過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
105 / 981 ページ ←次へ | 前へ→

【8941】最新ソングブックを見て懐かしい〜
しょうこ姉+ゆうぞう兄  ゆきんこ  - 06/2/11(土) 16:55 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、皆さんこんにちは〜
ゆきんこです!!

私は昨日の夜に久々に「タンポポ団にはいろう!!」(ビデオ)と「ふしぎはすてき」(DVD)を見ました。
(最新ソングブックは番組の録画ビデオとは別の箱にしまってあります。)

今日は「タンポポ団にはいろう!!」の中から3曲を選んで私の感想を書かせてもらいますね。
(収録されている順番ではありませんが・・・お許しくださいね。)

■「タンポポ団にはいろう!!」

●「このゆびとまれ」

しょうこさんとゆうぞうさんにとって記念すべき初の月歌!!
この歌は私の「大好きなおかいつソング」の第3位なんです。
かわいらしい歌詞とほのぼのとした曲調とふたりの初々しい歌声が大好きなんです!!
この歌を何度聞いたことか・・・ていうか聞けば聞くほど好きなります。
「この歌最高!!」という感じです。

●「おすしのピクニック」

このクリップは何度見てもスゴイ!!
白タイツと太いまゆげがびっくり&楽しいクリップですね。
しょうこさんとゆうぞうさんとキヨコさんと弘道さんがはじけにはじけまくったクリップでしたね〜〜
歌は歌詞に子すしちゃんたちがあふれるピクニック準備の歌なので元気で明るいですね。
なんだか遠足の前日のワクワク感を思い出しました。
いい思い出になるといいね。
子すしちゃん☆

●「夢のパレード」
おさむさんの名曲ですよね〜
ファンタジーな歌詞と曲にぴったりな素敵な星空でダンスを踊る4人がとてもかっこいいクリップですね〜
しょうこさんとゆうぞうさんの伸びやかで美しい歌声が心に優しく響きました。

☆懐かしさと楽しさを満喫して私は「笑顔満開」になりました!!
・ツリー全体表示

【8940】Re: ひなた兄は???ケーキ
ひなたおさむ兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/2/11(土) 1:20 -

引用なし
パスワード
    いくぞぅさん、こんばんは。(^^) 
 まず、こちらのスレッドでありがたく頂いた、↓の投稿にレスさせて頂きますね。
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=8935;id=5
 
>> 弘兄は、プリンにしました。(^^; (なぜだあ!)
>おお〜りょうこお姉さんのショートケーキに対して
>あき兄のチョコレートケーキは納得〜(色的に〜\(^o^)/

 わっ、万歳での同意、ありがとうございます!(^o^)/
 あきりょうお二人で、オセロ(白黒)のように楽しいケーキになりますです。(^^)

>キヨコ姉のパッションフルーツケーキも、イメージ湧きます〜〜

 はい、キヨコお姉さん、南国フルーツ、盛り合わせセットにございます。(^^)

>しかし、なぜ弘道兄がプリン???
>シンプルで皆が大好き〜〜しかも手作りできる庶民派〜〜(失礼!!)
>ってところが、プリンなんでしょうか??

 はい、いくぞぅさんの仰る通り、何かこうシンプルで万民向きですよね。(^^)
 あと、何かこう弘兄、そんなに凸凹されておらずに、ツルーーンとされてる(良い意味で)ような感じもあります。あとダンスがプルンプルルンという感じで柔軟でこれまた上手かったですね。そんなこんなで…が理由です。(^-^ゞ
 きっと、おじゃる丸も大満足かと思います(彼は自他共に認めるプリン好きなので)。

>こ、これは!!こんな質問を私にしないでください!
>一生懸命、考えてしまうじゃないですか・・・しかも長文書き込みそうです(^^;
>そうですね・・ひなた兄は・・・

 いや、もう難題をお出しして申し訳ありませんでした(苦笑)。
 それにしても、水曜日の夜、いくぞぅさんの以下のご投稿部分を読ませて頂いて、目玉がピンポン玉になって飛び出しそうなほど、感心させて頂きましたよ!(@o@)
 ここまでのまとまった文章力(そしてご愛情)、素晴らしいです!\(^o^)/
 ああ、「コラム」に頂きたいほどです!(^^)/

