシュみたいなのが好きであればすぐ買います。 近いところにあると、どっちを利用しようか迷いますよね。でも支払い方の便利さを考えると、セブンかなぁ。あとこれは個人的な意見なのですが、経験上(お店の広さによりますが)ローソンはセブンよりも品数が少ないような気がします。 自炊、えらいですよね。1人暮らしの時は、自炊はマストになってきますよね。スーパーはコンビニ以上に色々な品が揃ってますから、その日のメニューに合わせて買えるというのが強みだと思います。毎日コンビニじゃ飽きちゃいますもん。因みにですが、小春ちゃんは30歳で1人暮らしを始め、同時に自炊も始めたようです。インスタライブでビスコッティを作っていました。 私はセブンでは、サンドイッチとスープをよく買います。これがちょうど良くお腹にたまるんですよねー。で、たまにちょっとお高い鮭の西京焼きのおにぎりを買ってみたり。そうすると「私今日、ちょっと高めのおにぎり食べてる!」って朝からハッピハピになるんです。(単純) > それからセブンイレブンに行かなくなった理由は、これは私が行っていた店だけだと思いますが、ある時からトイレ利用禁止になってしまいました。きっと嫌な使い方をするお客が居た事件があったのかもしれません。コンビニのトイレの用途って、大きいですよね。これで助かっている人、多いと思います。そういうこともあって、そこのセブンイレブンはあまりお気に入りでは無くなってしまいました。 > あと、そこのセブンイレブンは特徴があって、前に言いましたが、横に喫煙所がまだ有ります。もう吸わなくなって久しいですが、そこの横を通るとタバコの匂いがして懐かしくなります。近くのファミマは、そこは無いですね。またごく稀に行くローソンにも無いですね。立地の関係でたまたまそうなのかもしれません。 お手洗いを嫌な使い方する人って…どんな思考の方なのでしょう。(おい)きっと自分の家でもそういう使い方なのかなぁ。自分さえ良ければ良いという人なのかも。そういう人は、車道にでも生まれ変わって欲しいです。 煙草の匂いって、たまに懐かしい気持ちになりますよね。もちろん私は未成年なので煙草なんて吸いませんが。近所に吸っているおじいちゃまがいて、煙草の匂いがするとその人を思い出すんです。 . no 736 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.182 Safari/537.36 Ed... date 21/2/21(日) 15:57 follow 734 genre ypxj-oldtale12.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ぬい撮り Re:しゅんです time 1613890626 tree 730 user_id PtcuHSxvlC  まず、タイトル、面白いですね。最近見ている音楽番組で、ある曲で歌われる有名なフレーズな気が。^^ >【個人的な悲報】本当は20日にチャランポの配信ライブを見る予定だったのですが、私が入金するのが遅く、クレジットカードでしか支払えなくなったので今回の配信ライブは諦めます…。しゅん。明日は白羽くんをぎゅってして悲しみに浸ってることにします。  あ゛ら゛ら゛ら゛〜、それは大変でしたね。(;_;)  私は前からですが、勤め人も学生も、日頃週末の娯楽を楽しみに、平日に(それが嫌でも)仕事や勉学に邁進するものだと思っているから、週末の楽しみが無くなると無性に悲しいですよね;; >正直な感想としては、そうか、手数料かかるのか…という感じでした。というのも、私はまだネットショッピングはAmazonしか使ったことがなかったんです。送料も無料だったんです。他の販売サイトは送料だけでなく手数料もかかると分かりました。  を、これは私と同じ! 私はAmazon派で、Amazonを使うことが多いですね。楽天もちょっと使います。本当は国産だから楽天の方を応援したいですが、アメリカ産のAmazonの方が何か画面の機能が充実してて、使いやすいです。それからこれは楽天自身がいけないんじゃないですが、楽天の名をかたるスパムメールがやたら来るんです。なので印象が悪くて。  話を戻して、私もAmazonを使うことが多いから、手数料がそんなに気にならなくて。 >ちょっとした豪華な映画…ぽわわん。タイタニックとか、白黒時代の洋画(例:ローマの休日)とかかな?お茶会とかあったりするのかな〜。  お茶会、いいなあ〜。いっそ参加したい。