no 609 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg... date 20/11/26(木) 23:09 follow 606 genre vj-obaa.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 銭天堂 Re:蝋燭 time 1606399744 tree 598 user_id PtcuHSxvlC >アーガイル最終日(11/22)は勉強の合間に母のスマホを独占し、(母よスマホで会員登録をしたので母のでしか見れないのです)見れるだけ見ました。2周見れました。10周達成!ふぉう!  おおお! お母さん優しいですねー。自分のを使いなさいっ!って怒っても不思議ではないと思うんですが。10周達成って、それはまた存分に楽しみましたね。 >ホテルなのかアパートなのかマンションなのか、そして206号室で小春ちゃんと当時の彼氏との間に何があったか、想像するのも楽しいです。  ホテルって可能性もありますよね。話がそれますが、ホテルって、上の階に行くほど基本的に値段が高くなる気がします。上の方が見晴らしが良いですから。  前にフランスに行ったことがあるとお話しましたが、その時は格安ツアーでパリのホテルは1Fの部屋でした。安い部屋を割り当てられたんだと思います。確かヒルトンホテルだったと思うんですが、すぐ目の前がフランスの中学校で窓の外から見えて、行った時期が4月の普通の休みでは無い日で、朝から生徒の声がグラウンドで響いていました。 >木造アパートがあったというのに驚きです。アパートは全部鉄筋コンクリートだと思っていて。木造ってあったのか…。昔住んでいた見慣れた街がなくなるというのは、悲しいことですよね。  あ、いえ、確かでは無いですが、木造のアパートって、今でもかなり多いと思いますよ。塗装をしているから木造とは判らないかもです。やはり鉄筋で立てると値段が高くなりますので。 >これは私の話ですが、小さい頃1回だけ行ったことのある駄菓子屋さんは数年前にお店のおじいちゃんがどうのこうの(詳しい事情は分からない)で潰れてしまったのです。それを聞いた時、少し悲しい気持ちになりました。1回しか行ったことないのに。  駄菓子屋、思い出深いですよね。話がそれますが、駄菓子屋のアニメを土曜日のEテレでやっていますね。ついこの間から興味をもって見始めました。アニメ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」というものです。   http://www.toei-anim.co.jp/tv/zenitendo/  駄菓子が色々あって色彩豊かだから、公式HPを見るだけでも昔の駄菓子屋気分が味わえますよ。^^  実は、おしり探偵 をちょっと見てみようかなと見始めて、すぐ次の番組なので、興味をもって見てしまいました。  では、銭天堂のお婆ちゃんで投稿します。 >あの、まさぐるって言葉はそんなにエロいんでしょうか…。とすぐ餃子さんに聞く訳にはいかないので調べました。Googleさんで。 >「手の先でいじくる。手でもてあそぶ。手先でさがす。」例文:小銭がないかとポケットをー。 >ほぉ。なるほどねぇ。って、全然エロくないやん。  ふふふふ、実はエロいです。^^ でも詳しく言うのは止めましょう。 >スイーツも良いんですけどwんー、なんか生地がサクサクなのが好きで。あ、キャロットケーキ食べてみたい!あとマカロンも!あとはー、焼きメレンゲ!  ああ、もうそんなに沢山! 食いしん坊ですね。  あつこお姉さんに弟子入りするんですか?と言っちゃいますよ。^皿^ >結構流れてるかは分かりませんが、「昭和の名曲特集」みたいなので流れているのを見たことがあります。私の学校では、「とりあえずこれ流しときゃいいだろ」みたいにK-POPが流れまくってます。小学校の頃は、たまにおかあさんといっしょとか流れてましたね。  へえー、K-POP! なんかモダンですね。最近だとNiziUとかBTSとかかな。 >早速見てきました。あらあ綺麗。なんか、頼りになる強気なお姉さんみたいな感じですね。姐さんって呼びたいw今の写真も見てみたのですが、当時の面影が残りまくりですね。面影を残したまま年をとるっていいなぁと最近思います。  うん、ショートヘアーでボーイッシュでした。水前寺清子さん、威勢がよくて切符がよくて鯔背(いなせ)でした。女性にももてたんじゃないかな? ドラマ「ありがとう」は何シーズンもあったけど、魚屋さんのシリーズも無かったかなあ。つい先日おかいつで流れた、♪かわいい魚屋さん とか水前寺さん似合いそうです。 >え、合ってたんですか!実は昔、似たようなお話を花子さんシリーズの小説で読んだことがあるのです。怒られてお倉庫の中に閉じ込められた男の子が、たまたま置いてあった漫画を読もうとして。灯りが必要だと、またたまたま置いてあった蝋燭をつけるんですね。箱には3本の蝋燭が入っているんです。火が消える度に「あと、2年…」「あと、1年…」と聞こえる訳ですが、男の子は気にもせずに漫画を読み続けるのです。  おおお、もしかして落語の死神を参考にしたのかもしれませんね。 >あ、書いちゃっても問題ないと思います。落語だから、私が今想像しているのとはまた別のパターンかもしれないなぁ。結末が知りたい。  死神が、速く蝋燭の火を別の蝋燭に移し替えろと男をせかすんです。そしてせかされて慌てて、中々火が移らない!と焦りまくって、そしてバッタリと倒れて暗転でオシマイ。そこがですね、つまり観客に、その男の命の火が失敗して燃え尽きたことを暗に知らせているんですね。 >以前、ここの掲示板に初めて訪れた時の私の文章を読んでみました。なんか…文章が若いwあとルール全く知らなかったんですね。色んな記事が途切れ途切れに重なっていて、「え、他のこんなに長いのにこれだけ?」みたいな。数ヶ月で人って変わるんですね。  メロちゃんが現れてくれたのは、つい先日の気がしますね。何せ私は20年、サイト運営をしているから時間間隔が悠長で。  まあ、メロちゃん、若いから、文章力もグンと伸びしろがありますよ。年寄りの私なんか進歩が無いです(苦笑)。 . no 608 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/... date 20/11/26(木) 0:39 genre ypb-bird2.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject つまみ time 1606318764 tree 608 user_id ZyyzWNUZdf スレッドが7つくらい溜まったので新しく更新していきますね。1つ前のは→ https://bit.ly/3l5vGl8 >昔は各民放で代表するのがありました。TBSは水戸黄門。日テレは桃太郎侍。フジは銭形平次。テレビ朝日は必殺シリーズ。 水戸黄門は、今もやってますよね。黄門様の顔が昔から変わってないような…。何気にあの中ではお銀が好きです。 必殺仕事人は、父が好きでよく見ています。あれだけやっていてよく捕まらないなぁとも思いますね。暗殺者みたいなものなんでしょうか。 >水洗じゃないと嫌ですよね。臭いし。あと親投稿で書きませんでしたが、江戸時代以前は、トイレットペーパーが無いからこれまた嫌です。明治とか大正とかは新聞紙を廃物利用でクシャクシャに柔らかくして使ったでしょうね。それから私の子供の頃は、まだチリ紙(がみ)と呼んでいました。今は巻いたトイレットペーパーですが、その頃は開いたい薄い積み重なった柔らかい紙でした。今のように薄いティッシュはまだありませんでした。 >お父さんのご実家は、なるほどそうでしたか。結構色んなところに今でも残存しているでしょうね。 トイレットペーパーがない…。ゾッとします。修学旅行で台湾に行ったのを思い出しました。あそこもホテルやきちんとしたレストラン以外、トイレットペーパーが設置されていないのです。ポケットティッシュを持っていきました。 柔らかい、紙…。柔らかい紙…。ちょっと想像出来ないw柔らかい紙というと、どうしてもティッシュのような気がしますがそうではないんですね。んー、キッチンペーパー? 特に田舎の方には、まだあるでしょうね。因みにですが、うちの学校の現文の先生の子供の頃はトイレは外にあったそうで。臭い消しとしてキンモクセイの木が植えられていたそうです。そしてやはり水洗ではなかったそうです。 >車が空を! いいなあ。私がちょっと考えているのは、今のドローンがもうちょっと発達して人間くらい重いものを運んでくれることですね。都会は電車や車の通勤ラッシュが激しいですが、人が空を飛べるようになると随分緩和されます。 タケコプターみたいな感じですね?分かります!どうやって頭に装着するかとかそういうものはすっ飛ばして、楽しそう!あと、ほうきで飛べるようになってないかなぁ。 >あれま、褒めて貰っている気がして嬉しいです、ありがと。^^ ただ、悲しい話は好きですが私自身が「美しく」ありません。美しいものを見るのは好きです。(無い物ねだり?) がっつり褒めてます。私も、何故か幸せな話よりも悲しい話の方が好きです。人魚姫の原作とか。泡になって消えるパターンですね。私が読んだ本には人魚姫は岩に手を当てながら消えていったのですが、その手形の残った岩が今も存在しているとありました。どこにあるんだろう。その本を読んでから、思い出す度に考えます。 たとえ餃子さん自身が美しくなかったとしても、餃子さんの心は美しいんじゃないでしょうか。もちろんある程度の厳しさ(?)は持っているのですが、それ以上に優しさが勝っていると思います。 >おお、この歌は聴かれていましたか。嬉しい。思わず涙が滲んできそうですね。お子さんに、だから蚊を大切に家の中で飼おう…とか考えられると親御さんは困るわけですが。(^^) 蚊を飼うって、将来子供に言われたくないワードの1つに今入りました。蚊、そんなに好きじゃないんです。昔ほどじゃないけど痒いし。小さい頃はいくつも刺されて、掻いちゃって赤く腫れて(?)いました。 >うん、ずばり「苦い」です(笑)。ただ、子供の頃は圧倒的に苦いのが苦手で、甘いものが好きですが、大人になると苦いものでも味があって美味しいなと思えるものが増えますからね。ゴーヤとか。イカの塩辛とか。サンマのはらわたとか。 >ビールはこれまたこの苦みとアルコール分が、仕事をこなし終わって疲れたときに、プパーッと飲んで気持ちいいんですよね。 >あと、スポーツの後の汗を書き終わったあとがたまらないですね。バスケットやって汗かいた、さあワインが飲みたいとはならないです。(なる人も居るでしょうが) これはビールが水分が多いから、水分補給も兼ねているんだと思いますが。 ゴーヤもイカの塩辛も秋刀魚の腸も、大好きです。正確にはゴーヤはチャンプルにすれば食べられるレベルなのですがwほろっと苦いのがちょうど良いんですよね。でも未だに甘いものの方が好きな私は、まだ子供なのかな。辛いものも全く食べれないし。 疲れた体に沁みるビールとこ言いますもんね。あとビールって、炭酸どれくらいなんだろう…?コーラは飲めず飲めるのは三ツ矢サイダーしかないレベルで炭酸が飲めないので、そこら辺も知っておきたいなぁ。なんか最近の大人になってからの1番の楽しみがお酒になりつつありますw >うんうん、喉越しっていいますよね。まあ、香り、味、そして鼻から抜ける感じの匂い、そして喉越し、シュワシュワ、こういったものが渾然一体となって楽しいのでしょう。そんなに飲みませんが私が好きなのは、サントリープレミアムモルツです。次がエビスビールです。 ぽわわん。想像中…。ん。美味しそう。おつまみは海老のアヒージョにでもしようかな。ビールは油っこいものに合うイメージです。今挙げたアヒージョなんてピッタリだなぁ。品種も教えてくれてありがとうございます。大人になったら2人でお酒の飲み比べしたいねーと最近ともぉと話しています。 >塩茹で、美味しいですよね。空豆は豆の中でも特大に大きいから、食べ応えがありますね。炭水化物もタップリでちょっとご飯の代わりになるかも。ちなみに空豆は、中華の豆板醤の素です。 >揚げ物は、これまた合いますね。炭水化物系は揚げるのに最適で、芋もカボチャもそうですが、豆も合いますね。 >ビールは、そうですね、普通に飲める人だと、コップに2、3回注いで、すぐに飲んじゃう感じかな。お父さんが平日の夜、仕事終わりに飲むのに1本って酔い過ぎず丁度良いのかも。 前のスレッドで書いたmiinoですが、あれ全く罪悪感ないですよね。だってあんなに美味しいのに豆なんだもん。そら豆なんだもん。野菜なんだもん。そういや一時期、野菜チップにハマってたなぁ。 カボチャの天ぷらも好きです!サクサクの油の中にほんのり甘みが入ってくるのが良いんですよねー。 うちの父は仕事から帰ってくると、必ず缶ビール1本(?)空けます。なんかすごい昔の歌とか歌い出します。声も大きいし、近所迷惑なので辞めて頂きたいですね。何より音痴なので。 >うんうん、良好で何よりです。まだまだお爺さんには学生時代は、お年玉を貰わなくっちゃですね。(おい) うちの祖父母、そして親戚は我々が何歳になったらお年玉をストップするのだろうかとたまに思いす。学年が上がるごとに少しずつ増えていくシステムで、去年は初めて諭吉さんを貰いました。 >Blu-rayってDVDよりも画質が良いって聞くけど、本当なんですかね?うちは昔親に「うちにはBlu-rayはないよ」と聞きました。 . no 607 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg... date 20/11/25(水) 21:21 follow 603 genre ypc-rainbow5.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ビール Re:そら豆 time 1606306881 tree 595 user_id PtcuHSxvlC >配慮ありがとうございます。時代劇、全く見ないですw  昔に比べて時代劇自体がTVから少なくなりましたね。毎週やっているのは、NHKのBS時代劇とか大河ドラマ。  昔は各民放で代表するのがありました。TBSは水戸黄門。日テレは桃太郎侍。フジは銭形平次。テレビ朝日は必殺シリーズ。 >これは私の想像ですが、今でいうキャバ嬢みたいに一緒にお酒を飲んだり来た人の愚痴を聞いてやったりという職業なんでしょうか。いわゆる水商売というか。なんとなくそんなイメージです。昔のことだから、使い物にならない人には罰があったりしたのかなぁ。  うん、これはそうです。ただ男どもの主目的は・・・ここは刺激が強いので勿論書きません。  うん、役に立たない人には厳しかったでしょうね。 >私が幼稚園の頃は和式が当たり前で普通にしゃがんでいたのですが、今はやだなぁ。スカートだし。水洗じゃないってそれ1番やだ…。父の実家は九州にあるのですが水洗ではなく、汲み取り式でした。でもそれは小さい頃の記憶なので、今はどうなんだろな。  なるほど、幼稚園でもまだありましたか。幼稚園生だと小さいから低い洋式便器を作るのが大変なのかもですね。  水洗じゃないと嫌ですよね。臭いし。あと親投稿で書きませんでしたが、江戸時代以前は、トイレットペーパーが無いからこれまた嫌です。明治とか大正とかは新聞紙を廃物利用でクシャクシャに柔らかくして使ったでしょうね。それから私の子供の頃は、まだチリ紙(がみ)と呼んでいました。今は巻いたトイレットペーパーですが、その頃は開いたい薄い積み重なった柔らかい紙でした。今のように薄いティッシュはまだありませんでした。  お父さんのご実家は、なるほどそうでしたか。結構色んなところに今でも残存しているでしょうね。 >タイムマシンがあったらどの時代に行きたい?とよく想像するのですが、とりあえずこれで江戸には行きたくないと思いましたね。んー、自分が100歳くらいになった時の未来!その時にはもっと技術が発達して、普通に車が空飛んでたりしてそう。  のび太の子孫のセワシが居るかもですね。^^  車が空を! いいなあ。私がちょっと考えているのは、今のドローンがもうちょっと発達して人間くらい重いものを運んでくれることですね。都会は電車や車の通勤ラッシュが激しいですが、人が空を飛べるようになると随分緩和されます。 >そこでマッチ売りの少女という悲しくも美しいものを持ってくるってあたりがなんとも餃子さんらしいというか。  あれま、褒めて貰っている気がして嬉しいです、ありがと。^^ ただ、悲しい話は好きですが私自身が「美しく」ありません。美しいものを見るのは好きです。(無い物ねだり?) >とことんおかいつ の平和な世界を愛している感じが伺えます。  うーん、まあファンサイト管理者だからそういった話に持っていきがちです。 >あれは悲しいですよね。初めて聴いた時は泣きそうになりました。死んじゃった…って。当時聴いていて泣いちゃう子供さんとかいたんでしょうか。  おお、この歌は聴かれていましたか。嬉しい。思わず涙が滲んできそうですね。お子さんに、だから蚊を大切に家の中で飼おう…とか考えられると親御さんは困るわけですが。(^^) >たぶん言ったら父にめちゃ怒られますね…。「あんたその言葉の意味も知らないの?普通字を見れば分かるだろ!」って。  うん、くわばらくわばらです。 >自分でもこれはビールに合うだろうなぁーと思っています。もちろんビールを飲んだことはありませんが、「これに合うお酒はきっとこれだろう」みたいな想像はよくしますね。ビールって苦いイメージしかないけど、実際はどんな味なんだろ。  うん、ずばり「苦い」です(笑)。ただ、子供の頃は圧倒的に苦いのが苦手で、甘いものが好きですが、大人になると苦いものでも味があって美味しいなと思えるものが増えますからね。ゴーヤとか。イカの塩辛とか。サンマのはらわたとか。  ビールはこれまたこの苦みとアルコール分が、仕事をこなし終わって疲れたときに、プパーッと飲んで気持ちいいんですよね。  あと、スポーツの後の汗を書き終わったあとがたまらないですね。バスケットやって汗かいた、さあワインが飲みたいとはならないです。(なる人も居るでしょうが) これはビールが水分が多いから、水分補給も兼ねているんだと思いますが。 >そして喉越しとは。よく喉を通るってことかな?つるつるのうどんみたいに。  うんうん、喉越しっていいますよね。まあ、香り、味、そして鼻から抜ける感じの匂い、そして喉越し、シュワシュワ、こういったものが渾然一体となって楽しいのでしょう。そんなに飲みませんが私が好きなのは、サントリープレミアムモルツです。次がエビスビールです。 >そら豆料理で1番美味しいのはシンプルに塩茹でだと思ってます。でも素揚げも美味しいですよね…。あと天ぷらも。瓶ビールって、1本空けるのにどれくらいかかるんだろう。  塩茹で、美味しいですよね。空豆は豆の中でも特大に大きいから、食べ応えがありますね。炭水化物もタップリでちょっとご飯の代わりになるかも。ちなみに空豆は、中華の豆板醤の素です。  揚げ物は、これまた合いますね。炭水化物系は揚げるのに最適で、芋もカボチャもそうですが、豆も合いますね。  ビールは、そうですね、普通に飲める人だと、コップに2、3回注いで、すぐに飲んじゃう感じかな。お父さんが平日の夜、仕事終わりに飲むのに1本って酔い過ぎず丁度良いのかも。 >あと運び方は、サザエさんのサブちゃんみたいにバイクで運ばれてくるのかな?  そうですね、バイクか車のライトバンでしょうね。  そうそう、サブちゃんって、サザエさんに居ましたね。あまり気にしてなかった、すまん、サブちゃん(笑)。確か、にきび面だった気が。  サブちゃんって、まさにメインじゃなくてサブキャラですね。 >そういう意味だったんですね。うわーなんかすんごい酷いこと言っちまったなー。(今の祖父との関係は良好です)  うんうん、良好で何よりです。まだまだお爺さんには学生時代は、お年玉を貰わなくっちゃですね。(おい) >Blu-rayってDVDよりも画質が良いって聞くけど、本当なんですかね?うちは昔親に「うちにはBlu-rayはないよ」と聞きました。  うん、画質は良いんでしょうね。Blu-ray対応じゃないデッキということですね、DVDでも我慢できます。アニメだとどっちでも差が無いですから、 . no 606 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/... date 20/11/25(水) 0:39 follow 605 genre ypb-bird11.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:蝋燭 time 1606232345 tree 598 user_id mC0txZlh6W ▼ぎょうざさん: > 8週目! いやあ、これはもう存分に楽しまれていますね。チャランポランタンさんも配信し甲斐があったと思います。^^ アーガイル最終日(11/22)は勉強の合間に母のスマホを独占し、(母よスマホで会員登録をしたので母のでしか見れないのです)見れるだけ見ました。2周見れました。10周達成!ふぉう! > おお、訪れようとされた。これはお気持ち判る気がします。206号室というのが、アパートともマンションともとれますね。だいたい3F以上になると木造建築に不安があるのでアパートは少なく、鉄筋コンクリートのマンションになると思うんです。 > どうでも良い私事ですが、私も小春さんと同様、今まで自分が住んでいたところ、懐かしくて訪れたことがありました。関東を点々と引っ越しましたが、どこも木造アパートだったから、どこも取り壊されて今は無くなってしまいました。訪ねていったときに無くって寂しい思いをしました。 > 最初に住んだのは1Fでしたが、それ以降は上の階が好きだから2Fの部屋でした。 ホテルなのかアパートなのかマンションなのか、そして206号室で小春ちゃんと当時の彼氏との間に何があったか、想像するのも楽しいです。 木造アパートがあったというのに驚きです。アパートは全部鉄筋コンクリートだと思っていて。木造ってあったのか…。昔住んでいた見慣れた街がなくなるというのは、悲しいことですよね。 これは私の話ですが、小さい頃1回だけ行ったことのある駄菓子屋さんは数年前にお店のおじいちゃんがどうのこうの(詳しい事情は分からない)で潰れてしまったのです。それを聞いた時、少し悲しい気持ちになりました。1回しか行ったことないのに。 > まさぐる・・・おお、その表現は、確かにエロくて面白いですね。 あの、まさぐるって言葉はそんなにエロいんでしょうか…。とすぐ餃子さんに聞く訳にはいかないので調べました。Googleさんで。 「手の先でいじくる。手でもてあそぶ。手先でさがす。」例文:小銭がないかとポケットをー。 ほぉ。なるほどねぇ。って、全然エロくないやん。 > えええ! キッシュかーーい。スイーツじゃなくて食事の方のキッシュですか。 スイーツも良いんですけどwんー、なんか生地がサクサクなのが好きで。あ、キャロットケーキ食べてみたい!あとマカロンも!あとはー、焼きメレンゲ! > お、ご存知でしたか。私が子どもの頃のヒット曲です。今も結構流れていることがあるんですね。歩く曲だから、学校でも流しやすいのかも。 > ちなみに水前寺清子さんはもちろん大歌手ですが、私が子どもの頃はホームドラマ「ありがとう」で主演をやられていて、これまた可愛くて綺麗で人気が大層ありました。 結構流れてるかは分かりませんが、「昭和の名曲特集」みたいなので流れているのを見たことがあります。私の学校では、「とりあえずこれ流しときゃいいだろ」みたいにK-POPが流れまくってます。小学校の頃は、たまにおかあさんといっしょとか流れてましたね。 早速見てきました。あらあ綺麗。なんか、頼りになる強気なお姉さんみたいな感じですね。姐さんって呼びたいw今の写真も見てみたのですが、当時の面影が残りまくりですね。面影を残したまま年をとるっていいなぁと最近思います。 > まさにそうです。主人公の男が死神に連れられていった所には、蝋燭が何本も立って燃えていて、その蝋燭の長さがそれぞれの人の寿命だよと教えて貰うんです。 > う〜ん、ネタバレだけど書いていいのかなー。 > その男の蝋燭が、もう寸が短くなって、消えそうで、死神が別の蝋燭に火を移し替えると寿命がまた延びると言うんですね。そこで慌てて男が、移そうとして焦って焦って・・・! という話です。 > じゃあ、死神じゃないけど、ミイラ男で投稿しますね。 え、合ってたんですか!実は昔、似たようなお話を花子さんシリーズの小説で読んだことがあるのです。怒られてお倉庫の中に閉じ込められた男の子が、たまたま置いてあった漫画を読もうとして。灯りが必要だと、またたまたま置いてあった蝋燭をつけるんですね。箱には3本の蝋燭が入っているんです。火が消える度に「あと、2年…」「あと、1年…」と聞こえる訳ですが、男の子は気にもせずに漫画を読み続けるのです。 あ、書いちゃっても問題ないと思います。落語だから、私が今想像しているのとはまた別のパターンかもしれないなぁ。結末が知りたい。 > うんうん、note、いいでしょうね。^^ 自分で書かれた文章を、時間が経って読み返してみられると良いですよ。ああ、このとき、こんなことを考えていたんだなあ〜なんて振り返られます。 以前、ここの掲示板に初めて訪れた時の私の文章を読んでみました。なんか…文章が若いwあとルール全く知らなかったんですね。色んな記事が途切れ途切れに重なっていて、「え、他のこんなに長いのにこれだけ?」みたいな。数ヶ月で人って変わるんですね。 . no 605 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.66 Safari/537.36 Edg... date 20/11/24(火) 23:57 follow 601 genre ypxf-halloween2.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject Re:小春32 time 1606229854 tree 598 user_id PtcuHSxvlC >小春ちゃんのお祝いありがとうございます。ファンとしても嬉しいです。因みにですが、Twitterで「#小春32」と検索すると昨日の配信の感想や小春ちゃんへのお祝いコメントがわんさか見れます。  はい、今、多忙なので、後日見させてもらいますね。 >あ、すみません。その文章を書いていたのが昨日(11/21)なので、実際には今日(11/22 23:59)までとなります。さっきアーカイブ8周目を迎えました。そしてその時に画面収録をしてメモに移したので、これからも見続けられます^^*  8週目! いやあ、これはもう存分に楽しまれていますね。チャランポランタンさんも配信し甲斐があったと思います。^^ >今回206号室を演奏するにあたって、小春ちゃんは久々にその「206号室」を訪れようとしたそうです。「道に迷いました」「喉元過ぎれば道にも迷う」by小春  おお、訪れようとされた。これはお気持ち判る気がします。206号室というのが、アパートともマンションともとれますね。だいたい3F以上になると木造建築に不安があるのでアパートは少なく、鉄筋コンクリートのマンションになると思うんです。  どうでも良い私事ですが、私も小春さんと同様、今まで自分が住んでいたところ、懐かしくて訪れたことがありました。関東を点々と引っ越しましたが、どこも木造アパートだったから、どこも取り壊されて今は無くなってしまいました。訪ねていったときに無くって寂しい思いをしました。  最初に住んだのは1Fでしたが、それ以降は上の階が好きだから2Fの部屋でした。 >鍵穴は小春ちゃんによると「エロい」そうで、最初は「まさぐる」という言葉も入っていたそうです。もちろん今は入っていませんし、エロくもありません。(たぶん)鍵穴から部屋を覗くはちょっと怖いw  まさぐる・・・おお、その表現は、確かにエロくて面白いですね。 >ショートケーキって外国にはないんですか!?なんか悲しい。そうだキッシュを食べよう。  えええ! キッシュかーーい。スイーツじゃなくて食事の方のキッシュですか。 >運動会はちょっと空気が「えっ」てなると思いますがw勉強の合間によく聴いています。  勉強の合間に、いいですねー。テンションが上がりますよね。 >あ、そういう題名だったんですね!そこの部分だけ覚えていたのですが、長らく歌の名前を思い出せずにいて。  お、ご存知でしたか。私が子どもの頃のヒット曲です。今も結構流れていることがあるんですね。歩く曲だから、学校でも流しやすいのかも。  ちなみに水前寺清子さんはもちろん大歌手ですが、私が子どもの頃はホームドラマ「ありがとう」で主演をやられていて、これまた可愛くて綺麗で人気が大層ありました。 >私の想像ですが、そのお話はもしかしたら「蝋燭が一本消える度に寿命が縮む」とかそういうものかしら?  むむむっ! 鋭い! (^o^9 (←指さすな)  まさにそうです。主人公の男が死神に連れられていった所には、蝋燭が何本も立って燃えていて、その蝋燭の長さがそれぞれの人の寿命だよと教えて貰うんです。  う〜ん、ネタバレだけど書いていいのかなー。  その男の蝋燭が、もう寸が短くなって、消えそうで、死神が別の蝋燭に火を移し替えると寿命がまた延びると言うんですね。そこで慌てて男が、移そうとして焦って焦って・・・! という話です。  じゃあ、死神じゃないけど、ミイラ男で投稿しますね。 >いえ、大丈夫です。小春ちゃんが以前昔の写真を載せた時に、コメント欄で餃子さんと全く同じことを言っていたファンの方がいたので。小春ちゃんは20代の頃に本当に色々(特に恋愛)あったので、昔の小春ちゃんの顔を見ると「まだ少女だった頃だ…」(訳:小春ちゃんが平和だった頃)と思います。髪の毛が短かった時(20歳)は男が寄って来なくて平和だったそうです。  なるほど、私と同じように感じられた人は、小春さんが頼り甲斐がありそうだから、そう思えたかもしれません。  私の経験でいうと、髪が長いのが好きな男性は多いです。 >労いありがとうございます。そうですね、一度書き始めるとどんどん書きたいことが溢れて、あれもこれもと詰め込んでしまいます。正直、読むの大変じゃないですか?  読むの大変じゃないですか?・・・って、私、人のこと言えないですから(大笑)。散々長い文章を約20年間書き倒してきていますw >140字って、たぶん原稿用紙半分ちょっとくらいですよね?ううん。足りない!大人になって色々使えるようになったら、noteを始めようかなと思っています。Facebookは過去に色々あってトラウマなので辞めときますw  うんうん、note、いいでしょうね。^^ 自分で書かれた文章を、時間が経って読み返してみられると良いですよ。ああ、このとき、こんなことを考えていたんだなあ〜なんて振り返られます。 . no 604 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.66 Safari/537.36 Edg... date 20/11/24(火) 7:17 follow 590 genre ypxa-friend5.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ♪友情 Re: 好きな曲 time 1606169831 tree 590 user_id PtcuHSxvlC > では、次に、みゆきさんの曲の中で一番好きな曲を挙げます。 > この曲はこれまた、シングルカットされていない曲です。さっき、みゆきさんには怖い歌詞が多いと言いましたが、この曲も出てきます。 > 随分前にTwitterを始めた頃にTweetしたことがあるんですが、今調べてみたら、期限切れでログからは消えていました。  前にある中島みゆきさんファンのネッターさんと話をしていたら、その方もこの曲が一番好きと仰っていて、同志だ!と嬉しくなりました。その方は終盤の『背中に隠したナイフの意味を・・・』の部分が好きと仰っていましたね。  歌詞でいうと、もう最初から度肝を抜かれるほど怖いです。よろしかったら、歌詞をググって読まれてみてくださいね。 【曲名】 ♪友情 【感想】  何かもう、聴き終わって、涙が出てきそうになる曲です。  はっきりと歌詞の内容が理解できているわけではないですが、その全体的な切実感に涙が出そうになるというか。  何かこう若者の、凄く葛藤して悩んでいる感じが滲みまくっていますね。みゆきさんの曲には、こういった悩める若者ソングというった分野も多いです。♪世情 はドラマ「三年B組金八先生」の有名なシーンの中で使われ、警察が学校に突入するときの挿入歌でした。それから ♪狼になりたい という若者が仲間うちでグチっているような面白い曲もありますね。  話を戻して、この♪友情、   なにごとのおはしますかは知らねども かたじけなさに涙こぼるる  という句がありますが(これは西行らしいですね)、なんか判らないけど聴いてて涙が出てくるという私の心境にピッタリです。  曲の構成が、Aメロ、Bメロ、Cメロと呼ぶのかな、3段構成になっています。曲調がガラリと変わるのが面白い。最初が暗く説明するような感じで、そして次がカラリと一瞬明るくなったような雰囲気。そして最後がまた色合いが替わる。  サビがどこかというと、Bメロのような気がするんですが。ええとサビと兼用できるのかどうかも知らないんですが。  こういった3段構成というと、他にもう一つ大好きな曲があり、それは久保田早紀さんの♪異邦人 です。  前奏が、これまた変わっていて面白いんですよね。中国の音楽って、独特の明るくちょっとふざけたようなメロディーがありますよね。そういった雰囲気で前奏が始まります。  おや、今確認してみたら、編曲がユーミンの旦那さんの松任谷正隆さんだったんですね。  昔、ご存知の方はご存知ですが、みゆきさんは月曜日の深夜、つまり火曜日になってすぐの深夜ですが、オールナイトニッポンを担当されていました。郷里の北海道から毎週通って来られていたようです。  上京してから、深夜によく聴いていました。暗い歌が多いけれど、この時は「おゲラ」と呼ばれるほどよく笑われて明るいのが有名なみゆきさんでした。「家族の肖像」とか、ホッコリと明るいコーナーが多かった印象です。  この♪友情 もそこで流れていましたね。  オールナイトニッポンは、今は聴いていませんが、今も有名でよくTwitterでANNはトレンド入りしていますね。  この曲は、みゆきさんの「臨月」というLPレコードに収録されています。実はこのアルバムが面白くて、私の若い頃は、LPレコードというと、大体色んなミュージシャンの方、確認したわけではないですが、12曲がデフォルトだったと思います。つまりA面6曲、B面6曲。  ところがこの臨月は、9曲なんです。1曲1曲が長いのが多い。この♪友情 もかなり長いです。  あと思い出ですが、若い頃に神戸で工場実習があったんです。同期の連中で寮に入って毎日工場で見習いで働いていました。一人、みゆきさんの強烈なファンの同僚がいて、カセットデッキを持ち込み、毎晩、この臨月を鬼リピでかけていました。  みゆきさんは、この後も、♪悪女 やら、♪地上の星 やら、ヒット曲を連発されるわけですが、私はこの「臨月」の頃が一つの最高峰だったなと思っています。 . no 603 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15 date 20/11/23(月) 16:33 follow 602 genre ypa-squirrel1.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident eafe712f31 key beca081e994c3d833abd523243fc2a98e9855142 name メロディーヌ subject Re:そら豆 time 1606116826 tree 595 user_id TpHNqHtRgi ▼ぎょうざさん: > 遊女は、時代劇によく出てきますね。遊女って『遊んで暮らしている女なら結構なご身分で羨ましい』と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、そうじゃないですね。逆に「遊郭に来る男が遊ぶための女」でしょう。まあ、メロちゃんには刺激が強いからここまでにしときます。 配慮ありがとうございます。時代劇、全く見ないですwこれは私の想像ですが、今でいうキャバ嬢みたいに一緒にお酒を飲んだり来た人の愚痴を聞いてやったりという職業なんでしょうか。いわゆる水商売というか。なんとなくそんなイメージです。昔のことだから、使い物にならない人には罰があったりしたのかなぁ。 > うーん、昔は扉が無かったのかもですね。 > 厠というと何より辛いのは、和式トイレでしゃがまなければならず、そして水洗では無いところです。 > 例えば、現代人は(特に女性)は、江戸時代以前には、手洗いの面ではタイムマシンで行きたくないでしょう。ドラえもん、その時だけ現在に戻して〜ですよ、きっと。 私が幼稚園の頃は和式が当たり前で普通にしゃがんでいたのですが、今はやだなぁ。スカートだし。水洗じゃないってそれ1番やだ…。父の実家は九州にあるのですが水洗ではなく、汲み取り式でした。でもそれは小さい頃の記憶なので、今はどうなんだろな。 タイムマシンがあったらどの時代に行きたい?とよく想像するのですが、とりあえずこれで江戸には行きたくないと思いましたね。んー、自分が100歳くらいになった時の未来!その時にはもっと技術が発達して、普通に車が空飛んでたりしてそう。 > 子供番組だから、恋関係は、♪銀ちゃんのラブレター くらいしか認められない(それは嘘)ですが、冬で悲しいというと、アンデルセンの「マッチ売りの少女」の月歌を作っても良いかもしれませんね。大人も子供も、月歌が流れ終わると可哀想過ぎてテレビ前でシクシク泣くとか。(ToT) > そんな歌は普通無いでしょと、思われるでしょうが、一つ例外があって、♪ちびっかブ〜ン はあれは悲しい歌ですね。最後、星になっちゃうんですから。 そこでマッチ売りの少女という悲しくも美しいものを持ってくるってあたりがなんとも餃子さんらしいというか。とことんおかいつ の平和な世界を愛している感じが伺えます。 あれは悲しいですよね。初めて聴いた時は泣きそうになりました。死んじゃった…って。当時聴いていて泣いちゃう子供さんとかいたんでしょうか。 > うんうん、濡れ場も面白い言葉です。何も知らずに水っぽくて湿気も多そうだから、風呂場や洗面所や台所を『濡れ場だよね〜』とご両親に言ってはいけないですよ。ギョッとされます。 たぶん言ったら父にめちゃ怒られますね…。「あんたその言葉の意味も知らないの?普通字を見れば分かるだろ!」って。 > な〜るほど、これを言うと、またも同じようなことを言って・・・と思われますが、メロちゃん、ビール好きになりますよ。このお菓子、ビールに絶対合います。 > あと、そら豆のお菓子というと、子供の頃に、オヤジのおつまみが、揚げたそら豆だったのを思い出します。塩がちょっとまぶしてあるんです。この頃は、瓶ビールの時代で、各家庭でダースで買っていました。重いのに12本ケースに入れて酒屋が届けてくれていましたね。そして空き瓶の回収もしてくれていました。 > 同じメーカーか判らないですが、こういった奴です。 >  https://bit.ly/3foVffB 自分でもこれはビールに合うだろうなぁーと思っています。もちろんビールを飲んだことはありませんが、「これに合うお酒はきっとこれだろう」みたいな想像はよくしますね。ビールって苦いイメージしかないけど、実際はどんな味なんだろ。そして喉越しとは。よく喉を通るってことかな?つるつるのうどんみたいに。 そら豆料理で1番美味しいのはシンプルに塩茹でだと思ってます。