>普通のカステラのような長方形の物体がつやつやとした黄金色を放っています
>もちろんクリームやチョコなどのデコレーションなどは一切ほどこされていません

 何か素晴らしい滑り出しの文章♪ ひなた兄ケーキ劇場のプロローグですね。(^_^)
 余計なデコレーションが無いって所が粋ですよね。まさに「スポンジ」の部分の「地」で勝負する男・ひなた兄って感じです!

>「なんだ〜カステラ??おや、でもやけにしっとりとした感触だな」(ひとり芝居)
>手づかみ(!)でパクッと一口ほおばってみると・・

 ついつい手を伸ばしたくなる魅力。はい、判ります。視聴者の子供さん達だって、きっと大勢がテレビ画面のひなた兄の笑顔に向かって、手を伸ばしていることでしょうね。(^^)

>口から鼻に抜けるこの大人の香りは!!!お酒ではありませんか〜〜
>ツンとした一瞬の苦味がケーキに染み込んだ甘みを引き立たせ
>スポンジのしっとりとした食感がたまりません〜

 いやもう、この味わい方の文章表現が凄い! 「…甘みを引き立たせ」、ここの所、私、特にツボです。いくぞぅさん、熟達されたグルメレポーターみたいでプロ級の文章にグイグイ引き込まれましたよお〜。(^q^)/

>「もう食べちゃったよ〜もう一つください、おねえさん〜(誰だよ)」

 ぎゃはは、ぎゃはは、ぎゃははは(笑)。…大笑いで失礼しました。ここの所、非常に受けました(笑)。お姉さん・・・。うーーん、かまだみきお姉さんがケーキ屋さんの店員って役を引き受けて下さってもプリティでピッタリお似合いですよね♪(^^)

>飲みなれていないお酒の魅力に負けてしまったいくぞぅは
>次から次へとケーキを食べつづけ・・

 止められない止まらない…のカッパエビセンのようなケーキだったわけですね。(例えがまたまた古い!)

>クラクラと上気する頭がアルコールのせいだとはわからぬまま
>過剰なカロリーを摂取しつづけるのでした 〜END〜

 アルコールのせいと、ケーキそのものの味。これらが渾然一体となって相乗効果として高めあって…ああ…えも言われぬケーキだったんですね。はあああ(感心)(^o^)

>・・・・みたいなケーキ(ひとこと「洋酒のケーキ」で済ませろよ(-_-;)

 わははは(笑)、締めのお言葉も面白い(笑)。
 洋酒のケーキと言うと、ブランデーを思い浮かべますね。*^^*
 ところで話題がそれますが、ブランデーって食後酒なのに、ケーキに使われるのが不思議不思議。ワインは食中酒だからこちらの方がケーキと合いそうな気もしますが…。あと、ウィスキーも食後酒ですが、ウィスキーボンボンとかあるから、西洋のデザートの世界は、これまったハイカラさん(死語?)で奥が深いですね。(^^)

>ほら!私に質問するとこんなにぐだぐだになっちゃうじゃないですか〜(居直り)

 居直り(笑)…。いくぞぅさんの美文、存分に楽しませて頂きましたよ!
 メチャ・サンキューでした!(^o^)/
・ツリー全体表示

【8939】2/8その2 を書いちゃいます
BSおかあさんといっしょ全般  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 06/2/10(金) 20:38 -

引用なし
パスワード
   用意はいいかっ!いくぞぅでございます〜
今回は2日遅れの2/8放送分突っ込み追加!を書かせていただきます(^^)
その前に、私信〜〜
管理人様〜お疲れ様です\(^o^)/ケーキでも食されて(^^;休養してくださいね〜


さて、それは「みき姉おみ足くっつき事件」が発生する数分前
(正確には「ぱわわっぷ」の直前)に放送されました
曲名は「ブーブー家族」
スプーと兄姉たちが一緒に歌うクリップです