不思議の国のアリスに出てくる浮かれ帽子屋主催みたいな変なのじゃなくて。イギリスの正式なマフィンとかサンドイッチとか出てくるやつで。誰か招待して〜(おい)。  タイタニックって、有名ですが今まで見たことないですね。恋愛映画にはそんなに興味が無くて。 >前にここに書いたブタさんのペンポーチをお出迎えして以来、好みのデザインのブタさんを見つけると欲しくなります。ペットとして飼おうとは思いませんが(豚カツとか食べれなくなっちゃうから)  おお、優しい〜! いいですね、動物博愛精神です。 >ぬいぐるみとしてのブタさんはとても可愛いです。素材としてはふわふわもちもちの手触りが好きです。  ふわふわもちもち、いいですね〜。そういえば手触りって、男性も好きですが、女性はこれまた気にされる方が多いような印象です。 >ブースカパーティーとはちょっと違いますが、人気なものとして「ぬい撮り」というコンテンツがあるんです。小さなぬいぐるみと一緒にカフェに行ったり、お散歩したり。大きなぬいぐるみだと、家の中での風景を撮っている方が多いです。(IKEAのサメが有名です)いつかやってみたいと思っていますが、いい歳した女の子かぬいぐるみ持ち歩いてるってどうなんだという世間体を気にしてしまいます。  ぬい撮り! これまた初めて聞く言葉だ! ググってみました。知らない言葉が聞けて勉強になるなあ(感謝)。   https://livejapan.com/ja/article-a0003863/  可愛いですね。メロちゃんの話を聞いていて、番組「沼にハマってきいてみた」が浮かびました。最近ちょっと軽く見たりしているんです。高校生や大学生の一芸に秀でた人が登場します。マニアックなある趣味の一分野の掘り下げという意味では「マツコの知らない世界」と似ていますね。それの学生版という感じ。それから最近のトレンドが勉強になります。  その、ぬい撮りも、もしや過去放送された回が有るかも。  メロちゃんも、豚のぬいぐるみ好きを極めれば、この沼ハマに出演できるかもしれませんよ。^^ >あ、今書いていたら思い出しました。この間突然YouTubeのおすすめ欄に出てきた動画でこんなものが出てきたのですが(https://m.youtube.com/watch?v=ZqG1rvtdzrI)この方、ぬいぐるみの扱い方がとても丁寧だなと思いました。まるで命を吹き込んでいるかのような扱いなのです。なんて純粋な心の持ち主なんだ。しかも成人済の男性だなんて。きっとこの方は、小さい頃もこうしてぬいぐるみを大事に大事にしていたに違いない。私もぬいぐるみを大事にせねば。という戒めとして高評価をポチッとしておきました。  あれ〜、あんなにズズ黒かったのが、メチャ綺麗になりましたね。これだけ綺麗になるといやあ見ててスッキリしますね。  例えが変だけど「千と千尋の神隠し」で、お風呂にメチャ汚れた客の妖怪(神様)が来て、散々泥を吐き出して綺麗になりますね。それが浮かんだりしました。  成人の男性でぬいぐるみというと珍しいですね。私は子供番組を応援していますが、ぬいぐるみは家に一つも無いです。ただ嫌いでも無いです。小さい赤ちゃんの頃は、熊のぬいぐるみをいつも持っていました。自分の唾でベトベトになったりして。あるとき突然居なくなって(親が処分した)随分悲しかった思い出があります。 >ももちゃんがいつも持っている白羽くんは、そのネイビーにピンクや水色のお花のイラストが描かれたもうちょっと鮮やかなものなんです。  かなり色々とお洒落をさせてあげていますね。それだけ愛情が深いんでしょうね。 >マンチカン、可愛いですよね。パンチしても手が短いなら「パーン」じゃなくて「ちょい」になってるのがもう…。  うんうん、可愛いですよね。足が短いのは犬でもダックスフントとか、好きな人はあの足の短さが堪らないんでしょうね。 >箱ティッシュをわざわざBOXに入れて使う人っているのでしょうか。いやいるんでしょうけど、周りで見たことがないんです。我が家も基本袋から剥き出しで使います。  そういわれて思い出しました。まだ若い学生の頃に、親戚の家庭に何度もお邪魔したことがありました。そこの家では、BOXを柱の割と高い位置に縦にして貼り付けて使っていました。これは今考えると合点がいきます。というのは小さい子が居たからです。小さい子ってティッシュを何枚も出したり引きちぎったり口に入れたりして遊んでしまいますよね。 >割とでかいです。そうですねー、教卓に乗せたらちょうどいい先生が枕にできるサイズかなぁ。