でも素揚げも美味しいですよね…。あと天ぷらも。瓶ビールって、1本空けるのにどれくらいかかるんだろう。あと運び方は、サザエさんのサブちゃんみたいにバイクで運ばれてくるのかな? > 鼻の下をダラーーンと伸ばして、いやらしそうに女性をおっかけまわしているような男のことですよ。 そういう意味だったんですね。うわーなんかすんごい酷いこと言っちまったなー。(今の祖父との関係は良好です) > まあ、手順は簡単ですよ。ただ、短くてもダビングに1時間くらいはかかるから、しばらく待たなきゃ駄目ですね。 > あと、私は容量がでかいからBlu-rayにいつもダビングしますが、やっぱり一枚あたりお値段が高いです。DVDの方が安いですね。 Blu-rayってDVDよりも画質が良いって聞くけど、本当なんですかね?うちは昔親に「うちにはBlu-rayはないよ」と聞きました。 . no 602 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.66 Safari/537.36 Edg... date 20/11/23(月) 14:28 follow 599 genre ypa-snowman3.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject じわん Re:思ひ出色々 time 1606109334 tree 595 user_id PtcuHSxvlC >情けもルールもへったくれもw漢文の先生から、江戸時代には人売りや人買いがうじゃいたと習いました。男は畑を耕すのにこき使われ、女はなんだっけ。遊女?とか言ってました。遊女ってなんだ。  おうーー、漢文の先生、そんなことを教えてくださいましたか。日本史の先生の方がそういうことを仰りそうですが、漢文の先生すごいです。ええと、残念ながら先生の仰っていたこと、本当だと思います。  遊女は、時代劇によく出てきますね。遊女って『遊んで暮らしている女なら結構なご身分で羨ましい』と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、そうじゃないですね。逆に「遊郭に来る男が遊ぶための女」でしょう。まあ、メロちゃんには刺激が強いからここまでにしときます。  日本語の言葉って、単語から意味の類推がつきにくいことが多いと思っているんですが、これもその一つかも。「台所」が典型的だと思ってます。「台」の「所」? なんじゃそりゃ? 大工が木材をカンナで削るところ?とか思えます。「台」とか形はどうでもよくて本質は調理でしょう。だから「料理所」の方が良いかと。 >最近漢文で厠という言葉を習いました。なんかやだ…。それって覗かれるというか普通に「あ、お邪魔しまーす」って入ってこられるってことですよね?プライバシー皆無…。  うーん、昔は扉が無かったのかもですね。  厠というと何より辛いのは、和式トイレでしゃがまなければならず、そして水洗では無いところです。  例えば、現代人は(特に女性)は、江戸時代以前には、手洗いの面ではタイムマシンで行きたくないでしょう。ドラえもん、その時だけ現在に戻して〜ですよ、きっと。 >それか悲しい冬をテーマにした曲とか来ないですかねぇ。(無理)一緒に暮らしていた恋人に家を追い出され、実家も頼るに頼れず辺りを彷徨う。そんな時に流れてきたジングルベル。とかどうでしょう。(絶対無理)  子供番組だから、恋関係は、♪銀ちゃんのラブレター くらいしか認められない(それは嘘)ですが、冬で悲しいというと、アンデルセンの「マッチ売りの少女」の月歌を作っても良いかもしれませんね。大人も子供も、月歌が流れ終わると可哀想過ぎてテレビ前でシクシク泣くとか。(ToT)  そんな歌は普通無いでしょと、思われるでしょうが、一つ例外があって、♪ちびっかブ〜ン はあれは悲しい歌ですね。最後、星になっちゃうんですから。 >じわんと来る曲…。ほわん。ぽわん。ほわわーん。ぽわわーん。…言ってみたかっただけです。  あ゛〜っ、さては歌詞だけ読みましたね(にやり)。 >すごい。全部知らない。初耳。因みに濡れ場とはと思って調べたのですが、わーおこれはなんか知らなかった方が良かったかもしれない。いや知ってて常識なのかな。  うんうん、濡れ場も面白い言葉です。何も知らずに水っぽくて湿気も多そうだから、風呂場や洗面所や台所を『濡れ場だよね〜』とご両親に言ってはいけないですよ。ギョッとされます。 >え、逆に使わないんですか…。でも確かに周りで言ってる人見たことないなぁ。若干古めの人間なのかな。  割と最近は珍しいですね。懐かしくてホッコリでした。^^ >そうですね、とりあえずひたすら叫びます。かえるの合唱レベルで叫びます。最終的にはいいって言ってくれるまで席に戻らせてくれなくなります。  ふふふ、そうやってしつこく叫べばお姉ちゃんが折れてくれる…と、もう信じられていますね。 >自分が反抗期というものがないまま17年間過ごしてきたので、妹を見ながらこれが反抗期かぁと感心しています。(何故)妹の場合は昔からのひねくれた性格の延長みたいな感じなのですが、  なるほど17年間無かったというのが素晴らしい。ご両親は、楽だったでしょうね。 >男の子の反抗期ってどうなんでしょう。やっぱり「うるせえババア」とか言っちゃうんですかね。  うんうん、言っちゃいますよ、かなりの数が。^^; >miinoは今まで食べたお菓子の中でダントツ1位ですね。そら豆のホクホク感と独特の苦味がちゃんと残ってて、若干塩気もあってなのにお菓子っていう。同時に好き嫌いが分かれる味でもあります。我が家は大好きな人1(私)嫌いな人2(父母)いらないと言いつつ結局半分くらい食べる人1(妹)にぱっくりです。  な〜るほど、これを言うと、またも同じようなことを言って・・・と思われますが、メロちゃん、ビール好きになりますよ。このお菓子、ビールに絶対合います。  あと、そら豆のお菓子というと、子供の頃に、オヤジのおつまみが、揚げたそら豆だったのを思い出します。塩がちょっとまぶしてあるんです。この頃は、瓶ビールの時代で、各家庭でダースで買っていました。重いのに12本ケースに入れて酒屋が届けてくれていましたね。そして空き瓶の回収もしてくれていました。  同じメーカーか判らないですが、こういった奴です。   https://bit.ly/3foVffB >大人の方はそうなるかもしれませんね。この間冬休みの日数を確認してみたのですが、私の学校はいつもと変わらず2週間でした。宿題は出てもいいけど2年前みたいに英語のワーク130P全部やってこいとかは辞めてくれ。  これからの感染の状況次第で、休みも増えるかもしれませんよ。  ワーク130Pは辛いですよね。それこそミツオ君のコピーロボットにやらせたいです。 >小4の頃、おじいちゃんが持っていたルパンの漫画で峰不二子がルパンに「この女たらし!」というシーンがあって試しにそれをおじいちゃんに言ってみたんです。謎に怒られました。  女たらし!だと怒られるけど『女にモテモテ』だったらニッコリされたかも。^^ >覚えた言葉はすぐ使いたい年頃でした。幼かったんですね。今も女たらしの意味は分かりませんが、あんまり言っちゃいけないような悪い言葉をサラッと言っちゃったんだなーと思います。  鼻の下をダラーーンと伸ばして、いやらしそうに女性をおっかけまわしているような男のことですよ。 >私は小さい頃食わず嫌いでにんじんが食べられなかったのですが、おばあちゃんに「にんじん食べると頭良くなるよ」と言われてあっさり食べたそうです。意外と単純な人間だったんですね、自分。  うんうん、人参はカロチンが入っているから、目がよくなります。 >妹、出来るかなぁwたぶん出来そうですが、わざと「あ、忘れたー!」とか言ってきそう。そのためにも自分でやりたいところですが、手順を覚えるのがなかなか苦手なんでいつも人任せなんですよね。  まあ、手順は簡単ですよ。ただ、短くてもダビングに1時間くらいはかかるから、しばらく待たなきゃ駄目ですね。  あと、私は容量がでかいからBlu-rayにいつもダビングしますが、やっぱり一枚あたりお値段が高いです。DVDの方が安いですね。 . no 601 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15 date 20/11/22(日) 19:28 follow 600 genre ypa-pegasus2.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:小春32 time 1606040932 tree 598 user_id MpgL6VQe1b ▼ぎょうざさん: > メロちゃん、さっそくレポありがとう。長いですが楽しいタイトルですよね。「大」がついているのが大物感を漂わせてくれます。 > 小春さん、おめでとうございます。\(^o^)/ 小春ちゃんのお祝いありがとうございます。ファンとしても嬉しいです。因みにですが、Twitterで「#小春32」と検索すると昨日の配信の感想や小春ちゃんへのお祝いコメントがわんさか見れます。 > 6週目! それはすごいなあ〜。競技場のトラックだってそんなに走れないです。明日までなんですね。ガッツリ楽しめる3連休ですね。 あ、すみません。その文章を書いていたのが昨日(11/21)なので、実際には今日(11/22 23:59)までとなります。さっきアーカイブ8周目を迎えました。そしてその時に画面収録をしてメモに移したので、これからも見続けられます^^* > 前に幾つか見た曲名もありますね。206号室ってのが面白い。あれ?私住んでましたけど、という視聴者もいそうですね。 そうですね。ここの掲示板で語った曲もいくつか含まれています。 今回206号室を演奏するにあたって、小春ちゃんは久々にその「206号室」を訪れようとしたそうです。「道に迷いました」「喉元過ぎれば道にも迷う」by小春 > 面白いタイトルですね。鍵穴からその中の部屋の中を覗いている・・・そんなイメージでしょうか。ショートケーキはお好きな日本人多いですよね〜。外国には無いといいますね。甘さと苺の甘酸っぱさのコラボがフィットの方が多いのかな。 鍵穴は小春ちゃんによると「エロい」そうで、最初は「まさぐる」という言葉も入っていたそうです。もちろん今は入っていませんし、エロくもありません。(たぶん)鍵穴から部屋を覗くはちょっと怖いw ショートケーキって外国にはないんですか!?なんか悲しい。そうだキッシュを食べよう。 > なるほど、そんなに低い音が出るものなんですか。夜、鳥というと、ナイチンゲールという名の鳥が今パッと浮かびました。 はい、なかなか低いです。非公式ですがこちらどうぞ>>> https://youtu.be/ovJCoc7icA8 この時ももちゃん17歳、小春ちゃん23歳。17歳でこんなに良い声で歌えるももちゃんもすごいですが、23歳でこんな曲を作れる小春ちゃんもすごいなぁ。要は何が言いたいかというと、2人とも化け物ですね。(褒めてる) ナイチンゲールって鳥もいるんですか!?人だけだと思ってました。あらぁ可愛らしい色。小麦色ですね。 > これは有名な曲ですね。私が子どもの頃からありました。テンポがある曲だから、運動会とかで使われてもしっくりきそう。 運動会はちょっと空気が「えっ」てなると思いますがw勉強の合間によく聴いています。 > おお、けっこう凄い歌詞ですね。「戻っているのに進んでいる」、水前寺清子さんの♪365歩のマーチ が浮かびました。3歩進んで2歩さがる…だったかな。 あ、そういう題名だったんですね!そこの部分だけ覚えていたのですが、長らく歌の名前を思い出せずにいて。 > 勝手に蝋燭を吹き消すってのが面白いですね。 > ちょっと変な例えですみませんが、落語の「死神」が浮かんできました。蝋燭がキーアイテムなんです。 私の想像ですが、そのお話はもしかしたら「蝋燭が一本消える度に寿命が縮む」とかそういうものかしら? > うんうん、存分に楽しめて良かったですね。^^ > そうかあ、小春さん、32歳だったんですか。実は、もうちょっと色んな人生経験がおありで、すい(酸っぱいという意味)も甘いも噛分けた…そんなイメージがありました。小春さん、すみません。 いえ、大丈夫です。小春ちゃんが以前昔の写真を載せた時に、コメント欄で餃子さんと全く同じことを言っていたファンの方がいたので。小春ちゃんは20代の頃に本当に色々(特に恋愛)あったので、昔の小春ちゃんの顔を見ると「まだ少女だった頃だ…」(訳:小春ちゃんが平和だった頃)と思います。髪の毛が短かった時(20歳)は男が寄って来なくて平和だったそうです。 > メロちゃん、今回も長文お疲れ様&ありがとう でした。 > ところで、今いう話でもないですが、メロちゃん、私と同じ長文派ですね。多分、長い文章を書くのに、そんなに違和感がないというか、スルスル書いてしまわれるんだと思います。 > 晴れて成人されたあと、Twitterだと140文字制限だから、これだけだと物足りないかもですね。ブログやFacebookを併用されるのが良いのでは?と思ったりします。^^ 労いありがとうございます。そうですね、一度書き始めるとどんどん書きたいことが溢れて、あれもこれもと詰め込んでしまいます。正直、読むの大変じゃないですか? 140字って、たぶん原稿用紙半分ちょっとくらいですよね?ううん。足りない!大人になって色々使えるようになったら、noteを始めようかなと思っています。Facebookは過去に色々あってトラウマなので辞めときますw . no 600 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.66 Safari/537.36 Edg... date 20/11/22(日) 17:27 follow 598 genre vl-juice.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject Re:チャラン・ポ・ランタン小春、大生誕32周年32分ライブ! time 1606033640 tree 598 user_id PtcuHSxvlC >嘘かと思うでしょうが、「チャラン・ポ・ランタン小春、大生誕32周年32分ライブ!」までがライブの題名なのです。そんな今日は小春ちゃんの32歳の誕生日。おめでとう小春ちゃん。  メロちゃん、さっそくレポありがとう。長いですが楽しいタイトルですよね。「大」がついているのが大物感を漂わせてくれます。  小春さん、おめでとうございます。\(^o^)/ >2時間ほど前に配信を見終わりました。そして先ほどアーカイブ6周目を達成しました。明日の23:59まで可能な限り何度でも見ます。ぞれでは書いていきましょっ。  6週目! それはすごいなあ〜。競技場のトラックだってそんなに走れないです。明日までなんですね。ガッツリ楽しめる3連休ですね。 >〜セトリ〜 >・残像 >・夜空の小鳥 >・カチューシャ >・206号室 >・アコーディオン弾き >・カシスオレンジ  前に幾つか見た曲名もありますね。206号室ってのが面白い。あれ?私住んでましたけど、という視聴者もいそうですね。 >〜ライブ開始〜 >ライブが開始しました。といってもまだ「はじまるよー」の画面です。その間もまだ盛り上がるチャット。小春ちゃんへのお祝いとゲストは鳩時計なのかトマール(都丸さん)なのかという話題で盛り上がっていました。私はここと同じメロディーヌという名前で参加したのですが、ポラー(チャランポのファン名)さんの中の1人から「メロディーヌさんはお便り読まれたですよね?」と言われ、「え、なんか認知されてる」と嬉しくなりました。  お、ファンの方に認知さた方がおられて、そう言われるのって嬉しいですよね。(^^) >1.残像 >新曲!新曲ですよ!しかも小春ちゃんソロですよ!初めは鍵穴(チャランポの過去のアルバムに入っておる曲)のようなメロディで、あれ?これは鍵穴のアレンジ版かな?と思ったんです。でも鍵穴にしては曲が長くて(本当は1分半くらい)どうも違うなと。終わってからももちゃんが「新曲ぅ〜。」と言ってそれでやっと新曲!?ってw1人で部屋にいて大好きなショートケーキを食べているんだけどどこか悲しい。そんなメロディでした。  面白いタイトルですね。鍵穴からその中の部屋の中を覗いている・・・そんなイメージでしょうか。ショートケーキはお好きな日本人多いですよね〜。外国には無いといいますね。甘さと苺の甘酸っぱさのコラボがフィットの方が多いのかな。 >2.夜空の小鳥 >あー!10年ぶりー!音程が低すぎてももちゃんの声が所々出ていないところがあって、時の流れを感じましたね。小春ちゃんの使ってるアコーディオンも10年前とは違うもので、テクもレベルアップして、厚みがある。この好きすぎて病んじゃった系の歌詞を当時17歳だったももちゃんが歌ってたなんて。恐ろしい女。(褒め言葉です)  なるほど、そんなに低い音が出るものなんですか。夜、鳥というと、ナイチンゲールという名の鳥が今パッと浮かびました。 >3.カチューシャ >はい来たロシア民謡!最後にオリジナル歌詞来るかなぁと密かに期待していたのですが、きませんでした。本来4番の歌詞は「りんごの花ほころび」なのですが、チャランポ超初期のカチューシャ映像では「りんごの実が色付き」そして「春はしのびよりぬ」ではなく「秋はしのびよりぬ」になっているのです。そのライブが秋に行われたものだったからでしょうかね。にしてもこういう民謡は、ももちゃん得意のこぶしがが回りまくりますね。小春ちゃんの途中のソロも、ラストの少し速いメロディも圧巻でした。てか民謡っていいな。  これは有名な曲ですね。私が子どもの頃からありました。テンポがある曲だから、運動会とかで使われてもしっくりきそう。 >4.206号室 >これはももちゃんも覚えておらず、一緒に配信を見ていたポラーさんの中でも1人しか知らなかったという超レア曲。その人によると、昔500円で売っていた手書きCDの中に入っていたというのです。 >あ、ありました。http://blog-shinjuku-used.diskunion.net/Entry/7928/ >「沈んだ体は何かを求めている」「繋いだ手は離さないで 怖くて寂しくて はち切れそうよ」と小春ちゃん節効きまくり。こういう「辛くて幸せ」なものや「戻っているのに進んでいる」ようなメロディを私は小春ちゃん節と呼んでいます。泣いた…。  おお、けっこう凄い歌詞ですね。「戻っているのに進んでいる」、水前寺清子さんの♪365歩のマーチ が浮かびました。3歩進んで2歩さがる…だったかな。 >5.アコーディオン弾き >エディット・ピアフのカバー曲。10年前のアルバム「ただ、それだけ。」の方も良いですが、今回のはまた一味違いました。10年も経つと、歌う時に込み上げてくる想いも変わるのでしょう。声はサラッと、でも演奏はおどろおどろしく。最後の「やめて!…そのジャバはやめて」のところのももちゃんの顔がすごく悲しそうで。泣きそうになりましたが、曲の終盤で「あははっ」と笑ったのを見て「この子演技力やばい」と思いましたね。 >この曲は小春ちゃん曰く「題名がアコーディオン弾きだったってだけでカバーした」そうで。さすが天才アコーディオンおばば大魔王星人。(ももちゃん命名)  なるほど、年別に歌われる曲の味が変わる…ファン冥利につきますね。「大魔王星人」、面白いネーミングですね。ドラゴンボールに出てきそう。 >6.カシスオレンジ >この曲の見どころはなんといっても間奏のももちゃんセリフです。毎回違うので、楽しみなんです。今回は「お兄さんちゃんと撮れてるかい。あ、小さくういんうんってしてくれてる。今日は小春ちゃんの誕生日だよ。小春ちゃんが主人公だから小春ちゃんのこといっぱい撮ってあげて。小春ちゃんを…。小春ちゃんだけ撮ればいいんだよおお!」でした。  間奏の台詞が変わるって、いいですね。ではカシスオレンジではないけれど、飲み物の投稿アイコンで。 >小春:因みにあと45秒しかないよ。 >ももアンドカンカンバルカン:え、やばいやばいやばい! >もも:えーとーお、今年の抱負を >小春:いや今年もう終わるから。 >もも:じゃあ32歳の!32歳の抱負!32歳の目標! >小春:えー?うーん… >もも:32はいの目標!抱負!42歳の! >小春:今32だから。抱負…けんこー。=健康) >もも:ねえあと5秒!5秒!(勝手に蝋燭を吹き消す) >小春:あー!ねえちょっとなにしてんのー!  勝手に蝋燭を吹き消すってのが面白いですね。  ちょっと変な例えですみませんが、落語の「死神」が浮かんできました。蝋燭がキーアイテムなんです。 >〜ライブ終了〜 >あの2人のことだから最後はバタバタだろうと思っていましたが、まさかあんな形のドタバタとは。曲が最後まで終わって安心してたのに今度は爆笑で感情が忙しいw新曲もレア曲も聴けたし、今日配信見れて良かったなぁ。  うんうん、存分に楽しめて良かったですね。^^  そうかあ、小春さん、32歳だったんですか。実は、もうちょっと色んな人生経験がおありで、すい(酸っぱいという意味)も甘いも噛分けた…そんなイメージがありました。小春さん、すみません。  メロちゃん、今回も長文お疲れ様&ありがとう でした。  ところで、今いう話でもないですが、メロちゃん、私と同じ長文派ですね。多分、長い文章を書くのに、そんなに違和感がないというか、スルスル書いてしまわれるんだと思います。  晴れて成人されたあと、Twitterだと140文字制限だから、これだけだと物足りないかもですね。ブログやFacebookを併用されるのが良いのでは?と思ったりします。^^ . no 599 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/... date 20/11/22(日) 0:56 follow 597 genre xa-moncha_1.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:思ひ出色々 time 1605974180 tree 595 user_id DJRU1FYU6S ▼ぎょうざさん: > まあ、侍の時代で、敵討ちの討ち入りですから、情けもルールもへったくれも、無いですね。 > 例えば、変な話ですが、厠(かわや)でしゃがんでいても、『見つけた!こんなところにいやがった!』『ぎゃっ!』で引きずり出されますよ(悲)。 > お食事中の皆さん、ごめんなさい。m(_ _)m 情けもルールもへったくれもw漢文の先生から、江戸時代には人売りや人買いがうじゃいたと習いました。男は畑を耕すのにこき使われ、女はなんだっけ。遊女?とか言ってました。遊女ってなんだ。 最近漢文で厠という言葉を習いました。なんかやだ…。それって覗かれるというか普通に「あ、お邪魔しまーす」って入ってこられるってことですよね?プライバシー皆無…。 > 来て欲しいですよね。12月の月歌が普段無いから、X'masぽい月歌がもっと欲しいんですよね〜。 それか悲しい冬をテーマにした曲とか来ないですかねぇ。(無理)一緒に暮らしていた恋人に家を追い出され、実家も頼るに頼れず辺りを彷徨う。そんな時に流れてきたジングルベル。とかどうでしょう。(絶対無理) > あらら、そうだったんですね。んーと、ネタバレになりそうだからぼかして書きますが、じわわわわんと来る曲ですよ。^^ じわんと来る曲…。ほわん。ぽわん。ほわわーん。ぽわわーん。…言ってみたかっただけです。 > 松坂慶子さんは、それこそ大女優で色んな作品に出られていた記憶がありますね。 > ウルトラセブンで、少女役で出られたこともありました。公式じゃないので指しませんがググると出てきます。 > 私が物心ついて初めて本格的に見た大河ドラマ「国盗り物語」では、織田信長(高橋英樹さん)の嫁のお濃役でした。 > 映画「道頓堀川」では、真田広之さんと濡れ場があった記憶がありますね。 >https://images.app.goo.gl/RBdAutpHPnciU7wS8 > (こういったふうに、ポスターとかチラシでしたら指して良いです。皆に見てもらうことを目的としていますから) すごい。全部知らない。初耳。因みに濡れ場とはと思って調べたのですが、わーおこれはなんか知らなかった方が良かったかもしれない。いや知ってて常識なのかな。 なるほど。非公式であってもそのような場合は良いのですね。勉強になります。 > オンパレード! いいなあ、その表現。今の若い人でも使うんですね。ちょっと感激です。 > なんかメロちゃんの周りを妹さんが鬼リピで叫んでピョンピョンしている画が浮かんできました。^^ え、逆に使わないんですか…。でも確かに周りで言ってる人見たことないなぁ。若干古めの人間なのかな。 そうですね、とりあえずひたすら叫びます。かえるの合唱レベルで叫びます。最終的にはいいって言ってくれるまで席に戻らせてくれなくなります。 > なるほど、中学生頃から反抗期なんですよね。男の反抗期はイメージがすぐ湧くけど、そうですよね、女性にもありますよね。 自分が反抗期というものがないまま17年間過ごしてきたので、妹を見ながらこれが反抗期かぁと感心しています。(何故)妹の場合は昔からのひねくれた性格の延長みたいな感じなのですが、男の子の反抗期ってどうなんでしょう。やっぱり「うるせえババア」とか言っちゃうんですかね。 > お、初めて知りました。miino、こういったのだったんですね。 >https://images.app.goo.gl/4ExXSgvzntwATWu46 > おまめ戦隊もビックリのお豆のお菓子じゃないですか。 > ここの姉妹のやり取りも面白いですねー。いわゆる「なし崩し」的ですね。 miinoは今まで食べたお菓子の中でダントツ1位ですね。そら豆のホクホク感と独特の苦味がちゃんと残ってて、若干塩気もあってなのにお菓子っていう。同時に好き嫌いが分かれる味でもあります。我が家は大好きな人1(私)嫌いな人2(父母)いらないと言いつつ結局半分くらい食べる人1(妹)にぱっくりです。 姉妹のやり取りはほっこりすると言いますが、私の方はそういうエピソードあんまりないwチャラン・ポ・ランタンのように仲良し姉妹だったらなぁ。 > 今年の冬休みは、コロナのせいでもしかしたら長いかもしれないですね。 大人の方はそうなるかもしれませんね。この間冬休みの日数を確認してみたのですが、私の学校はいつもと変わらず2週間でした。宿題は出てもいいけど2年前みたいに英語のワーク130P全部やってこいとかは辞めてくれ。 > 峰不二子は、もっと色んなセクシーな言葉でルパンを誘惑しますね。ふふふ。(^^*) 小4の頃、おじいちゃんが持っていたルパンの漫画で峰不二子がルパンに「この女たらし!」というシーンがあって試しにそれをおじいちゃんに言ってみたんです。謎に怒られました。 覚えた言葉はすぐ使いたい年頃でした。幼かったんですね。今も女たらしの意味は分かりませんが、あんまり言っちゃいけないような悪い言葉をサラッと言っちゃったんだなーと思います。 > うんうん、これはそうでしょうね。おかいつに ♪ごめんねピーマン がありますが、ピーマンが食べてもらえなくて困っているMVだから、これは効果がありそうですよね。最近では、よくお姉さんがピーマンになることが多いです。 私は小さい頃食わず嫌いでにんじんが食べられなかったのですが、おばあちゃんに「にんじん食べると頭良くなるよ」と言われてあっさり食べたそうです。意外と単純な人間だったんですね、自分。 > 妹さんに、代筆の報酬として、指示した録画をダビングしといてと頼んで労働させるのも手かも。ただ、『失敗しちゃったあ、てへ♪』とか可愛く報告されても困るから、自分でやるのが確かですが。^^ 妹、出来るかなぁwたぶん出来そうですが、わざと「あ、忘れたー!」とか言ってきそう。そのためにも自分でやりたいところですが、手順を覚えるのがなかなか苦手なんでいつも人任せなんですよね。 . no 598 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15 date 20/11/22(日) 0:08 genre at-tc.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident f47fea5caf key fb0a1e4322f6b87167b1a4b458f9609ad94b0531 name メロディーヌ subject チャラン・ポ・ランタン小春、大生誕32周年32分ライブ! time 1605971282 tree 598 user_id k5GL9INW7e 嘘かと思うでしょうが、「チャラン・ポ・ランタン小春、大生誕32周年32分ライブ!」までがライブの題名なのです。そんな今日は小春ちゃんの32歳の誕生日。おめでとう小春ちゃん。 2時間ほど前に配信を見終わりました。そして先ほどアーカイブ6周目を達成しました。明日の23:59まで可能な限り何度でも見ます。ぞれでは書いていきましょっ。 お詫び:MCの内容はかなり忘れたので書いていません。ただ最後のサプライズパーティのシーンは画面録画してあるのでガッツリ書きます。 〜セトリ〜 ・残像 ・夜空の小鳥 ・カチューシャ ・206号室 ・アコーディオン弾き ・カシスオレンジ 〜登場人物〜 ・鳩時計(スペシャルゲスト)(人ではないけどゲスト) ・小春(32)(Acc) ・もも(27)(Vo) ・カンカンバルカン(チャラン・ポ・ランタンのバックバンド) 〜ライブ開始〜 ライブが開始しました。といってもまだ「はじまるよー」の画面です。その間もまだ盛り上がるチャット。小春ちゃんへのお祝いとゲストは鳩時計なのかトマール(都丸さん)なのかという話題で盛り上がっていました。私はここと同じメロディーヌという名前で参加したのですが、ポラー(チャランポのファン名)さんの中の1人から「メロディーヌさんはお便り読まれたですよね?」と言われ、「え、なんか認知されてる」と嬉しくなりました。 〜本当のライブ開始〜 1.残像 新曲!新曲ですよ!しかも小春ちゃんソロですよ!初めは鍵穴(チャランポの過去のアルバムに入っておる曲)のようなメロディで、あれ?これは鍵穴のアレンジ版かな?と思ったんです。でも鍵穴にしては曲が長くて(本当は1分半くらい)どうも違うなと。終わってからももちゃんが「新曲ぅ〜。」と言ってそれでやっと新曲!?ってw1人で部屋にいて大好きなショートケーキを食べているんだけどどこか悲しい。そんなメロディでした。 2.夜空の小鳥 あー!10年ぶりー!音程が低すぎてももちゃんの声が所々出ていないところがあって、時の流れを感じましたね。小春ちゃんの使ってるアコーディオンも10年前とは違うもので、テクもレベルアップして、厚みがある。この好きすぎて病んじゃった系の歌詞を当時17歳だったももちゃんが歌ってたなんて。恐ろしい女。(褒め言葉です) 3.カチューシャ はい来たロシア民謡!最後にオリジナル歌詞来るかなぁと密かに期待していたのですが、きませんでした。本来4番の歌詞は「りんごの花ほころび」なのですが、チャランポ超初期のカチューシャ映像では「りんごの実が色付き」そして「春はしのびよりぬ」ではなく「秋はしのびよりぬ」になっているのです。そのライブが秋に行われたものだったからでしょうかね。にしてもこういう民謡は、ももちゃん得意のこぶしがが回りまくりますね。小春ちゃんの途中のソロも、ラストの少し速いメロディも圧巻でした。てか民謡っていいな。 4.206号室 これはももちゃんも覚えておらず、一緒に配信を見ていたポラーさんの中でも1人しか知らなかったという超レア曲。その人によると、昔500円で売っていた手書きCDの中に入っていたというのです。 あ、ありました。http://blog-shinjuku-used.diskunion.net/Entry/7928/ 「沈んだ体は何かを求めている」「繋いだ手は離さないで 怖くて寂しくて はち切れそうよ」と小春ちゃん節効きまくり。こういう「辛くて幸せ」なものや「戻っているのに進んでいる」ようなメロディを私は小春ちゃん節と呼んでいます。泣いた…。 5.アコーディオン弾き エディット・ピアフのカバー曲。10年前のアルバム「ただ、それだけ。」の方も良いですが、今回のはまた一味違いました。10年も経つと、歌う時に込み上げてくる想いも変わるのでしょう。声はサラッと、でも演奏はおどろおどろしく。最後の「やめて!…そのジャバはやめて」のところのももちゃんの顔がすごく悲しそうで。泣きそうになりましたが、曲の終盤で「あははっ」と笑ったのを見て「この子演技力やばい」と思いましたね。 この曲は小春ちゃん曰く「題名がアコーディオン弾きだったってだけでカバーした」そうで。さすが天才アコーディオンおばば大魔王星人。(ももちゃん命名) 6.カシスオレンジ この曲の見どころはなんといっても間奏のももちゃんセリフです。毎回違うので、楽しみなんです。今回は「お兄さんちゃんと撮れてるかい。あ、小さくういんうんってしてくれてる。今日は小春ちゃんの誕生日だよ。小春ちゃんが主人公だから小春ちゃんのこといっぱい撮ってあげて。小春ちゃんを…。小春ちゃんだけ撮ればいいんだよおお!」でした。 〜サプライズ〜 カシスオレンジが終わった直後、サプライズで誕生ケーキが登場。カンカンバルカンも登場。バースデーソングを歌われ、「やばい!」と喜ぶ小春ちゃん。しかしここで事件発生。残りあと45秒しかない。 小春:因みにあと45秒しかないよ。 ももアンドカンカンバルカン:え、やばいやばいやばい! もも:えーとーお、今年の抱負を 小春:いや今年もう終わるから。 もも:じゃあ32歳の!32歳の抱負!32歳の目標! 小春:えー?うーん… もも:32はいの目標!抱負!42歳の! 小春:今32だから。抱負…けんこー。=健康) もも:ねえあと5秒!5秒!(勝手に蝋燭を吹き消す) 小春:あー!ねえちょっとなにしてんのー! 〜ライブ終了〜 あの2人のことだから最後はバタバタだろうと思っていましたが、まさかあんな形のドタバタとは。曲が最後まで終わって安心してたのに今度は爆笑で感情が忙しいw新曲もレア曲も聴けたし、今日配信見れて良かったなぁ。 . no 597 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.66 Safari/537.36 Edg... date 20/11/21(土) 18:07 follow 596 genre ypxc-oldtale8.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 松坂慶子さん Re:姉バカ time 1605949677 tree 595 user_id PtcuHSxvlC >その話、どこかで聞いたことがあります。寝室に入り込むとかすごいですよね。今で言ったらもはや盗みに入るみたいなもんじゃないですか。  まあ、侍の時代で、敵討ちの討ち入りですから、情けもルールもへったくれも、無いですね。  例えば、変な話ですが、厠(かわや)でしゃがんでいても、『見つけた!こんなところにいやがった!』『ぎゃっ!』で引きずり出されますよ(悲)。  お食事中の皆さん、ごめんなさい。m(_ _)m >布団の暖かさから想定するというのもすごいなあ。  ここが面白いですよね。忠臣蔵以外、こういった描写の作品、観たことがないです。 >どうでしょうね。でも確か今年は7月(8月?)(ガンバルンバガンバルーン?みたいな名前の曲)の歌もあったので、12月も来そう。  来て欲しいですよね。12月の月歌が普段無いから、X'masぽい月歌がもっと欲しいんですよね〜。 >実は白い息、まだ曲を聴いたことがなくて。1度聴いてみたいですね。放送されかなぁ。  あらら、そうだったんですね。んーと、ネタバレになりそうだからぼかして書きますが、じわわわわんと来る曲ですよ。^^ >今見てみたのですが、綺麗…。いくつなんだろう?名前は初めて知ったのですが、どこかで見たことあるような顔。いやきっとないのでしょうが。  松坂慶子さんは、それこそ大女優で色んな作品に出られていた記憶がありますね。  ウルトラセブンで、少女役で出られたこともありました。公式じゃないので指しませんがググると出てきます。  私が物心ついて初めて本格的に見た大河ドラマ「国盗り物語」では、織田信長(高橋英樹さん)の嫁のお濃役でした。  映画「道頓堀川」では、真田広之さんと濡れ場があった記憶がありますね。   https://images.app.goo.gl/RBdAutpHPnciU7wS8  (こういったふうに、ポスターとかチラシでしたら指して良いです。皆に見てもらうことを目的としていますから) >どことなく浅野ゆう子さんのような雰囲気。  うん、ちょっと雰囲気似ていますよね。 >優しい訳ではなく、断ると「やって!ねえ、やってよ!ねえ!」のオンパレードなので仕方なくやってる感じです。  オンパレード! いいなあ、その表現。今の若い人でも使うんですね。ちょっと感激です。  なんかメロちゃんの周りを妹さんが鬼リピで叫んでピョンピョンしている画が浮かんできました。^^ >妹想いかは分かりませんが、妹に対して今まで1度も本気で怒ったことはないです。顔で許されます。これを姉バカと言うんでしょうか。現在反抗期で態度もカラッカラのスポンジと同じくらい乾いてて言葉遣いこそ反抗期特有な感じで悪いけど、本当に言ってはいけない言葉を言っている訳ではないので。  なるほど、中学生頃から反抗期なんですよね。男の反抗期はイメージがすぐ湧くけど、そうですよね、女性にもありますよね。 >それに小さい頃は、よく同じものを2人で分け合ったりしてました。「お姉ちゃん、これ一緒に食べよ」「半分こしよ」とか言ってくれてました。  う〜ん、おかいつの、♪ふたりでひとつ が浮かびました。雄祥時代のファミコンで、アネムとズズが喧嘩してまた仲直りしてというストーリーの回があって、その時に象徴的にこの曲が流れました。 >あと寝顔がマジ天使…。(←今も)そういう優しい妹を知ってるので。 小さい頃の妹を思い出すと、こんなこともあんなことも出来るようになったんだなあとしみじみしますね。大きくなったね妹。成長したね妹。今書いてて思ったのですが、我ながら姉バカだなあ。  うーーん、これまた可愛いですよね。やっぱり妹思いのお姉ちゃんだ。 >一応ちゃんと報酬を貰う約束(今年は\500とお菓子のmiino)はしているのですが、だいたい払われません。「うん、払う払うー」って言われて結局wそのうちこちらも、報酬とかどうでも良くなってしまうんです。  お、初めて知りました。miino、こういったのだったんですね。  https://images.app.goo.gl/4ExXSgvzntwATWu46  おまめ戦隊もビックリのお豆のお菓子じゃないですか。  ここの姉妹のやり取りも面白いですねー。いわゆる「なし崩し」的ですね。 >自分に国語力があるかは分かりませんが、私の方が本を読むスピードも感想文を書くのも早いので楽なんでしょうね。今年の冬休みも「やって!」って言われるでしょう。もちろん応じる予定です。  おお、冬休みも頼まれそうで、そしてやってあげるんですね。頼もしいお姉ちゃんだ。  今年の冬休みは、コロナのせいでもしかしたら長いかもしれないですね。 >嫌だもうは使うけど、いやんはちょっとw使わないかも。いやんって感動の時にも使うんだ…。峰不二子が使うイメージしかありませんでした。実際にそう言ってるシーンは見たことないですが。  峰不二子は、もっと色んなセクシーな言葉でルパンを誘惑しますね。ふふふ。(^^*) >キャー…実際にそういう悲鳴をあげる人は…うちのクラスは割と少ないかもw「アー↑↑」はよくありますが。因みに私はアーまたはウェッです。半分くらいは「あ゛ー」ですね。  あーー!、いいなあ。 >これは女子校特有なのでしょうか。くしゃみとか驚き方とか笑い声とかが男の人がいる前では出せないようなものなんです。くしゃみとか特にそうですね。文字に起こすのが難しいのですが、7割は「ぶぁくしょっ!うぇい。」