スプーはいつもどおり黄色くてずんぐり(!)とした全身を見せて立っていましたが
ゆう兄、みき姉、ひなた兄は
書き割りのブタのくり抜いてある頭部から顔だけをだして
かわいいブタ鼻をつけておられました(^^)
ブタの家族の設定のようで家の中にいる3匹のブタを
兄姉達は表情豊かに表現されました(^^)
途中で設定が変り、犬の家族にもへんし〜んした3人(もちろん、犬のひげ付き)

紙芝居のように楽しいクリップでしたが
よ〜くみなおしてみると・・・
(真正面から見た)スプーの胴体の一番広い部分くらいの長さ(目測)の
書き割りの中に兄姉達の顔が横一列で収まっているのです
顔と顔の間隔が余りにも狭すぎる???
体は隠れて顔しか見えないのですが・・
どう考えてもこれは、兄姉達、すしずめのギュウギュウ(>_<;)状態なのでは!?

合成なのかな〜〜?とも思いましたが
途中、1人ずつ、カメラの横移動でアップになる場面もあり
(真偽はわかりませんが)合成でもない感じ・・
並びは、みき姉がまんなかで両側に兄たち。
いくらみき姉がスレンダーだからといって、みき姉、結構つらかったのでは・・(^^;

思わず、震える兄弟ひな(!)どりのように
小さくなってくっつきあっている3人を想像してしまいました(^^)
でも、笑顔をみせつつ書き割りの裏で「せまいっ!あっちへいけ!」
と押し合いのバトルが繰り広げられていた可能性も・・(絶対無い!・・よね)

いろんな想像を展開してしまったクリップでした
(いや・・クリップが原因ではなく、いくぞぅの妄想力が原因です(^^;


そして、そして・・・実は今回、最も突っ込みたかったのは・・
ひなた兄〜〜〜〜〜\(^o^)/
(さぁ、ベタボメ開始です〜〜大丈夫な方だけご覧あれ)

それは「ブーブー家族」放送より更にさかのぼる事数分前
スタジオ収録放送で発見(!?)してしまいました
いつもスタジオ収録の放送は、大抵、
子供達と兄姉が引きの絵で「こんにちわ〜」という挨拶から始まります

今回もそのとおりで
パッと兄姉が画面に(引きの絵で)映った瞬間
ひなた兄→赤、みき姉→黄、ゆう兄→青
の色を基調としたお衣装ということが見てとれました。
「いつもながら、3人カラフルで調和がとれた衣装だな〜」と
思っておりました・・がっ!!

よ〜く見てみると・・ひなた兄のお衣装が凄いことにっっ(>_<;)

赤・・は赤いベストの色・・・しかし問題はその下に着用されていた
ブラウス!!(そう、あえてシャツとは言いません!

白地に赤(ほどハッキリしていないサーモンっぽい)花束柄(!)が点在!
しかも、襟もとがガバッと三角にひらいており
腕が・・・袖口が10センチほどしぼってあってボタンがずらりと並んでおり・・

まさに「キャンディキャンディ」の
アンソニーが着ていたようなぶらうす〜〜
(いや、アンソニーは花柄は着ていなかったと・・そんなテイスト)
きゃ〜〜王子さま!?(おじさまではありません(^^;

タイムリ〜すぎます、ひなた兄
(2/6管理人様投稿、参照・・って誰に言ってるんだよ(^^;
管理人様の予言のような衣装に驚いてしまいました (@_@;

それから番組終了まで
ひなた兄がベストを脱いでくれないものかと期待しておりましたが
当然そんなことはなく(^^;
無事、普段どうりに(じゃなくってスッタモンダがあって)
番組は終ってしまいました(-_-;)

ああ、見たかったな・・・花柄のブラウスの全貌
絶対にひなた兄の華麗な容貌にハマっているはずなのに〜〜
しかも素敵に着こなされることは容易に想像できます(だから妄想・・(^^;
なぜベストで隠してしまうんですか?ひなた兄〜〜
                    
もうこうなったら月刊誌の「みきお姉さんのBSブログ」に
偶然、写っていることを祈るのみ!!!お願いしますっ!講談社さまっ!