私も枕にしたくなr…何も言ってませんよ?  時代劇とかを見ると、お侍が布団で高い枕でよく寝ていますよね。あれは気持ちが良いのかな?と現代の枕に慣れていると思うんですが。 >父には「絶対枕にするなよ」と言っておきました。そこら辺にある柔らかいものを枕にする人なので。  おやおや、枕にされると困りますよね。ええと、掴んだり抱いたりしても汚れますが、頭は何といっても頭の匂いが付いたりフケが落ちたりしてしまいますので。  それからこれは私もそうですが、オヤジには加齢臭がありますから。(^^;;  ところで、前の投稿で聞こうかな?と思って、止めていたんですが、やっぱり聞きたいので言いますね。  メロちゃん、お母さんや妹さんが抱っこしたいから貸して?と言ったら、貸しますか? >鳴いてくれたら…いいなぁ。この年になってもぬいぐるみが喋ってくれることを期待してしまいます。自分が寝てる間とかいない間にぬいぐるみ会議とか開いていてくれないかなぁ。  おやおや、♪おもちゃのチャチャチャ や、♪おもちゃのブルース の世界ですね。  ところで最近はロボットで、随分と可愛いのも出回ってきていますよね。あのロボットに毛フサフサをつけて哺乳類にすると、女性がもっと欲しくなるんじゃないかなあ〜。 >最近は抱っこするのはもちろん、膝の上に置いて一緒にストーブの温もりを感じたり、一緒に寝転がって動画を見たりしています。あとたまに肘置きにも…笑  肘置きにもいいですね。膝の上も、それからお腹に当てても冷え対策になったりしますよね。 >このふかふかがいつまで長持ちするななぁ。汚れは取れるけど、ふかふかは洗っちゃったらなくなっちゃうのかな?でもペンポーチは洗っても変わらずもちもちだよなぁ…。  この話を書いたときには、しょうこお姉さんが大切にされている羊のメーメーちゃんが浮かんでいました。何度も洗ってやせっぽっちになっていたので。  自分で使ったことが無いくせに言うのもなんですが、臭いだけを気にするならばファブリーズをシュッシュと吹きかけると効果が有るかも。 >本当の家族のように扱ってます。流石にお出かけに連れて行ったりご飯を一緒に食べたり一緒に寝たりはしませんが。(でかいので)いつの日か訪れる生ライブにも連れて行こうかな。  最近流行りの言葉でいうと「ずっとも」ができましたね。(^^v  生ライブに連れていけば、チャラン・ポ・ランタンさんも、コアなファンが来てくれたと大喜びされるでしょうね。 . no 735 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.182 Safari/537.36 Ed... date 21/2/21(日) 13:52 follow 731 genre ypv-cool_p7.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ポテイトォ Re:セブン time 1613883173 tree 726 user_id PtcuHSxvlC >コンビニが好きな私。中でもセブンイレブン(以下セブン)がお気に入り。今、私の中ではセブンで1番美味しいと言っても過言ではないお菓子を食べながらこれを書いています。  おお、食べ物ネタは、これまた好きなので嬉しいです。  実は私もセブンイレブン派です。ただ「でした」と過去形にした方が良いかも。それは理由を最後に書きます。 >それがこちら「皮付きポテトフライ うましお味」でぇーす。初めて見た時「うん?パッケージの見た目は完全にフライドポテトだけど…ん?」と2度見しましたw  今ググってみました。これですね。おお、本当だ、豪速球で(?)フライドポテトだ。   https://images.app.goo.gl/QUQ6j5pXmNMaRjzB9 >もぐもぐ。ああなんて美味。見た目は完全にフライドポテトなのにお菓子だからパリパリしてるんです。当たり前ですがお菓子なので本物のフライドポテトのホクホクの食感は再現出来ません。でも噛んだ時の中のあの、ちょっと柔らかい感じとかはそっくりなんです。ケチャップを付けるも美味倍増です。あー美味しい。もぐもぐ。  これは食べたことが無いですね。私は、ジャガイモ全般、なんでも好きです。逆に、里芋は自分から買っては食べないですね。なので手が痒くなると言われている里芋の皮自体を剥いたことがありません。でも、パックに入った既製品の里芋の煮つけとか、実家から送られてきたものは、喜んで食べます。 >そういえば、さっき食べたセブンの「五目あんかけ焼きそば」も美味しかったです。あんかけなので麺がツルツルしてて、喉越しが良くて。一気に食べられます。買って食べる度にその喉越しに感動しますw  「五目あんかけ焼きそば」、美味しいですよね。私は柔らかい麺なのも固いパリパリの麺なのも好きです。九州出身なので、パリパリの細い麺なのも郷里に居たころ食べる機会が多くありました。これって長崎が有名ですね。「皿うどん」と言います。ただうどんというのに麺は細く揚げてあってパリパリです。関東では「かた焼きそば」と呼びますね。麺がもっと太くなった揚げ麺の場合も有りますね。  最近行っていませんが、チェーン店のリンガーハットが長崎名物が食べられて、こちら関東でも貴重でした。長崎ちゃんぽんと皿うどんがどちらも食べられますから。 >って書いてたら、ポテトが終わりました。ケチャップもほぼなくなりました。美味しかったー。  ああ、美味しそうで何よりでした。最近ファーストフード店にも、KFC以外はほとんど行きませんが、行ったら必ずフライドポテトは頼みます。セットで、どれを選びますか?と売り子さんに聞かれたら、複数選べる場合、ポテトはマスト(must)です。  さて、コンビニはセブンイレブン派でした。というのは、今まで住んできた地域が最寄りがセブンイレブンばかりだったので。なのでセブンイレブン一択でした。私の郷里の大分の実家は、ローソンが近いと言います。ただ、帰省中、外出しないから全然行ったことがありません。  セブンイレブンは、今住んでいる所からいつも最寄り駅に向かう途中、駅近くにあるのをよく利用していました。ただ、家にもっと近くにファミリーマートができました。こちらの方に浮気しようかな〜と思い始めています。ただ、セブンイレブンの方はナナコを既に作ってますが、ファミマの方は数回しかまだ行っておらず現金で払っていてカードすらまだ作ってないんですよね。  ただ、コンビニ全般行かなくなってしまいました。というのは出費を抑えるため自炊していて、簡単な料理を自分で全部作っているからです。最近行くのは最寄りのスーパー一択になってしまいました。  セブンイレブンが好きな頃は、そうですね、よく買っていたのはおにぎりかな。特に赤飯のおにぎりはよく買っていました。オムライスのも好きです。あと、メロちゃんが言う五目あんかけ焼きそばも好き。ミートソースのスパゲティも好き。パンでは、リンゴのデニッシュみたいなのが好きであればすぐ買います。  ただ、チキンは、セブンは辛いチキンですよね。私はチキンは好きですが、特に辛いのには執着が無いので、これはローソンの方が私は好きそうです。  コンビニはどこでもそうですが、PB(プライベートブランド)が多いんですよね。結構気に入っているものが多いです。  それからセブンイレブンに行かなくなった理由は、これは私が行っていた店だけだと思いますが、ある時からトイレ利用禁止になってしまいました。きっと嫌な使い方をするお客が居た事件があったのかもしれません。コンビニのトイレの用途って、大きいですよね。これで助かっている人、多いと思います。そういうこともあって、そこのセブンイレブンはあまりお気に入りでは無くなってしまいました。  あと、そこのセブンイレブンは特徴があって、前に言いましたが、横に喫煙所がまだ有ります。もう吸わなくなって久しいですが、そこの横を通るとタバコの匂いがして懐かしくなります。近くのファミマは、そこは無いですね。またごく稀に行くローソンにも無いですね。立地の関係でたまたまそうなのかもしれません。 . no 734 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/... date 21/2/20(土) 1:51 follow 732 genre at-tb.gif host p005.net061200103.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:ポケットからしゅんです time 1613753507 tree 730 user_id mkm3ieRknV ▼ぎょうざさん: 【個人的な悲報】本当は20日にチャランポの配信ライブを見る予定だったのですが、私が入金するのが遅く、クレジットカードでしか支払えなくなったので今回の配信ライブは諦めます…。しゅん。明日は白羽くんをぎゅってして悲しみに浸ってることにします。 