です。因みに私は口でくしゃみをすると唾がマスクに付いて非常に不快なので口を閉じて鼻でしてます。結果鼻水が出るということはありそうであまりありません。  おおお、うまい、くしゃみの仕方ですね。  ただ、音がよく聞こえなくて、ハクション大魔王がツボから出て来れないかも。^^ >幸い、そういう人たちが周りにいます。人間関係には割と恵まれてるなあと感じますね。  それは、めでたい。 >全然関係ないのですが、その餃子さんの「食べ物が悲しむ」というの、育児で使えるなぁと思いました。子供が嫌いなものを食べさせる時とか。「ちゃんと食べなさい」よりもずっと効果的かも。  うんうん、これはそうでしょうね。おかいつに ♪ごめんねピーマン がありますが、ピーマンが食べてもらえなくて困っているMVだから、これは効果がありそうですよね。最近では、よくお姉さんがピーマンになることが多いです。  けんあゆ弘ちか時代は、あゆみお姉さんが子どもで、ピーマンが弘道お兄さんでした。  あきりょう弘キヨ時代も、りょうこお姉さんが子どもで、ピーマンが弘道お兄さんでした。 >詳しい解説ありがとうございます。ダビングってめっちゃ便利ですね。覚えてやってみようかなぁ。あ、それたぶんやって貰ったことあります!確かあの時はディズニーのコンサートを落として(?)貰いました。  うん、「落とす」も使うと思います。あと、ダビングと同じ意味で「焼く」ともよく言いますね。  ダビングした円盤は、タブレットにもトレイが付いてて差し込めて再生できるのもあるんじゃないかな。今、ググってみたけど、よく判りませんでした。  妹さんに、代筆の報酬として、指示した録画をダビングしといてと頼んで労働させるのも手かも。ただ、『失敗しちゃったあ、てへ♪』とか可愛く報告されても困るから、自分でやるのが確かですが。^^ . no 596 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/... date 20/11/21(土) 0:57 follow 595 genre yd-ittsyo.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident 7f5da02d81 key 9c5053977ef921ab7622bd4549e6305bf182860d name メロディーヌ subject Re:姉バカ time 1605887834 tree 595 user_id xtRq5Q14kT ▼ぎょうざさん: > あれーーっ、驚くほど早く貯まりますね。 > それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。 > 前のスレッドは↓。 >  http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=587;id=9 > この返信の親投稿は↓です。 >  http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=587;id=9#594 お休みだったから、お返事もいつもより早かったのかも。サクサクっと進みましたね。 > ぬくぬくのお布団、出たくないですよね。話を物騒にしてすみませんが、忠臣蔵の吉良上野介が浮かびます。雪の討ち入りのときに布団から抜け出し、赤穂浪士が布団を触って、まだ温かい、そう遠くへ行っていないぞ…と言う場面が浮かんできて。 その話、どこかで聞いたことがあります。寝室に入り込むとかすごいですよね。今で言ったらもはや盗みに入るみたいなもんじゃないですか。布団の暖かさから想定するというのもすごいなあ。 > 普段は12月の月歌が無いことがほとんどですね。ただあきりょう時代はあったこともありました。さて今年はどうなるか? ♪しろいいき は貴重なクリップで、幼稚園か保育園かの雪の中のお子さんの様子が映りますね。お子さんが出演するスタジオ版のMVはまあありますが、こういった外のロケの映像は珍しいです。この曲、しんみりあったかくなるんですよね〜。 どうでしょうね。でも確か今年は7月(8月?)(ガンバルンバガンバルーン?みたいな名前の曲)の歌もあったので、12月も来そう。実は白い息、まだ曲を聴いたことがなくて。1度聴いてみたいですね。放送されかなぁ。 > いや、映画、観たこと無いです。頻繁に昔、宣伝のCMがあったし、それからパロディーでコントとかになることも多かったです。だいぶ前の作品だから出演者の皆さんも年を取られましたが、松坂慶子さん、ずっとお美しいですね。 今見てみたのですが、綺麗…。いくつなんだろう?名前は初めて知ったのですが、どこかで見たことあるような顔。いやきっとないのでしょうが。どことなく浅野ゆう子さんのような雰囲気。 > あっ、本当だ! 面目ない。鶏頭のように、少ししたら忘れていました。 いえ、忘れられても大丈夫な話です:) > まさに、子供が作ったクオリティじゃねーだろ!的な感じでした。 > 深読みすると、その子のご両親のどちらかが、自己顕示欲が強くて自分の作品をそのクラスの生徒と先生に見てもらいたかったのかも。 あ、それもあるかもですね。親>>>子供 の方が人の目とか見栄えを気にするという。 > うひゃああーーー! 感動しました。メロちゃん、優しいねええ。自分でやりなさい…って突き放しても普通だと思いますよ。それは報酬なしで? 後でお礼に飴ちゃん3個ちょうだいね…とかじゃなくて? う〜ん、妹思いだぁああ。佳作賞をとったってそれは素晴らしいですね。まさに、メロちゃんが賞を獲ったと言えるでしょう。 > うーん、深読みすると、妹さんは、お姉さん(メロちゃん)が国語力があることをよく知っておられるのでは? 優しい訳ではなく、断ると「やって!ねえ、やってよ!ねえ!」のオンパレードなので仕方なくやってる感じです。 妹想いかは分かりませんが、妹に対して今まで1度も本気で怒ったことはないです。顔で許されます。これを姉バカと言うんでしょうか。現在反抗期で態度もカラッカラのスポンジと同じくらい乾いてて言葉遣いこそ反抗期特有な感じで悪いけど、本当に言ってはいけない言葉を言っている訳ではないので。 それに小さい頃は、よく同じものを2人で分け合ったりしてました。「お姉ちゃん、これ一緒に食べよ」「半分こしよ」とか言ってくれてました。あと寝顔がマジ天使…。(←今も)そういう優しい妹を知ってるので。 小さい頃の妹を思い出すと、こんなこともあんなことも出来るようになったんだなあとしみじみしますね。大きくなったね妹。成長したね妹。今書いてて思ったのですが、我ながら姉バカだなあ。 一応ちゃんと報酬を貰う約束(今年は\500とお菓子のmiino)はしているのですが、だいたい払われません。「うん、払う払うー」って言われて結局wそのうちこちらも、報酬とかどうでも良くなってしまうんです。 自分に国語力があるかは分かりませんが、私の方が本を読むスピードも感想文を書くのも早いので楽なんでしょうね。今年の冬休みも「やって!」って言われるでしょう。もちろん応じる予定です。 > それから、『嫌だもう』とか『いやん』とか、女性は使いますね。本当に嫌な時にも感動の時にも使いますね。男性はこれは言わないです。あと『キャーッ』という悲鳴も、本当に悲鳴のときと歓声のときと両方で使いますよね。 嫌だもうは使うけど、いやんはちょっとw使わないかも。いやんって感動の時にも使うんだ…。峰不二子が使うイメージしかありませんでした。実際にそう言ってるシーンは見たことないですが。 キャー…実際にそういう悲鳴をあげる人は…うちのクラスは割と少ないかもw「アー↑↑」はよくありますが。因みに私はアーまたはウェッです。半分くらいは「あ゛ー」ですね。 これは女子校特有なのでしょうか。くしゃみとか驚き方とか笑い声とかが男の人がいる前では出せないようなものなんです。くしゃみとか特にそうですね。文字に起こすのが難しいのですが、7割は「ぶぁくしょっ!うぇい。」です。因みに私は口でくしゃみをすると唾がマスクに付いて非常に不快なので口を閉じて鼻でしてます。結果鼻水が出るということはありそうであまりありません。 > おお、これは判り易いですね。体調が悪い時に、周りが察してくれて『早く帰ったら?』とか優しくしてくれるといいですよね。 幸い、そういう人たちが周りにいます。人間関係には割と恵まれてるなあと感じますね。 > 食べ物はしっかり食べて、本来の目的を果たさないといけないですよね。そうしないと作られた料理も悲しみます。 全然関係ないのですが、その餃子さんの「食べ物が悲しむ」というの、育児で使えるなぁと思いました。子供が嫌いなものを食べさせる時とか。「ちゃんと食べなさい」よりもずっと効果的かも。 > いえ、違いますよ。やっぱり知らなかったんですね。文を読んでいてそう予感がありました。 > 使ってる録画機に、横に広い狭い穴が開いているでしょう。そこに市販のDVDやBlu-rayを差し込んで再生できますよね。 > そこの穴に、書き込み用の空のDVDやBlu-rayを差し込んで、HDD(ディスク)に録画したのを、そのDVDやBlu-rayにコピーすることができるんです。そして録画が完了したら、そのDVDやBlu-rayをまた差し込めば、それを再生して見ることができます。このHDD→DVDやBlu-rayにコピーすることを「ダビング」と呼ぶのです。 > これをやれば、HDDが録画で一杯になっても、その録画をダビングすれば、HDDからその番組を削除できて空き容量が増えるわけです。 > このダビングを、ご両親、既にやられた経験おありでは? 今度聞いてみてくださいね。 > このダビングをやらせてもらえれば、HDDに録画したチャランポランタンの番組を、ダビングして保持しておくことができますよ。それをテレビで再生ができるし、またDVDだったら、PCでも再生ができます。 詳しい解説ありがとうございます。ダビングってめっちゃ便利ですね。覚えてやってみようかなぁ。あ、それたぶんやって貰ったことあります!確かあの時はディズニーのコンサートを落として(?)貰いました。 . no 595 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.198 Safari/537.36 Ed... date 20/11/20(金) 0:24 genre ypxt-choco2.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ダビング Re;ザッハトルテ time 1605799481 tree 595 user_id PtcuHSxvlC  あれーーっ、驚くほど早く貯まりますね。  それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。  前のスレッドは↓。   http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=587;id=9  この返信の親投稿は↓です。   http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=587;id=9#594 >夜はちょっと寒いですよね。朝もまだお布団から出たくない…。  ぬくぬくのお布団、出たくないですよね。話を物騒にしてすみませんが、忠臣蔵の吉良上野介が浮かびます。雪の討ち入りのときに布団から抜け出し、赤穂浪士が布団を触って、まだ温かい、そう遠くへ行っていないぞ…と言う場面が浮かんできて。 >白い息は12月くらいに放送されそう!あと、12月の月歌ってありましたっけ?あれでなんかあったまる系の歌が出てくると良いですよね。  普段は12月の月歌が無いことがほとんどですね。ただあきりょう時代はあったこともありました。さて今年はどうなるか? ♪しろいいき は貴重なクリップで、幼稚園か保育園かの雪の中のお子さんの様子が映りますね。お子さんが出演するスタジオ版のMVはまあありますが、こういった外のロケの映像は珍しいです。この曲、しんみりあったかくなるんですよね〜。 >11月が蟹座って今知りましたw毎朝の星座占い、特に信じてもないのにじっくり見てしまいます。  占星術、お好きな女性、多いですよね。 >記憶、ということは餃子さん映画を見たことがあるんですね!今チラっと見てきたのですが、なんか風間さんと平田さん、雰囲気が似てますね。話すと良い感んじのおじさまというか。  いや、映画、観たこと無いです。頻繁に昔、宣伝のCMがあったし、それからパロディーでコントとかになることも多かったです。だいぶ前の作品だから出演者の皆さんも年を取られましたが、松坂慶子さん、ずっとお美しいですね。 >あれ?空色の列車は、前にここで語ったような気が…。確か餃子さん、「哀愁漂いますね」ってコメントをしてたと思います。 >あ、ありました!これです!https://bit.ly/3kHEUUp  あっ、本当だ! 面目ない。鶏頭のように、少ししたら忘れていました。 >そんなに立派だったんですか!?仮にその子が自分で作ったとしても、そんなに立派なら疑われてしまうかもしれませんねw  まさに、子供が作ったクオリティじゃねーだろ!的な感じでした。  深読みすると、その子のご両親のどちらかが、自己顕示欲が強くて自分の作品をそのクラスの生徒と先生に見てもらいたかったのかも。 >うちの妹は、毎年長期休みで出る読書感想文を手伝えと言ってきます。なので毎回私が妹の本まで読み、中学生っぽい(もっと言えば妹が書きそうな感じの)文章を書き…とやっています。それで一度佳作賞を獲ったことがあるのですが、若干担任にバレかけていましたw  うひゃああーーー! 感動しました。メロちゃん、優しいねええ。自分でやりなさい…って突き放しても普通だと思いますよ。それは報酬なしで? 後でお礼に飴ちゃん3個ちょうだいね…とかじゃなくて? う〜ん、妹思いだぁああ。佳作賞をとったってそれは素晴らしいですね。まさに、メロちゃんが賞を獲ったと言えるでしょう。  うーん、深読みすると、妹さんは、お姉さん(メロちゃん)が国語力があることをよく知っておられるのでは? >というのも、その感想文と普段の授業での感想を書く際の言葉遣い(?)がどうも合わないらしくて。そりゃ中学生のものを高校生が書いてるんですから当たり前っちゃ当たり前ですよね。三者面談で面接で担任に「学校では上手く書けないのに、読書感想文だと上手いね」と言われたそうです。  先生、鋭いっ!と思わず言いたくなりますねw >アタックNo.1は、うちの父も好きでよく見ていたそうです。今見てきたのですが、普通じゃない?と思いました。何故なら私はそれ以上に大きい目を知ってるから…w >例えば、「いじめ」という五十嵐さんの漫画ですね。「ちゃお」という漫画雑誌に載っていて、昔よく読んでました。目はアニメ版はそうでもないのですが、漫画の方がもうすごくてwでも逆に目の中が描きやすそう!とも思います。  ええーっ、そんなに大きいんだ。調べてみました。あ、本当だ!   https://images.app.goo.gl/AcrDPNcvQ3KjG9N46  作者の五十嵐さんは、顔の輪郭からじゃなくて大きい目から先に描いているんじゃないでしょうかね。その方が描きやすそうです。 >母は未だに遥ちゃんのことを「あの子だけは実写化しても違和感なかった」と言っていました。見ていた当時はすごくお姉さんに見えていましたが、今考えると小学5年生だったのかー。あれから成長して今立派になって。時の流れー。  うんうん、お母さんと同意見です。アニメも実写の遥ちゃんも可愛い♪です! >それなは本当に使いますね。だいたいの会話の返答の第一声は「それな」ですw  それから、『嫌だもう』とか『いやん』とか、女性は使いますね。本当に嫌な時にも感動の時にも使いますね。男性はこれは言わないです。あと『キャーッ』という悲鳴も、本当に悲鳴のときと歓声のときと両方で使いますよね。 >私の周りでは鬼滅の刃、全く流行ってませんね。未成年だと、ちびっ子〜小学生中学生がハマっているイメージがあります。最近だとコンビニに入ってもくじ引きの景品が鬼滅の刃だったりして。世の中鬼滅一色だなぁと思いますね。社会化現象ってこういうことかぁとも。  なるほど、鬼滅の刃、JKよりもDK(男子高校生)の方に人気があるかもですね。コンビニのくじも鬼滅の刃なんですか。ふふふ、商売上手です。 >1回、その宝くじの話をしたことがあるんです。以下会話全文↓ >ともぉ:もし宝くじで100万円が当たったらぁ >私:うん >ともぉ:1万円だけメロちゃんにあげるね!(すんごい笑顔で) >私:は? >余った分はイケメンで金持ちの男を探す旅に使うそうです。因みに顔がイケメンでも金持ちじゃなかったら即捨てるそうです。  あともう一万円は私に欲しい。(バキッ)  おや、金持ちでないイケメン、悲哀ですねー。まあ、それでも好きでくっつく別の女性も居るでしょう。 >うっ。力関係…。確かに、立場が上の人も前では生意気な態度は取れませんよね。その文章を読んで、個人と組織の力関係がすごくよく分かりました。個人は組織に消されるんですね…。でも私は、ここのサイトが弱小だと考えたことは一度もありません。  ありがとう。サイト運営は私一人ですが、トップページが無駄に長いんですよね。なんか虚勢を張って体を大きく見せている孔雀みたいな。 >よく「仕事に私情はいらない」と言われますよね。私の場合、そこが就職してからすごく不安なのです。ちょっとでも体調が悪かったりあ気分が落ち込んでいたりするとすぐ顔や結果に出てしまって。「これくらい大丈夫」という気持ちも持ち合わせないとですよね。  おお、これは判り易いですね。体調が悪い時に、周りが察してくれて『早く帰ったら?』とか優しくしてくれるといいですよね。 >かなり言葉遣いも荒いですよね。こう、「悪を徹底的に叩き潰す、それが俺たち正義」みたいな。以前、煽り運転の事件で「携帯女」の真犯人ではない全く別の人が特定されたということがありましたが、そういう時のTwitterの人たちの団結力ってすごいなぁと感心します。(皮肉?)  ふうむ、そういった事件があったんですか。 >Instagramの炎上はあまり見たことがないのですが、あまり良いイメージはありませんね。もう流行り切った言葉でしょうが、未だに「インスタ映え」のイメージがあります。前に、インスタ映えだけのために買った食べ物を写真を撮って捨てるというような現象が起きているという記事を読んだんです。当時その記事を読んで、インスタのためだけに買って全部食べないなんてもったいないなぁと思いましたね。  食べ物はしっかり食べて、本来の目的を果たさないといけないですよね。そうしないと作られた料理も悲しみます。 >と言っている自分はインスタを使っているのですが、鍵垢で写真もアップしていません。推し眺めるいわゆる「見る専」ですね。  私ももっぱら、見る専門です。 >思うのは、自分の良いところも悪いところも全て受け入れてくれて、丸ごと愛でてくれる人が運命の人かなぁってことです。それが友達にしろ恋人にしろ。今現在自分にそういう友達がいるので、その人が生きている限りずっと大事にしていきたいですね。  うんうん。 >えーと、ダビングとは…。録画そのもののことでしょうか?  いえ、違いますよ。やっぱり知らなかったんですね。文を読んでいてそう予感がありました。  使ってる録画機に、横に広い狭い穴が開いているでしょう。そこに市販のDVDやBlu-rayを差し込んで再生できますよね。  そこの穴に、書き込み用の空のDVDやBlu-rayを差し込んで、HDD(ディスク)に録画したのを、そのDVDやBlu-rayにコピーすることができるんです。そして録画が完了したら、そのDVDやBlu-rayをまた差し込めば、それを再生して見ることができます。このHDD→DVDやBlu-rayにコピーすることを「ダビング」と呼ぶのです。  これをやれば、HDDが録画で一杯になっても、その録画をダビングすれば、HDDからその番組を削除できて空き容量が増えるわけです。  このダビングを、ご両親、既にやられた経験おありでは? 今度聞いてみてくださいね。  このダビングをやらせてもらえれば、HDDに録画したチャランポランタンの番組を、ダビングして保持しておくことができますよ。それをテレビで再生ができるし、またDVDだったら、PCでも再生ができます。 . no 594 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15 date 20/11/19(木) 19:34 follow 593 genre ypxt-choco2.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:ザッハトルテ time 1605782055 tree 587 user_id wpvAbVgL5p ▼ぎょうざさん: > 最近は日中が関東圏、ぽかぽかしていて虫も暮らしやすそうだけど夜は11月だからもう寒いですね。虫ももう卵で越冬の時期でしょう。 > 「白い息」というと、おかいつの歌が浮かびます。大体欠かさずどの代でも出てきた記憶ですが、ゆうあつではまだだから寂しいです。 夜はちょっと寒いですよね。朝もまだお布団から出たくない…。白い息は12月くらいに放送されそう!あと、12月の月歌ってありましたっけ?あれでなんかあったまる系の歌が出てくると良いですよね。 > おお、誕生祭まであと3日なんですね。小春さん、ということは「蠍座の女」だったんですね。美川憲一さんが前に歌っていました。 > 配信ライブ楽しみですよね。o(^-^)o 感想お待ちしています。 11月が蟹座って今知りましたw毎朝の星座占い、特に信じてもないのにじっくり見てしまいます。感想、たぶんかなり長くなると思いますwチケットが買えなかった人のためにも詳しく書くので、お楽しみに。 > 「蒲田行進曲」の映画の方は、随分前の記憶ですね。有名な つかこうへいさんの作品です。階段落ちと『銀ちゃんかっこいいーーー』の台詞が有名でした。松坂慶子さんと風間杜夫さんと平田満さんの印象があります。 > 今、Wikiを見たら、なるほど、曲の方が最初にあったんですね。原曲はヨーロッパだったんだ。 記憶、ということは餃子さん映画を見たことがあるんですね!今チラっと見てきたのですが、なんか風間さんと平田さん、雰囲気が似てますね。話すと良い感んじのおじさまというか。 曲のほうが最初でしたか!ヨーロッパ版の音源を探したのですが、残念ながら見つからず。そんなに古い音源なのかなぁ。 > おや、夢見るシャンソン人形って、どこかで聞いたことがある言葉だなあ。空色の列車って、何か面白いですね。色んな色が各鉄道会社の車体に塗られていますが、空色は知らないなあー。 あれ?空色の列車は、前にここで語ったような気が…。確か餃子さん、「哀愁漂いますね」ってコメントをしてたと思います。 あ、ありました!これです!https://bit.ly/3kHEUUp > うんうん、実力不足が露呈してしまいますよね。同じように夏休みの宿題の工作を親に手伝ってもらうのも本当はアウトでしょう。私が子どもの頃は、夏休み明けに各自持ち寄り教室の後ろに展示されたものの中には『これは絶対自分だけで作ってないでしょ』ってのがありました(笑)。 そんなに立派だったんですか!?仮にその子が自分で作ったとしても、そんなに立派なら疑われてしまうかもしれませんねw うちの妹は、毎年長期休みで出る読書感想文を手伝えと言ってきます。なので毎回私が妹の本まで読み、中学生っぽい(もっと言えば妹が書きそうな感じの)文章を書き…とやっています。それで一度佳作賞を獲ったことがあるのですが、若干担任にバレかけていましたw というのも、その感想文と普段の授業での感想を書く際の言葉遣い(?)がどうも合わないらしくて。そりゃ中学生のものを高校生が書いてるんですから当たり前っちゃ当たり前ですよね。三者面談で面接で担任に「学校では上手く書けないのに、読書感想文だと上手いね」と言われたそうです。 > 出たぁ、「それな」w 実物とアニメは随分違いますよね。私が子どもの頃に「アタックNo.1」という有名なバレーボール漫画があったんですが、ヒロインの鮎原こずえの目が大きくて顔の面積の1/3くらい占めてて、これはあんまりだろうという意見もありました。^^ > そういえば、先日、マインちゃんの福原遥さんの話をしましたが、番組ではアニメと実写と両方混ぜこぜでしたが、どちらも可愛くて綺麗でしたね。 アタックNo.1は、うちの父も好きでよく見ていたそうです。今見てきたのですが、普通じゃない?と思いました。何故なら私はそれ以上に大きい目を知ってるから…w 例えば、「いじめ」という五十嵐さんの漫画ですね。「ちゃお」という漫画雑誌に載っていて、昔よく読んでました。目はアニメ版はそうでもないのですが、漫画の方がもうすごくてwでも逆に目の中が描きやすそう!とも思います。 母は未だに遥ちゃんのことを「あの子だけは実写化しても違和感なかった」と言っていました。見ていた当時はすごくお姉さんに見えていましたが、今考えると小学5年生だったのかー。あれから成長して今立派になって。時の流れー。 それなは本当に使いますね。だいたいの会話の返答の第一声は「それな」ですw > トン次郎! 可愛いネーミング。そういえば、鬼滅の刃は知らないんですが、炭治郎(たんじろう)という主人公の名前がよくネットで飛び交っていますね。お友達のそのともぉさんにも人のためを想って宝くじを買って欲しいですよね。(そればっかかい) 私の周りでは鬼滅の刃、全く流行ってませんね。未成年だと、ちびっ子〜小学生中学生がハマっているイメージがあります。最近だとコンビニに入ってもくじ引きの景品が鬼滅の刃だったりして。世の中鬼滅一色だなぁと思いますね。社会化現象ってこういうことかぁとも。 1回、その宝くじの話をしたことがあるんです。以下会話全文↓ ともぉ:もし宝くじで100万円が当たったらぁ 私:うん ともぉ:1万円だけメロちゃんにあげるね!(すんごい笑顔で) 私:は? 余った分はイケメンで金持ちの男を探す旅に使うそうです。因みに顔がイケメンでも金持ちじゃなかったら即捨てるそうです。 > う〜ん、色々と嘘をつかざるを得ないことは、これからの人生おありでしょうが、今パッと思いつくのは「力関係」でしょうね。さすがに相手の力が強いと正しいことばかりを言えるわけではありません。このことは、サイト運営をしている身で、すごく身に染みています。というのは、うちは個人でやっている弱小サイトですから、大きな組織のことは表立って批判はできないですよ。相手は組織ですから。こちらは個人なので、最悪潰されます。 > どんな人も、まずは悩むのは就職して、その自分が就職した会社などとの関係ですね。自分の想いと職場のベクトルが一致していれば良いのですが、そうでない場合、悩むことになります。 うっ。力関係…。確かに、立場が上の人も前では生意気な態度は取れませんよね。その文章を読んで、個人と組織の力関係がすごくよく分かりました。個人は組織に消されるんですね…。でも私は、ここのサイトが弱小だと考えたことは一度もありません。 よく「仕事に私情はいらない」と言われますよね。私の場合、そこが就職してからすごく不安なのです。ちょっとでも体調が悪かったりあ気分が落ち込んでいたりするとすぐ顔や結果に出てしまって。「これくらい大丈夫」という気持ちも持ち合わせないとですよね。 > Twitterは一番過激な気がしますね。というのは、Facebookに比べて匿名アカウントが圧倒的に多いから、その分、好き勝手に言ってる人が多いです。それから、Instagramやブログに比べて相手の返信が見易いから、炎上していると見ている第3者がすぐに判ります。 > Instagramもブログも炎上しますが、コメント欄を開かないと見えないですから。私は、申し訳ないけど、タレントさん等有名人の投稿主のばかりを見てコメント欄は見ていません。 > ただTwitterは豊富な機能があって、例えばこの人は不埒な人だ、相手はできないと思えばブロックができます。こういった豊富な機能があるのがTwitterを私が好きな理由です。 > ちなみに、私は今まで幸い一度もブロックを使ったことはないです。 かなり言葉遣いも荒いですよね。こう、「悪を徹底的に叩き潰す、それが俺たち正義」みたいな。以前、煽り運転の事件で「携帯女」の真犯人ではない全く別の人が特定されたということがありましたが、そういう時のTwitterの人たちの団結力ってすごいなぁと感心します。(皮肉?) Instagramの炎上はあまり見たことがないのですが、あまり良いイメージはありませんね。もう流行り切った言葉でしょうが、未だに「インスタ映え」のイメージがあります。前に、インスタ映えだけのために買った食べ物を写真を撮って捨てるというような現象が起きているという記事を読んだんです。当時その記事を読んで、インスタのためだけに買って全部食べないなんてもったいないなぁと思いましたね。と言っている自分はインスタを使っているのですが、鍵垢で写真もアップしていません。推し眺めるいわゆる「見る専」ですね。 > 確かに、ある意味平和かもですね。ただ、周りの刺激を恐れて井の中の蛙になるのは、それはそれで怖いですね。愛でてくれる人・・・それは大切ですね。気が休まります。 自分の中の小さな世界でひっそり生きていくのも良いですが、ちょっと世界が広がるとまた違った風に見えることがありますよね。 思うのは、自分の良いところも悪いところも全て受け入れてくれて、丸ごと愛でてくれる人が運命の人かなぁってことです。それが友達にしろ恋人にしろ。今現在自分にそういう友達がいるので、その人が生きている限りずっと大事にしていきたいですね。 > ん? PCに移動するのも面倒で、まずは大部分のご家庭で録画機自体でダビングするでしょう。もしや機能が壊れています? あるいは、親から制限されているとか? えーと、ダビングとは…。録画そのもののことでしょうか? . no 593 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.198 Safari/537.36 Ed... date 20/11/19(木) 7:28 follow 592 genre ypxt-choco2.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ザッハ Re:ラヂオカヴァー time 1605738517 tree 587 user_id PtcuHSxvlC >アイコンは、昨日虫の声がして秋の虫はまだ生きていたと知ったのでこれです。このところめっきり虫の声を聞かなくなって。そのうち白い息が出てくるんでしょうね。  最近は日中が関東圏、ぽかぽかしていて虫も暮らしやすそうだけど夜は11月だからもう寒いですね。虫ももう卵で越冬の時期でしょう。  「白い息」というと、おかいつの歌が浮かびます。大体欠かさずどの代でも出てきた記憶ですが、ゆうあつではまだだから寂しいです。 >そして今日を含めあと3日で小春ちゃんのお誕生日です。その日には配信ライブがあります。めでたくチケットを買って貰えたのでを見ます。感想もこちらに書きます。また別の感想も書きたいのですが、それはライブの感想が終わった後で。  おお、誕生祭まであと3日なんですね。小春さん、ということは「蠍座の女」だったんですね。美川憲一さんが前に歌っていました。  配信ライブ楽しみですよね。o(^-^)o 感想お待ちしています。 >蒲田行進曲はチャラン・ポ・ランタンのラジオスットコドッコイラヂオ劇場(今はもうやっていません)のドッコイカヴァー(2人が色々な曲をカバーするコーナー)で知ったのですが、どれくらい前のなんでしょうね。原曲も知らないし。  「蒲田行進曲」の映画の方は、随分前の記憶ですね。有名な つかこうへいさんの作品です。階段落ちと『銀ちゃんかっこいいーーー』の台詞が有名でした。松坂慶子さんと風間杜夫さんと平田満さんの印象があります。  今、Wikiを見たら、なるほど、曲の方が最初にあったんですね。原曲はヨーロッパだったんだ。 >このドッコイカヴァーで初めて知った曲がかなり多くて。日本って自分が思ってるよりいい曲たくさんあるんだなあと知りました。お気に入りは空色の列車と夢見るシャンソン人形です。  おや、夢見るシャンソン人形って、どこかで聞いたことがある言葉だなあ。空色の列車って、何か面白いですね。色んな色が各鉄道会社の車体に塗られていますが、空色は知らないなあー。 >本当にそれですよね。先生に「お前、今日の宿題よく出来てたな。じゃあこれも出来るよな?」って言われて怪しまれてバレるパターンですね。こわ…。  うんうん、実力不足が露呈してしまいますよね。同じように夏休みの宿題の工作を親に手伝ってもらうのも本当はアウトでしょう。私が子どもの頃は、夏休み明けに各自持ち寄り教室の後ろに展示されたものの中には『これは絶対自分だけで作ってないでしょ』ってのがありました(笑)。 >収まるための治療を今しているのですが、薬を飲むのをサボり気味です…w >今調べてみたのですが、ぶた草の花粉症があるらしいです。都会は自然が少ないからかな?ぶた草ってこれかー。猫じゃらしみたい。  あ、そうか、治すための薬があるんですね。  ぶた草、猫じゃらしに似ているんだ。ニャンニャン。m(=@ェ@=)  お、割と一般的な風景ですね。   https://images.app.goo.gl/ggSMC4AuzBV4DLvy9 >はぁー、変身系のアニメだったんですか。(今知った)そういえば小さい頃、ゲーセンにリルぷりのカードゲームコーナーがありましてね。リルぷりだぁ!って飛びついて。でもカードがなかったので出来なかったんです。すごく残念でしたね…。  今、もしゲーセンにあったら、これはやってみたいんじゃないですか? ^^ >めっちゃそれなです。あれ?目こんな細くないし鼻もこんな形してないし…みたいな。そりゃアニメと人間だから色々違いはありますよね。小さい頃はそれにすらショックを受けてました。アニメの中から出てきた人間はアニメの体でアニメの顔だって思ってたんです。  出たぁ、「それな」w 実物とアニメは随分違いますよね。私が子どもの頃に「アタックNo.1」という有名なバレーボール漫画があったんですが、ヒロインの鮎原こずえの目が大きくて顔の面積の1/3くらい占めてて、これはあんまりだろうという意見もありました。^^  そういえば、先日、マインちゃんの福原遥さんの話をしましたが、番組ではアニメと実写と両方混ぜこぜでしたが、どちらも可愛くて綺麗でしたね。 >たしかに、アニメキャラのホクロ率は本当に少ないです。あんまり見たことないなぁ。これは私の場合ですが、私はおでこ(それも真ん中の上の方)に小さなホクロがあります。そのせいかは分かりませんが、ガチャガチャで欲しいものが当たったりします。  あ、ガチャガチャで欲しいものが当たるっていいな。これは成人したら宝くじを試してみたいですよね。 >因みにともぉは顔にホクロはありませんが、人のためを想ってガチャガチャをすると当たるという運の持ち主です。ブタさんのフィギュアを貰って、トン次郎と名付けました。今も大事に飾ってあります。  トン次郎! 可愛いネーミング。そういえば、鬼滅の刃は知らないんですが、炭治郎(たんじろう)という主人公の名前がよくネットで飛び交っていますね。お友達のそのともぉさんにも人のためを想って宝くじを買って欲しいですよね。(そればっかかい) >割と私の親友(ともぉ)は正直者ですね。直して欲しいことも直接言います。そして私も良い意味でも悪い意味でも正直です。ストレスとかないです。めっちゃ楽…。  それはいいでですね。いわゆる、裏表がないということでしょう。 >でも大人になったら、ずっと素直じゃいられないんでしょうね。時には自分を守ための嘘も必要だったりする。相手を傷つけないためのいわゆる「優しい嘘」は言えるんですけど、そういう「自分のための嘘」は全くダメなんです。あと、相手の身を心配して言ったことが逆に傷つけてしまったり。言葉って難しい。  う〜ん、色々と嘘をつかざるを得ないことは、これからの人生おありでしょうが、今パッと思いつくのは「力関係」でしょうね。さすがに相手の力が強いと正しいことばかりを言えるわけではありません。このことは、サイト運営をしている身で、すごく身に染みています。というのは、うちは個人でやっている弱小サイトですから、大きな組織のことは表立って批判はできないですよ。相手は組織ですから。こちらは個人なので、最悪潰されます。  どんな人も、まずは悩むのは就職して、その自分が就職した会社などとの関係ですね。自分の想いと職場のベクトルが一致していれば良いのですが、そうでない場合、悩むことになります。 >顔が見えないって、よく考えると怖いですよね。相手の表情が想像出来ないから何言っても良いみたいに思ってしまうというか。Twitterは、想像以上に本当に色々な思考の人が混ざり合った世界なんだと思います。  Twitterは一番過激な気がしますね。というのは、Facebookに比べて匿名アカウントが圧倒的に多いから、その分、好き勝手に言ってる人が多いです。それから、Instagramやブログに比べて相手の返信が見易いから、炎上していると見ている第3者がすぐに判ります。  Instagramもブログも炎上しますが、コメント欄を開かないと見えないですから。私は、申し訳ないけど、タレントさん等有名人の投稿主のばかりを見てコメント欄は見ていません。  ただTwitterは豊富な機能があって、例えばこの人は不埒な人だ、相手はできないと思えばブロックができます。こういった豊富な機能があるのがTwitterを私が好きな理由です。  ちなみに、私は今まで幸い一度もブロックを使ったことはないです。 >話しかけてくれる人がいないというのは寂しいですが、ある意味平和なのかも。刺激が少ない分、嫌なことも言われず自分のものを大切に守って平和に暮らせる。そういう自分の大事なものを受け入れてくれて愛でてくれる人が良いですよね。(何が)  確かに、ある意味平和かもですね。ただ、周りの刺激を恐れて井の中の蛙になるのは、それはそれで怖いですね。愛でてくれる人・・・それは大切ですね。気が休まります。 >それで思い出しました。餃子さんは知っているでしょうが、いつだったかぼよよん行進曲が音楽の教科書に載ったそうで。当事者でもないのにすごく嬉しかったですね。  おかいつの歌、採用が多くて嬉しいですね。 >糸の歌詞で個人的に好きなのは、最後が幸せじゃなくて仕合わせになってるところですね。なんか運命感をより強く感じるというか。  糸でできた布が合わさる感じがしますね。しっとりとふんわりと。いい感じです。 >都丸さんのこと全然語ってないのにまだ覚えてたんですか!?なんでそんなに覚えてるんですか!?餃子さんの記憶力よ。てかザッハトルテまで覚えてるとかすご。  あ、それは簡単です。都丸さんのことを覚えているというよりは、♪ドコノコノキノコ をザッハトルテさんが作曲してらっしゃるからです。ちょっと前にメンバー構成をWikiに見に行きましたから。 >見たら消すってかなり悲しいルールですね>_<仕方ないけれど。どうかこれからも見続けたいというものはどうするんだろ。パソコンに移動させてDVDにでもするのかなぁ。  ん? PCに移動するのも面倒で、まずは大部分のご家庭で録画機自体でダビングするでしょう。もしや機能が壊れています? あるいは、親から制限されているとか? >1人暮らし、というかまずは自分の部屋が欲しいです。今はリビングで勉強しているのですが、親の目があってなかなかやりづらいのです。基本的に何かを見られながらやるというのが苦手で。1人の方がやりたいことを自由に出来るなぁ。  おお、それはご自分の部屋が欲しいですよね。是非、早く自分の空間が持てる日が来ますように。 . no 592 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15 date 20/11/18(水) 19:31 follow 591 genre ypd-fly25.