な、長くなってしまいました・・(ぜーぜー)
こんなところで2/8の突っ込みはようやく終わり(/_-、)ああ、辛かった(?)
稚拙な長文につきあっていただき、ありがとうございました(^^;
2/8放送分は私的に永久保存版になっちゃいました〜
2/9分の突っ込みですが・・
明日、余力があったらということで(^^;
ああっ!でも、ゆう兄ファンの方、書き込んでくださいっ!!
・ツリー全体表示

【8938】土曜日にレスさせてくださいね(^-^)/
BSおかあさんといっしょ全般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/2/10(金) 7:18 -

引用なし
パスワード
   >私、本日、疲労困憊(!?)のため、明日に延長・・

 いくぞぅさん、おはようございます!(^^) お仕事、お疲れ様です。
 どうぞ充分に休養を取られてくださいね〜。
 私も同じくで、ごめんなさいね。時間が今、ほとんどが無い状態です。(^-^A
 週末、土曜日にレスさせてくださいね。(^o^)/
・ツリー全体表示

【8937】今日は書きません
ズズ(その2)  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 06/2/9(木) 23:37 -

引用なし
パスワード
   用意はいいかっ!いくぞぅでござまいす〜〜
いきなり「今日は書きません」ってのは???
前の書き込みで↓

>本日は「みき姉おみ足くっつき」事件だけでなく
>実はも〜っっと書きたいことが山積み!!!!!なのですが・・
>もう限界〜なので明日に延ばしちゃいます
>あ〜っ・・ひなた兄禁断症状が出そうです(>_<;)

と、ずうずうしく予告してしまった2/8放送分の追加突っ込みのことです〜
めちゃくちゃ突っ込みどころがあるのですが・・
私、本日、疲労困憊(!?)のため、明日に延長・・
(って、2日も遅れて書き込みなんて・・(^^;

ちなみに・・・本日2/9の放送のひっかかりどころは、ゆう兄でございました。
こちらの方は余力があれば(って、ゆう兄は余力かよ(^^;
明日一緒に書き込みさせていただこうかな〜〜(思わせぶり〜〜)
ゆう兄ファンの方!急いで書き込んでください!!
ひなた兄ふぁんのいくぞぅがあることないこと書き込んじゃいますよ!!(ウソです)


ってことで、思いっきり私信的な書き込みでした(^^;
追加・・管理人様〜〜どうされましたか??休養中ですか??おやすみなさい〜
・ツリー全体表示

【8936】2/8 みき姉のおみ足に!
かまだみき姉  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 06/2/9(木) 0:04 -

引用なし
パスワード
   用意はいいかっ!いくぞぅでございます〜
本日2回目の書き込み(^^;ですが、新規投稿いたします〜
さて、今回はみき姉中心です!
間違ってません!私はいくぞぅ、そして今回はみき姉です(^^)

と、と、その前に
\(^o^)/祝\(^o^)/シャラリラルーラ○回目放送〜(何回目か忘れちった・・)
やっと放送していただきました〜
同時期に生まれた「いちにのさんにん」に較べて
「シャラリラルーラ」の放送回数の少なさ・・・・(-_-;)
じらさないでください〜〜ああ・・でもカッコいい・・ひなた兄(*^。^*)

いかんいかん!今回はみき姉です0(`◇´)0
それは「スプラッピスプラッパ」でおこりました!!
曲の開始早々、な、なんとみき姉の両足に女の子がひとりづつ
まるでコアラのように抱きついちゃいました(>_<;)

身動きできない状態のまま、がしっと両足を大地におろし
「う〜うしろっ」と空を仰ぎ見たみき姉のかっこいいこと!!
もちろん志村けんさんの「アイ〜ン」の目つきだったことは
言うまでもありません(アゴと手はついていませんでしたが)
さすがみき姉(よっ!芸達者\(^o^)/