では返信行きましょっ!! > おや、送料と手数料、結構かかりますね。ちょっとした豪華な映画を1回見に行くくらいの値段ですね。 正直な感想としては、そうか、手数料かかるのか…という感じでした。というのも、私はまだネットショッピングはAmazonしか使ったことがなかったんです。送料も無料だったんです。他の販売サイトは送料だけでなく手数料もかかると分かりました。 ちょっとした豪華な映画…ぽわわん。タイタニックとか、白黒時代の洋画(例:ローマの休日)とかかな?お茶会とかあったりするのかな〜。 > 歴代のブタさん! おお、ブタさん収集家なんですね。新たな豚君が加わって、ブー!スカ・パーティーが開けそうですね。 前にここに書いたブタさんのペンポーチをお出迎えして以来、好みのデザインのブタさんを見つけると欲しくなります。ペットとして飼おうとは思いませんが(豚カツとか食べれなくなっちゃうから)ぬいぐるみとしてのブタさんはとても可愛いです。素材としてはふわふわもちもちの手触りが好きです。 ブースカパーティーとはちょっと違いますが、人気なものとして「ぬい撮り」というコンテンツがあるんです。小さなぬいぐるみと一緒にカフェに行ったり、お散歩したり。大きなぬいぐるみだと、家の中での風景を撮っている方が多いです。(IKEAのサメが有名です)いつかやってみたいと思っていますが、いい歳した女の子かぬいぐるみ持ち歩いてるってどうなんだという世間体を気にしてしまいます。 あ、今書いていたら思い出しました。この間突然YouTubeのおすすめ欄に出てきた動画でこんなものが出てきたのですが(https://m.youtube.com/watch?v=ZqG1rvtdzrI)この方、ぬいぐるみの扱い方がとても丁寧だなと思いました。まるで命を吹き込んでいるかのような扱いなのです。なんて純粋な心の持ち主なんだ。しかも成人済の男性だなんて。きっとこの方は、小さい頃もこうしてぬいぐるみを大事に大事にしていたに違いない。私もぬいぐるみを大事にせねば。という戒めとして高評価をポチッとしておきました。 > おお、耳の裏がネイビーなんですね。ネイビーは誠兄が公式に好きな色と言っていた一つです。あんよが短いと聞くと、マンチカン猫が浮かびますね。ミーニャがこの種類でしたが。 ももちゃんがいつも持っている白羽くんは、そのネイビーにピンクや水色のお花のイラストが描かれたもうちょっと鮮やかなものなんです。マンチカン、可愛いですよね。パンチしても手が短いなら「パーン」じゃなくて「ちょい」になってるのがもう…。 > ティッシュはいつも使いますが、そのままで、何か箱や覆う布に入れたりしたことがありませんが、それは確かにちょっとサイズがありますね。ボス感! いきなり一族のボスに昇格ですね〜。 > その白羽君も朝イチに鳴くかもしれませんよ。^(^Φ^)^ (鳴きません) 箱ティッシュをわざわざBOXに入れて使う人っているのでしょうか。いやいるんでしょうけど、周りで見たことがないんです。我が家も基本袋から剥き出しで使います。 割とでかいです。そうですねー、教卓に乗せたらちょうどいい先生が枕にできるサイズかなぁ。私も枕にしたくなr…何も言ってませんよ?父には「絶対枕にするなよ」と言っておきました。そこら辺にある柔らかいものを枕にする人なので。 鳴いてくれたら…いいなぁ。この年になってもぬいぐるみが喋ってくれることを期待してしまいます。自分が寝てる間とかいない間にぬいぐるみ会議とか開いていてくれないかなぁ。 > 眠るときに良いし、またソファでくつろいでテレビやスマホやタブレットを見てるときとかもいいですね。 最近は抱っこするのはもちろん、膝の上に置いて一緒にストーブの温もりを感じたり、一緒に寝転がって動画を見たりしています。あとたまに肘置きにも…笑 > ふかふかっていいですね。柔軟剤のソフランのCMを思い出したりします。どうか、ふかふか、長持ちしますように。将来、汚れてきたときに、いつ洗おうかというのを考えてしまいますね。 このふかふかがいつまで長持ちするななぁ。汚れは取れるけど、ふかふかは洗っちゃったらなくなっちゃうのかな?でもペンポーチは洗っても変わらずもちもちだよなぁ…。 > うん、そういう使い方、自由ですよね。白羽くん、メロちゃん家の新しい家族の一員に成れて、おめでとうー! 本当の家族のように扱ってます。流石にお出かけに連れて行ったりご飯を一緒に食べたり一緒に寝たりはしませんが。(でかいので)いつの日か訪れる生ライブにも連れて行こうかな。 .