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject ラヂオカヴァー time 1605695484 tree 587 user_id SMqUXJZc1H ▼ぎょうざさん: アイコンは、昨日虫の声がして秋の虫はまだ生きていたと知ったのでこれです。このところめっきり虫の声を聞かなくなって。そのうち白い息が出てくるんでしょうね。 そして今日を含めあと3日で小春ちゃんのお誕生日です。その日には配信ライブがあります。めでたくチケットを買って貰えたのでを見ます。感想もこちらに書きます。また別の感想も書きたいのですが、それはライブの感想が終わった後で。 > おお、渋いですね。 蒲田行進曲はチャラン・ポ・ランタンのラジオスットコドッコイラヂオ劇場(今はもうやっていません)のドッコイカヴァー(2人が色々な曲をカバーするコーナー)で知ったのですが、どれくらい前のなんでしょうね。原曲も知らないし。 このドッコイカヴァーで初めて知った曲がかなり多くて。日本って自分が思ってるよりいい曲たくさんあるんだなあと知りました。お気に入りは空色の列車と夢見るシャンソン人形です。 > うんうん、テレビの視聴者も当時、まさに自分でやれよとミツオ君に総ツッコミだったでしょうね。 > 言わずもがなですが、コピーロボットの方にやらせると自分に実力がつかないのが問題です。 本当にそれですよね。先生に「お前、今日の宿題よく出来てたな。じゃあこれも出来るよな?」って言われて怪しまれてバレるパターンですね。こわ…。 > おや、テストの時になるとストレスを感じるのかもですね。どうかこれから先、収まりますように(祈)。 > 私も実家に住んでいた頃は鼻炎で、苦労しました。でも上京してからは収まりましたね。都会の方が空気が悪い筈なのに。実家の周りに草むらがあったから、ぶた草とかのアレルギーだったかも。 収まるための治療を今しているのですが、薬を飲むのをサボり気味です…w 今調べてみたのですが、ぶた草の花粉症があるらしいです。都会は自然が少ないからかな?ぶた草ってこれかー。猫じゃらしみたい。 > 全く知らなくて、ググってみました。 >  https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/lilpri/ > おお、少女達の目が大きくて、これはまた可愛い。テレビ東京でやっていたんですね。白雪姫、シンデレラ姫、かぐや姫に変身するんだ。ああ、お姫様願望を満たしてくれるアニメだったんでしょうね。 > もし、シンデレラになれるとしたら、姫になった段階のになりたくて、変身前の継母と義理の姉にこき使われてる貧しい身なりの状態にはなりたくないです(苦笑)。 はぁー、変身系のアニメだったんですか。(今知った)そういえば小さい頃、ゲーセンにリルぷりのカードゲームコーナーがありましてね。リルぷりだぁ!って飛びついて。でもカードがなかったので出来なかったんです。すごく残念でしたね…。 > うんうん、実物を見ると落差がありますよね。 > 例えば、アニメの方ではホクロが描かれることってとても少ないんじゃないでしょうか。あとニキビとか。実物の方は、それを見て色気を感じることとかありそうですね。 めっちゃそれなです。あれ?目こんな細くないし鼻もこんな形してないし…みたいな。そりゃアニメと人間だから色々違いはありますよね。小さい頃はそれにすらショックを受けてました。アニメの中から出てきた人間はアニメの体でアニメの顔だって思ってたんです。 たしかに、アニメキャラのホクロ率は本当に少ないです。あんまり見たことないなぁ。これは私の場合ですが、私はおでこ(それも真ん中の上の方)に小さなホクロがあります。そのせいかは分かりませんが、ガチャガチャで欲しいものが当たったりします。 因みにともぉは顔にホクロはありませんが、人のためを想ってガチャガチャをすると当たるという運の持ち主です。ブタさんのフィギュアを貰って、トン次郎と名付けました。今も大事に飾ってあります。 > 実生活だと、面と向かって話をするから相手が気を使ってくれることが多いでしょうね。 > ネットだと、顔が見えないから、相手がドライで、嫌なことをストレートに言われたりすることも多いと思います。それはTwitterが多い気がします。私は、幸いながらほぼ嫌なことが無いですが、まず話しかけてくれる人が少ないです。 割と私の親友(ともぉ)は正直者ですね。直して欲しいことも直接言います。そして私も良い意味でも悪い意味でも正直です。ストレスとかないです。めっちゃ楽…。 でも大人になったら、ずっと素直じゃいられないんでしょうね。時には自分を守ための嘘も必要だったりする。相手を傷つけないためのいわゆる「優しい嘘」は言えるんですけど、そういう「自分のための嘘」は全くダメなんです。あと、相手の身を心配して言ったことが逆に傷つけてしまったり。言葉って難しい。 顔が見えないって、よく考えると怖いですよね。相手の表情が想像出来ないから何言っても良いみたいに思ってしまうというか。Twitterは、想像以上に本当に色々な思考の人が混ざり合った世界なんだと思います。 話しかけてくれる人がいないというのは寂しいですが、ある意味平和なのかも。刺激が少ない分、嫌なことも言われず自分のものを大切に守って平和に暮らせる。そういう自分の大事なものを受け入れてくれて愛でてくれる人が良いですよね。(何が) > おお、文化祭で! これはまた若者に流行っていますね。これは音楽の教科書に載るかも。(もしかしてもう載ってるかな?) > それから今もそうですが、結婚式で流されることが多いでしょうね。新婦さんの方が望むことが多そうです。 それで思い出しました。餃子さんは知っているでしょうが、いつだったかぼよよん行進曲が音楽の教科書に載ったそうで。当事者でもないのにすごく嬉しかったですね。 糸の歌詞で個人的に好きなのは、最後が幸せじゃなくて仕合わせになってるところですね。なんか運命感をより強く感じるというか。 > 私も行ってみたいです。ホットチョコレート、いいですね。ケーキはザッハトルテがいいなあ。注文して、アコーディオンを弾かれる都丸さんを含んだメンバーの方が出てきたら感動ですが。^^ 都丸さんのこと全然語ってないのにまだ覚えてたんですか!?なんでそんなに覚えてるんですか!?餃子さんの記憶力よ。てかザッハトルテまで覚えてるとかすご。 > ああ、メロちゃんにも権利があった良かった! 複数の番組同時録画ができる機能があるといいですね。うちでは、3つまで同時に録画ができます。 > 妹一家では、当時、甥と姪に聞いたんですが、録画は見たら消すというとルールにしていたそうです。そうしないとHDDが空きが無しになるので。一家5人で一台だから、それは仕方ないですね。1台を家族で共有されているご家族、とても多いでしょうね。一人暮らしだと全部自分で占有できて、これは独り暮らしの醍醐味ですね。 見たら消すってかなり悲しいルールですね>_<仕方ないけれど。どうかこれからも見続けたいというものはどうするんだろ。パソコンに移動させてDVDにでもするのかなぁ。 1人暮らし、というかまずは自分の部屋が欲しいです。今はリビングで勉強しているのですが、親の目があってなかなかやりづらいのです。基本的に何かを見られながらやるというのが苦手で。1人の方がやりたいことを自由に出来るなぁ。 . no 591 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.198 Safari/537.36 Ed... date 20/11/18(水) 4:59 follow 589 genre ypxb-flower4.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject リルぷりっ Re:キネマの世界2 time 1605643164 tree 587 user_id PtcuHSxvlC  それでは3つまとめて返信です。 >さあスレッドがつ溜まったので更新していきましょう。1つ前のスレッドはこちら→ http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=one;no=586;id=9#586  ありがとう。^^ >タイトルは謎に蒲田行進曲の歌詞から持ってきました。  おお、渋いですね。 >ミツオのコピー、なんて便利なの。私も自分をコピー(脳内は頭の良い人と交換)してテストとか代わりにやって欲しいもんです。こう書いたらちゃんとやりましょうって言われそうですが。  うんうん、テレビの視聴者も当時、まさに自分でやれよとミツオ君に総ツッコミだったでしょうね。  言わずもがなですが、コピーロボットの方にやらせると自分に実力がつかないのが問題です。 >テストの時に限って鼻炎性アレルギー(簡単に言うと鼻水とくしゃみめっちゃ出るやつ)が酷くなって、それで眠くなってしまうことが多いんです。それを防ぎたいのだぁ。  おや、テストの時になるとストレスを感じるのかもですね。どうかこれから先、収まりますように(祈)。  私も実家に住んでいた頃は鼻炎で、苦労しました。でも上京してからは収まりましたね。都会の方が空気が悪い筈なのに。実家の周りに草むらがあったから、ぶた草とかのアレルギーだったかも。 >ドラえもんでも、確か同じような場面がありました。同じように宿題やってと命じて自分は散々遊んで、帰ってきた時に勉強に苦しんでいるコピーを見て「そろそろ変わってあげようかな」とちゃんと勉強するんですよ。あと、コピーっちゃコピーなんですけど、ただのゴムというのもあった気が。ゴムだから動かないし言うことも聞かない。結局バレてお母さんに怒られまくるというラストだったと思います。  おや、そういった回が有りましたか。ドラえもんのその回、残念、知らないですね。パーマンも同じ作者・藤子不二雄Fさんだから似た話があるのかもしれないですね。  ドラえもんは、最後にのび太の失敗がオチになることが多いですよね。 >昔は私も、アニメ(特に東京でしかやってないもの)に憧れていました。「リルぷりっ」とか。リルぷり、今見ても可愛いなぁ。名前は忘れましたが、やっぱり真ん中のピンクの子が好きでした。  全く知らなくて、ググってみました。   https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/lilpri/  おお、少女達の目が大きくて、これはまた可愛い。テレビ東京でやっていたんですね。白雪姫、シンデレラ姫、かぐや姫に変身するんだ。ああ、お姫様願望を満たしてくれるアニメだったんでしょうね。  もし、シンデレラになれるとしたら、姫になった段階のになりたくて、変身前の継母と義理の姉にこき使われてる貧しい身なりの状態にはなりたくないです(苦笑)。 >「ぷっちぐみ」という子供向け雑誌で初めて見て、その雑誌にちょうど2.5次元版(?)も載ってたんです。子供ながらに「絵と違い過ぎる…」とショックを受けましたw  うんうん、実物を見ると落差がありますよね。  例えば、アニメの方ではホクロが描かれることってとても少ないんじゃないでしょうか。あとニキビとか。実物の方は、それを見て色気を感じることとかありそうですね。 >どうしても見たくて、親に「どうやったら見れる?」と聞いてましたね。東京でしか見れないと知った時のショックは大きかったです。  そういう時のBS(衛星放送)ですね。地上波だけでしかやっていなかったら、TV局に衛星でもやってくださいとリクエストを送るとか。 >なるほど、そういうことだったんですね。なかなか言葉の裏を読み取れないので、本当の意味を汲んでくれて感謝です。冗談とか皮肉とか分からないんです。真に受け取っちゃう。  実生活だと、面と向かって話をするから相手が気を使ってくれることが多いでしょうね。  ネットだと、顔が見えないから、相手がドライで、嫌なことをストレートに言われたりすることも多いと思います。それはTwitterが多い気がします。私は、幸いながらほぼ嫌なことが無いですが、まず話しかけてくれる人が少ないです。 >糸は、文化祭でも2回聴きましたね。それだけヒットしたんだなーと思います。特集…してたっけ?むむむ。見てなかったかも。  おお、文化祭で! これはまた若者に流行っていますね。これは音楽の教科書に載るかも。(もしかしてもう載ってるかな?)  それから今もそうですが、結婚式で流されることが多いでしょうね。新婦さんの方が望むことが多そうです。 >ジャス喫茶!うわあ、今はもうないだろうけどあったら行ってみたいなあ。流れてるのがジャズってだけでもう上がりますね。コーヒーは苦手だから、代わりにホットチョコレートでも飲もうかな。マシュマロつきで。生ライブを見ながらの食事って贅沢ー。  私も行ってみたいです。ホットチョコレート、いいですね。ケーキはザッハトルテがいいなあ。注文して、アコーディオンを弾かれる都丸さんを含んだメンバーの方が出てきたら感動ですが。^^ >よし兄が!いやー見てないなー。というか題名のない音楽会自体、もうずっと昔から見てないなー。前は司会者の後ろにオーケストラがいっぱいいたイメージ(というかそこしか覚えてない)だけど、今はどんな番組の構成になってるんだろ。司会の人の名前も今初めて知りました。  私もずーっと長い間、観たことがありませんでした。よし兄が出た回で久々に見ました。そこで石丸幹二さんを久々に見たという。 >我が家は平等に権利あります!ただ、ないとは思うけど番組の時間帯が被らないといいな。  ああ、メロちゃんにも権利があった良かった! 複数の番組同時録画ができる機能があるといいですね。うちでは、3つまで同時に録画ができます。  妹一家では、当時、甥と姪に聞いたんですが、録画は見たら消すというとルールにしていたそうです。そうしないとHDDが空きが無しになるので。一家5人で一台だから、それは仕方ないですね。1台を家族で共有されているご家族、とても多いでしょうね。一人暮らしだと全部自分で占有できて、これは独り暮らしの醍醐味ですね。 >アドバイスありがとうございます!早速カレンダーに登録して、通知もオンにしておきました。スケジュール帳にも書きました。メモアプリにも記入しました。これでもう忘れません^^*  ををを、役に立てて良かったです! ^^ . no 590 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.198 Safari/537.36 Ed... date 20/11/17(火) 5:25 genre vd-i16drpk2.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 中島みゆきさん 好きな曲 time 1605558324 tree 590 user_id PtcuHSxvlC  こちらも好きなアーティストの曲を歌手別に1つずつ積み重ねて投稿していこうという主旨で、松任谷由実さん、井上陽水さんに続いて3人目です。こちらも投稿の内容は短くなります。  今度は、中島みゆきさんです。どうもこちらもですが、ヒットした有名曲では無く、個人的に思い入れの強い曲を書くので、皆さんの思いとは結構外れたものになるかと思います。 【曲名】 ♪あぶな坂 【感想】  前に、井上陽水さんの曲の投稿で、1stアルバムの1番最初の曲に思い入れがあると書きましたが、中島みゆきさんの場合も、なぜか私の場合、そうなのです。  みゆきさんの1stアルバム(LPレコード)は「私の声が聞こえますか」というものですが、その栄えある第1曲目に収録されています。レコードジャケットは↓のものです。   https://amzn.to/2UzYjvP  おやこれは、リメイク版みたいですね。おおもとのLPレコードに収録された曲自体が書かれたのは、Wikipediaの↓になります。   https://bit.ly/35zIlbq  このアルバムには、有名な ♪時代 が収録されています。シングルカットで発売されたのとは違うアレンジですね。そしてこれも有名な ♪アザミ嬢のララバイ も収録されています。  今回取り上げた ♪あぶな坂 ですが、公式にはネットで公開されていないので、動画は指しません。カバーされている方の動画がありますね。  さて、なぜ好きかというと、最初に聞いたときに、いやもう痺れました。ゾクゾクきましたね。  前にある古い動画を見ていたら、研ナオコさんが、♪アザミ嬢のララバイ さんを聴いてこの人に曲を作ってもらいたいと中島みゆきさんに頼んだと仰っていました。そして、♪カモメはカモメ や、♪あばよ といったヒット曲が産まれました。研さん、みゆきさんの非凡な才能を嗅ぎ分けられたんじゃないかと思いますね。  この♪あぶな坂 にも、♪アザミ嬢…と同じような不思議な怖い魅力があります。  まあ、みゆきさんの曲には、こういった恐ろし気な魅力のある曲が結構ありますね。そして怖い詞を書かれます。  それにしてもこの ♪あぶな坂 は不思議な曲です。坂の上にいる私を訪ねてくる男達が、次々と転げ落ちるって?  そういった貴女はどういった立場の人? 訪ねてくる男って、貴女に惚れてた男達ってこと? 想像が色々と膨らみます。  何かですね、変な例えになってしまいますが、蟻地獄の逆バージョンのような気もします。つまり、蟻地獄って、蟻を餌にする虫がすり鉢のような砂の罠を仕掛けますね。そこに落ちた蟻が餌食になるというわけです。  この歌では、坂の上に「私」がいるから、高低は逆ですね。私は高い位置にいるわけです。  この曲で、みゆきさんは何を語りかかったのか、今もよく判りません。  この歌で特に好きなのは、サビのところです。叫ぶ高音ですが、そのすぐ前にジャジャジャーンと前奏が鳴って、物語が風雲急を告げたようなドキドキした感じを盛り上げてくれます。そしてここで、みゆきさんの歌声が、マイクからちょっと離れたような感じで高らかに歌い上げてくれます。ここの壮大な、そしてミステリアスな感じにメチャ痺れます。  よくぞこの曲を、1曲目に収録してくださったと、感謝しまくりです。 ー・ー・ー・ー・ー・ー  では、次に、みゆきさんの曲の中で一番好きな曲を挙げます。  この曲はこれまた、シングルカットされていない曲です。さっき、みゆきさんには怖い歌詞が多いと言いましたが、この曲も出てきます。  随分前にTwitterを始めた頃にTweetしたことがあるんですが、今調べてみたら、期限切れでログからは消えていました。 . no 589 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/... date 20/11/17(火) 1:53 follow 587 genre ypa-pegasus2.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident 349eeb1c20 key 06cc93068cc2bc96e9d28203e9ebd0f295175be8 name メロディーヌ subject Re:キネマの世界2 time 1605545617 tree 587 user_id NtP6gCaSzy すみません、間違えて送信してしまいました。という訳で続きです。 >小学校時代のクラスの子は、卒業アルバムを見ればそこはかとなく思い出すでしょうね。 実は最近、ふっと小学校時代の記憶が戻ってくることがあります。それはだいたいあまり良いとは言えないものです。灰色の想い出。 >別に裕福ではないですが、実家は契約しています。なので、私の甥っ子が実家に行った時に、よくアニメばかり見ていたそうです。うちの老母(つまり甥達のお婆ちゃん)が言っていました。 昔は私も、アニメ(特に東京でしかやってないもの)に憧れていました。「リルぷりっ」とか。リルぷり、今見ても可愛いなぁ。名前は忘れましたが、やっぱり真ん中のピンクの子が好きでした。「ぷっちぐみ」という子供向け雑誌で初めて見て、その雑誌にちょうど2.5次元版(?)も載ってたんです。子供ながらに「絵と違い過ぎる…」とショックを受けましたw どうしても見たくて、親に「どうやったら見れる?」と聞いてましたね。東京でしか見れないと知った時のショックは大きかったです。 >渋い・・・と言って貰えるだけまだまだましだと思ったりしますね。 >やっぱり優しく言ってくれている気がします。もっというと多分、受け取り方が、ダサいとか古臭いとかだと思うんですよね。 >中島みゆきさんは、今でも「糸」が有名なのも大きいかと思います。映画もヒットしていますし。Mステでも前に特集をしていましたし。 >さて、みゆきさんのスレッドもそろそろ立ち上げますか。 なるほど、そういうことだったんですね。なかなか言葉の裏を読み取れないので、本当の意味を汲んでくれて感謝です。冗談とか皮肉とか分からないんです。真に受け取っちゃう。 糸は、文化祭でも2回聴きましたね。それだけヒットしたんだなーと思います。特集…してたっけ?むむむ。見てなかったかも。 ほんとですか?読みまぁす! >LPレコード、いいですね。私より上の世代ですが、世間でジャズ喫茶というのが沢山あって、そこでレコードがかけられてコーヒーを飲むのが一つのステータスだったみたいですね。そしてそういった喫茶が有名だったから、そこにミュージシャンが行きライブをやっていたのが多かったそうです。 ジャス喫茶!うわあ、今はもうないだろうけどあったら行ってみたいなあ。流れてるのがジャズってだけでもう上がりますね。コーヒーは苦手だから、代わりにホットチョコレートでも飲もうかな。マシュマロつきで。生ライブを見ながらの食事って贅沢ー。 >おおお、それは有名な番組ですね。前に、よし兄が出演したことがありました。体操のお兄さんなのに出演できて嬉しいなと思いました。石丸幹二さんが司会ですよね。 >音楽番組だから、もっと歌のお姉さんやお兄さんが出られるといいのにと思っています。 よし兄が!いやー見てないなー。というか題名のない音楽会自体、もうずっと昔から見てないなー。前は司会者の後ろにオーケストラがいっぱいいたイメージ(というかそこしか覚えてない)だけど、今はどんな番組の構成になってるんだろ。司会の人の名前も今初めて知りました。 分かります。そこでおかいつ現役時代の歌を歌ってくれたりとか、音大で培った本領を発揮してくれたりとか(妄想) >ご自宅のビデオで録画予約ができるといいですね。ただ、その権利をメロちゃんが持っているかどうか? 我が家は平等に権利あります!ただ、ないとは思うけど番組の時間帯が被らないといいな。 >それから、忘れやすい予定は、Googleカレンダーとかを使ったらどうでしょうか? >私は、自分のサイトでおかいつ、OBOG兄姉さんの予定を記載しているから、これがカレンダー代わりのようなものです。 アドバイスありがとうございます!早速カレンダーに登録して、通知もオンにしておきました。スケジュール帳にも書きました。メモアプリにも記入しました。これでもう忘れません^^* . no 588 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/... date 20/11/17(火) 1:37 follow 587 genre ypa-pegasus2.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident 349eeb1c20 key 06cc93068cc2bc96e9d28203e9ebd0f295175be8 name メロディーヌ subject Re:キネマの世界2 time 1605544620 tree 587 user_id NtP6gCaSzy すみません、間違えて送信してしまいました。という訳で続きです。 >小学校時代のクラスの子は、卒業アルバムを見ればそこはかとなく思い出すでしょうね。 実は最近、ふっと小学校時代の記憶が戻ってくることがあります。それはだいたいあまり良いとは言えないものです。灰色の想い出。 >別に裕福ではないですが、実家は契約しています。なので、私の甥っ子が実家に行った時に、よくアニメばかり見ていたそうです。うちの老母(つまり甥達のお婆ちゃん)が言っていました。 昔は私も、アニメ(特に東京でしかやってないもの)に憧れていました。「リルぷりっ」とか。リルぷり、今見ても可愛いなぁ。名前は忘れましたが、やっぱり真ん中のピンクの子が好きでした。「ぷっちぐみ」という子供向け雑誌で初めて見て、その雑誌にちょうど2.5次元版(?)も載ってたんです。子供ながらに「絵と違い過ぎる…」とショックを受けましたw どうしても見たくて、親に「どうやったら見れる?」と聞いてましたね。東京でしか見れないと知った時のショックは大きかったです。 . no 587 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/... date 20/11/17(火) 1:10 genre ypa-pegasus2.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident 349eeb1c20 key 06cc93068cc2bc96e9d28203e9ebd0f295175be8 name メロディーヌ subject キネマの世界 time 1605543006 tree 587 user_id NtP6gCaSzy さあスレッドがつ溜まったので更新していきましょう。1つ前のスレッドはこちら→ http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=one;no=586;id=9#586 タイトルは謎に蒲田行進曲の歌詞から持ってきました。 >ロボットものの作品って、それこそ山のようにあると思いますが、古い所でいうと藤子不二雄のアニメ・パーマンが浮かびます、ミツオ君というのが主人公なんですが、マネキン人形みたいなのがコピーロボットというのがあって、鼻の頭のスイッチを押すとミツオ君そっくりの分身になってくれるんです。ミツオ君がパーマンになって外で戦っているとき、自宅で身代わりになって、ママとか来たときに対応してくれるというわけです。それでミツオ君の正体がバレずに済む。 >あるとき、ミツオ君がコピーロボットに宿題やっといてと命令していて、調子がいいなあ〜と思いました。嫌な方だけ自分でやらずにロボットにやらせるってこれは子供の憧れですよね。 ミツオのコピー、なんて便利なの。私も自分をコピー(脳内は頭の良い人と交換)してテストとか代わりにやって欲しいもんです。こう書いたらちゃんとやりましょうって言われそうですが。テストの時に限って鼻炎性アレルギー(簡単に言うと鼻水とくしゃみめっちゃ出るやつ)が酷くなって、それで眠くなってしまうことが多いんです。それを防ぎたいのだぁ。 ドラえもんでも、確か同じような場面がありました。同じように宿題やってと命じて自分は散々遊んで、帰ってきた時に勉強に苦しんでいるコピーを見て「そろそろ変わってあげようかな」とちゃんと勉強するんですよ。あと、コピーっちゃコピーなんですけど、ただのゴムというのもあった気が。ゴムだから動かないし言うことも聞かない。結局バレてお母さんに怒られまくるというラストだったと思います。 . no 586 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.198 Safari/537.36 Ed... date 20/11/16(月) 21:15 follow 585 genre xa-moncha_1.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject カレンダー Re:渋いねぇ time 1605528928 tree 580 user_id PtcuHSxvlC >あ、そうだ。AIでしたね^^;以前、「きまぐれロボット」という本を読んだことがあるのですが昔はかなり憧れていました。一言「お腹が空いたな」と言えば料理を作ってくれたりする、なんでもやってくれるロボット。今もちょっと憧れてるんですが、それがエスカレートして本当に仕事を奪われちゃったりしそうだなあとも思います。  その「きまぐれロボット」、全く知らなかったですが、そういったロボットがあるといいですね。  ロボットものの作品って、それこそ山のようにあると思いますが、古い所でいうと藤子不二雄のアニメ・パーマンが浮かびます、ミツオ君というのが主人公なんですが、マネキン人形みたいなのがコピーロボットというのがあって、鼻の頭のスイッチを押すとミツオ君そっくりの分身になってくれるんです。ミツオ君がパーマンになって外で戦っているとき、自宅で身代わりになって、ママとか来たときに対応してくれるというわけです。それでミツオ君の正体がバレずに済む。  あるとき、ミツオ君がコピーロボットに宿題やっといてと命令していて、調子がいいなあ〜と思いました。嫌な方だけ自分でやらずにロボットにやらせるってこれは子供の憧れですよね。 >でもたまに思うんです。どれだけAIが発達したとしても、人間にしか出来ないことはAIには出来ないんじゃないかって。例えば「相手のことを想って」料理をするとか。そういう気持ちを込めるってことはAIには出来ないんじゃないかな。そうであって欲しいなあ。  いやそうだと思います。AIにはできなくて人間にしかできないことはありますよ。例えば「意思」ですね。自分から積極的にこの分野を開拓してみたいというのは人間だけです。 >うちの祖母は今もガラケーですが、たまにスマホのカメラアプリ「B612」で撮ってあげると喜んでます。「あらーシワがないねぇ」って。話を読んで、独学でプログラミングを覚えてアプリを開発しちゃったおばあちゃんを思い出しました。なんだっけ、確かお雛様のアプリだったと思います。年を取っても、好奇心や興味は失わずにいきたいものです。  おや、おばあちゃま、喜んでくださって何よりでしたね。メロちゃんがしてくれるそういった親孝行ならぬ「お婆ちゃん孝行?」、たまらなく嬉しいと思いますよ。これからもドンドンしてあげると良いでしょうね。^^ >最近DeepLっていう翻訳サイトを見つけたんですけど、とても自然な訳なので英語のスピーチで台本を書いたりする時なんかに有難く使わせて貰ってます。本当は自分やんなきゃなんですけどw  そういった便利なのが、どんどんできているんですね。これからもドンドン進化していくんだろうなと思います。 >ただ、Google翻訳なんかはあまり役に立たないかなぁと思うんです。というのも、日本語に訳した時にすごく不自然な感じになることが多いんです。  Google、手抜きしているんでしょうね。もっと国産のメーカーに頑張って貰いたいです。 >何度も続けるの慣れる、つまりは本屋でBL本買う時と同じですね!(おい)(すみません)(パソコン部の先輩談)  ははは、例えが面白いです。^^ >10何年も前のことだと、覚えてないことの方が多いですよね。私は小学校時代のクラスの子の顔と名前なんてもうほぼ忘れちゃいました\(^o^)/こなつさんは、過去のスレッドでも餃子さんと同じぐらいよく見かけました。  小学校時代のクラスの子は、卒業アルバムを見ればそこはかとなく思い出すでしょうね。  こなつさんも本当によく投稿してくださいました。関西の方なんです。こなつさんのお世話でチケットを取って頂き、大阪のコンサートに幾つか行かせてもらったこともありました。 >なんか宇宙規模の話になってる!うちゅうー!むちゅうー!うちゅうにむちゅうー!ふぉー!(え)  ええ、宇宙にムチューです。まあ、人工衛星は地球の周りだから、宇宙というよりも、地球の近所なんですがね。 >BSではありませんが、以前父にANIMAXとディズニーチャンネルの契約(?)をお願いしたことがありました。  ケーブルテレビを契約すると、ここら辺、一挙に見れると思いますよ。  別に裕福ではないですが、実家は契約しています。なので、私の甥っ子が実家に行った時に、よくアニメばかり見ていたそうです。うちの老母(つまり甥達のお婆ちゃん)が言っていました。 >たまに有料の時があるじゃないですか。あれをなくして欲しいと。そしたら「誰がお金払うんだ」と言われましたね。話はそれで終了しました。  「誰がお金払うんだ」と言われたら、  『そ・れ・は・お父さん。うふっ』(^m^)  とか甘い声で言うといいかも。  ・・・あ、すみません、他人事だと思って、好き勝手なことを言って。 >うちのテレビはどれくらいなんだろうなぁ。宝塚大好きです!そんな毛穴まで見たいとかじゃないけど、アイシャドウの色とかは見たいかなぁ。4Kいいですよね。とぅごーい。  おお、前も聞いたかもですが、宝塚、お好きでしたか。細かい化粧や衣装って、これはファンの方々だと見たいでしょうね。 >半沢直樹すら見てないですw今やってるドラマ「極道主夫」は毎週見てますね。んー、最近あんまりテレビ見ないなぁ。帰宅して宿題してご飯食べたらドラマかニュース見る、みたいな。最近のトレンドはなんだ…。  「極道主夫」は私は見ていませんが、ネットではよく出てくるから人気でしょうね。私が子どもの頃はテレビかラジオしか無かったけど、今だとやはりスマホでお子さんは思い思いに自分の見たいのを見ますよね。自宅のリビングのソファでだったり、自分の部屋にこもったりして。 >すとぷりはちょうど、別のクラスの子(うさぎちゃんと呼びます)がハマってます。うさぎちゃんは「るぅとくん」という子が好きだそうで。メンバーを呼び捨てで呼ぶと「くんってつけて!」と可愛く怒られます。最初は「す…すとぷ…り?」って感じでなんだそりゃだったんですが、その子の話を聞いているうちにちょっとだけ魅力が分かってきました。  やっぱり、お好きな子がいますよね。「くんってつけて!」って気持ち判ります。私もおかいつのお兄さんお姉さんが呼び捨てだと腹が立ちますから。すくなくともxx兄やxx姉って、「兄」「姉」を付けて欲しいです。 >本当に申し訳ないのですが、私の中ではお父さん&餃子さん時代の音楽は全て「渋い」に入ってますwでも中島みゆきさんなんかは好きです。うちのクラスの子たちに井上陽水やら沢田研二やらを聞いたら間違いなく「誰それ知らんがな」って返ってくると思いますw  渋い・・・と言って貰えるだけまだまだましだと思ったりしますね。  やっぱり優しく言ってくれている気がします。もっというと多分、受け取り方が、ダサいとか古臭いとかだと思うんですよね。  中島みゆきさんは、今でも「糸」が有名なのも大きいかと思います。映画もヒットしていますし。Mステでも前に特集をしていましたし。  さて、みゆきさんのスレッドもそろそろ立ち上げますか。 >古いものって味があるんですよね。LPレコードみたいに。埃や傷でちょっと音質は悪いけどそれが良い、みたいな。そういうものに元気づけられることも多くて。古き良き芸術はこれからも残っていって欲しいですよね。  LPレコード、いいですね。私より上の世代ですが、世間でジャズ喫茶というのが沢山あって、そこでレコードがかけられてコーヒーを飲むのが一つのステータスだったみたいですね。そしてそういった喫茶が有名だったから、そこにミュージシャンが行きライブをやっていたのが多かったそうです。 >その1:人気ゲーム「キャラバンストーリー」の3周年テーマソングをチャラン・ポ・ランタンが書き下ろし。タイトルは「ふたりの丘」。 >おお、ついに以前から小春ちゃんがやりたいと言っていたゲーム音楽か!とちょっと嬉しくなりました、良かったね小春ちゃんって。キャラバンストーリー、公式からお知らせが出て初めて知りまして。やってみようかな。  ゲーム音楽、いいですね。ゲームをする人たちの心にずっといつまでも残りますよ。  私、昔のドラクエの音楽覚えていますし。 >その2:チャラン・ポ・ランタン小春、「題名のない音楽会」に出演決定! >公式からのお知らせを見て「え!?」って声が出ました。小春ちゃんがあの有名な「題名のない音楽会」に出演だなんて!番組の人が蛇腹談義を見てお話をくれたそうで。YouTubeの力ってすごいなぁ。蛇腹談義の影響すごいなぁ。蛇腹談義がきっかけで小春ちゃんの活動の幅が広がっていってる気がします。嬉しいな。  おおお、それは有名な番組ですね。前に、よし兄が出演したことがありました。体操のお兄さんなのに出演できて嬉しいなと思いました。石丸幹二さんが司会ですよね。  音楽番組だから、もっと歌のお姉さんやお兄さんが出られるといいのにと思っています。 >出るのならば予約しなければと、早速放送時間を確認してみました。するとなんと、我が県の放送時間は日曜朝5:50分からだそうで。はぁ?朝5時50分だとぉ?と眉間にシワが寄りました。放送は12/13(日)の約1ヶ月後です。それまで覚えていられるんでしょうか。そして私は5時なんかに早起き出来るんでしょうか。メロディーヌの運命やいかに。(と若干壮大にまとめてみた)  ご自宅のビデオで録画予約ができるといいですね。ただ、その権利をメロちゃんが持っているかどうか?    それから、ちょうどBSの衛星放送の話をしましたが、この番組はBS朝日で再放送をやっています。  これは一例→ https://bit.ly/32LP7t2  BS朝日の公式サイトはこちら。   https://www.bs-asahi.co.jp/daimei/  前に言ったように、これは日本全国で同時に見られますからチェックしてはどうかな?  それから、忘れやすい予定は、Googleカレンダーとかを使ったらどうでしょうか?  私は、自分のサイトでおかいつ、OBOG兄姉さんの予定を記載しているから、これがカレンダー代わりのようなものです。 . no 585 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/... date 20/11/15(日) 21:10 follow 584 genre ypa-x-nn.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:渋いねぇ time 1605442258 tree 580 user_id rJCseWzZjr ▼ぎょうざさん: > 残念ながらITは古く、今はAI(人工知能)でしょうね。AIに仕事を奪われる!って恐怖を煽る本、けっこう本屋で出てた気がします。 > あと、それからお年寄りは、難しいことは判らなくて…年だし…と敬遠されますが、スマホやPCの使い方を積極的に習得された方が良いと思います。というのは、引退された後、時間がお有りになりますね。そうすると使えてこれほど役に立って楽しいものは無いですから。 あ、そうだ。AIでしたね^^;以前、「きまぐれロボット」という本を読んだことがあるのですが昔はかなり憧れていました。一言「お腹が空いたな」と言えば料理を作ってくれたりする、なんでもやってくれるロボット。今もちょっと憧れてるんですが、それがエスカレートして本当に仕事を奪われちゃったりしそうだなあとも思います。 でもたまに思うんです。どれだけAIが発達したとしても、人間にしか出来ないことはAIには出来ないんじゃないかって。例えば「相手のことを想って」料理をするとか。そういう気持ちを込めるってことはAIには出来ないんじゃないかな。そうであって欲しいなあ。 うちの祖母は今もガラケーですが、たまにスマホのカメラアプリ「B612」で撮ってあげると喜んでます。「あらーシワがないねぇ」って。話を読んで、独学でプログラミングを覚えてアプリを開発しちゃったおばあちゃんを思い出しました。なんだっけ、確かお雛様のアプリだったと思います。年を取っても、好奇心や興味は失わずにいきたいものです。 > 確かに翻訳は厳しいです。買った本にもそう書かれていました。日本語←→英語 の翻訳は普通にAIを使ってできて、その上にプラスαの何かができると仕事として成り立つかもしれないですね。翻訳+案内をやるとか。 