次のフレーズ「うきうっき〜」で
通常では、アーチを作る為にみき姉とひなた兄は画面端にハケなければいけません
しか〜し!
みき姉動けず、女の子達に懸命に離れてくれるように働きかけます
ひなた兄もみき姉の左足にくっ付いている女の子を離そうと
手をのばし・・
その時、カメラはスプーをア〜ップ!スプ〜は可愛くこちらを指差し「さあ、いこう!」
ホントに大丈夫なのか?アーチの位置に移動できたのか?
と思った瞬間、カメラはアーチをア〜ップ

すると・・みき姉左足に女の子をくっつけたまま
ひなた兄は、女の子を離そうとしておられましたが断念・・
子供達を通す為にいつも通りに
アーチ(というよりみき姉体勢不利のまま、三角屋根状態)を作成!

どうなるんだ!みき姉はこのままか??
と思う矢先に女の子は無事足から離れてくれました(^^)←ホッ〜
しかし、女の子はみき姉から離れたくないらしく・・・
みき姉の空いているほうの手に
ずっとくっついていた様子(カメラには全く映っていませんでしたが)

「そろそろおしま〜い」とアーチ終了後、みき姉にだっこされたまま
(しかも今度はみき姉の右足に自分の足を巻きつかせ)
その女の子はエンディングまでみき姉ひとり占め状態でした(^^)

みき姉、女の子に大人気!
左足にくっついた女の子はみき姉の事、大好きだったんでしょうね
途中で離れちゃいましたが右足にくっついた女の子も、うれしかったんだろうな〜
同性に人気があるって良いことだと思いますよ!みき姉
(偉そうですいません(^^;


本日は「みき姉おみ足くっつき」事件だけでなく
実はも〜っっと書きたいことが山積み!!!!!なのですが・・
もう限界〜なので明日に延ばしちゃいます
あ〜っ・・ひなた兄禁断症状が出そうです(>_<;)
・ツリー全体表示

【8935】ひなた兄は???ケーキ
ひなたおさむ兄  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 06/2/8(水) 19:54 -

引用なし
パスワード
   用意はいいかっ!いくぞぅでございます(^^;
本日は書き込みたいことが山ほどあるのですが・・・
とりあえず、ひなた兄独断バージョンをお送りいたします(こ、こわい・・)

> 兄姉さんをケーキに例えても面白いですね。(^^)
> 私、昔、あきりょう弘キヨの4人さんをケーキに例えました。
> りょうこお姉さんは、可愛い苺がチョコンと乗った真っ白いショートケーキ♪
> あき兄は、ハーフビターのチョコレートケーキ。(色的に…あわわ)
> キヨコお姉さんは、デ・ポン!にちなんで南国パッションフルーツケーキ♪
> 弘兄は、プリンにしました。(^^; (なぜだあ!)

おお〜りょうこお姉さんのショートケーキに対して
あき兄のチョコレートケーキは納得〜(色的に〜\(^o^)/
キヨコ姉のパッションフルーツケーキも、イメージ湧きます〜〜
しかし、なぜ弘道兄がプリン???
シンプルで皆が大好き〜〜しかも手作りできる庶民派〜〜(失礼!!)
ってところが、プリンなんでしょうか??
(暴言??弘道兄ファンの方・・ひらにお許しを〜〜)


> いくぞぅさんは、ひなた兄は何ケーキだと思われますか?(^^)

こ、これは!!こんな質問を私にしないでください!
一生懸命、考えてしまうじゃないですか・・・しかも長文書き込みそうです(^^;
そうですね・・ひなた兄は・・・

普通のカステラのような長方形の物体がつやつやとした黄金色を放っています
もちろんクリームやチョコなどのデコレーションなどは一切ほどこされていません
「なんだ〜カステラ??おや、でもやけにしっとりとした感触だな」(ひとり芝居)
手づかみ(!)でパクッと一口ほおばってみると・・
口から鼻に抜けるこの大人の香りは!!!お酒ではありませんか〜〜
ツンとした一瞬の苦味がケーキに染み込んだ甘みを引き立たせ
スポンジのしっとりとした食感がたまりません〜
「もう食べちゃったよ〜もう一つください、おねえさん〜(誰だよ)」
飲みなれていないお酒の魅力に負けてしまったいくぞぅは
次から次へとケーキを食べつづけ・・
クラクラと上気する頭がアルコールのせいだとはわからぬまま
過剰なカロリーを摂取しつづけるのでした 〜END〜

・・・・みたいなケーキ(ひとこと「洋酒のケーキ」で済ませろよ(-_-;)

ほら!私に質問するとこんなにぐだぐだになっちゃうじゃないですか〜(居直り)


>>管理人様・・(/_-、)なんか「どうでもいい感」を感じるのは私だけ??
>>いえいえ、私のひがみです(>_<;)
> い〜えい〜え、そんなことは無いですよお。[(^o^)]

う〜ん・・これは逆の逆・・ってことは!(゛Å゛#)


>>ツッコミ返し、がんばってみましたが
>>こんなものでいかがだったでしょうか〜〜〜???
> ありがとうございました! これは、これからもツッコミとボケを漫才のように、いくぞぅさんと繰り返しそうな「よ・か・ん」でーす。(^o^)/

む、無理っす・・・(-_-;)管理人様にはなかなか張り合えましぇ〜ん・・・
ちょっとがんばり過ぎたので、一回、休憩します(^^;
今日の放送がこれまた突っ込みどころだらけだったので
また後でおじゃまするかもしれません〜〜〜それでは(^^)
・ツリー全体表示

【8934】\§^o^§/イタリアのお写真だ〜!
りょうこ姉(お下げ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/2/7(火) 23:57 -

引用なし
パスワード
    いやもう、仰天しました! りょうこお姉さん、公式サイト様にアップされたメッセージに、びっくりタマゲタ!
http://www.fareastcompany.net/ryoko/index.html
 りょうこお姉さん、イタリアにいらっしゃったとは!
 ・・・・それは、それは、ああ、口から出かかったけど、い・い・言えない…(笑)。また飲み込んでしまおう(ゴックン)。
 それにしても、「イタリアりょこう記」とは…、一瞬「りょうこ記」と書かれているのかと見紛(みまご)うナイスタイトル。(^^)
 いやあ、イタリア、風景がやはり綺麗だし、りょうこお姉さんのお写真がやはりホンワカ笑顔で、しかも爽やかでとてもお綺麗♪ ちょっと厚手のウィンターファッションが高貴な感じでモデルさんみたいです♪
 フィレンツェのドゥオモは・・・・・皆さん、ドウオモわれますか?(^〜^)
 ・・・・って、いかん!また駄洒落病だ!(笑)
 ヴェネツィア(=ヴェニス)は、やっぱり、水の都と言われるだけあって、街の足元に水が張ってあるユニークな風景ですね。(^^) アントニオ氏とかシャイロック氏とかがいるんでしょうか。…って、シェイクスピアのヴェニスの商人じゃないんだから(汗)。

 ああ、りょうこお姉さん、好天のイタリアで本当に良かったですね。素敵な各地のイタリアをご存分に堪能されたのではないでしょうか。イタリアの一陣の爽やかな風を引き連れて、早く日本に戻ってきてくださーいです♪(^o^)/
・ツリー全体表示

【8933】ケーキに例えると(^-^)
BSおかあさんといっしょ全般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/2/7(火) 23:45 -

引用なし
パスワード
   >思わせぶりな題名にしちゃいましたが、なんてことはない〜
>管理人様にツッコミのかきこみでございます〜(^^)

 いくぞぅさん、ツッコミ、ありがっとうございまーす。(^^)/

>>まるでショーウィンドウに並んだケーキみたい…(それはスウィーツ)。
>ケーキ!スウィーツ!どれを食べたいですか・・なんてあぶないツッコミ
>してしまいそうじゃないですかっ!!(お捨て置きください・・失言(-_-;)

 兄姉さんをケーキに例えても面白いですね。(^^)
 私、昔、あきりょう弘キヨの4人さんをケーキに例えました。
 りょうこお姉さんは、可愛い苺がチョコンと乗った真っ白いショートケーキ♪
 あき兄は、ハーフビターのチョコレートケーキ。(色的に…あわわ)
 キヨコお姉さんは、デ・ポン!にちなんで南国パッションフルーツケーキ♪
 弘兄は、プリンにしました。(^^; (なぜだあ!)