最近DeepLっていう翻訳サイトを見つけたんですけど、とても自然な訳なので英語のスピーチで台本を書いたりする時なんかに有難く使わせて貰ってます。本当は自分やんなきゃなんですけどw ただ、Google翻訳なんかはあまり役に立たないかなぁと思うんです。というのも、日本語に訳した時にすごく不自然な感じになることが多いんです。 > いやあ、子供の中に大人が一人って、お悩み、本当によく判ります。最初にコンサートとかに行ったとき、本当に恥ずかしさと申し訳なさがありました。 > 最初にホールの入り口にホールの係の人がいるわけですが、チケットを渡したときに『お一人ですか?』と訊かれたときに、恥ずかしくて小さくなって消えてしまいたいほどでした。 > ただ、ですね。何度も続けているうちに慣れてきました。えっへん。(威張るな) > メロちゃんも、入る時は、ちびっ子達の知り合いのお姉さんが付き添いできましたみたいな顔をして澄まして入ればいいんですよ。^^ (一体どんな顔だ) やっぱり子供向けのコンサートに大人が行くというのはなかなか抵抗がありますよね。何となく行きづらいというか。係の人におひとり様ですかって聞かれるのは辛い…! 何度も続けるの慣れる、つまりは本屋でBL本買う時と同じですね!(おい)(すみません)(パソコン部の先輩談) あ、それいいですね。サラッと澄ました顔して入れば違和感ない!笑 > あららら、実はスレッドを読んでなくて、昔のことは忘れてしまっていますね。そうか、いじられキャラだったのかあ・・・。こなつさんは、結構人懐こい方で、掲示板でもタップリお話をさせて頂いたし、コンサートとかでもよくお会いしました。お子さんのことを、ここなつちゃん(仮名)と呼んでいたのですが、もうすっかり立派なお姉さんになられただろうなあ〜。 10何年も前のことだと、覚えてないことの方が多いですよね。私は小学校時代のクラスの子の顔と名前なんてもうほぼ忘れちゃいました\(^o^)/こなつさんは、過去のスレッドでも餃子さんと同じぐらいよく見かけました。 > 人工衛星のことはよく理解していないですが、たぶん、地球の反対側の国は映らないんだと思います。日本に照準を合わせて自転しているんでしょうね。少しずつずれてしまうと日本で見れなくなってしまうから、日本にピッタリ寄り添って回っているんだと思います。 なんか宇宙規模の話になってる!うちゅうー!むちゅうー!うちゅうにむちゅうー!ふぉー!(え) > おお、良かった。あと、ご家庭で経済的な余力がありそうであれば、ご両親の腕を、ねぇねぇ〜と揺さぶってBS4K、BS8Kも見たいんだけど…とおねだりしても良いかもです。 > 画像がとても綺麗でしょうから、宝塚とかお好きであれば4K8Kで観たいでしょうね。あと、スポーツ観戦で細部まで見たい場合とか。自然の美しい生き物や景色とか。 BSではありませんが、以前父にANIMAXとディズニーチャンネルの契約(?)をお願いしたことがありました。たまに有料の時があるじゃないですか。あれをなくして欲しいと。そしたら「誰がお金払うんだ」と言われましたね。話はそれで終了しました。 うちのテレビはどれくらいなんだろうなぁ。宝塚大好きです!そんな毛穴まで見たいとかじゃないけど、アイシャドウの色とかは見たいかなぁ。4Kいいですよね。とぅごーい。 > 私も、人と嗜好がずれているからか、流行っているものをほぼ見ないですね。ただ半沢直樹は今回観ました。鬼滅の刃は、私、観ないですね。 > それから、別の話ですが、先日「すとぷり」というのが流行っているのを「沼にハマってきいてみた」という番組で初めて知りました。アニメ+声優さんのコンサートもあって若者に大人気だそうですね。プリンスものなので、りさお姉さんがお好きではないかな〜と見てて思いました。 半沢直樹すら見てないですw今やってるドラマ「極道主夫」は毎週見てますね。んー、最近あんまりテレビ見ないなぁ。帰宅して宿題してご飯食べたらドラマかニュース見る、みたいな。最近のトレンドはなんだ…。 すとぷりはちょうど、別のクラスの子(うさぎちゃんと呼びます)がハマってます。うさぎちゃんは「るぅとくん」という子が好きだそうで。メンバーを呼び捨てで呼ぶと「くんってつけて!」と可愛く怒られます。最初は「す…すとぷ…り?」って感じでなんだそりゃだったんですが、その子の話を聞いているうちにちょっとだけ魅力が分かってきました。 > 私も読んでいて、その ともぉさんと同じ意見です。今風で無いものは、結局みなさんに、渋いでまとめられている気がしますね。私がこちらの掲示板で書いていることなんて、きっと今の学生さんからしてみたら渋いことだらけだと思いますね。^^ > ただ、昔のものは、音楽でも文学でも美術でもそうですが、今も通用する感動させてくれるもの、一杯有りますから。それを知らずに人生を過ごすなんて勿体ない! そういう気持ちで、日々、投稿しています。^^ 本当に申し訳ないのですが、私の中ではお父さん&餃子さん時代の音楽は全て「渋い」に入ってますwでも中島みゆきさんなんかは好きです。うちのクラスの子たちに井上陽水やら沢田研二やらを聞いたら間違いなく「誰それ知らんがな」って返ってくると思いますw 古いものって味があるんですよね。LPレコードみたいに。埃や傷でちょっと音質は悪いけどそれが良い、みたいな。そういうものに元気づけられることも多くて。古き良き芸術はこれからも残っていって欲しいですよね。 また関係ない話になるんですが、この所チャラン・ポ・ランタンに関する嬉しいニュースが色々出ているんです。 その1:人気ゲーム「キャラバンストーリー」の3周年テーマソングをチャラン・ポ・ランタンが書き下ろし。タイトルは「ふたりの丘」。 おお、ついに以前から小春ちゃんがやりたいと言っていたゲーム音楽か!とちょっと嬉しくなりました、良かったね小春ちゃんって。キャラバンストーリー、公式からお知らせが出て初めて知りまして。やってみようかな。 その2:チャラン・ポ・ランタン小春、「題名のない音楽会」に出演決定! 公式からのお知らせを見て「え!?」って声が出ました。小春ちゃんがあの有名な「題名のない音楽会」に出演だなんて!番組の人が蛇腹談義を見てお話をくれたそうで。YouTubeの力ってすごいなぁ。蛇腹談義の影響すごいなぁ。蛇腹談義がきっかけで小春ちゃんの活動の幅が広がっていってる気がします。嬉しいな。 出るのならば予約しなければと、早速放送時間を確認してみました。するとなんと、我が県の放送時間は日曜朝5:50分からだそうで。はぁ?朝5時50分だとぉ?と眉間にシワが寄りました。放送は12/13(日)の約1ヶ月後です。それまで覚えていられるんでしょうか。そして私は5時なんかに早起き出来るんでしょうか。メロディーヌの運命やいかに。(と若干壮大にまとめてみた) . no 584 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.198 Safari/537.36 Ed... date 20/11/15(日) 19:31 follow 583 genre xa-moncha_1.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 渋い Re:むにゅ。 time 1605436312 tree 580 user_id PtcuHSxvlC >…。(スルー)  ああ! _| ̄|○ >ITが仕事を奪うって言いますもんね。  残念ながらITは古く、今はAI(人工知能)でしょうね。AIに仕事を奪われる!って恐怖を煽る本、けっこう本屋で出てた気がします。  ITは、今はリテラシー(基礎学問)にもうなっているから、学校時代にバンバン教えるべきだと思いますね。  あと、それからお年寄りは、難しいことは判らなくて…年だし…と敬遠されますが、スマホやPCの使い方を積極的に習得された方が良いと思います。というのは、引退された後、時間がお有りになりますね。そうすると使えてこれほど役に立って楽しいものは無いですから。 >私が昔なりたかった通訳の仕事も、今はそういう音声を入れるだけで訳してくれる機械があるからなぁ。翻訳家にもなりたいけど、どうなっちゃうんだろ。  確かに翻訳は厳しいです。買った本にもそう書かれていました。日本語←→英語 の翻訳は普通にAIを使ってできて、その上にプラスαの何かができると仕事として成り立つかもしれないですね。翻訳+案内をやるとか。 >す…すごく長い。こんな長いスレッド見たことない…。ユメフルカラフルって、可愛い言葉。何かの曲名ですか?  うんうん、ぐ〜チョコランタンだったか、番組「みんなの広場だ!わんパーク」だったか、に曲名か歌詞に出てきていて有名でした。 >私も行ってみたくて。というか、機会はあったんです。1年前、地元の少し大きめのホールにりょうこお姉さんがやってくるとのことで。チケット料金はお財布と相談だったのと、「ちびっ子がわんさかいる中で16歳が1人ぽつんって…」ということもあり、結局断念したのです。  いやあ、子供の中に大人が一人って、お悩み、本当によく判ります。最初にコンサートとかに行ったとき、本当に恥ずかしさと申し訳なさがありました。  最初にホールの入り口にホールの係の人がいるわけですが、チケットを渡したときに『お一人ですか?』と訊かれたときに、恥ずかしくて小さくなって消えてしまいたいほどでした。  ただ、ですね。何度も続けているうちに慣れてきました。えっへん。(威張るな)  メロちゃんも、入る時は、ちびっ子達の知り合いのお姉さんが付き添いできましたみたいな顔をして澄まして入ればいいんですよ。^^ (一体どんな顔だ) >てか餃子さん、めっちゃバラされてるじゃないですかw前のこなつさんとの(だっけ?)ファミコンの時の風船事件の時もwとりあえず餃子さんは、可愛い感じの女性が好きだと分かりました。なんか案外いじられキャラなのかなーとも思います。みんなが集合してる中1人だけ池袋で中華wな現場の皆さんの深刻そうな顔と、のほほんと食べている餃子さんの顔が想像できます。なんか餃子さんの「熱のこもった愛ゆえの行動バラシ大会」みたいになってましたねw  あららら、実はスレッドを読んでなくて、昔のことは忘れてしまっていますね。そうか、いじられキャラだったのかあ・・・。こなつさんは、結構人懐こい方で、掲示板でもタップリお話をさせて頂いたし、コンサートとかでもよくお会いしました。お子さんのことを、ここなつちゃん(仮名)と呼んでいたのですが、もうすっかり立派なお姉さんになられただろうなあ〜。 >いやー全く知らなかったです。そっか、だから各地域のテレビ局があるのか。あと山の中のトンネルを通ったりすると映らなくなるのはそのせいなのか。  そうそう! トンネルで映らなくなるのはそのせいなのです。 >宇宙から地上!なんか壮大ですね!なんか全世界で見れそう。  人工衛星のことはよく理解していないですが、たぶん、地球の反対側の国は映らないんだと思います。日本に照準を合わせて自転しているんでしょうね。少しずつずれてしまうと日本で見れなくなってしまうから、日本にピッタリ寄り添って回っているんだと思います。 >あ、おといつやワンパコは見れてます。ということは契約出来てるってことかぁ。よかった!  おお、良かった。あと、ご家庭で経済的な余力がありそうであれば、ご両親の腕を、ねぇねぇ〜と揺さぶってBS4K、BS8Kも見たいんだけど…とおねだりしても良いかもです。  画像がとても綺麗でしょうから、宝塚とかお好きであれば4K8Kで観たいでしょうね。あと、スポーツ観戦で細部まで見たい場合とか。自然の美しい生き物や景色とか。 >NHKのQ&Aはちょっと難しいな。餃子さんの説明の方が分かりやすかったです:)  おお、ありがとうです。 >という超簡単なコメントしか出来ないことをお許しくださいw  いえいえ、構いません。 >私もです。全く見ていません。というか、私の話になってしまいますが流行りのものってあまり興味がなくて。今流行ってるらしい鬼滅の刃とかも、そんなに流行ってるならと一度漫画を読んでみたことがあるのですが私はあまり面白いと感じず。仮にハマったとしても、持って数ヶ月長くて1年くらいですね。  私も、人と嗜好がずれているからか、流行っているものをほぼ見ないですね。ただ半沢直樹は今回観ました。鬼滅の刃は、私、観ないですね。  それから、別の話ですが、先日「すとぷり」というのが流行っているのを「沼にハマってきいてみた」という番組で初めて知りました。アニメ+声優さんのコンサートもあって若者に大人気だそうですね。プリンスものなので、りさお姉さんがお好きではないかな〜と見てて思いました。 >え…若くないですか?若過ぎじゃないですか?  郷ひろみさん、若いですね。あの年代の方々に比べると格段にお若いです。やはり日頃から鍛えておられると思います。 >私も旅行行きたいです!ここでも何回か語ったかもしれないけど、また台湾に行きたいなぁ。  台湾、いいですよね。料理も美味しいですし。 >〜ここから長いです〜 >話は変わりますが、今度学校がCDを買って図書室に置いてくれることになって。(うちのところは本から雑誌、CDまで借りられます)好きなCDを書き込んでね!みたいな紙がクラスに配られたんですね。  おおおー、これは良い充実した学校ですね。いずれDVD,Blu-rayまで置いてくれるといいですね。 >そしたらその子に渋い!って言われて。大音量で流したので、周りの子も聴いてて渋い渋いって。めっちゃ言われたんです。え、これ渋いの?って聞いたら渋いわwって言われて。先生も笑ってるんです。先生、これ渋い?って聞いても笑って答えてくれなくて。チャラン・ポ・ランタンがっていうより選んだ曲が渋いって感じだったんですけど。ええ…バルカンってジャンルは渋いの?ってなんかショックを受けましたね。馬鹿にされた訳じゃないですけど。なんでだろう。好きだからかなぁ。  なるほど、そんなに渋いと言われたんですか。 >で、友達(例の子)(これからは「ともぉ」と書きます)にも聞いたんですよ。そしたら「いや渋いwてかバルカンとか今あんま流れてないっしょ?あんなサックスすごい吹いてるバンドとかないじゃん。中島みゆきが渋いみたいなもんだよw」と言われ、なるほど渋いというのは最近あまり聴かないもののことなのだなと思ったんです。はい、それだけです。ただ、それだけ。  私も読んでいて、その ともぉさんと同じ意見です。今風で無いものは、結局みなさんに、渋いでまとめられている気がしますね。私がこちらの掲示板で書いていることなんて、きっと今の学生さんからしてみたら渋いことだらけだと思いますね。^^  ただ、昔のものは、音楽でも文学でも美術でもそうですが、今も通用する感動させてくれるもの、一杯有りますから。それを知らずに人生を過ごすなんて勿体ない! そういう気持ちで、日々、投稿しています。^^ . no 583 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15 date 20/11/14(土) 20:24 follow 582 genre at-te.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:むにゅ。 time 1605353080 tree 580 user_id SMqUXJZc1H ▼ぎょうざさん: > いや手について危なくないです。それだと危なくて白線引けませんから。(^^; > ちなみに、人の手についたやつを『大変危ないじゃん!』と払い落としたら、 > 『余計なおせっかいすな!』と言われますよ。 > ( ̄▽ ̄) ニヤリ あ、そうかー!なんだっけ、手についたらすぐ洗えよっていう薬品(?)があった気が。わーすれちゃったーよー♪ …。(スルー) > うん、チョークがそうだったと思います。IT化がもっと進んで、いずれどこかで学校からチョークも黒板も無くなる日が来るかもしれませんね。 ITが仕事を奪うって言いますもんね。私が昔なりたかった通訳の仕事も、今はそういう音声を入れるだけで訳してくれる機械があるからなぁ。翻訳家にもなりたいけど、どうなっちゃうんだろ。 > あきりょう弘キヨ時代です。ただ、地上波のおかいつの現役組は出演が無かったんですよね。 > そのときのスレッドは↓です。 >  http://moi-moi.jp/cgibin/board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=565;id=5 > 2002年9月23日(月)の午後の部(2:00開場 3:00開演)に私、行っていますね。この日は、終わったあと、ネッターさん達と中華レストラン獅子(これは西武グループ運営)で食事した記憶がありますね。 す…すごく長い。こんな長いスレッド見たことない…。ユメフルカラフルって、可愛い言葉。何かの曲名ですか?餃子いいなー現場行けて。私も行ってみたくて。というか、機会はあったんです。1年前、地元の少し大きめのホールにりょうこお姉さんがやってくるとのことで。チケット料金はお財布と相談だったのと、「ちびっ子がわんさかいる中で16歳が1人ぽつんって…」ということもあり、結局断念したのです。 てか餃子さん、めっちゃバラされてるじゃないですかw前のこなつさんとの(だっけ?)ファミコンの時の風船事件の時もwとりあえず餃子さんは、可愛い感じの女性が好きだと分かりました。なんか案外いじられキャラなのかなーとも思います。みんなが集合してる中1人だけ池袋で中華wな現場の皆さんの深刻そうな顔と、のほほんと食べている餃子さんの顔が想像できます。なんか餃子さんの「熱のこもった愛ゆえの行動バラシ大会」みたいになってましたねw > うん、B-BOARDで話をしていて、多分ご存知ないんだろうと思っていたんですが、やっぱり。基礎知識として、 > まず、テレビは、地上波とBSの2種類あって、 > ・地上波:地上の電波なので届く範囲が限られる、 >      高い山とかあると電波が届かない。 >      なので都道府県ごとにTV局があり、映る番組も違う。 > ・BS:衛星放送なので、宇宙の衛星から電波が地上に届くので、 >    全国どこでも同じ放送が見れる > > となっています。テレビを観るだけだと、特に意識しないから、ご存知なくても大過ないですね。 > ご両親に訊いてみれば、BSを契約しているかどうか判ります。 > ワンパコやおとうさんといっしょ が既に見れていれば、それはBS契約ができていますよ。 > リモコンに「地上」と「BS」ってボタンありますよね。そこを押してチャンネル群の切り替えができるわけです。 > 一人暮らしをするようになると、自分で契約しなくちゃいけないから、そこは必然的に理解するかと。 > あと、新たに最近出てきたBS4K、BS8Kは、アンテナ、チューナーなどに新たな設備が必要です。 > ご参考にNHKのQ&A。 >  https://bit.ly/32J3U7E いやー全く知らなかったです。そっか、だから各地域のテレビ局があるのか。あと山の中のトンネルを通ったりすると映らなくなるのはそのせいなのか。 宇宙から地上!なんか壮大ですね!なんか全世界で見れそう。 あ、おといつやワンパコは見れてます。ということは契約出来てるってことかぁ。よかった! NHKのQ&Aはちょっと難しいな。餃子さんの説明の方が分かりやすかったです:) という超簡単なコメントしか出来ないことをお許しくださいw > なるほど、韓国版もあるんですか。恋愛が絡むのって確かに韓国っぽいですね。 > 最近だととにかく「愛の不時着」が有名ですね。芸能人もこぞって見ていますね。私は全然見ていません。 私もです。全く見ていません。というか、私の話になってしまいますが流行りのものってあまり興味がなくて。今流行ってるらしい鬼滅の刃とかも、そんなに流行ってるならと一度漫画を読んでみたことがあるのですが私はあまり面白いと感じず。仮にハマったとしても、持って数ヶ月長くて1年くらいですね。 > 単純に、チョコレートの中身がくり抜かれていて、その中にウィスキーが入っているんです。噛むと割れてチョコ味の中からジワジワとウィスキーが出てきます。 ほわあ〜美味しそ〜。 > 1955年生まれでいらっしゃるから、現在65歳ですね。 え…若くないですか?若過ぎじゃないですか? > はい、優勝して世界旅行を褒美に頂きたい! > ただ旅行するのは、コロナが収まってからね。^^ 私も旅行行きたいです!ここでも何回か語ったかもしれないけど、また台湾に行きたいなぁ。 〜ここから長いです〜 話は変わりますが、今度学校がCDを買って図書室に置いてくれることになって。(うちのところは本から雑誌、CDまで借りられます)好きなCDを書き込んでね!みたいな紙がクラスに配られたんですね。 で、私は迷わずチャラン・ポ・ランタンの、しかも1番古い(10年前くらいの)アルバム「ただ、それだけ。」を選びまして。そしたら図書委員の子が曲分かんないから流して、と。という訳でこちらを流しました>>> https://youtu.be/2J6iF9nn0mw Spotify版はこちら>>> https://link.tospotify.com/nRrsXyybpbb この曲アルバムの中で1番好きなんです。ノレるテンポだし。(私がノリノリになるテンポはこれくらい。速いねって言われました) そしたらその子に渋い!って言われて。大音量で流したので、周りの子も聴いてて渋い渋いって。めっちゃ言われたんです。え、これ渋いの?って聞いたら渋いわwって言われて。先生も笑ってるんです。先生、これ渋い?って聞いても笑って答えてくれなくて。チャラン・ポ・ランタンがっていうより選んだ曲が渋いって感じだったんですけど。ええ…バルカンってジャンルは渋いの?ってなんかショックを受けましたね。馬鹿にされた訳じゃないですけど。なんでだろう。好きだからかなぁ。 で、友達(例の子)(これからは「ともぉ」と書きます)にも聞いたんですよ。そしたら「いや渋いwてかバルカンとか今あんま流れてないっしょ?あんなサックスすごい吹いてるバンドとかないじゃん。中島みゆきが渋いみたいなもんだよw」と言われ、なるほど渋いというのは最近あまり聴かないもののことなのだなと思ったんです。はい、それだけです。ただ、それだけ。 . no 582 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.198 Safari/537.36 Ed... date 20/11/14(土) 19:16 follow 581 genre xa-moncha_1.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 石灰 Re:るん time 1605348984 tree 580 user_id PtcuHSxvlC >るるるるる〜♪分割ありがとうございます!  るるるるる〜♪どういたしましてです!(揃えてみました) >石灰というワードを久しぶりに聞きました!化学ぶりかな?手についたら危ないやつだっけ?  いや手について危なくないです。それだと危なくて白線引けませんから。(^^;  ちなみに、人の手についたやつを『大変危ないじゃん!』と払い落としたら、  『余計なおせっかいすな!』と言われますよ。  ( ̄▽ ̄) ニヤリ >その粉!チョークにも使えそう!  うん、チョークがそうだったと思います。IT化がもっと進んで、いずれどこかで学校からチョークも黒板も無くなる日が来るかもしれませんね。 >わー!すごく豪華なコンサートですね!見てみたかったなぁ。どこの兄姉時代ですか?  あきりょう弘キヨ時代です。ただ、地上波のおかいつの現役組は出演が無かったんですよね。  そのときのスレッドは↓です。   http://moi-moi.jp/cgibin/board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=565;id=5  2002年9月23日(月)の午後の部(2:00開場 3:00開演)に私、行っていますね。この日は、終わったあと、ネッターさん達と中華レストラン獅子(これは西武グループ運営)で食事した記憶がありますね。 >ちょっとお財布がが痛い痛いになりますよねw  そうそう。お財布に正露丸を飲んでもらって。(おーい) >>>> https://bit.ly/36zzqWH >こちらで漫画の連載のようなものがやってるいるので是非。1回読んで、ちょっと忘れかけてきた頃にまた訪れてみると更新されてると思います。  おお、ありがとう。素朴で親近感が湧く絵ですね。2回目に焼き餃子の話があって他人の気がしません。 >BSテレ東ってどこでも映るんですか?今初めて知りました!じゃあ静岡でも映るのかな?  うん、B-BOARDで話をしていて、多分ご存知ないんだろうと思っていたんですが、やっぱり。基礎知識として、  まず、テレビは、地上波とBSの2種類あって、  ・地上波:地上の電波なので届く範囲が限られる、       高い山とかあると電波が届かない。       なので都道府県ごとにTV局があり、映る番組も違う。  ・BS:衛星放送なので、宇宙の衛星から電波が地上に届くので、     全国どこでも同じ放送が見れる  となっています。テレビを観るだけだと、特に意識しないから、ご存知なくても大過ないですね。  ご両親に訊いてみれば、BSを契約しているかどうか判ります。  ワンパコやおとうさんといっしょ が既に見れていれば、それはBS契約ができていますよ。  リモコンに「地上」と「BS」ってボタンありますよね。そこを押してチャンネル群の切り替えができるわけです。  一人暮らしをするようになると、自分で契約しなくちゃいけないから、そこは必然的に理解するかと。  あと、新たに最近出てきたBS4K、BS8Kは、アンテナ、チューナーなどに新たな設備が必要です。  ご参考にNHKのQ&A。   https://bit.ly/32J3U7E >ワカコ酒は韓国版もあって(私に乾杯!〜ヨジュの酒〜)予告版を見てみたのですが、恋が絡んできてるのが韓国っぽいなあというか。日本版はないんです。韓国のドラマって、どんなものでも恋愛が絡んでくるんだなあと思いました。  なるほど、韓国版もあるんですか。恋愛が絡むのって確かに韓国っぽいですね。  最近だととにかく「愛の不時着」が有名ですね。芸能人もこぞって見ていますね。私は全然見ていません。 >ついに餃子さんにも「将来は酒飲みになりそう」と言われる日が来てしまったか…。実際、大人になってからのお酒とつまみが楽しみでもあります。でもスーダラ女にはなりたくなーい。  スーダラ! わははは。面白い言葉の使い方。私が子どもの頃からある言葉で、クレイジーキャッツの植木等さんのスーダラ節が有名ですね。 >ウィスキーボンボンを今初めて知りました。なんだろうなぁ。リンツみたいなちょっとリッチなお菓子?  単純に、チョコレートの中身がくり抜かれていて、その中にウィスキーが入っているんです。噛むと割れてチョコ味の中からジワジワとウィスキーが出てきます。 >あ、じゃあノンアルは未成年でも飲めるってことですね?よし早速梅酒とか飲んでみよー!きっと美味しい!  うん、今から20歳になる前の訓練に良いでしょうね。 >今見てきましたが、おおこれは確かにお人形さんみたい…。お爺さんって、一体今いくつなんでしょうか?50とか?  1955年生まれでいらっしゃるから、現在65歳ですね。 >なんか、見てるだけでもくすぐったくなるというか。しょっちゅうその子にやられますね。今日はお腹を揉まれました。  おやおやお腹とは! エステティシャンみたい。^^ >ひとしくん人形…?と思い見てきました。ほぉーん、アレですね。世界ふしぎ発見のちゃらちゃちゃーに出てくるアレですね。仮にそれに賭けて、勝ったら餃子さんどうします?  はい、優勝して世界旅行を褒美に頂きたい!  ただ旅行するのは、コロナが収まってからね。^^ . no 581 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/... date 20/11/14(土) 15:51 follow 580 genre am-b-niji.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:るん time 1605336664 tree 580 user_id ZJi6DoCIoL ▼ぎょうざさん: > それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。 > 前のスレッドは↓。 > http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=570;id=9 > この返信の親投稿は↓です。 > http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=one;no=578;id=9#578 るるるるる〜♪分割ありがとうございます! > う〜ん、なんでしょうね。単純に「白線」かな?と思っているんですが。呼び方はともかく、成分は石灰みたいですね。 > 粉のこと、ラインパウダーと呼ぶそうです。Wikipedia→https://bit.ly/3lG7pD6 石灰というワードを久しぶりに聞きました!化学ぶりかな?手についたら危ないやつだっけ? その粉!チョークにも使えそう! > まるごと青空の競技場もあれば、半分屋根があるところもあるでしょうね。前に、ぐ〜チョコランタンとおかいつのOBOGの兄姉さんとBSおかいつの兄姉さんと、わんパークのメンバーが出てきた豪華なコンサートがあり西武球場にいきましたが、ここがそうじゃなかったかなあ。 > あとドームだと完全に雨風は大丈夫ですね。ただ、小学校の運動会で借りるには高過ぎますw わー!すごく豪華なコンサートですね!見てみたかったなぁ。どこの兄姉時代ですか? ちょっとお財布がが痛い痛いになりますよねw > 恥ずかしながら全然知りませんでした。今ググってみました。 >  https://www.bs-tvtokyo.co.jp/wakako_zake/ > テレビ東京系列だと、食べ物だと、「孤独のグルメ」を老父が好きで、実家に年末帰ると、いつも見ています。もちろん地上波は九州ではテレビ東京は映りませんが、BSのテレ東をこれが全国で見れるので、見ているのです。 > こちらのワカコ酒、女性が至福の表情をされていますねー。 大丈夫です。私もつい1週間くらい前に知ったばかりなので。 >>> https://bit.ly/36zzqWH こちらで漫画の連載のようなものがやってるいるので是非。1回読んで、ちょっと忘れかけてきた頃にまた訪れてみると更新されてると思います。 BSテレ東ってどこでも映るんですか?今初めて知りました!じゃあ静岡でも映るのかな? ワカコ酒は韓国版もあって(私に乾杯!〜ヨジュの酒〜)予告版を見てみたのですが、恋が絡んできてるのが韓国っぽいなあというか。日本版はないんです。韓国のドラマって、どんなものでも恋愛が絡んでくるんだなあと思いました。 > う〜ん、またありきたりのコメントになってしまいますが、まさにお酒と合いそうで、メロちゃん、将来酒飲みになりそうです。^^ ついに餃子さんにも「将来は酒飲みになりそう」と言われる日が来てしまったか…。実際、大人になってからのお酒とつまみが楽しみでもあります。でもスーダラ女にはなりたくなーい。 > 甘酒は、調べたらアルコールは1%未満だそうですね。甘酒は初詣とかで子供も飲むから大丈夫でしょう。これとウィスキーボンボンはさすがに警察も捕まえませんね。ノンアルは、その名の通りノンアルコールですよ、きっと。違ってたら商品名に偽り有りになってしまい、ひと悶着起きますね。 ウィスキーボンボンを今初めて知りました。なんだろうなぁ。リンツみたいなちょっとリッチなお菓子? あ、じゃあノンアルは未成年でも飲めるってことですね?よし早速梅酒とか飲んでみよー!きっと美味しい! > あと、お若いときに、お人形さんみたいに可愛かったのが郷ひろみさんです。ググられると多分、すごく綺麗で可愛い写真が沢山出てきますよ。当時、アイドルで大人気でした。今ではお爺さんになられていますが、バリバリ歌われててすごいです。 今見てきましたが、おおこれは確かにお人形さんみたい…。お爺さんって、一体今いくつなんでしょうか?50とか? > 独特の指・・・というのが想像できて、思わず顔がほころんでしまいます。(^o^) なんか指がゆらゆらわらわらしているんですよね。 > いやあ、世界、くすぐりのつぼ発見! (^o^)/ > ひとしくん人形を、今度賭けようかなっと。(おい!) なんか、見てるだけでもくすぐったくなるというか。しょっちゅうその子にやられますね。今日はお腹を揉まれました。 ひとしくん人形…?と思い見てきました。ほぉーん、アレですね。世界ふしぎ発見のちゃらちゃちゃーに出てくるアレですね。仮にそれに賭けて、勝ったら餃子さんどうします? . no 580 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.193 Safari/537.36 Ed... date 20/11/14(土) 0:07 genre xb-moncha_2.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 白線、ワカコ Re: ちゅん time 1605280036 tree 580 user_id PtcuHSxvlC  それでは、またスレッドが一杯になったので新たに起こしますね。  前のスレッドは↓。  http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=570;id=9  この返信の親投稿は↓です。  http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=one;no=578;id=9#578 >白い線引くガラガラーっていう台車(?)やらなくていいですもんね。あの線なんていうんだろう。トラック?  う〜ん、なんでしょうね。単純に「白線」かな?と思っているんですが。呼び方はともかく、成分は石灰みたいですね。  粉のこと、ラインパウダーと呼ぶそうです。Wikipedia→https://bit.ly/3lG7pD6  全然話がそれますが、昔、「白線流し」というドラマがあったのを思い出します。見てなかったですが、若い頃の長瀬智也さんが確か出ていましたね。 >あれを砂で消すというのが小学生の頃のマイブームでした。  あれ、足で蹴散らしたくなりますよね。(^皿^) >ビニールシートを用意しなくては見る側としてはありがたいですよね。座ってるところが熱くならないし。ただ、季節にもよりますが夏はあまり日陰がなくて肌が焼けてヒリヒリしそう。  まるごと青空の競技場もあれば、半分屋根があるところもあるでしょうね。前に、ぐ〜チョコランタンとおかいつのOBOGの兄姉さんとBSおかいつの兄姉さんと、わんパークのメンバーが出てきた豪華なコンサートがあり西武球場にいきましたが、ここがそうじゃなかったかなあ。  あとドームだと完全に雨風は大丈夫ですね。ただ、小学校の運動会で借りるには高過ぎますw >ところで最近見つけたドラマで「ワカコ酒」というアニメ(ドラマ版もあり)があるのですが、(今はとっくに終わってます)(YouTubeに載っています)それに出てくる食べ物がすごく美味しそうで。今までそういうグルメものを見てお腹が空くって経験はなかったんです。でも初めてそうなって!これが飯テロかぁと感動しました。  恥ずかしながら全然知りませんでした。今ググってみました。   https://www.bs-tvtokyo.co.jp/wakako_zake/  テレビ東京系列だと、食べ物だと、「孤独のグルメ」を老父が好きで、実家に年末帰ると、いつも見ています。もちろん地上波は九州ではテレビ東京は映りませんが、BSのテレ東をこれが全国で見れるので、見ているのです。  こちらのワカコ酒、女性が至福の表情をされていますねー。 >今のところ出てきたもので1番食べたいのは「生牡蠣」と「牡蠣のがんがん焼き」ですね。  う〜ん、またありきたりのコメントになってしまいますが、まさにお酒と合いそうで、メロちゃん、将来酒飲みになりそうです。^^ >ドラマ版では、最後に主人公のワカコが寄ったお店とワカコおすすめのお酒が紹介されます。早く大人になって甘酒飲みたい!あれ、甘酒って実際どうなんだろう。1%だけど、未成年でも飲めるのかな?あとノンアルはどうなんだろうか。ノンアルでもお酒はお酒なのかな…。  甘酒は、調べたらアルコールは1%未満だそうですね。甘酒は初詣とかで子供も飲むから大丈夫でしょう。これとウィスキーボンボンはさすがに警察も捕まえませんね。ノンアルは、その名の通りノンアルコールですよ、きっと。違ってたら商品名に偽り有りになってしまい、ひと悶着起きますね。 >粉があるんですか!?炒めて混ぜて完成なんですか!?めっちゃ簡単ですね!一人暮らしの時とかしょっちゅう作ってそう。  うんうん、メチャ簡単ですよ。野菜もキャベツとかモヤシとかネギとか安いので間に合うところが庶民の味方です。 >16歳で結婚出来るというのを恥ずかしながら今知りました。おっかしーなー。家庭科で習ったはずなんだけどなー。でも今の世の中(昔からかもだけど)16歳とかで結婚したら周りからの視線とか意見が痛そう。  戦国時代とか、早めにお嫁に行かされていましたね。政略結婚が多かったからでしょう。  現代だと、16歳だとすごく早過ぎる印象ですよね。少し、ヤンキー同士だと若くして結婚しちゃうパターンが多い気がしますね。かなりお母さんが若いという芸能人がおられて、僕の母親はヤンキーだったからと言ってたのを見たことがあります。 >今サラッと見てきました。岡崎さんの顔が沢口靖子さんに似てる気がする!そして石立さんがまたすごい…あの、なんでしょう、時代を感じますね(?)ゴルゴのもうちょっと髪がフサフサ版というか。  岡崎さんは、ショートヘアーで当時これまた可愛くって、世間の男性にとても人気があったと思います。石立さんは、モジャモジャのヘアーで、かなり演技がユーモラスだった印象です。 >いやどっちかというと草刈正雄の若い頃的な感じかなと思って調べたのですが、なんじゃこりゃなんだこのイケメンは。あのイケメンが今じゃこんな優しい顔のおじいちゃまになったのですね。時の流れってすごい。  草刈正雄さんはハーフですが、お若い頃、これまたすごく美形でしたね。  あと、お若いときに、お人形さんみたいに可愛かったのが郷ひろみさんです。ググられると多分、すごく綺麗で可愛い写真が沢山出てきますよ。当時、アイドルで大人気でした。今ではお爺さんになられていますが、バリバリ歌われててすごいです。 >全然関係ない話しますね。最近個人的にすごい発見をしたんです。私はここ半年間くらい、1日に3回は友達(例の子)にくすぐられるという日々を送っていました。でも昨日膝をやられたら、いつもは「にゃっ」って飛び上がるのに昨日は「んっ」くらいの反応になったんですよ。ほぼ毎日のようにくすぐられてると慣れるもんなんですね!すごーい!その子からは「おめでとう!じゃあ明日から他の場所やるね!」とあのくすぐる時独特の指の動きをされながら言われました。  独特の指・・・というのが想像できて、思わず顔がほころんでしまいます。(^o^) なんか指がゆらゆらわらわらしているんですよね。  いやあ、世界、くすぐりのつぼ発見! (^o^)/  ひとしくん人形を、今度賭けようかなっと。(おい!) . no 579 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.193 Safari/537.36 Ed... date 20/11/13(金) 23:27 follow 4 genre ypa-pig_p1.