 いくぞぅさんは、ひなた兄は何ケーキだと思われますか?(^^)

>キャンディキャンディ!なつかし〜
>そういえば「ココリコミラクルタイプ」のオープニングは
>いがらしゆみこさんが出演者をキャンディキャンディ風に描かれたものですよね(^^)

 おお、いくぞぅさん、やっぱりキャンディキャンディをご存知だったんですね!
 なるほど、私はココリコの番組を見て無いですが、いがらしさんのそんなナイスの絵が出ているとは!

>でも・・管理人様(/_-、)・・なんだかツッコミ厳しいです〜
>いくぞぅは泣いてしまいました・・(もちろん大嘘です)

 あれれえ、そうだったですか。これは失敬しました。(^^;

>「やるときゃ、やりまっせ」!!大受けしました!!!!
>ひなた兄の口から言ってほしいかも〜でも、聞きたくない〜みたいな
>ウラハラジレンマを感じました(意味不明)

 あっ、ありがとうございます!
 ひなた兄は、東京ご出身なので、「まっせ」は言わないでしょうが…言って欲しいです(笑)。

>「箸より重いものは持ったことがござまいせん・・・」
>これは是非是非、ひなた兄の口から聞いてみたい言葉でございます〜
>もし聞いてしまったら、私、思いっきり
>後頭部から突っ込み入れてしまいそうです(すいません。壊れてきました(^^;

 はい、ひなた兄、きっと力持ちです。(^^)」
 重そうな旅行カバンを持って地方ロケに行かれていると、以前、月刊誌に出ていましたので。(って、またその話題かい!)
 話がそれますが、朝丘雪路さん(まさにお嬢様だった)が、小さい頃は、婆やに、シラスの眼が怖い〜とシラスの眼を取ってもらって食べていたそうですね。(^^)♪

>管理人様・・(/_-、)なんか「どうでもいい感」を感じるのは私だけ??
>いえいえ、私のひがみです(>_<;)

 い〜えい〜え、そんなことは無いですよお。[(^o^)]

>結果、ひなた兄は年齢と国籍を超越しちゃうくらいに素敵ということで
>お願い致します(誰に頼んでるんだか(^^;

 スーパースペシャルな、ひなた兄だったんですね。(^^)

>わら・・わら・・わら・・(居酒屋の名前ではありません)
>笑わないでください〜超!!お似合いだったんですよ (@_@;

 居酒屋・・・あっ!(ポン) その名前、私の通り道にあるような!(^^)
 はい。笑わず口をしっかりとつぐんで視聴しますね。(^-^) 

>ツッコミ返し、がんばってみましたが
>こんなものでいかがだったでしょうか〜〜〜???

 ありがとうございました! これは、これからもツッコミとボケを漫才のように、いくぞぅさんと繰り返しそうな「よ・か・ん」でーす。(^o^)/
・ツリー全体表示

【8932】管理人様・・(/_-、)
スプー(その2)  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 06/2/7(火) 19:41 -

引用なし
パスワード
   用意はいいかっ!いくぞぅでございます(^^;
思わせぶりな題名にしちゃいましたが、なんてことはない〜
管理人様にツッコミのかきこみでございます〜(^^)


>>ひなた兄のスウィートなたたずまいに辛抱できずに(・・ばかファンです)
> スウィートなたたずまい・・・。う〜ん、確かにおかいつの兄姉さん、皆さん、そういった雰囲気ありますよね。まるでショーウィンドウに並んだケーキみたい…(それはスウィーツ)。

ケーキ!スウィーツ!どれを食べたいですか・・なんてあぶないツッコミ
してしまいそうじゃないですかっ!!(お捨て置きください・・失言(-_-;)