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 豚汁とけんちん汁 time 1605277646 tree 4 user_id PtcuHSxvlC  料理のスレッドでまた7つ投稿を貯めていないのがあったので、持ち上げますね。  先日なんとなく、ある有名人が作られるYouTubeの豚汁の作り方↓をぼんやり見ていて、改めて、豚汁とケンチン汁の違いって何だろうな?と思いました。 ただの『肉入り味噌汁』じゃない、本当に旨い『豚汁』の作り方【至高の豚汁】   https://www.youtube.com/watch?v=OL8o03u8l2Y >●記憶  こういうときの常套手段でググって調べる前に、まずは小さかった頃からの自分の記憶を書き出してみますね。豚汁(A)とケンチン汁(B)とします。  その違いを思い出してみると・・・ (1) Aには豚肉が入っているがBには入っていない。 (2) Aは味噌仕立て、Bは澄まし仕立て。 (3) Bには、豆腐が入っていたような。  共通するところは、どちらも根菜の野菜中心に具沢山だったような。少なくともゴボウと人参は両方に入っているイメージでした。  皆さんも、それぞれイメージがお有りでしょうね。いかがでしょうか?  地域によって、またご家庭によって、その具や作り方は色々とあるでしょうね。 >●調べた結果  「豚汁 ケンチン汁 違い」でググった結果、3つ載せますね。   https://www.city.koga.fukuoka.jp/recipe/iroha/column_002.php   https://macaro-ni.jp/40317   https://news.cookpad.com/articles/2723  なるほど、これは意外でしたが、最近は味噌仕立てで作っているケンチン汁もあるんですね。  逆に、豚汁は、これは味噌で味付けしますね。脱線しますが、私が子供の頃は、実家で母が、味噌仕立てではなく、酒粕仕立てのを作ってくれることもありました。これは大人の味で、子供心にはそんなには好きじゃなかったです。  それから、ケンチン汁は、元がお寺の精進料理だったんですね。道理で肉が入っていないわけだ。  両方とも、ごま油で最初に炒めるところは同じですね。  ただ、境目が無くなって、両者が混じり合って混然一体となってきているような。  ええと、例えば、バニラとチョコの二色アイスがあったとしますね。その二つが隣接していたとして、徐々に溶けてきてお互いに混じり合ってきたような。・・・変な例えですが。  それから、大根とネギは、そんなに意識が無かったなあ。やっぱりゴボウと人参のイメージが個人的に強くあります。それからコンニャクはこれは確かによく入っていますね。ただ、こんにゃく自体、そんなに好きではないので、自分で作るとしても多分入れないだろうなあ。  それから、里芋もまあ、入っているようなイメージがありますね。  ところでちょっと不思議ですが、油揚げって、結構色んなものに合うから入れますよね。味噌汁にも入れるし、うどんにも入れるし。ただ、この豚汁、ケンチン汁だと、なぜか油揚げが出てこず豆腐になりますね。きっと油揚げを入れたって美味しいんでしょうが。 >●余談  ケンチン汁って、だいぶ前1995年頃から始まった「料理の鉄人」で、フレンチの鉄人・坂井宏行さんが、家庭で奥さまが作られる「ケンチン汁」が大好物と仰っていたのを思い出します。  豚汁は、関東ではトンジル、関西ではブタジルと呼ぶとよく言いますね。その通りで、私の実家は九州なのでまさにブタジルと呼んでいました。  個人的には、豚汁は、そんなには好んで食べていないです。というのは、圧倒的に使うのが豚のバラ肉ですね。脂分がある程度ないと豚汁は満足されない方が多いでしょう。ただ自分は前も言いましたが脂はそんなに好きじゃないんです。ただ、今度、ロース肉やヒレ肉で作ってみようかな。  最初にリンクを張ったリョウジさんが仰っているように、まずはごま油でゴボウや豚肉を炒める所がポイントで、これをしないと、単に豚肉入りの味噌汁になってしまいますね。  こういった炒めた根菜の味と、豚肉自体の旨味の出汁(だし)の味と、それと味噌仕立てにしたときにそもそも入れた出汁と、これらが混然一体となったのが豚汁の魅力でしょうね。例えば、具沢山に作ったこれとご飯だけで、おかず無しでも、それで充分に満足できそうな気がします。  11月も半ばも過ぎて、これからどんどん寒くてなって、汁物が恋しくなる時期ですよねー。  ||_(^q^) . no 578 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15 date 20/11/12(木) 22:53 follow 577 genre ypb-bird2.gif host p254.net059084200.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:ちゅん。 time 1605189187 tree 570 user_id SMqUXJZc1H ▼ぎょうざさん: > ある意味、運営側、つまり学校の先生たちは楽だったかもしれませんね。なんといっても陸上競技場は最初からトラックがありますので。徒競走は当然そこでやります。自分の校庭だと白線を自分で引かないといけないですからね。 > それから競技場は広くて客席がちゃんとありますから、父兄もビニールシートとか用意せずに行って座って応援するだけです。 白い線引くガラガラーっていう台車(?)やらなくていいですもんね。あの線なんていうんだろう。トラック?あれを砂で消すというのが小学生の頃のマイブームでした。ビニールシートを用意しなくては見る側としてはありがたいですよね。座ってるところが熱くならないし。ただ、季節にもよりますが夏はあまり日陰がなくて肌が焼けてヒリヒリしそう。 > ああ、それどっちも美味しそう。紅茶味、鉄板ですよね。シフォンケーキもよく聞きますよね。ああ! アップルティー! 絶対に合う奴だ! パウンドケーキと最強タッグだ! 想像するだけで幸せ…。やはり食べ物の話は盛り上がると見た。また食べ物語りしよかなぁ。んー、お菓子かなぁ。好きなのいっぱいあるもん。 ところで最近見つけたドラマで「ワカコ酒」というアニメ(ドラマ版もあり)があるのですが、(今はとっくに終わってます)(YouTubeに載っています)それに出てくる食べ物がすごく美味しそうで。今までそういうグルメものを見てお腹が空くって経験はなかったんです。でも初めてそうなって!これが飯テロかぁと感動しました。今のところ出てきたもので1番食べたいのは「生牡蠣」と「牡蠣のがんがん焼き」ですね。 ドラマ版では、最後に主人公のワカコが寄ったお店とワカコおすすめのお酒が紹介されます。早く大人になって甘酒飲みたい!あれ、甘酒って実際どうなんだろう。1%だけど、未成年でも飲めるのかな?あとノンアルはどうなんだろうか。ノンアルでもお酒はお酒なのかな…。 > 露店でやるときは、ソースをかけるんでしょうね。 > ただ、私が家でやるときは簡単です。そもそも焼きそばの麺に粉末のソースが市販品で付いているんです。 > 肉、野菜、焼きそばをある程度、フライパンの中で炒めたら、粉末ソースを最後にかけてグルグルと茶色い良い色になるまでかき混ぜるだけです。 粉があるんですか!?炒めて混ぜて完成なんですか!?めっちゃ簡単ですね!一人暮らしの時とかしょっちゅう作ってそう。 > うん、まず卒業してから結婚ですけどね。 > そういえば私が小さい頃、衝撃的なドラマがあって、岡崎友紀さんが主演だったんですが「奥様は18歳」で、夫が石立鉄男さんなんです。学生なんだけど大人の男性と結婚して、それを隠しててバレそうになってドタバタというドラマでした。法律ではご承知のように16歳から女性は結婚できるんで、法律上はOKなんです。 あ、良かった。在学中に結婚なのかと思ってました。 16歳で結婚出来るというのを恥ずかしながら今知りました。おっかしーなー。家庭科で習ったはずなんだけどなー。でも今の世の中(昔からかもだけど)16歳とかで結婚したら周りからの視線とか意見が痛そう。 今サラッと見てきました。岡崎さんの顔が沢口靖子さんに似てる気がする!そして石立さんがまたすごい…あの、なんでしょう、時代を感じますね(?)ゴルゴのもうちょっと髪がフサフサ版というか。いやどっちかというと草刈正雄の若い頃的な感じかなと思って調べたのですが、なんじゃこりゃなんだこのイケメンは。あのイケメンが今じゃこんな優しい顔のおじいちゃまになったのですね。時の流れってすごい。 全然関係ない話しますね。最近個人的にすごい発見をしたんです。私はここ半年間くらい、1日に3回は友達(例の子)にくすぐられるという日々を送っていました。でも昨日膝をやられたら、いつもは「にゃっ」って飛び上がるのに昨日は「んっ」くらいの反応になったんですよ。ほぼ毎日のようにくすぐられてると慣れるもんなんですね!すごーい!その子からは「おめでとう!じゃあ明日から他の場所やるね!」とあのくすぐる時独特の指の動きをされながら言われました。 . no 577 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.183 Safari/537.36 Ed... date 20/11/12(木) 7:17 follow 575 genre ypc-shellfish04.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject Re:あうー time 1605133032 tree 570 user_id PtcuHSxvlC >陸上競技場!それは特にリレーの人とか大変だったでしょうね。  ある意味、運営側、つまり学校の先生たちは楽だったかもしれませんね。なんといっても陸上競技場は最初からトラックがありますので。徒競走は当然そこでやります。自分の校庭だと白線を自分で引かないといけないですからね。  それから競技場は広くて客席がちゃんとありますから、父兄もビニールシートとか用意せずに行って座って応援するだけです。 >小運動会と大運動会かー。実際はそんなことないでしょうが、毎日運動会みたいで楽しそう!  毎日運動会だったら、特に体育会系の人達は楽しくてたまらないでしょうね。^^  私は…運動苦手だったから、机で勉強の方がOKです。(^^;; >パウンドケーキはプレーンと紅茶味がありましたが、紅茶味の方が美味しかったですね。あの時アップルティーがあったら良かったなぁ。味が引き立ちますよね。  ああ、それどっちも美味しそう。紅茶味、鉄板ですよね。シフォンケーキもよく聞きますよね。ああ! アップルティー! 絶対に合う奴だ! パウンドケーキと最強タッグだ! >お茶の先生方、本当にいつも所作が綺麗です。後輩たちも真面目で、先生がいない時でもちゃんと自主練をしてるんです。ウチら高2だけですね、いない隙に戯れて笑ってるのは。  所作が綺麗・・・・想像してうっとりです。  空き時間にふざけあうのも楽しいですよね。私だったら、皿回しならぬ、茶碗まわしの曲芸を披露しますよ。あ、誤って茶碗を割っちゃいそう! >焼きそばって、難しいイメージがあります。あのただの麺がどうやったら茶色になるのかなぁとか。不思議です。  露店でやるときは、ソースをかけるんでしょうね。  ただ、私が家でやるときは簡単です。そもそも焼きそばの麺に粉末のソースが市販品で付いているんです。  肉、野菜、焼きそばをある程度、フライパンの中で炒めたら、粉末ソースを最後にかけてグルグルと茶色い良い色になるまでかき混ぜるだけです。 >エスカルゴバター!美味しいだろうなぁ。サザエとバターは禁断の組み合わせですよね。食べたことないけど。ご飯の上に乗せたら最高でしょうねぇ。  うんうん、夫婦のように合うでしょうね。サザエとマスオさんのようにです。あ、それはアニメだ! >うちの担任も、中庭のフードコートのメニューをまだ食べたことないんです。友達としょっちゅう「先生絶対損してるよね」と話しています。  きっと損してると思いますw >確かに、孤児だったジルーシャにとってはお金を出してくれて大学に行かせてくれて更に小説家までにしてくれるっていう優しい大人の人は初めてだったんでしょうね。結婚?え、大学生とおじさん結婚て。え…。わーびっくり。  うん、まず卒業してから結婚ですけどね。  そういえば私が小さい頃、衝撃的なドラマがあって、岡崎友紀さんが主演だったんですが「奥様は18歳」で、夫が石立鉄男さんなんです。学生なんだけど大人の男性と結婚して、それを隠しててバレそうになってドタバタというドラマでした。法律ではご承知のように16歳から女性は結婚できるんで、法律上はOKなんです。 >ちゅーるちゅーるくまちゅーるー♪(は?)  あ、犬か猫になってません?w . no 576 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.183 Safari/537.36 Ed... date 20/11/12(木) 6:46 follow 337 genre ypxa-office10.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 堺雅人さん他出演者 Re: time 1605131200 tree 337 user_id PtcuHSxvlC > あと、書いていない出演者のことを次に触れるので、最低でもあと1回は本話題に投稿します。  随分、間が空いてしまいましたが、他の出演者の方々についてです。 >●渡真利忍 役 及川光博さん  シーズン1は、ダイジェストでしか見ていないんですが、まさにシーズン1、2を通してずっと半沢直樹を支え続けてくれたバディでしたね。いい役どころでした。  半沢とのやりとり、その友情、いつ見ても心温まるものがありました。渡真利が『ファイト!』と小声をかけて、それを受けて後ろを向いて歩きだしている半沢が後ろ向きながらガッツポーズをとったのとか、心に残る良いシーンでした。実際の仕事生活でも、こういった頼もしい味方がいるといいと思われた視聴者の方々多かったかも。  ただ、見ていて、大きなお世話ですが、少し、ギブ&テイクが一方通行の気がしました。つまり渡真利が半沢を助ける場面はずっとあれど、半沢側から逆に渡真利に恩に報いる場面を感じられなかったような。私が見過ごしていただけかも。ただ、最終回付近で、これから恩に報いるといったようなことを半沢が渡真利に言う場面があって、そこで溜飲が下がりました。  及川さんは、なんといってもテレビ朝日の「相棒」での水谷豊さんの相棒役が印象に強いです。これはほぼ見れていなくて、夕方に再放送をやっている時に、病院の待合室で見れたくらいです。  それから一番最近でいうと、木村拓哉さんが主演を務められた同じTBSの日曜ドラマ「グランメゾン東京」で、今回のドラマと同様に主人公を助ける同じレストランの仲間役で出演されていましたね。後半頃からしか見ていないんですが、このドラマは、最終回だけはまだ勿体ないから見ていないんです。私にしてみるとこういったこと「最終回あるある」なんです。いずれ見ます。  それから随分さかのぼると、どの番組だったか忘れましたがゲスト出演のとき、学生時代仲間から『キザ男と呼ばれてた』と苦笑されながら当時のあだ名を披露されていたのを覚えています。当時からカッコ良かったんでしょうね。  また、お若い頃には歌を出されていましたが、キンキキッズの番組「LOVELOVE愛している」だったかな?にゲスト出演されいたとき、堂本光一さんに『王子の座は光一君に譲るよ』と仰っていたのを覚えています。お若い頃、王子とファンの方々から呼ばれていたそうですね。 >●解発投資銀行 谷川幸代 役 西田尚美さん  破綻寸前の帝国航空を担当する第1銀行の責任者の役でしたね。美人で凛とされていて、そして愛らしさも感じられて、物語の中で最後までキーパーソンでしたね。  西田さんは、今までどこかで何度もドラマで観たような気がするんですが、思い出せませんでした。  でもニュースの記事を見て、思い出しました。NHK総合の「LIFE!」をたまに見ているんですが、そこに出ておられたんですね。江口のりこさんとご一緒で、そういった意味で女性お二人がここでも共演されていたわけですね。 >●タスクフォースリーダー 弁護士の乃原正太 役 筒井道隆さん  いやもうビックリしました。今回徹底的に悪役でしたね。  筒井さんというと、作家の筒井康隆さんと字が似ているから、まずそこを覚えています。それから最近のドラマは知らないんですが、かなり昔のお若い頃は、良い役でずっと出られていた印象があります。一番印象に強い役は、これはずっと見ていたドラマ、三谷幸喜さんの「王様のレストラン」です。ここでは純なお坊ちゃんのような役でした。純情で誠実な青年といった役を幾つか見た記憶があり、その印象が強いです。最近では大河ドラマで、会津藩の松平容保を演じておられていました。調べたら「新選組」ですね。堺雅人さんも出られていましたね。  そういった善玉の印象だったので、今回の悪役ぶりに落差を感じて驚いたわけです。池井戸さんの作品は、弁護士が出てくること、結構あるんじゃないでしょうか。チラリと下町ロケットの2シーズンを見ていたら、ピーターこと池畑慎之介さんが同様に悪役弁護士で、最後資格を剥奪されたところが同じでしたね。  今回、終始憎々しく感じられて、まさに悪役で見事だったと思います。 >●帝国航空 財務部長 山久登 役 石黒賢さん  石黒さんは、今まで良い人というイメージが強いですね。逆に悪役を見た記憶がありません。実際にはあったのかもしれないですが。  まず、このドラマは見ていなかったですが、「振り返れば奴がいる」で織田裕二さんとライバル関係の主役でしたね。最終回だけ見た記憶があります。  最近でいうと、全話見ていたのは、溝端淳平さん主演の「立花登 青春手控え」。医者の溝端さんを助けて事件を解決する岡っ引きの役。まさにバディでしたね。  そして、こちらも深く記憶に残っているお気に入りのドラマ。同じNHK BS時代劇ですが「一路」。主人公の永山絢斗さんが参勤交代の大名行列のリーダーなんですが、江戸に向かうその一行とは逆に、元の藩にいる財務担当でした。財務というところが今回の半沢直樹と同じでしたね。  今回の半沢も安定した良心的な役で、安心して見ていられました。 >●議員秘書 笠松茂樹役 児嶋一哉さん  前の投稿で書いたように、監督が最終話で重要な役どころと仰っていたから期待してみていて、期待通りに最後は半沢に味方をしてくれましたね。スカッとしました。最後は秘書を止めて、白井議員の方の秘書にして欲しいと出向き、半沢の奥さんの花ちゃんを、白井議員にファンの方が来ていますよ…と紹介した場面も良かったです。  児嶋さん、ちょくちょくドラマでもお見かけしている気がします。「仮面ライダーゼロワン」で主人公・高橋文哉さんのロボット会社の悪い兄の役をされていましたね。  その前は、日本テレビの「もみ消して冬」をずっと見ていたんですが、主人公一家の家庭の秘密を知ろうとやたら詮索するクリーニング屋さん役が面白かったです。 >●金融庁→国税庁 黒崎駿一役 片岡愛之助さん  いやあ、終始楽しませて貰いました。シーズン1はダイジェストでしか見ていないんですが、その頃から世間ではもう大反響でしたね。そして今回のシーズン2でも、出演場面も多くとても楽しませて頂きました。  最後は、半沢と協力するところも面白かった。香川照之さんもそうですが、今までの敵が味方になって一致団結して悪のラスボスの幹事長を倒すという筋書き、面白かったです。  それにしても、シーズン1の時には半沢は大阪にいて、その時にはその支店に金融庁検査。東京に戻ってきてここでも金融庁検査。シーズン2では、今度は証券会社にいた半沢に、証券の担当者として検査。そして半沢が本店に復帰すると、黒崎も復帰していて金融庁検査。最後は国税庁に異動させられて、そこで脱税を摘発。  出来過ぎたように、半沢にまとわりつくように仕事関係がある政府の部署に異動してました。・・・出来過ぎ(笑)。まあシナリオがそうだったから…の一言で片づけて良いと思いますが。  それにしても数々のオーバーアクション、楽しませて頂きました。  半沢直樹が面白かった理由の大きな一つは、単体の巨大な敵がいたことではなく、複数の敵がいて半沢包囲網的な絶望的な状況の中で主人公がひっくり返して勝利していく面白さがあったからだと思います。シーズン1〜2と通して出てくれて苦しめてくれた黒崎の役割、果てしなく大きかったです。 >●東京中央銀行 営業第二課 田島春役 入江甚儀さん  第2シーズンで、前半の証券会社の話の中、半沢の良心的な部下は、賀来賢人さんでしたね。そして後半の帝国航空編でその役まわりが入江さんでした。賀来さんは、後半も出てくれましたが。入江さん、元気に溢れていて、驚くべきところは渾身の演技で驚いてくれて、これまた良かったです。  入江さん、ちょっと調べたら、本放送枠のTBS日曜劇場でドラマに出た経験があるんですね。深澤監督、そのときの実績を評価されて今回も出演と相成ったのではないでしょうか。  入江さん、ちょくちょくドラマで拝見している気がします。NHK大河ドラマでは「軍師官兵衛」で、ある地方の戦国大名を演じておられましたね。そして今放送している「麒麟がくる」では前田利家役です。話がそれますが、本ドラマと大河ドラマ、両方に出ておられる方、多いですね。吉田鋼太郎さんもそう、滝藤賢一さんもそうですね。  一番直近で覚えている役は、テレビ朝日の「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」で氷属性を持つ中ボス的な敵・ザミーゴ・デルマでした。更に「仮面ライダージオウ」では、良い役でも出られていました。  今回は完全に良い役で、悪役も良い役も、どちらも立派にこなされていますね。 >●半沢直樹役 堺雅人さん  それでは最後です。堺さんに今まで触れてきませんでしたね。  堺さんを初めて知ったのは、大河ドラマ「新選組」。これはとても有名でしたが、でも実は見ていなかったんです。ただ参謀的な役割の山南敬助の役だったとのこと。また一人また一人と仲間が死んでいくわけですが、そのたびにニュースになっていた気が。ファンの方々多かったでしょうね。  それより前は、すみません、全く存じませんでした。  そして、はっきりと堺さんを認識したのは、同じく大河ドラマ「篤姫」でした。ここでは篤姫の夫・バカ殿の徳川家定が馬鹿のふりをしていたけど実は賢かったという、胸がすくような役でした。ただ途中で若くして死んでしまいます。この役、かなり好印象で良かったですね。  それから、最初から最後まで見たのが、TBSの「大奥 誕生」。殿と女性の大奥の関係が男女逆転するという面白いストーリーでした。このドラマ、かなり内容が怖かったです。最初から刀で邪魔ものを切る内藤剛志さんが怖かったし、春日局役の麻生祐未さんが威厳があって怖かった。爽やかで凛々しい堺さんが物語のドロドロさを中和してくれている気がしました。  そして、また大河ドラマに戻って「真田丸」。これは新選組と同じく三谷幸喜さん作品。最初から最後まで見ました。面白かったです。NHK公式サイトの撮影秘話も読んでましたが、草刈正雄さんや大泉洋さんと和気藹々で現場が楽しかったようですね。  さて今回半沢を真面目に見たわけですが、終始怒っている演技で、真面目で正義感溢れる様子、ありきたりなコメントですが堺さん、はまり役だと思いました。そして一転、家に戻って奥さんの花ちゃんと和んでいるニコニコの様子、これが本来の堺さんぽくてここがまた外の仕事の顔と真逆で良かったです。  前に、堤真一さんだったかな。別の撮影秘話で、皆さん堺さんってニコニコしているイメージがあるでしょう? でも撮影現場で仲間同士でもっとそうなんです、と仰っていたのをよく覚えています。  日本で、中年過ぎて、こういった清潔感正義感溢れてそれを維持されている役者さんって、私、そんなに思いつかないんですよ。いや知らないだけなんでしょう、他の役者さんすみません。あと一人挙げると、西島秀俊さんです。あのお年であれだけカッコ良さを維持されているのがすごいです。  前にネットニュースで、半沢直樹は10回くらい同じ場面を撮影されいるというラジオの堺さんのこぼれ話を聞いて、驚きました。それは演じるのがこれまた大変ですね。すごい重労働を主役としてこなされて、本当にお疲れ様でした。これからのご活躍も楽しみにしております。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー  さて、半沢直樹、投稿はこれで終わりかというと、あと少し喋りたいことがまだ残っているんですが、気が向いたらもう一つ投稿します。 . no 575 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15 date 20/11/10(火) 14:25 follow 574 genre ypa-squirrel1.gif host pl34709.ag2001.nttpc.ne.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:あうー time 1604985929 tree 570 user_id 872xZkufKl ▼ぎょうざさん: > ちなみに、私が小学校のときですが、離れた陸上競技場を借りて運動会をしていました。なので広かったです。そこでやる本番を大運動会と言っていて、学校の校庭でやったリハを小運動会と呼んでいました。でも中学でも高校でも、その時は自分の学校の校庭で体育祭でした。 陸上競技場!それは特にリレーの人とか大変だったでしょうね。小運動会と大運動会かー。実際はそんなことないでしょうが、毎日運動会みたいで楽しそう! > おお、それはエネルギー補給になりましたね。その3つとも全部好きです。(^q^) マドレーヌってフランスの女性みたいな名前なのも気に入っています。バターが多めで香りがいいですね。 パウンドケーキはプレーンと紅茶味がありましたが、紅茶味の方が美味しかったですね。あの時アップルティーがあったら良かったなぁ。味が引き立ちますよね。 > 日本の茶道って、浮かれた人っていませんよねw 皆さん静々とおしとやかです。 > あと、浮かれ帽子屋のお茶会には、うさぎと寝とぼけたようなねずみもいましたね。 お茶の先生方、本当にいつも所作が綺麗です。後輩たちも真面目で、先生がいない時でもちゃんと自主練をしてるんです。ウチら高2だけですね、いない隙に戯れて笑ってるのは。 > 焼きそばはこれまた模擬店では多いですよね。実はここ最近、非常に自分でよく作ってます。キャベツやモヤシや、豚肉かウィンナーがあれば作れるから楽です。 > おおおお、それはまた貝が安くて美味しそうですね。サザエはこれまたバターが合うと言いますね。元々はフランス料理でエスカルゴにバターを合わせますが、日本でサザエで試してみたら合うのでたちまち流行ったんでしょう。 > 貝が食べられないというと、恵畑ゆう兄を思い出します。周りの人に、『人生の三分の一、損している』と言われたそうです。 焼きそばって、難しいイメージがあります。あのただの麺がどうやったら茶色になるのかなぁとか。不思議です。 エスカルゴバター!美味しいだろうなぁ。サザエとバターは禁断の組み合わせですよね。食べたことないけど。ご飯の上に乗せたら最高でしょうねぇ。 うちの担任も、中庭のフードコートのメニューをまだ食べたことないんです。友達としょっちゅう「先生絶対損してるよね」と話しています。 > 予算の関係もあり、力量の差もあり、差がすごいんでしょうね。ただ、それもまた楽しそうです。 > 黒板アートて、YouTubeでも出てきて見たことがありますが、すごいところは本当にすごいですよね。あれって、描いた人、そのまま芸術大学に行けるんでは?と思ったりも。 分かります!色の配合とかすごいですよね。どうやってあんな綺麗に光と影とかリアルにやってるんだろうなぁ。きっと芸大行けますよ! > う〜ん、う〜ん、これは私の勝手な想像ですが、ジルーシャは、そもそも年上好きだったのかも(笑)。まあ、そもそも全額お金の援助を受けて孤児の身から大学に行かせてもらってますから、感謝自体は全面的に感じていたでしょうね。 > それから最終的に結婚するところまで行くから、ある意味女性のサクセスストーリーですね。作者の方もそういった女性読者が憧れるような話を書きたかったのかも。 確かに、孤児だったジルーシャにとってはお金を出してくれて大学に行かせてくれて更に小説家までにしてくれるっていう優しい大人の人は初めてだったんでしょうね。結婚?え、大学生とおじさん結婚て。え…。わーびっくり。 > ベトベトしそうで、服についたら嫌でしょうね。ただ、ペロペロと舐めている分には嬉しいかも。犬も猫もチャウチュールみたいに舐めてくれそう。 ちゅーるちゅーるくまちゅーるー♪(は?) . no 574 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.183 Safari/537.36 Ed... date 20/11/10(火) 2:08 follow 572 genre ypc-shellfish04.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject Re:にっこり time 1604941733 tree 570 user_id PtcuHSxvlC >うちの学校では、体育祭を…なんて言ったらいいんだろう?そういう運動が出来る大きな施設を借りて行うんです。だから正直雨が降っても良いんですけど、駐車場から会場まで結構距離があるので出来れば晴れか曇りの方が良いですね。  ああ、なるほど! そういった大きな施設を借りてやるっていいですよね。屋根があるのは心強いです。風も防げますし。そして父兄が観覧にこられても手洗いも完備されていますし。  うん、晴れか曇りの方がいいですね。  ちなみに、私が小学校のときですが、離れた陸上競技場を借りて運動会をしていました。なので広かったです。そこでやる本番を大運動会と言っていて、学校の校庭でやったリハを小運動会と呼んでいました。でも中学でも高校でも、その時は自分の学校の校庭で体育祭でした。 >私もそういうフォトジェニックなのを期待していたのですが、ノートのページで例えると3行くらいしかないというショボいものでしたw予算1万円だとこれくらいなのかぁと分かりました。使い終わった傘は寄付(寄贈?)されるそうです。  なるほど、高校だと予算はどうしてもそうなりますよね。頑張って飾ることに意味がありますよね。 >忙し過ぎて帰ってから気づいたのですが、どうやら私はすごくお腹が空いていたようです。家庭科部から貰ったそこそこあるクッキーとパウンドケーキ2つ、マドレーヌ2つを平らげました。  おお、それはエネルギー補給になりましたね。その3つとも全部好きです。(^q^) マドレーヌってフランスの女性みたいな名前なのも気に入っています。バターが多めで香りがいいですね。 >先生もおそらく、同じように見回りをしていたと思います。よく鉢合わせしなかったなぁ。今思ってもすごく不思議。  あんまり急いでゴッツンゴ、でしたら、♪おつかいあり さんですが。 >浮かれ帽子屋が茶室にいたら…代々受け継がれて来たお茶碗がめちゃくちゃになる…泣  日本の茶道って、浮かれた人っていませんよねw 皆さん静々とおしとやかです。  あと、浮かれ帽子屋のお茶会には、うさぎと寝とぼけたようなねずみもいましたね。 >お好み焼き屋さん、うちの学校では出たことないかなぁ。焼きそばならあった気が。去年は貝類があったので、それを食べてました。1つ\200〜\300と安いんです。ハマグリとサザエとホタテを買いました。バター焼きの貝を食べるのはそれが人生で初めてで、ものすごーく美味しかったです。貝類が苦手な友達はそんな私を見て、「幸せそうだね」と言っていました。  焼きそばはこれまた模擬店では多いですよね。実はここ最近、非常に自分でよく作ってます。キャベツやモヤシや、豚肉かウィンナーがあれば作れるから楽です。  おおおお、それはまた貝が安くて美味しそうですね。サザエはこれまたバターが合うと言いますね。元々はフランス料理でエスカルゴにバターを合わせますが、日本でサザエで試してみたら合うのでたちまち流行ったんでしょう。  貝が食べられないというと、恵畑ゆう兄を思い出します。周りの人に、『人生の三分の一、損している』と言われたそうです。 >餃子さんのことだからなんとなくそのギャグが来るだろうとは思っていましたが、予想通りだったので笑顔でスルーさせて頂きます^^*  おお、予想されていたとは鋭い! オヤジギャグがいつも飛び出しますよ。 >ステージの上で拍手喝采を浴びたいという憧れはあって、よくそういう妄想はするんです。割れんばかりの拍手と歓声が響き渡る会場。ばっちりメイクをして豪華な衣装を着て、スポットライトを浴びて笑顔の私。でも実際はたくさんの人を目の前にするとオドオドしてしまって、何も言葉が出なくなる。理想と現実のギャップが大き過ぎる。  う〜ん、これは慣れの問題かもしれませんね。克服出来たら、皆の前でもヘイチャラになれるかも。 >それが…差がすごいんです。うわー!って思うところとあれ、そうでもなくね?って思うところの差が。うーん、黒板アートとか憧れますね。特に美術部は、すごいものを見せてくれます。毎年フォトジェニックです。  予算の関係もあり、力量の差もあり、差がすごいんでしょうね。ただ、それもまた楽しそうです。  黒板アートて、YouTubeでも出てきて見たことがありますが、すごいところは本当にすごいですよね。あれって、描いた人、そのまま芸術大学に行けるんでは?と思ったりも。 >ありがとうございます。終わった後はもう疲れ過ぎてて、あと相変わらず失敗を引きずって、放心状態でした。差し入れを頂く気力もありませんでしたね。「お茶やお菓子の出し方は合っていたのだろうか」とかネガティブな考えばかりがぐるぐるしてました。  それだけ今回のことが一大イベントだったということでしょうね。 >足長おじさんは、この歳になって読んでもまだよく分からないお話ですwんーなんでジルーシャは会ったこともない顔も知らない影しか知らない足長おじさんに恋をしたんだろうなーとか。中1の頃の読書感想文にするならこれ!みたいな表の中に入っていましたが、あれでどうやって感想文が書けるのかなー。  う〜ん、う〜ん、これは私の勝手な想像ですが、ジルーシャは、そもそも年上好きだったのかも(笑)。まあ、そもそも全額お金の援助を受けて孤児の身から大学に行かせてもらってますから、感謝自体は全面的に感じていたでしょうね。  それから最終的に結婚するところまで行くから、ある意味女性のサクセスストーリーですね。作者の方もそういった女性読者が憧れるような話を書きたかったのかも。あ? タイムマシンでメロちゃんの中一の時代に私が行って、代わりに読書感想文を書きましょうか?(笑) >水飴、まだ食べたことないです。昔はお祭りなんかの屋台でよく出ていたそうですね。浴衣の袖に着いたらえらいこっちゃになりそうですが、でもああやって割り箸でねちょねちょするのは楽しそう。  ベトベトしそうで、服についたら嫌でしょうね。ただ、ペロペロと舐めている分には嬉しいかも。犬も猫もチャウチュールみたいに舐めてくれそう。 >絵は下手なんですwでも実際に描いたら、全体的暗い雰囲気のものになるでしょう。濁った色の中に僅かにカラフルな色がある、みたいな。  私も絵、下手なんです。なので、自分で作ったお兄さんお姉さんのアイコンは恥ずかしいです;; . no 573 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.183 Safari/537.36 Ed... date 20/11/10(火) 1:13 follow 561 genre ypxa-friend5.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject ♪あこがれ Re:井上陽水さん time 1604938430 tree 561 user_id PtcuHSxvlC >陽水さんの曲からは、まず3曲挙げますね。  では、3つのうちの2つ目の曲です。 【曲名】 ♪あこがれ 【感想】 1. 最初に  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  これはググってみたら、おや、ありましたね。ただ公式ではないので指さないです。よろしかったらご自分で探してみられてくださいね。  これは、栄えある1stアルバム「断絶」の一番最初に収録されている曲です。ただ1stアルバムというのは語弊があって、それは後で「7.デビュー」でちょっと補足します。  初めて聞いたときに、それこそ心にグサッときました。いや感激しましたね。何かその雰囲気、ロマンチックな感じに陶酔させられたというか。 2.最初とは!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  一番最初のLPレコードのトップにこの曲を収録してくれたことにとても感謝しています。やはり最初の曲というとミュージシャンの方、聴く方の第1印象になるから、あるこだわりを持たれるのではないでしょうか?  聴いていると判りますが、ある意味素朴でシンプルな曲なんです。それほど凝ってはいません。  2曲目の♪断絶 がこれの方が強く激しくてとてもインパクトがあります。LPのタイトルにした曲ですから、それはもう思い入れもあると思います。なのでこちらを1曲目という選択肢も十分にあったと思います。でも♪あこがれ を最初にしてくれた。これがとてもありがたいです。  ちなみに、この最初のLPレコードの1曲目というと、他の好きなミュージシャンでも思い入れがとても強い曲というところが共通しています。後日スレッドを起こし書きますが、中島みゆきさんも、山崎ハコさんも私は1曲目にとても思い入れがあります。 3.陽水さん得意の  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ちょっとここで書いてしまうと曲のネタバレになってしまって申し訳ないのですが、陽水さんには、割と男と女を対比させる曲が幾つかあり、例えば ♪僕と君のブルース、そして♪いつもと違った春 にも少し出てきます。  そういった男女対比型の、栄えある初っ端、口火を切った曲に思えます。 4.評価本  ̄ ̄ ̄ ̄  この曲を初めて聞いて、社会人になってだいぶ時間が経って、あるとき、陽水さんを評した本の紹介文のようなものを読んだことがあります。でも今から随分前のことです。本自体は買って読んでいないんですが、その概略が書かれた中で、随分と思入れをもってこの ♪あこがれ について著者が感想を書いてくださっていました。自分と同じようにこの曲に感動した人がいるということにとてもありがたいと思いました。  今ググってみたんですが、たぶん、この本ではないかと思います。  「陽水の快楽―井上陽水論 (ちくま文庫) (日本語) 文庫 1999/3/1 竹田 青嗣 (著)」  Amazon→https://amzn.to/2JRefYF  あとググったついでに見つけたんですが、国語のセンター試験でこの本の一部が引用されたそうですね。それはまためでたいです。 5.心を揺さぶる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  シンプルな曲で、1番で男、2番で女、3番で男と女を描写するのですが、全体を通して女性の目線で描かれていますね。まだ若い女性が、そこはかとなくそれぞれの性の特徴に憧れる・・・そんな純な気持ちの表現が素敵です。ちょとこうあどけないような、甘くてロマンチックな感じがするところは、ビートルズの最初の有名曲 ♪Love me do に似ている気がしています。  それぞれの番の最後の方に、ララララとハミングぽいのが入るのですが、最後の方に、陽水さんご自身の歌声なのかな? こう声を二重に重ねていますね。だから自分にはラララ…の最後が「リラ〜」に聴こえました。ここのところがこれまたたまらなく痺れました。 6.オルゴール  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  前にメロディーヌさんに話をしましたが、このLPレコード「断絶」は最初、オルゴールの音で始まるんです。これは、LPレコード、A面とB面あるんですがA面の最後の曲 ♪人生が二度あれば のメロディーなんです。そしてB面の最後の曲は ♪傘がない なんですが、そこの前もオルゴールの音が入っていてこの開始と最後のオルゴールで曲達が挟まれています。これが小粋な演出なんですよね。ここも素敵で最初に全編聴いたとき感動しました。  最初に書いたように、ググって頂いて曲を探して聴いて頂けると、このオルゴールの部分まで最初に入っています。  そしてオルゴールが終わって、前奏なしに、いきなりジャジャンから、この♪あこがれ が始まるんですね。そこの入り方がこれまた好きです。 7.デビュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  実は、井上陽水さんは、この「断絶」が最初のアルバムLPレコードではなく、それより前にレコードは出されていたんですね。その時には旧芸名がアンドレカンドレといいました。そして♪カンドレマンドレ という曲を出されています。その時代のレコードも人から借りられて幸い聴く機会がありました。色々と収録されていましたが、面白いと思ったのが、♪神無月にかこまれて という曲。これは2ndアルバム「センチメンタル」に収録されているんですが、メロディーが同じで歌詞が全然違うんです。先に2ndアルバムの方を聴いて、そして後で旧作の方を聴けて、面白いと思いました。  そして、そのあと、井上陽水という名前で、再びデビューされたというわけです。確かレコード会社はポリドールだったと思います。あと、井上陽水さんは本名が漢字は同じままで「いのうえあきみ」さんと仰るのです。名前の部分を訓読みから音読みに変えられたということですね。 . no 572 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15 date 20/11/8(日) 16:53 follow 571 genre ypb-bird4.gif host p250.net059084233.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:にっこり time 1604821994 tree 570 user_id q9CFEeiuP2 ▼ぎょうざさん: > 文化祭の方でまだしも良かったかも。室内展示が多いですよね。体育祭の方だと晴れていないと困りますね。 > アンブレラスカイって、恥ずかしながら知らなくて今ググってきました。をををーーー! こういったのなんですね。これはフォトジェニックだ! じゃあ、妖怪だけど傘の一種で投稿します。 うちの学校では、体育祭を…なんて言ったらいいんだろう?そういう運動が出来る大きな施設を借りて行うんです。だから正直雨が降っても良いんですけど、駐車場から会場まで結構距離があるので出来れば晴れか曇りの方が良いですね。 私もそういうフォトジェニックなのを期待していたのですが、ノートのページで例えると3行くらいしかないというショボいものでしたw予算1万円だとこれくらいなのかぁと分かりました。使い終わった傘は寄付(寄贈?)されるそうです。 > チキンクリスピー、美味しそう。あらら、食べてる最中に頼まれるって嫌ですよね。まだ胃が欲しいよお〜と唸っていると思います。先生自体、動き回られていたのでは? ムービング・ターゲットを捕まえるのって難しいです。 忙し過ぎて帰ってから気づいたのですが、どうやら私はすごくお腹が空いていたようです。家庭科部から貰ったそこそこあるクッキーとパウンドケーキ2つ、マドレーヌ2つを平らげました。 先生もおそらく、同じように見回りをしていたと思います。よく鉢合わせしなかったなぁ。今思ってもすごく不思議。 > お茶会と聞き、前に話をさせて貰った気がする「不思議の国のアリス」の浮かれ帽子屋が浮かびました。 > でも、西洋のお茶じゃなくて、前に茶道部と仰っていたからそちらの方だったんですよね。これはある意味、得意な演じものだったから、そこは楽だったかも。やったことがないお好み焼きを焼くのを模擬店でやるとかだったら、もっと大変だったかも。 > 人前だと緊張しますよね。 > 泣いちゃった! ああ、今更遅いでしょうが、ハンカチをどうぞ。 > (T.T)_A 浮かれ帽子屋が茶室にいたら…代々受け継がれて来たお茶碗がめちゃくちゃになる…泣 お好み焼き屋さん、うちの学校では出たことないかなぁ。焼きそばならあった気が。去年は貝類があったので、それを食べてました。1つ\200〜\300と安いんです。ハマグリとサザエとホタテを買いました。バター焼きの貝を食べるのはそれが人生で初めてで、ものすごーく美味しかったです。貝類が苦手な友達はそんな私を見て、「幸せそうだね」と言っていました。 お気遣いありがとうございます。引きずるタイプの人間なので嬉しいです。 > 校長先生! > 校長先生、えっ! ⊂(゚д゚)ノ > …って、弘道お兄さん時代の「あ・い・うー」の真似をしてみましたが、それはもちろん、校長先生ではなく園長先生でしたぁ。 > いやあ、学校でトップの人だから、それは緊張しますよね。 > 坊人間! よく大勢の人前だと、人をキャベツだと思えと言いますね。自分が一番緊張しないものを思い浮かべるのが良いでしょうね。 餃子さんのことだからなんとなくそのギャグが来るだろうとは思っていましたが、予想通りだったので笑顔でスルーさせて頂きます^^* ステージの上で拍手喝采を浴びたいという憧れはあって、よくそういう妄想はするんです。割れんばかりの拍手と歓声が響き渡る会場。ばっちりメイクをして豪華な衣装を着て、スポットライトを浴びて笑顔の私。でも実際はたくさんの人を目の前にするとオドオドしてしまって、何も言葉が出なくなる。理想と現実のギャップが大き過ぎる。 > 色んな飾りつけとか、模擬店とか出すでしょうから、文化祭はまさに、インスタとかのSNS向けですね。それに女子高だと、色々と綺麗でしょう。男子校や男女共学校よりも。 それが…差がすごいんです。うわー!って思うところとあれ、そうでもなくね?って思うところの差が。うーん、黒板アートとか憧れますね。特に美術部は、すごいものを見せてくれます。毎年フォトジェニックです。 > とりあえず終了して何よりでした。ホッとされたんじゃないですか? お疲れ様でした。 > 全体的に読んでいて、小説の「足長おじさん」が浮かびました。主人公が色んな学校でのできごとを日記に書いていますが、中で文化祭みたいなのもありましたね。たしか、長く伸びる水飴みたいなのを作った挿絵が入っていました。 > なんか贅沢ですが、挿絵つきのメロちゃんの文化祭の模様も見たくなりました。 ありがとうございます。終わった後はもう疲れ過ぎてて、あと相変わらず失敗を引きずって、放心状態でした。差し入れを頂く気力もありませんでしたね。「お茶やお菓子の出し方は合っていたのだろうか」とかネガティブな考えばかりがぐるぐるしてました。 足長おじさんは、この歳になって読んでもまだよく分からないお話ですwんーなんでジルーシャは会ったこともない顔も知らない影しか知らない足長おじさんに恋をしたんだろうなーとか。中1の頃の読書感想文にするならこれ!みたいな表の中に入っていましたが、あれでどうやって感想文が書けるのかなー。 水飴、まだ食べたことないです。昔はお祭りなんかの屋台でよく出ていたそうですね。浴衣の袖に着いたらえらいこっちゃになりそうですが、でもああやって割り箸でねちょねちょするのは楽しそう。 絵は下手なんですwでも実際に描いたら、全体的暗い雰囲気のものになるでしょう。濁った色の中に僅かにカラフルな色がある、みたいな。 . no 571 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.183 Safari/537.36 Ed... date 20/11/8(日) 15:32 follow 570 genre ypxe-ghost01.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 先生! Re:んー。 time 1604817155 tree 570 user_id PtcuHSxvlC >今日は学校で文化祭がありました。文化祭っていうと、遊びまくるイメージですよね。ですが今年はそんなんじゃありませんでした。ではどうぞ。  おお、文化祭があったんですか! それは準備とか色々大変だったでしょう。 >・天気:曇りのち雨 >この時点でもうブルーですね、私の中では。晴れて欲しかったのに…。せっかく前日に生徒会が作ってくれたアンブレラスカイがちょっとだけ映えない…。  文化祭の方でまだしも良かったかも。室内展示が多いですよね。体育祭の方だと晴れていないと困りますね。  アンブレラスカイって、恥ずかしながら知らなくて今ググってきました。をををーーー! こういったのなんですね。これはフォトジェニックだ! じゃあ、妖怪だけど傘の一種で投稿します。 >・お昼ご飯は? >お昼ご飯はありました。チキンクリスピーです。以上です。と言いたい所ですがそれだけでは足りないので、家から色々お菓子を持って来てたんです。楽しくお昼ご飯を食べていると、先生から呼び出しが。「掃除の代理お願い!」 >マジか…。という訳でお昼ご飯を放り出して友達と掃除をしました。終わったら先生に報告をしなければなりません。その先生を探して学校中を走り回りました。先生はいませんでした。つっかれたぁ。  チキンクリスピー、美味しそう。あらら、食べてる最中に頼まれるって嫌ですよね。まだ胃が欲しいよお〜と唸っていると思います。先生自体、動き回られていたのでは? ムービング・ターゲットを捕まえるのって難しいです。 >・まさかのやり直し >疲れていたのでしょう。2人揃って掃除する場所を間違えていたのです。先生に色々小言を言われながらやり直しました…。仕方ない、間違えたのが悪いんだもの。  ありゃりゃーーー。orz 残念でしたね。 >・お茶会スタート >控室に戻って急いでチキンクリスピーを食べ、いよいよお茶会本番です。私は席主(お点前さん)の説明をあれこれとする役割でした。シナリオは頭に入ってます。それを言うだけです。ところが挨拶以降、上手く言葉が出てきません。そうですは人前が極端に苦手な人なのです。もう大変でした。お茶碗を持つ手は震え、説明はどもり、声は小さく…。挙げ句の果てには終了後に泣く。ホント、その場に自分の親がいなくて良かったです。お客さんの数自体は10人くらいで、そう多くはなかったんです。でもやっぱり緊張しましたね。  お茶会と聞き、前に話をさせて貰った気がする「不思議の国のアリス」の浮かれ帽子屋が浮かびました。  でも、西洋のお茶じゃなくて、前に茶道部と仰っていたからそちらの方だったんですよね。これはある意味、得意な演じものだったから、そこは楽だったかも。やったことがないお好み焼きを焼くのを模擬店でやるとかだったら、もっと大変だったかも。  人前だと緊張しますよね。  泣いちゃった! ああ、今更遅いでしょうが、ハンカチをどうぞ。  (T.T)_A >・お客さんとして入る >終わったら次はお客さんとしてお茶室へ入ります。丁寧にケースに入れられた和菓子とお茶を頂いたのですが、さっきの失敗とお客さんや先生、席主に対する申し訳なさばかり頭を巡って味がよく分かりませんでした。たぶん美味しかったんだと思います。  ショッキングな出来事の後だと、味がよく判りませんよねー。 >・お茶会2 >お客さんは3人でした。ただ、その3人の中に校長先生がいました。必死に坊人間だと思い込もうとしましたが無理でしたね…。人間は人間です。でもお客さんの数が少ないせいか、思ったより緊張せず出来ました。(声は相変わらず小さい)  校長先生!  校長先生、えっ! ⊂(゚д゚)ノ  …って、弘道お兄さん時代の「あ・い・うー」の真似をしてみましたが、それはもちろん、校長先生ではなく園長先生でしたぁ。  いやあ、学校でトップの人だから、それは緊張しますよね。  坊人間! よく大勢の人前だと、人をキャベツだと思えと言いますね。自分が一番緊張しないものを思い浮かべるのが良いでしょうね。 >・そんでもって終了 >写真を撮る時間がなかったので、帰りにフロアうぃ回って展示が残っているものだけ撮ってきました。あー疲れた。アンブレラスカイの写真は加工したらいい感じの色味になりました。  色んな飾りつけとか、模擬店とか出すでしょうから、文化祭はまさに、インスタとかのSNS向けですね。それに女子高だと、色々と綺麗でしょう。男子校や男女共学校よりも。 >楽しかったかと聞かれればそうでもない、充実してたかと聞かれれば分からないと答えるでしょう。そんな文化祭でした。来年はせめてお昼ご飯の時間くらいゆっくり取らせてくれますように。写真をいっぱい撮れますように。  とりあえず終了して何よりでした。ホッとされたんじゃないですか? お疲れ様でした。  全体的に読んでいて、小説の「足長おじさん」が浮かびました。主人公が色んな学校でのできごとを日記に書いていますが、中で文化祭みたいなのもありましたね。たしか、長く伸びる水飴みたいなのを作った挿絵が入っていました。  なんか贅沢ですが、挿絵つきのメロちゃんの文化祭の模様も見たくなりました。 . no 570 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15 date 20/11/7(土) 17:54 genre vd-i16drpk2.gif host p250.net059084233.tokai.or.jp ident 3f61119304 key f64821b95bd0f0702b2956fe74c2d8b9676d6a88 name メロディーヌ subject んー。 time 1604739240 tree 570 user_id zrN5DR6QvS 今日は学校で文化祭がありました。文化祭っていうと、遊びまくるイメージですよね。ですが今年はそんなんじゃありませんでした。ではどうぞ。 ・天気:曇りのち雨 この時点でもうブルーですね、私の中では。晴れて欲しかったのに…。せっかく前日に生徒会が作ってくれたアンブレラスカイがちょっとだけ映えない…。 ・お昼ご飯は? お昼ご飯はありました。チキンクリスピーです。以上です。と言いたい所ですがそれだけでは足りないので、家から色々お菓子を持って来てたんです。楽しくお昼ご飯を食べていると、先生から呼び出しが。「掃除の代理お願い!」 マジか…。という訳でお昼ご飯を放り出して友達と掃除をしました。終わったら先生に報告をしなければなりません。その先生を探して学校中を走り回りました。先生はいませんでした。つっかれたぁ。 ・まさかのやり直し 疲れていたのでしょう。2人揃って掃除する場所を間違えていたのです。先生に色々小言を言われながらやり直しました…。仕方ない、間違えたのが悪いんだもの。 ・お茶会スタート 控室に戻って急いでチキンクリスピーを食べ、いよいよお茶会本番です。私は席主(お点前さん)の説明をあれこれとする役割でした。シナリオは頭に入ってます。それを言うだけです。ところが挨拶以降、上手く言葉が出てきません。そうですは人前が極端に苦手な人なのです。もう大変でした。お茶碗を持つ手は震え、説明はどもり、声は小さく…。挙げ句の果てには終了後に泣く。ホント、その場に自分の親がいなくて良かったです。お客さんの数自体は10人くらいで、そう多くはなかったんです。でもやっぱり緊張しましたね。 ・お客さんとして入る 終わったら次はお客さんとしてお茶室へ入ります。丁寧にケースに入れられた和菓子とお茶を頂いたのですが、さっきの失敗とお客さんや先生、席主に対する申し訳なさばかり頭を巡って味がよく分かりませんでした。たぶん美味しかったんだと思います。 ・お茶会2 お客さんは3人でした。ただ、その3人の中に校長先生がいました。必死に坊人間だと思い込もうとしましたが無理でしたね…。人間は人間です。でもお客さんの数が少ないせいか、思ったより緊張せず出来ました。(声は相変わらず小さい) ・そんでもって終了 写真を撮る時間がなかったので、帰りにフロアうぃ回って展示が残っているものだけ撮ってきました。あー疲れた。アンブレラスカイの写真は加工したらいい感じの色味になりました。 楽しかったかと聞かれればそうでもない、充実してたかと聞かれれば分からないと答えるでしょう。そんな文化祭でした。来年はせめてお昼ご飯の時間くらいゆっくり取らせてくれますように。写真をいっぱい撮れますように。 . no 569 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.183 Safari/537.36 Ed... date 20/11/7(土) 1:37 follow 568 genre qx-cc.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject Re:時間ですよ time 1604680672 tree 563 user_id PtcuHSxvlC >そうなんです。いとはぴりはももちゃん語なんです。チャランポ新聞社は、ファンクラブの人しか読めないブログなんです。私は入ってないので読めませんね;_;  ももちゃん語!可愛い。なるほど、ファンクラブの人向けなんですね。これは晴れて社会人になって稼げるようになったら、入会できますね。^^ >> ●の字に書き変えた所ですよ。おや、もしかして話が食い違っていましたかね? >今もう一度確認してみたのですが、○の部分がなかったですね…。餃子さんの方からは隠され表示はされてますか? 【560】  http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=one;no=560;id=9 【562】  http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=one;no=562;id=9  の「汚れ」を「●れ」に、言われたとおりボカして書き変えました。そう見えてないですか? 私の方ではそう見えています。治っていなければ、ブラウザでリロードしてみてもらえますか? >何か作業に集中していて、フッと顔を上げたらテレビにほのぼのさんが映ってたってことがだいたいなんですよね。ぼんやりした亭主かあ。なんか意外だなあ。  私も色んなドラマをそれとなく見ていたら、あ、見つけたということが多いです。^^ 出演が多いということは、稼げるし良いことですね。 >え?男って自分がモテてるっていう自覚があるんですか?そしてそれを周りにアピールしてしまうのですか?モテる?うっそマジか…。男って…男って…。  ええ、ありますよ。女性の方もそうですが、男性でもそうです。私はモテなかったから自覚はありません(苦笑)。 >でもいますよね。「俺、カッコいいでしょ?」っていう雰囲気がムンムンな人。そういう奴は金髪(メッシュ入り)で黒い革のジャケットの下にジーパンを履き、だいたいナルシストなイメージがあります。  うんうん、ナルシストは多いですね。それから、やはりオシャレにしている男、多いです。まず基本、清潔にしていないと、これはルックスが良かろうが悪かろうが女性に嫌われますから。そしてそれにプラス、モテ男は、それぞれこだわりは違うでしょうが、髪形とか服とか靴とかお洒落にしますね。 >なんか、男ってよく分からない生き物ですね…。(←男性から見た女性もそうかも)そういえば以前保健の授業で、「男性は肉体的な恋愛を好み女性は精神的な恋愛を好む」と習いました。  その保健の授業で先生が言われたこと、正解ですよ。まあ、ありきたりな言葉で言ってしまうと、男の場合は本能です。 >銭湯を舞台にってところがまたちょっと昔だから出来た感じがしますね。そういう描写って、ある意味ゆるい時代だったからこそ出来たんでしょうね。当時のバラエティなんかを見ると、よくこれ放送できたなーなんてのがたくさん出てきますよね。  そうですね。その「時間ですよ」は夜21:00の放送だった記憶がありますが、そういったシーンを目当てに見ていた大人の男、多かった気がします。  他の番組でも、ええと具体的なことを言うのは控えますが、まあ、描写が過激な番組、結構ありましたね。BPO審査が始まってから、厳しくなったのかもしれませんね。 . no 568 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0 Mobile/15... date 20/11/6(金) 8:08 follow 567 genre ypa-x-tt.gif host UQ036011224117.au-net.ne.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:時間ですよ time 1604617723 tree 563 user_id vLoJof321b ▼ぎょうざさん: > おや、風邪をひかれちゃったんですか。でも治られたとのこと、良かったです。^^ > いとはぴり、ググってみたら、チャランポ新聞社が出てきましたよ。 本当に。今日のリハにも、明日の本番にも出れます。アロハはろり。いとはぴり。 そうなんです。いとはぴりはももちゃん語なんです。チャランポ新聞社は、ファンクラブの人しか読めないブログなんです。私は入ってないので読めませんね;_; > ●の字に書き変えた所ですよ。おや、もしかして話が食い違っていましたかね? 今もう一度確認してみたのですが、○の部分がなかったですね…。餃子さんの方からは隠され表示はされてますか? > そうそう、悪役多いですよね。私も色んなドラマでお見かけします。ええと、すぐにドラマ名が出て来なくてすみませんが。そういえば、ぼんやりした亭主といった役も見た記憶が。そうそう、桐谷美玲さん主演のドラマ「人は見た目が100パーセント」で、水川あさみさんの亭主でしたね。あれ、Wikipediaを見たけど載っていない。残念だぁ。 何か作業に集中していて、フッと顔を上げたらテレビにほのぼのさんが映ってたってことがだいたいなんですよね。ぼんやりした亭主かあ。なんか意外だなあ。 > はい、まさにそうです。モテる男って、それが自分で判っているから、女性に貢がせてしまうような悪い奴がまあまあいるんですよ、きっと。 え?男って自分がモテてるっていう自覚があるんですか?そしてそれを周りにアピールしてしまうのですか?モテる?うっそマジか…。男って…男って…。 でもいますよね。「俺、カッコいいでしょ?」っていう雰囲気がムンムンな人。そういう奴は金髪(メッシュ入り)で黒い革のジャケットの下にジーパンを履き、だいたいナルシストなイメージがあります。 > そうです。まさに男の性です。すぐに女風呂を覗きたいとか、頭に浮かんで出てきます。 > 随分前に「時間ですよ」という銭湯を舞台にしたドラマがあったんですが(女将が森光子さん)、わざと間違えて女風呂の入り口の方に入ってきて、キャーーッと女性客が悲鳴をあげて、いけねいけねと出ていく助平なおじさんの客がいました(苦笑)。 なんか、男ってよく分からない生き物ですね…。(←男性から見た女性もそうかも)そういえば以前保健の授業で、「男性は肉体的な恋愛を好み女性は精神的な恋愛を好む」と習いました。 銭湯を舞台にってところがまたちょっと昔だから出来た感じがしますね。そういう描写って、ある意味ゆるい時代だったからこそ出来たんでしょうね。当時のバラエティなんかを見ると、よくこれ放送できたなーなんてのがたくさん出てきますよね。 . no 567 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.111 Safari/537.36 Ed... date 20/11/6(金) 5:36 follow 566 genre ypxa-maria3.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 時間ですよ Re:いとはぴり。 time 1604608586 tree 563 user_id PtcuHSxvlC >報告:文化祭3日前の昨日めでたく風邪になって低体温過ぎわろたになって微熱になって今日薬のせいもあってめでたく治りました。いとはぴり。  おや、風邪をひかれちゃったんですか。でも治られたとのこと、良かったです。^^  いとはぴり、ググってみたら、チャランポ新聞社が出てきましたよ。 >どこが伏字かは分りませんでしたがありがとうございます!  ●の字に書き変えた所ですよ。おや、もしかして話が食い違っていましたかね? >ほのぼのさんは、他のドラマでも悪役をやっていることが多いですよね。あれ、なんか見覚えのある人がいる…え、ほのぼのさん?みたいな。他のドラマでほのぼのさんみたいな優しい人を演じてる姿を見たことがないんです。  そうそう、悪役多いですよね。私も色んなドラマでお見かけします。ええと、すぐにドラマ名が出て来なくてすみませんが。そういえば、ぼんやりした亭主といった役も見た記憶が。そうそう、桐谷美玲さん主演のドラマ「人は見た目が100パーセント」で、水川あさみさんの亭主でしたね。あれ、Wikipediaを見たけど載っていない。残念だぁ。 >なんか大人の世界って感じがしますwなるほど、働きが悪くても男性として、女性としての魅力が溢れていればモテるのですね。危険な匂いというのは、セクシーということですかね?  はい、まさにそうです。モテる男って、それが自分で判っているから、女性に貢がせてしまうような悪い奴がまあまあいるんですよ、きっと。 >読んでいて、なんだか自分もダメンズにハマってしまいそうな気がしました。周りから「メロちゃんは悪い男に捕まりそうで怖い」ってよく言われるんです。  あんれ、まああ。メロちゃん、気を付けて!  じゃあ、僭越ながら、ここにお守りを置いておきますね。(^-)_δ  変な男が寄ってこない厄除けです。 >あーやっぱり男だとそういうこと考えたりするのかー(棒)(想像通り過ぎる)アレですかね。男の性ってやつですかね。  そうです。まさに男の性です。すぐに女風呂を覗きたいとか、頭に浮かんで出てきます。  随分前に「時間ですよ」という銭湯を舞台にしたドラマがあったんですが(女将が森光子さん)、わざと間違えて女風呂の入り口の方に入ってきて、キャーーッと女性客が悲鳴をあげて、いけねいけねと出ていく助平なおじさんの客がいました(苦笑)。 >昔は男女別でやることが多かったそうですが、本当だったんですね。そういう教育を受けた世代は女性の色々な身体の事情(例:つわり)に疎いというイメージがありますが、実際のところどうなんでしょうね。  たぶん、昔の方が教育が今ほど行き届いていないから、女性の方は困ることがもっと多かったでしょうね。  男の方は、これは不公平だと思いますが困る事って、やはり性差で今も昔も少ないでしょうね。 . no 566 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0 Mobile/15... date 20/11/5(木) 8:05 follow 565 genre vd-i16drpk2.gif host UQ036011225033.au-net.ne.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:いとはぴり。 time 1604531117 tree 563 user_id RnV6L9rjE0 ▼ぎょうざさん: 報告:文化祭3日前の昨日めでたく風邪になって低体温過ぎわろたになって微熱になって今日薬のせいもあってめでたく治りました。いとはぴり。 > 今、一部、伏字にしました。どうですか? どこが伏字かは分りませんでしたがありがとうございます! > ほのぼのさんは、ワンパコの中で一人悪役をやって頑張っている感じがしますね。前も劇団の人のパロディっぽいのをやっていた記憶が…。ゲキダンマン、これからまた出てきても面白いですね。 ほのぼのさんは、他のドラマでも悪役をやっていることが多いですよね。あれ、なんか見覚えのある人がいる…え、ほのぼのさん?みたいな。他のドラマでほのぼのさんみたいな優しい人を演じてる姿を見たことがないんです。 > まあ、駄目な男ほど、別の魅力的なところがあって、そしてそこに惹かれているのかもしれません。 > これは逆に女性の場合でもあるでしょうね。 > つまり、危険な匂いがして、働きも悪いけど、セクシーで魅力的だったら、そちらの方に男は行っちゃう。こういったことってよくあります。 > 逆に、平平凡凡で良心的なんだけど、男の魅力が薄く退屈でつまらない男には惹かれず、危険で、働かないけど、モテて、セクシーでかっこいい男に惚れてしまうということです。 > 逆にセクシーさもなければ、働きも悪ければ、これは男女問わず、もてなくて相手にされません。…あ、自分のことを言っているようで悲しくなってきたぞ! なんか大人の世界って感じがしますwなるほど、働きが悪くても男性として、女性としての魅力が溢れていればモテるのですね。危険な匂いというのは、セクシーということですかね?読んでいて、なんだか自分もダメンズにハマってしまいそうな気がしました。周りから「メロちゃんは悪い男に捕まりそうで怖い」ってよく言われるんです。 > あ、そういったレベルの悪戯だと可愛いですね。 > 男だったら、透明人間になれたら・・・・間違いなくエロいことを考えそうです。 > これ以上は、口チャック (^+++^) で控えますね。 あーやっぱり男だとそういうこと考えたりするのかー(棒)(想像通り過ぎる)アレですかね。男の性ってやつですかね。 > なるほど、ここら辺は私は女子学生の事情に疎いから、勉強になります。 > 私が中学のとき、男子は来ないで、女子だけ講堂に集まって、とお触れがでたことがありました。そして終わって女子が講堂から教室に戻ってきたとき、仲間の男子学生がしきりに『なんだったの?』と口々に聞きましたが、微笑んで答えてくれませんでした。 > 私の頃は随分と前だから、今は、だいぶ教育も進歩しているんだろうなと思います。 昔は男女別でやることが多かったそうですが、本当だったんですね。そういう教育を受けた世代は女性の色々な身体の事情(例:つわり)に疎いというイメージがありますが、実際のところどうなんでしょうね。 . no 565 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.111 Safari/537.36 Ed... date 20/11/4(水) 21:26 follow 563 genre ypxa-maria3.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject Re:メロディーヌ time 1604492779 tree 563 user_id PtcuHSxvlC >めでたくスレッドが8つ溜まったので更新です。  おお、ありがとう。^^ >注意:この文章では、ここの掲示板に書いていいのか分からないため一応書いておいたけれどどうなんだというものがあります。(ちょっと汚れてるに関してのところです)餃子さん、もしダメでしたらその部分をどうにかこうにかぼやかすか書き換えるかして頂けると有難いです。  今、一部、伏字にしました。どうですか? >ゲキダンマンって、なんかアンパンマンに出てきそうな名前ですねwいかにも悪いことしてそうな。「劇団に入って拍手喝采を浴びよう」と言いつつ実態は劇団なんてものじゃなく詐欺師の子分をやらされる…とか。なんでこう変な考え方しか出来ないんだろw  ほのぼのさんは、ワンパコの中で一人悪役をやって頑張っている感じがしますね。前も劇団の人のパロディっぽいのをやっていた記憶が…。ゲキダンマン、これからまた出てきても面白いですね。 >多才、そして世話焼きなのが災いしたのでしょう。妹のももちゃん曰く、「この人はことごとくだめんず・うぉ〜か〜。面倒見が良いんでしょうね。ダメな男が好き。すごく尽くすんです。出費もすごい」そうです。困っている人を見ると放っておけない性格なんでしょうね。  これは、私の今まで生きてきた中で、思っていることですが・・・まあ、外れているかもしれません。  まあ、駄目な男ほど、別の魅力的なところがあって、そしてそこに惹かれているのかもしれません。  これは逆に女性の場合でもあるでしょうね。  つまり、危険な匂いがして、働きも悪いけど、セクシーで魅力的だったら、そちらの方に男は行っちゃう。こういったことってよくあります。  逆に、平平凡凡で良心的なんだけど、男の魅力が薄く退屈でつまらない男には惹かれず、危険で、働かないけど、モテて、セクシーでかっこいい男に惚れてしまうということです。  逆にセクシーさもなければ、働きも悪ければ、これは男女問わず、もてなくて相手にされません。…あ、自分のことを言っているようで悲しくなってきたぞ! >ほんっとうにごめんなさい。キャラ名を思い切り間違えていました。えーと、イケボなのはキュアショコラですね。カスタードがイケボだったらそれはそれでギャップがすごそう。  おお、そうだったんですか。とりあえず画か声か、どちからが魅力的だったらOKです。^^ (適当なコメント) >まいんちゃん世代にとってはあのまいんちゃんがついに声優か…と感慨深くなります。以前ピチレモンというファッション雑誌があって、そこでモデルさんをしていた時にもずっと読んでました。ファッションがどうこうよりも、もう遥ちゃん目当てで買ってましたね。あと、同じ時期遥ちゃんはキラピチという雑誌にも出ていたのですが(これは現在も発売されています)それもセットで買ってましたね。  なるほど、まいんちゃんにそれほどまでお詳しかったとは!  ピチレモン、こちらですね。   https://www.magazine-data.com/women-magazine/pichilemon.html  ニコラさんとかも居たんですね。やっぱり、こういった女性誌を女性が支えて購買するんですね。参考にされることも多いんでしょうね。  キラピチ、こちらですね。   https://kirapichi.net/  あ、美少女たちがいっぱいって感じですね。 >この年になった今でも、よく魔法が使えたらなぁって思います。透明人間になって、いつも悪戯をしてくる友達(例の子)に仕返しをしてやりたいなあ。その子は神経どうしたんだってくらい鈍感(くすぐりが効かなさ過ぎる)なので、私と同じくらい敏感にしてちょっとお腹つついただけでも飛び上がるレベルにしてやりたいです。  あ、そういったレベルの悪戯だと可愛いですね。  男だったら、透明人間になれたら・・・・間違いなくエロいことを考えそうです。  これ以上は、口チャック (^+++^) で控えますね。 >汚れているというより、今考えてみると逆に私が知らなさ過ぎたのかも?と思いました。というのは、これまで私はいわゆる「そういう」情報には全くと言っていいほど興味がなかったんです。(今も)でもこの学年になって、保健の授業で色々学びました。男性のこととか避妊のこととかその他諸々。何かあった時に自分の身を守れるようにそういった知識はもちろん必要で身につけておかなければいけないのですが、教科書の言葉だったりイラスト(リアル)だったり写真だったりが私にはちょっと刺激的過ぎて。知ってはいけないことを知ってしまったような気がしていたのです。授業が終わる度に3分くらいショックの淵に立っていました。  なるほど、ここら辺は私は女子学生の事情に疎いから、勉強になります。  私が中学のとき、男子は来ないで、女子だけ講堂に集まって、とお触れがでたことがありました。そして終わって女子が講堂から教室に戻ってきたとき、仲間の男子学生がしきりに『なんだったの?』と口々に聞きましたが、微笑んで答えてくれませんでした。  私の頃は随分と前だから、今は、だいぶ教育も進歩しているんだろうなと思います。 >え、すごーい!ベビースターラーメンってこんなにいっぱいあったんですね!チキン味、昔よく食べてたなぁ。  ねえ。こんなに進化して種類が増えていたなんて! それだけ長く愛され続けてるってことですね。 . no 564 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0 Mobile/15... date 20/11/4(水) 0:08 follow 563 genre vd-i16drpk2.gif host p122.net059086049.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:わろた time 1604416081 tree 563 user_id khAcOUK3xN 待ってw名前と題名逆になってるんだけどw 正しくは 投稿者:メロディーヌ 題名:まいんちゃん です。疲れてたんかなw . no 563 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0 Safari/605.1.15 date 20/11/3(火) 21:51 genre vd-i16drpk2.gif host p122.net059086049.tokai.or.jp ident 94a9c097f3 key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name まいんちゃん subject メロディーヌ time 1604407916 tree 563 user_id LTG8uZV6yW めでたくスレッドが8つ溜まったので更新です。 1つ前のモノはこちら>>> https://bit.ly/2TO4trX 注意:この文章では、ここの掲示板に書いていいのか分からないため一応書いておいたけれどどうなんだというものがあります。(ちょっと汚れてるに関してのところです)餃子さん、もしダメでしたらその部分をどうにかこうにかぼやかすか書き換えるかして頂けると有難いです。 >ワンパコだったので、次の日の月曜日、11/2(月)の11:00過ぎに再放送がありましたが、ご覧になれたら良かったのですが。  ほのぼのさんがゲキダンマンという、貧しい劇団員をイメージしたキャラクターになっていたから、そういった貧乏ネタに話をしたんでしょうね。脚本が杉山王郎さんだったんですが、杉山さんの場合、かなり弾けた爆笑ものにしてくることが多いです。 >小春姉さんは、今まで拝見した感じだと多彩で才能溢れる方だから、相手の男性が(それは良くないのですが)経済的に頼りたくなっちゃうのかもしれないですね。 ゲキダンマンって、なんかアンパンマンに出てきそうな名前ですねwいかにも悪いことしてそうな。「劇団に入って拍手喝采を浴びよう」と言いつつ実態は劇団なんてものじゃなく詐欺師の子分をやらされる…とか。なんでこう変な考え方しか出来ないんだろw 多才、そして世話焼きなのが災いしたのでしょう。妹のももちゃん曰く、「この人はことごとくだめんず・うぉ〜か〜。面倒見が良いんでしょうね。ダメな男が好き。すごく尽くすんです。出費もすごい」そうです。困っている人を見ると放っておけない性格なんでしょうね。 >キュアカスタード、声がまた良いんですよ…。なんじゃこのイケボはぁ!って思いましたね。(褒めてる) >なるほど、ルックスが良くてそしてまたイケボだと、ダブルパンチで(感激で)ノックアウトされちゃいますよね。