>>ひなた兄は白のシャツに黒のベストで赤の蝶ネクタイ
>>そして、髪の毛は限りなく栗色に近く
>>少女漫画にでも出てきそうなくらいにくりんとウェーブががって
>>な、なんだこのカワイさは・・・(独断ですよ〜私の(^^;
> えーーー!! …それは、凄いファッションですね。(^o^)
> 少女漫画に出てきそう・・・まさに「キャンディキャンディ」のアンソニー(よく観てなかったんで詳しくは知らないんですが)っぽい! クリンとウェーブ! とことん凄いですね。やるときゃ、やりまっせみたいな(笑)。

キャンディキャンディ!なつかし〜
そういえば「ココリコミラクルタイプ」のオープニングは
いがらしゆみこさんが出演者をキャンディキャンディ風に描かれたものですよね(^^)
あっ・・と、そうそう!ひなた兄、正にそんな感じでした(^^)
でも・・管理人様(/_-、)・・なんだかツッコミ厳しいです〜
いくぞぅは泣いてしまいました・・(もちろん大嘘です)
「やるときゃ、やりまっせ」!!大受けしました!!!!
ひなた兄の口から言ってほしいかも〜でも、聞きたくない〜みたいな
ウラハラジレンマを感じました(意味不明)


>>まるでおしゃれに着飾ったおしゃまな小さな男の子と女の子が
>>「ねこふんじゃった」を演奏してるようで
>>楽しくなってしまうクリップでした♪
> 幼年時代の、ひなた兄とみきお姉さんのノーブルな家庭環境…と想像することもできますよね。何かこう、蝶よ花よと育てられました。箸より重いものは持ったことがございません…みたいな。(^o^;

「箸より重いものは持ったことがござまいせん・・・」
これは是非是非、ひなた兄の口から聞いてみたい言葉でございます〜
もし聞いてしまったら、私、思いっきり
後頭部から突っ込み入れてしまいそうです(すいません。壊れてきました(^^;


>>ひなた兄・・かるーく年齢を超越されておられ・・しかも
>>もしかしたら国籍まで超越しかねない・・・(栗色の髪、似合いすぎ(^^;
>>今と髪の色が違うので、多分、随分以前に収録されたクリップだと思うのですが・・
> はいはい、「かるーく」…そこのところは特に強調しておかなければなりませぬ(笑)…って、いかん、最近どうも毒舌づいています(笑)。私、綾小路公麻呂師匠を手本にしているわけではないんですよ。(^^;
> 栗色の髪・・・きっと日本人じゃないですね…って、ひなた兄はバリバリ日本人です。(^^)

管理人様・・(/_-、)なんか「どうでもいい感」を感じるのは私だけ??
いえいえ、私のひがみです(>_<;)
だって!ホントに軽く超越されていたみたいに・・見えた・・んですよ
あっ!!今、自信喪失しかけましたが、私、
当初から「独断と偏見」と銘打って書き込んでたんで
結果、ひなた兄は年齢と国籍を超越しちゃうくらいに素敵ということで
お願い致します(誰に頼んでるんだか(^^;


>>ひなた兄〜〜また、髪の色、栗色にしてください〜
>>軽くウェーブなんぞをかけてくさだい〜
>>って、叫んでも無駄だと知りつつわめきたくなります(その位、超お似合い!)
> うーん、これほど、いくぞぅさんがリクエストされてらっしゃるとは、是非願いが天に届くといいですね! 私も是非見て…笑って…じゃなかった、感心しまくりたいです(笑)。

わら・・わら・・わら・・(居酒屋の名前ではありません)
笑わないでください〜超!!お似合いだったんですよ (@_@;


>>笑い顔もとろけそうな目元で子供達をみつめておられました
>>そして、スプラピでの「いくぞ〜」もエンディングも元気いっぱい\(^o^)/
> 温かい眼差しで、今日も素晴らしかったんですね。
> 「いくぞ〜」に、いくぞぅさん、テレビ前で返事をしてしまいそうになりませんでしたか?(^-^) 

もちろん、毎回返事してますよ(ウソ(^^)

ツッコミ返し、がんばってみましたが
こんなものでいかがだったでしょうか〜〜〜???
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
105 / 981 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)