それではボクシングで投稿しますね。 ほんっとうにごめんなさい。キャラ名を思い切り間違えていました。えーと、イケボなのはキュアショコラですね。カスタードがイケボだったらそれはそれでギャップがすごそう。 >ややや! そうだったんですか! いやあ、製作者側、採用するってよく考えられていますね。遥ちゃんも声がこれまた可愛いですからねー。キュアカスタード、名前も合ってますね。 まいんちゃん世代にとってはあのまいんちゃんがついに声優か…と感慨深くなります。以前ピチレモンというファッション雑誌があって、そこでモデルさんをしていた時にもずっと読んでました。ファッションがどうこうよりも、もう遥ちゃん目当てで買ってましたね。あと、同じ時期遥ちゃんはキラピチという雑誌にも出ていたのですが(これは現在も発売されています)それもセットで買ってましたね。 >ステッキを振る、魔法を使う、こういったのって女の子の憧れですね。おかいつで ♪そうだったらいいのにな という魔法使いになる歌がありますが、それが浮かびます。 >今はちょっとだけ汚れてる・・・ってw この年になった今でも、よく魔法が使えたらなぁって思います。透明人間になって、いつも悪戯をしてくる友達(例の子)に仕返しをしてやりたいなあ。その子は神経どうしたんだってくらい鈍感(くすぐりが効かなさ過ぎる)なので、私と同じくらい敏感にしてちょっとお腹つついただけでも飛び上がるレベルにしてやりたいです。 汚れているというより、今考えてみると逆に私が知らなさ過ぎたのかも?と思いました。というのは、これまで私はいわゆる「そういう」情報には全くと言っていいほど興味がなかったんです。(今も)でもこの学年になって、保健の授業で色々学びました。男性のこととか避妊のこととかその他諸々。何かあった時に自分の身を守れるようにそういった知識はもちろん必要で身につけておかなければいけないのですが、教科書の言葉だったりイラスト(リアル)だったり写真だったりが私にはちょっと刺激的過ぎて。知ってはいけないことを知ってしまったような気がしていたのです。授業が終わる度に3分くらいショックの淵に立っていました。 >チロルチョコ、白いキャラメルが確かに歯にくっつきます(笑)。え、ベビースターラーメン、キューブ版があったんですか! >今見てきたら、すげえええ。色んな種類が出ていますね。食べたことないなあ〜。 >https://www.oyatsu.co.jp/product/babystar/list/ え、すごーい!ベビースターラーメンってこんなにいっぱいあったんですね!チキン味、昔よく食べてたなぁ。 . no 562 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.111 Safari/537.36 Ed... date 20/11/3(火) 20:29 follow 560 genre ypxj-kangaroo3.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject Re:変身願望 time 1604402985 tree 555 user_id PtcuHSxvlC >尖った…というか、全身グッズに身を包んだ2人を見たことがあるのですが(Twitterで)似合う人にしか似合わない感じですね。Tシャツ(グッズ)、短パン(衣装)、タイツ(グッズ)という感じで。タイツはこれまたカラフルです。  それはまた個性的ですよね。似合う人にしか似合わないファッションってありますよね。 >フワちゃんは、普段もカラフルな格好ですよね。海とかに似合いそうな。それがヤマンバメイクに変身するなんて、カラフル度アップですね。ヤマンバメイクの人は、まだ見たことがないです。1回見てみたいなぁ。  フワちゃんは、お腹のところが露出しているから確かに海がイメージで湧きますね。ヤマンバファッションをしていたのは、その福井県の方だけでフワちゃんはしていないんですが、二人並んでいたら画的にとても派手でした。^^ >めでたく寝坊しました☆11:00くらいまでぐっすり眠りましたね。ダメ男と貧しい女性って、それ小春姉さんのやつよりもやばいパターンですね…。現実にいたら、小春姉さんがとっとと別れろと言ってそうです。  ワンパコだったので、次の日の月曜日、11/2(月)の11:00過ぎに再放送がありましたが、ご覧になれたら良かったのですが。  ほのぼのさんがゲキダンマンという、貧しい劇団員をイメージしたキャラクターになっていたから、そういった貧乏ネタに話をしたんでしょうね。脚本が杉山王郎さんだったんですが、杉山さんの場合、かなり弾けた爆笑ものにしてくることが多いです。  小春姉さんは、今まで拝見した感じだと多彩で才能溢れる方だから、相手の男性が(それは良くないのですが)経済的に頼りたくなっちゃうのかもしれないですね。 >オルゴールで始まりオルゴールで終わるって、なかなかいい感じ。最後の曲から聴いたら時空が歪みそうw井上さんのスレッドも読みまーす!そういえば、私が初めて買ったCDはチャラン・ポ・ランタンの「過去レクション」だったかも。  オルゴールって何かこう郷愁をそそられますね。今のプリンセスミミィちゃんも持ってますが。  陽水さんの投稿は今しました。まだ先ですが2曲目の話で出すのが、まさにこのオルゴールのアルバムの曲です。 >キュアカスタード、声がまた良いんですよ…。なんじゃこのイケボはぁ!って思いましたね。(褒めてる)  なるほど、ルックスが良くてそしてまたイケボだと、ダブルパンチで(感激で)ノックアウトされちゃいますよね。それではボクシングで投稿しますね。 >ピンポン。その福原遥ちゃんも、実はアラモードの中で声優さんをしてるんです。キュアカスタード役ですね。可愛らしい見た目も性格も、遥ちゃんにピッタリだと思います。  ややや! そうだったんですか! いやあ、製作者側、採用するってよく考えられていますね。遥ちゃんも声がこれまた可愛いですからねー。キュアカスタード、名前も合ってますね。 >どうでしょうwヒリヒリする曲もあるので、泣く子の方が多そうw  ははは、ヒリヒリする曲って例え、いいです。^^ >はい、マーキュリーは水星ですね。セーラームーン懐かしいなぁ。やっぱり主人公のうさぎちゃんが好きでした。うさぎちゃんはピンクです。泣き虫でおっちょこちょいだけど、リーダーをしているうちにだんだんと成長していく育成型ですね。  なるほど、うさぎちゃん好きだったんですね。世の女の子達は、大好きな人当時多かったでしょうね〜。育成型! 自分では一度もやったことがないけれど「たまごっち」が浮かびました。 >女を全開にしてwああなんて可愛らしい…。昔は私も、親にプリキュアのステッキが欲しいとそれはそれは頑固にねだってました。それを持って変身の言葉を言えば、プリキュアになれるって信じてたんです。まだ心が綺麗な頃です。今はちょっとだけ●れてますw  おお、ステッキに憧れていたんですね。きっと玩具メーカーも購買者の子供の心理、よく判っていたんでしょうね。  ステッキというと、ぐ〜チョコランタンに出ていたガタラットが当時「すてきなステッキー」と洒落をかましていたのを思い出します。  ステッキを振る、魔法を使う、こういったのって女の子の憧れですね。おかいつで ♪そうだったらいいのにな という魔法使いになる歌がありますが、それが浮かびます。  今はちょっとだけ●れてる・・・ってw >お…。飲んでみよ。今私は、学年で1番小さいんです。後輩もみんな私より大きくて。「もっと小さくなってね。そしたらポッケに入れるか煮込んで食べるかするから」と友達(例の子)には言われています。  おや、お友達、面白いことを言いますね、ポッケに入るってハオハオじゃないんだから。煮込まれたとしても口に入れられるところで上下の歯の間で仁王立ちして食べられないように抵抗しましょう。 >チロルチョコは苦手でしたね。中のキャラメルは歯にくっついて。ベビースターラーメンは私も好きでよく買ってもらってました。今はもうないのかなぁ。ベビースターラーメンのキューブ版(?)をよく見かけます。  チロルチョコ、白いキャラメルが確かに歯にくっつきます(笑)。え、ベビースターラーメン、キューブ版があったんですか!  今見てきたら、すげえええ。色んな種類が出ていますね。食べたことないなあ〜。   https://www.oyatsu.co.jp/product/babystar/list/ . no 561 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.111 Safari/537.36 Ed... date 20/11/3(火) 19:58 genre ypxu-earth03.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 井上陽水さん 好きな曲 time 1604401117 tree 561 user_id PtcuHSxvlC  こちらも好きなアーティストの曲を歌手別に1つずつ積み重ねて投稿していこうという主旨です。  なので、こちらも投稿の内容は短くなります。  前に別スレッドで触れましたが、今度は井上陽水(いのうえようすい)さんです。 【前振り】  実は、学生の頃に最初にハマったミュージシャンです。  『xxx、聴いてみたら?』(xxxは私の当時のあだ名です)と音楽好きの友人がカセットテープを幾つか貸してくれました。最初の方に出されたアルバム(LPレコード)から録音したものでした。そしてこれに感激してハマりました。当時のラジカセ(ラジオ兼カセットレコーダー)で何度も聞きました。  時は、フォークからニューミュージックが世間で流行っていた時代で、この系統が好きでした。  多感な青春時代に、こういった音楽が聴けたことを今でも感謝しています。  陽水さんの曲からは、まず3曲挙げますね。これがベストスリーです。他にも好きな曲が沢山あります。このベスト3は実はどれもLPレコードだけに入っていた曲でシングルカットされていない曲なんです。 【陽水さんというと】  今の若い方達からすると、随分変わった人いう印象なのではないでしょうか?  皮相的な表情を浮かべて、言葉の語尾が『〜〜にょぉ?』みたいになりますね。  有名な曲というと思い浮かべられるのは、中森明菜さんが歌われた ♪飾りじゃないのよ涙は や、PUFFYが歌われた ♪アジアの純真 や、自分で歌われた ♪少年時代 や、玉置浩二さんと作られ二人で歌った ♪夏の終わりのハーモニー とか。  ただ、私が好きだったのは、初期の時代なんです。アルバムでいうと「招待状のないショー」くらいまででした。それ以降は作風が変わられてしまいました。何かこう言葉が工夫されて捏(こ)ね回されて、虚無的な感じがして、大人っぽくエロい歌が増えました。  私の好きだった初期の時代は、まあ簡単にいうと、とても純情でロマンチックな感じでした。若者の純な気持ちというか。  まあその時代のフォーク〜ニューミュージック自体がそういった曲が多かったんですが。  陽水さんも、当時文章で書かれたものとかを読むととても純情な感じがしました。  「招待状のないショー」までは、LPレコードを全部聴きました。ただ、作風が変わられてからは聴きたい気持ちが消えていきました。  ただ、その後に出された曲の中でも、♪少年時代 は初期の頃の純情さが残っている感じでこれは気に入っています。あと、♪夏の終わりのハーモニー は、実は随分経ってから聴いたんですがこれは名曲ですね。 【曲名】 ♪つめたい部屋の世界地図 【感想】  それではベスト3といった中から選んだ最初の1曲目はこれです。  実は、この曲への感想は、前にB-BOARDで既に書いたんです。ゆういちろう兄版の♪ぼくはキャプテン が出てきたときについでに書いたもので、↓になります。   http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=one;no=56;id=10  既に書いたことは割愛しますが、もう1回繰り返すと、今、ググって聴ける編曲を変えたバージョンではなく、一番最初にLPレコード「センチメンタル」に収録されていたバージョンを聴いて頂きたいなあ。ただこれは今は難しいでしょうね。  そして、この曲の面白い所は、船出の歌なのに、「つめたい部屋」も「世界地図」も全く歌詞に出て来ないんですね。なので曲名と実際に聴いた内容のギャップから行間の想像が膨らむと言いますが、そこがこれまた面白いんです。  あと、恋愛ソングではないんですよね。出てくるのが「僕」だけです。不安な旅立ちの歌です。なので、例えて言うと、ドラクエIでずっと基調としてBGMで流れる ♪広野を行く という曲がありますね。ああいった感じ。  おかいつでいうと、これは船路ではなくて陸路ですが、♪ずんずんあるいて という当時まねっこピーナッツがアニメで出てきた月歌がありました。それに似ていますね。 . no 560 agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0 Safari/605.1.15 date 20/11/1(日) 18:58 follow 559 genre yvf-maimero.gif host p122.net059086049.tokai.or.jp ident 86a678826a key eb5a3ff42db3ec956990c1deb3807a5e2ca5b4ff name メロディーヌ subject Re:変身願望 time 1604224705 tree 555 user_id TFdrLcjXsg ▼ぎょうざさん: > おおお、なかなか尖ったファッションになるんですね。(^^;; > ちょっと毛色は違うかもしれませんが、奇抜という意味でいうと先日「ノブナカなんなん」という番組を見てたんですが…。あ、千鳥のノブさんと弘中綾香さんの番組です。そこで福井で、やまんばファッションをされてらっしゃる女性がいました。その方が、ふわちゃんのファンだそうで、TV局で実際に会うという企画で、とても感激してらっしゃいました。その、やまんばファッションの方もふわちゃんも、個性的で見てて目がちかちかしました。 > (☆∀☆) 尖った…というか、全身グッズに身を包んだ2人を見たことがあるのですが(Twitterで)似合う人にしか似合わない感じですね。Tシャツ(グッズ)、短パン(衣装)、タイツ(グッズ)という感じで。タイツはこれまたカラフルです。 フワちゃんは、普段もカラフルな格好ですよね。海とかに似合いそうな。それがヤマンバメイクに変身するなんて、カラフル度アップですね。ヤマンバメイクの人は、まだ見たことがないです。1回見てみたいなぁ。 > 話がそれますが、今日11/1(日)のワンパコを見てたら、ほのぼのさんが、家賃は私が代わりに払ってる!と駄目男とカップルの劇団の貧しい女性役を一部演じていて、ここでお話した小春姉さんのことみたいだ…と思ってしまいました。 めでたく寝坊しました☆11:00くらいまでぐっすり眠りましたね。ダメ男と貧しい女性って、それ小春姉さんのやつよりもやばいパターンですね…。現実にいたら、小春姉さんがとっとと別れろと言ってそうです。 > オルゴールというと、怖いのでは無いんですが、井上陽水さんの1st アルバムの「断絶」が浮かびますね。これが当時学生だった私には衝撃的な最初のアルバムで。井上陽水さんは、後で単独スレッドを起こす予定です。 > その断絶では、最初、オルゴールの音のある曲で始まるんです。そして終わりごろにまたオルゴールが鳴るんです。これが秀逸な演出で。 オルゴールで始まりオルゴールで終わるって、なかなかいい感じ。最後の曲から聴いたら時空が歪みそうw井上さんのスレッドも読みまーす!そういえば、私が初めて買ったCDはチャラン・ポ・ランタンの「過去レクション」だったかも。 > 全く知らなかったのでググりました。 >  https://images.app.goo.gl/mMZxS11XfFyruo6R9 > おや、バレンタインデーみたいなキャラで綺麗ですね。赤いから鮮烈。CVが森なな子さんと仰るんですね。「キラキラ☆プリキュアアラモード」という名前もデザートみたいで美味しそうですね。これは女の子、確かにハマるでしょうね。なんか、「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」の福原さんも浮かんできたりしました。 キュアカスタード、声がまた良いんですよ…。なんじゃこのイケボはぁ!って思いましたね。(褒めてる) ピンポン。その福原遥ちゃんも、実はアラモードの中で声優さんをしてるんです。キュアカスタード役ですね。可愛らしい見た目も性格も、遥ちゃんにピッタリだと思います。 > ややや! その年齢層の幅広さはすごい! よく、反町隆史さんの♪ポイズン を流すと赤ん坊がスヤスヤ眠るという都市伝説(?)がありますが、チャラン・ポ・ランタンさんの音楽にもそういった効果があったりして。 どうでしょうwヒリヒリする曲もあるので、泣く子の方が多そうw > なるほど、そういった役割分担があるんですねー。 > プリキュアではないですが、セーラームーンでも星と色で役割分担がありますね。やっぱりうさぎちゃんが、髪は黄色いけどピンク相当かな。ブルーのマーキュリー(水星?)の子は、舞台版で、おとうさんといっしょの竹内夢ちゃんが演じていたそうで。 はい、マーキュリーは水星ですね。セーラームーン懐かしいなぁ。やっぱり主人公のうさぎちゃんが好きでした。うさぎちゃんはピンクです。泣き虫でおっちょこちょいだけど、リーダーをしているうちにだんだんと成長していく育成型ですね。 > なるほど。実物は見ていないんですが、前にお笑いの土田晃之さんがお嬢さんがプリキュアが好きで、お爺ちゃんに女を全開にしてクスンクスンと泣いて見せて、プリキュアのオモチャが欲しいのとおねだりをしていたと言っていましたね。鉄拳で男3人兄弟を育てたお爺さん(土田さんのお父さん)がコロリとすぐに陥落して、プリキュアはどこだ!?とトイザらスだったかな?で血色を変えて探しまくったそうです。 女を全開にしてwああなんて可愛らしい…。昔は私も、親にプリキュアのステッキが欲しいとそれはそれは頑固にねだってました。それを持って変身の言葉を言えば、プリキュアになれるって信じてたんです。まだ心が綺麗な頃です。今はちょっとだけ●れてますw > あらら、その予想が良い意味で外れて、伸びるといいですよねー。 > 昔は、よく骨のカルシウムを採りなさい(牛乳とか)と言われていたけど、今は、たんぱく質を沢山採るのが良いそうです。肉を沢山食べて育った世代は、やっぱり伸びますね。うちの甥っ子は二人とも私以上に伸びました。 お…。飲んでみよ。今私は、学年で1番小さいんです。後輩もみんな私より大きくて。「もっと小さくなってね。そしたらポッケに入れるか煮込んで食べるかするから」と友達(例の子)には言われています。 > 駄菓子、庶民的でいいですよね。私の世代は、チロルチョコでした。これ、関東では有名でなくて関西を含んで西みたいです。3つ連続したチョコが当時10円でした。 > あと、ベビースターラーメン。これも当時10円でよく食べました。 チロルチョコは苦手でしたね。中のキャラメルは歯にくっついて。ベビースターラーメンは私も好きでよく買ってもらってました。今はもうないのかなぁ。ベビースターラーメンのキューブ版(?)をよく見かけます。 . no 559 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.111 Safari/537.36 Ed... date 20/11/1(日) 17:13 follow 558 genre ypxr-pumpkin3.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject 変身願望 Re:プリキュア time 1604218385 tree 555 user_id PtcuHSxvlC >全身チャラン・ポ・ランタンのグッズに身を包むとなかなか変態っぽくなるそうです。(小春姉さん談)  おおお、なかなか尖ったファッションになるんですね。(^^;;  ちょっと毛色は違うかもしれませんが、奇抜という意味でいうと先日「ノブナカなんなん」という番組を見てたんですが…。あ、千鳥のノブさんと弘中綾香さんの番組です。そこで福井で、やまんばファッションをされてらっしゃる女性がいました。その方が、ふわちゃんのファンだそうで、TV局で実際に会うという企画で、とても感激してらっしゃいました。その、やまんばファッションの方もふわちゃんも、個性的で見てて目がちかちかしました。  (☆∀☆) >そのデザインなんですが、全て小春姉さんがやってるんです。デザインというか、イラスト制作かな?生地などはお母様、お祖母様と一緒に考えているそうで。家族の愛が詰まったグッズですよね。  おおおー、それは、昔、学校で社会の時間に習ったマニュファクチュア(家内制手工業)ですね。儲かったお金をお母様、お祖母様と共用されても良いかも。  話がそれますが、今日11/1(日)のワンパコを見てたら、ほのぼのさんが、家賃は私が代わりに払ってる!と駄目男とカップルの劇団の貧しい女性役を一部演じていて、ここでお話した小春姉さんのことみたいだ…と思ってしまいました。 >歌詞は怖いのにメロディは可愛い!うん!1番好きなパターンです!はろり!「オルゴール+怖い歌詞+語りかけるような歌声」のセットが個人的には1番怖いけど聴きたくなる感じですね。  オルゴールというと、怖いのでは無いんですが、井上陽水さんの1st アルバムの「断絶」が浮かびますね。これが当時学生だった私には衝撃的な最初のアルバムで。井上陽水さんは、後で単独スレッドを起こす予定です。  その断絶では、最初、オルゴールの音のある曲で始まるんです。そして終わりごろにまたオルゴールが鳴るんです。これが秀逸な演出で。 >ハコさんのスレッド、ものすごく気になります。読みたいなぁ。  ありがとうございます。すぐに起こすのもなんなので、しばらくして起こしますね。 >小春姉さんの動画見てくれてるんですか!?ありがとうございます!嬉しいです!小春姉さんに伝えときます!(コアなファンより)  ああ、メロちゃんが引用してくれた時に動画を抜粋して見ているくらいなので、深くは見ていないです。ですので浅いコメントしかできないです;; >きっぷがいい、すごく分かります。カッコいいんだよなぁ。初めて見る人は怖がるであろう顔をしているけど、優しさが滲み出ているというか。色々文句言いながらも世話焼きなゆです。  そうですよね。動画を見ただけでフレンドリーなことが判ります。 >宝塚…男役…ええ、私もかつて恋してましたよ。プリキュアシリーズの「キラキラ☆プリキュアアラモード」のキュアショコラに…。声優さんが、元宝塚の男役なんです。  全く知らなかったのでググりました。   https://images.app.goo.gl/mMZxS11XfFyruo6R9  おや、バレンタインデーみたいなキャラで綺麗ですね。赤いから鮮烈。CVが森なな子さんと仰るんですね。「キラキラ☆プリキュアアラモード」という名前もデザートみたいで美味しそうですね。これは女の子、確かにハマるでしょうね。なんか、「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」の福原さんも浮かんできたりしました。 >小春姉さん、そうですねぇ。最近は私のような若いファンの方も増えてきているようです。というかチャラン・ポ・ランタン自体、ファンの年齢層がものすごく広いんです。上は80歳、下は3歳まで冗談抜きでいるそうで。  ややや! その年齢層の幅広さはすごい! よく、反町隆史さんの♪ポイズン を流すと赤ん坊がスヤスヤ眠るという都市伝説(?)がありますが、チャラン・ポ・ランタンさんの音楽にもそういった効果があったりして。 >綿飴は小さい頃から大好きで、お祭りに行ったら必ず買うんです。スーパーとかでも見つけたら即カゴに入れますね。ただ自分は、そういう甘い香りが似合わない顔と性格なんですw  なるほど、私は甘いものといったらやっぱりチョコが好きかな。10月中はスーパーが入り口にハロウィンのお菓子を並べるので、買って3つ冷凍庫にチョコが入っています。 >ヒーリングっとは、最近よくスーパーのお菓子コーナーとかで見かけますね。ピンクがリーダーでブルーがクールな感じでイエローが癒し系でパープルがミステリアスで…って感じは昔から変わりませんね。いいなぁ。  なるほど、そういった役割分担があるんですねー。  プリキュアではないですが、セーラームーンでも星と色で役割分担がありますね。やっぱりうさぎちゃんが、髪は黄色いけどピンク相当かな。ブルーのマーキュリー(水星?)の子は、舞台版で、おとうさんといっしょの竹内夢ちゃんが演じていたそうで。 >今公式を見てきましたが、パープルのキュアアースが好きなキャラしてます。「見た目は20歳くらいなのに生まれたてで人間の常識がよくわからず世間知らず」  パープルって、ミステリアスなイメージありますよね。平安時代は高貴な色だったそうで。紫式部もそれを意識した名前かも。  そういえば、八神純子さんの曲に♪パーフルタウン ってあったなあ。 >プリキュアは4〜5人が基本ですね。1番多かったのはプリキュア5GoGoと先程も話したキラキラ☆プリキュアアラモードで、6人です。  なるほど。実物は見ていないんですが、前にお笑いの土田晃之さんがお嬢さんがプリキュアが好きで、お爺ちゃんに女を全開にしてクスンクスンと泣いて見せて、プリキュアのオモチャが欲しいのとおねだりをしていたと言っていましたね。鉄拳で男3人兄弟を育てたお爺さん(土田さんのお父さん)がコロリとすぐに陥落して、プリキュアはどこだ!?とトイザらスだったかな?で血色を変えて探しまくったそうです。 >今まで見たプリキュアシリーズの中で1番驚いたのは、悪役が正義の味方になる(キュアパッション/フレッシュプリキュア)というものですね。それまでそういうことは一切なかったので、私の中では本当に革命が起きた感じでした。当時子供と見ていた親御さん達も驚いたそうです。  あ、話だけ聞いて、それだけで面白い! それは画期的ですよね。  その悪役が元々かっこ良かったから、それは胸キュン度がメチャ増しますよね、きっと。 >育ち盛りという優しい言葉、ありがとうございます。しかし残念なお知らせです。私の身長はもうあと5mmくらいしか伸びないのです。(骨の先生談)  あらら、その予想が良い意味で外れて、伸びるといいですよねー。  昔は、よく骨のカルシウムを採りなさい(牛乳とか)と言われていたけど、今は、たんぱく質を沢山採るのが良いそうです。肉を沢山食べて育った世代は、やっぱり伸びますね。うちの甥っ子は二人とも私以上に伸びました。 >お菓子は、駄菓子屋さんで売ってるような素朴なものが好きです。うまい棒とかカルパスとか蒲焼さん太郎とか。アレ1つ10円なんですよね。欲張って10個買っても100円なんですよね。  駄菓子、庶民的でいいですよね。私の世代は、チロルチョコでした。これ、関東では有名でなくて関西を含んで西みたいです。3つ連続したチョコが当時10円でした。  あと、ベビースターラーメン。これも当時10円でよく食べました。 >ところで今日はハロウィンということをすっかり忘れていて、学校に行って友達(例の子)に「とりっくおあとりーと!」と言われてそういえば…と思い出しました。私はお菓子を持っていませんでした。その後はお察しの通りです。  昨日で終わっちゃいましたね。ハロウィーンって女性にも人気だろうなと思います。まずお菓子が沢山有るのがいいですよね。仮装もできて変身願望も満たせますし。では、このアイコンで投稿を。 . no 558 agent Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0 Mobile/15... date 20/10/31(土) 15:35 follow 557 genre ypa-jerry6.gif host p122.net059086049.tokai.or.jp ident 2a538a9a9e key 1793064f5472b4e7f0739e0f2bff55d4db776e0e name メロディーヌ subject Re:プリキュア time 1604126136 tree 555 user_id TAL81lpGIA ▼ぎょうざさん: > そうですね。ただ、今までも結構少ない方で年間10件も来てないと思います。まあアクセスヒット数が少ない掲示板なので。もっと多いともっと宣伝屋さんが来ます。 宣伝自体は悪くは無いのですが(?)その販売しているものが結構アウトというか、そんな感じですよね。そうか…そういう意味ではアクセス数が少なくて良かったかも。 > えええーーっ、こんなに出されているんですか。これは驚いた。メインの収入はグッズの売り上げ! いやあこれは知りませんでした。 > Tシャツやバッグは、これは基本なんでしょうね。コンサートやライブに着ていったり、提げていったり。 > ということはグッズが発売できるかどうかが、一つの成功の鍵ですね。アーティストさんもデザイン力があるとグッと有利ですね。自分で色々とデザインができますから。 > アイドルは、よくコンサートでのグッズ販売がかなり大きなウェイトを占めるって言いますね。買ったことないから実態を知らないんですが。 全身チャラン・ポ・ランタンのグッズに身を包むとなかなか変態っぽくなるそうです。(小春姉さん談) そのデザインなんですが、全て小春姉さんがやってるんです。デザインというか、イラスト制作かな?生地などはお母様、お祖母様と一緒に考えているそうで。家族の愛が詰まったグッズですよね。 アイドルのグッズってどんな感じなんだろう。今まで見てきたアイドルグッズは韓国のものしかないので。AKBなんかはどんななんだろうなぁ。 > この歌は勿論知っているんですが、後日、ネットでダウンタウンの番組で取り上げれたことを知りました。その番組の回自体は見ていないんです。ダウンタウンとぐっさんと、どんだけ暗いんじゃ…みたいに盛り上がったみたいですね。 > ただ、この曲は歌詞は怖いけど、メロディーは可愛いです♪ ^^(ニッコリ) まあ、もっと暗い歌、怖い歌は沢山あります。いずれスレッドを起こしてハコさんについては話すつもりだから、そこで触れるかもしれません。 歌詞は怖いのにメロディは可愛い!うん!1番好きなパターンです!はろり!「オルゴール+怖い歌詞+語りかけるような歌声」のセットが個人的には1番怖いけど聴きたくなる感じですね。 ハコさんのスレッド、ものすごく気になります。読みたいなぁ。 > ここは動画を見ているだけで判る気がしますね。いわゆる「きっぷがいい」感じがします。鋭いというか、頼り甲斐があるというか、カッコいいというか。ちょっと方向性は違うけど、宝塚だと男役に憧れる女性多いですよね。学生時代の部活でボーイッシュな先輩にキャアーという女子学生多いですよね。それに似た感じで。小春さん、女性ファンもこれまた多いでしょうね。 小春姉さんの動画見てくれてるんですか!?ありがとうございます!嬉しいです!小春姉さんに伝えときます!(コアなファンより) きっぷがいい、すごく分かります。カッコいいんだよなぁ。初めて見る人は怖がるであろう顔をしているけど、優しさが滲み出ているというか。色々文句言いながらも世話焼きなゆです。 宝塚…男役…ええ、私もかつて恋してましたよ。プリキュアシリーズの「キラキラ☆プリキュアアラモード」のキュアショコラに…。声優さんが、元宝塚の男役なんです。 小春姉さん、そうですねぇ。最近は私のような若いファンの方も増えてきているようです。というかチャラン・ポ・ランタン自体、ファンの年齢層がものすごく広いんです。上は80歳、下は3歳まで冗談抜きでいるそうで。 > 綿飴の匂い! それはまた可愛い。(^^) > それは祭りの縁日とかの近くに行かないように気をつけないと。 > Ψ(`◇´)Ψ グイーンと惹きつけられて、逃げられなくなりますよ。 綿飴は小さい頃から大好きで、お祭りに行ったら必ず買うんです。スーパーとかでも見つけたら即カゴに入れますね。ただ自分は、そういう甘い香りが似合わない顔と性格なんですw > プリキュアごっこ! それは可愛いですね。姉妹の家庭では結構皆するのかもですね。 > プリキュア詳しく無いから、今公式を見てきました。ふうむ、これも何シリーズも過去から続いているのかもですが、今のヒーリングっど、4キャラ居るんですね。黄色も可愛い。よく戦隊ものだとレッドが皆が憧れる一番ですが、こちらのプリキュアでも「ピンク」が一つのトップなんでしょうかね。女の子はピンクが好きですからね。 ヒーリングっとは、最近よくスーパーのお菓子コーナーとかで見かけますね。ピンクがリーダーでブルーがクールな感じでイエローが癒し系でパープルがミステリアスで…って感じは昔から変わりませんね。いいなぁ。 今公式を見てきましたが、パープルのキュアアースが好きなキャラしてます。「見た目は20歳くらいなのに生まれたてで人間の常識がよくわからず世間知らず」 プリキュアは4〜5人が基本ですね。1番多かったのはプリキュア5GoGoと先程も話したキラキラ☆プリキュアアラモードで、6人です。 今まで見たプリキュアシリーズの中で1番驚いたのは、悪役が正義の味方になる(キュアパッション/フレッシュプリキュア)というものですね。それまでそういうことは一切なかったので、私の中では本当に革命が起きた感じでした。当時子供と見ていた親御さん達も驚いたそうです。 > メロちゃん、育ち盛りだから、じゅうぶんに食事もお菓子も摂らないといけないとして、何か特売とか、ポイントを貯めるとか、賢く安く手に入れる手段を多く知っているといいでしょうね。^^ 育ち盛りという優しい言葉、ありがとうございます。しかし残念なお知らせです。私の身長はもうあと5mmくらいしか伸びないのです。(骨の先生談) お菓子は、駄菓子屋さんで売ってるような素朴なものが好きです。うまい棒とかカルパスとか蒲焼さん太郎とか。アレ1つ10円なんですよね。欲張って10個買っても100円なんですよね。 ところで今日はハロウィンということをすっかり忘れていて、学校に行って友達(例の子)に「とりっくおあとりーと!」と言われてそういえば…と思い出しました。私はお菓子を持っていませんでした。その後はお察しの通りです。 . no 557 agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.111 Safari/537.36 Ed... date 20/10/31(土) 12:51 follow 556 genre ypxb-venus6.gif host ZO047012.ppp.dion.ne.jp ident f63694783f key 50fbd2bd8bef158305e16f6e4870cb21a1155829 name ぎょうざ subject プリキュア Re:好きな曲part2 time 1604116271 tree 555 user_id PtcuHSxvlC >こういう投稿がこれから増えないといいですね。  そうですね。ただ、今までも結構少ない方で年間10件も来てないと思います。まあアクセスヒット数が少ない掲示板なので。もっと多いともっと宣伝屋さんが来ます。 >帰宅後、当時すれ違いの夫婦のような関係だったももちゃんに「歌作ったから歌って。3ヶ月後にライブあるから」と強制的にステージに参加させたそうです。誘い方がなんとも小春姉さんらしいというかw  「すれ違いの夫婦のような関係」という表現が面白いです。 >その名前の時は、男性メンバーが2人いたんです。チューバとバンジョーと。でもその男たちとは上手くいかずすぐクビにして、その日に会ったのが今のスタッフ、ねこ太さんだそうです。  いや、チューバとバンジョーって、何か楽器みたいな名前の人でしたね。 >小春姉さんがこの間話していたのですが、音楽屋のメインの収入はグッズの売り上げだそうで。チャラン・ポ・ランタンのグッズは、他のアーティスト出さないようなもの(例:おもちゃのお札、トランプ、お守り、耳栓、笛など)が多いんです。題名も個性的。え、なにこれ!と惹かれるんです。  えええーーっ、こんなに出されているんですか。これは驚いた。メインの収入はグッズの売り上げ! いやあこれは知りませんでした。  Tシャツやバッグは、これは基本なんでしょうね。コンサートやライブに着ていったり、提げていったり。  ということはグッズが発売できるかどうかが、一つの成功の鍵ですね。アーティストさんもデザイン力があるとグッと有利ですね。自分で色々とデザインができますから。  アイドルは、よくコンサートでのグッズ販売がかなり大きなウェイトを占めるって言いますね。買ったことないから実態を知らないんですが。 >怖い歌ですかぁ。(にっこり)ちょっと調べてみました。♪呪い という歌があるみたいですね。これはなかなか…。歌詞を見てきたんですが、これ絶対聴きたくないw1人で帰れなくなるw  この歌は勿論知っているんですが、後日、ネットでダウンタウンの番組で取り上げれたことを知りました。その番組の回自体は見ていないんです。ダウンタウンとぐっさんと、どんだけ暗いんじゃ…みたいに盛り上がったみたいですね。  ただ、この曲は歌詞は怖いけど、メロディーは可愛いです♪ ^^(ニッコリ) まあ、もっと暗い歌、怖い歌は沢山あります。いずれスレッドを起こしてハコさんについては話すつもりだから、そこで触れるかもしれません。 >姉御肌で面倒見が良く、  ここは動画を見ているだけで判る気がしますね。いわゆる「きっぷがいい」感じがします。鋭いというか、頼り甲斐があるというか、カッコいいというか。ちょっと方向性は違うけど、宝塚だと男役に憧れる女性多いですよね。学生時代の部活でボーイッシュな先輩にキャアーという女子学生多いですよね。それに似た感じで。小春さん、女性ファンもこれまた多いでしょうね。 >更に一途なのでそういうダメ男が寄って来ることが多いのでしょうね。因みに手相占いの結果はなかなか悲惨です。  なるほど、そういった手相なんですね。 >未練タラタラですねぇ。人恋しい夜とかにイヤホンガンガンで聴きたい…。しょうこお姉さんが!?見ないと。見ないと…。  はい、しょうこさんver.是非。 >匂いって、人が記憶の中で1番覚えているものだそうです。匂いで思い出す瞬間というものがあるそうで。うーん、私が例えば誰かを深く愛して別れた時、その人のつけてた香水とかの匂いを嗅いだらその人を思い出したりするのかなぁ。因みに私は綿飴の匂い1番好きです。  綿飴の匂い! それはまた可愛い。(^^)  それは祭りの縁日とかの近くに行かないように気をつけないと。  Ψ(`◇´)Ψ グイーンと惹きつけられて、逃げられなくなりますよ。 >なんて微笑ましい光景…。私も小さい頃は妹とプリキュアごっこをしていました。ピンク色のプリキュアの取り合いでしたね。今なら私は間違いなく黄色のプリキュアを選びます。  プリキュアごっこ! それは可愛いですね。姉妹の家庭では結構皆するのかもですね。  プリキュア詳しく無いから、今公式を見てきました。ふうむ、これも何シリーズも過去から続いているのかもですが、今のヒーリングっど、4キャラ居るんですね。黄色も可愛い。よく戦隊ものだとレッドが皆が憧れる一番ですが、こちらのプリキュアでも「ピンク」が一つのトップなんでしょうかね。女の子はピンクが好きですからね。 >昔はお手伝いをしたら10円を貰ってました。今は…そういう制度は我が家から消えましたねw購買で食べ物を買うときのお金やジュース代を節約して貯めています。なかなか貯まりませんwl  メロちゃん、育ち盛りだから、じゅうぶんに食事もお菓子も摂らないといけないとして、何か特売とか、ポイントを貯めるとか、賢く安く手に入れる手段を多く知っているといいでしょうね。^^ .