過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
121 / 981 ページ ←次へ | 前へ→

【8780】ありがとうございます
ありがとう  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 05/12/20(火) 22:20 -

引用なし
パスワード
   用意はいいかっ!いくぞぅです〜

> それは、日本海側、大変ですね!(汗) いえいえ、いくぞぅさんのお住まい、私、全く存知あげなかったんですよ。…疲労の50%!! それは重労働ですね!
> ささやかながら、寒い雪かきの後は熱々のお茶をどうぞ。(^-)_旦~

あっ!!私、自己申告しちゃったんですね!(゛Å゛#)
すいません(^^;またしても勘違い。
おおっとお茶いただきます〜あち〜〜っ (@_@;でもおいしいです(^^)


>>いつもアイコンを見るたびに瞳が愛くるしいな〜っ
>>これを作成した方は凄くBSファンなんだろうなっって思ってたんです!
> ドキドキ! いや、へたっぴな絵でごめんなさい。(^^; 実は、白状しますが、ベースの眼パッチリ部分の絵は、お三人とも同じで加工自由の本にくっついてたWeb素材なんです。それに髪形や口や、オプション(太陽・お花・子犬)をくっつけたんですよ。

そうだったんですか。でも、パーツを組みあわせるにしても、個性がでると思います!
BS兄姉のアイコンには確かに愛を感じます\(^o^)/

>>ちなみに・・宜しければ、どのようなソフトで作成されたか
>>お聞きしたいのですが??
> いえ全然たいしたことはなくて…ウェブアートデザイナーというソフトですよ。(^^) あと、まだアニメーションをgifで作ったりする技術は無いんです。(^-^;

質問に答えていただきありがとうございました(^^)
不勉強な私は、ウェブアートデザイナーというソフトを知りませんでした(^^;
HPを立ち上げたりする予定はないのですが
どんな風に作られたんだろう〜と考えたり、教えていただいたりすると
また少しwebの世界が身近に感じられますね(^^)


>>そして、今日放送されたクリップ「ゆき」
>>その後、みき姉はひなた兄とゆう兄から集中攻撃されます。
>>女の子ひとりに男の子2人でそんなに雪玉投げていいのかよっ!
>>と、ツッコミをいれたくなるくらい激しい雪合戦でした(^^;
> 雪玉を開けると、中に何かプレゼントが入っていても面白いかも…。
> …っと、冬のソナタではないんですから。(^^;
> 兄姉さん達の無邪気な、雪合戦、観てて童心に戻れますよね〜。(^-^)

た、たしかにひなた兄の着ていたお衣装は水色だったと記憶しています・・
マフラーも、もしかしたらヨン様風だったかも!?(記憶ちがい?)
いえいえ・・それはありえませんね(-_-;)
だって、その格好が一番ハマるおかいつ兄といえば
ゆうぞう兄ですから〜残念っ(ギター侍風・・ふ、古い!?)
・ツリー全体表示

【8778】Re:12/19今週のオープニングと「ゆき」
答えます  ぎょうざ E-MAILWEB  - 05/12/20(火) 0:41 -

引用なし
パスワード
    いくぞぅさん、こんばんは!(^^)/
 まず前スレッドツリーが大きくなったので↓に対するレスをこちらでさせて下さいね。
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=8774;id=5

>日本海側は大雪です。ひどいっ!もう、仕事に行きたくないです!
>この時期、朝の車の運転(及び雪かき)が一日の疲労の50%を占めるのに、
>今年はなんなんでしょうか・・・0(`◇´)0

 それは、日本海側、大変ですね!(汗) いえいえ、いくぞぅさんのお住まい、私、全く存知あげなかったんですよ。…疲労の50%!! それは重労働ですね!
 ささやかながら、寒い雪かきの後は熱々のお茶をどうぞ。(^-)_旦~

>私が印象深かったセリフは「心のスキマお埋めいたします」でした(^^;

 フォロー、ありがとうございました! そうそう確かそんな感じでしたね。
 …なんて、私も記憶不鮮明でお恥ずかしいです。(^^*

>いつもアイコンを見るたびに瞳が愛くるしいな〜っ
>これを作成した方は凄くBSファンなんだろうなっって思ってたんです!

 ドキドキ! いや、へたっぴな絵でごめんなさい。(^^; 実は、白状しますが、ベースの眼パッチリ部分の絵は、お三人とも同じで加工自由の本にくっついてたWeb素材なんです。それに髪形や口や、オプション(太陽・お花・子犬)をくっつけたんですよ。

>ちなみに・・宜しければ、どのようなソフトで作成されたか
>お聞きしたいのですが??

 いえ全然たいしたことはなくて…ウェブアートデザイナーというソフトですよ。(^^) あと、まだアニメーションをgifで作ったりする技術は無いんです。(^-^;


>今週も松山収録分放送ですが今日のオープニングも、私は初めてみるものでした。

 をを、それは私も興味シンシン!

>ひなた兄は、黒のふさふさの物凄く高い帽子に真っ赤な上下の
>ロンドンの宮殿を守る兵隊さんの格好。
>みき姉は、ドレスにティアラ、手には魔法の杖。
>ゆう兄は、ロボット。
>みき姉を中心に、ひなた兄とゆう兄はトテトテ円を描いて行進。
>「おもちゃのチャチャチャ」を連想させるオープニングでした\(^o^)/

 いやあ、これはまさに、BS兄姉さんのキャラにピッタリのオモチャキャラだったですね! ひなた兄、兵隊さんってピッタリだと思われません? シャキンとした背筋シャンが似合いますよね。(^^)
 みきお姉さん…ティアラ・・・。もう王女様のようなみきお姉さんにはピッタリの必須アイテムですよね♪
 ゆう兄、ロボット。カッキーーーンでカッコいいですよね。あっ、なんかオリエンタルラジオの台詞に似てる。(^^; 

>そして、今日放送されたクリップ「ゆき」
>その後、みき姉はひなた兄とゆう兄から集中攻撃されます。
>女の子ひとりに男の子2人でそんなに雪玉投げていいのかよっ!
>と、ツッコミをいれたくなるくらい激しい雪合戦でした(^^;

 ああ、みきお姉さんには、手加減してあげてー(笑)。
 みきお姉さん、倍返しにしましょう(爆)。

>しかし、みき姉、雪玉をぶつけられても
>にこやかな笑顔をずっとキープしつづけておられました。
>う〜ん!さすが(って、歌のクリップでマジギレするハズないですね(^^;

 雪玉を開けると、中に何かプレゼントが入っていても面白いかも…。
 …っと、冬のソナタではないんですから。(^^;
 兄姉さん達の無邪気な、雪合戦、観てて童心に戻れますよね〜。(^-^)
・ツリー全体表示

【8777】兄姉100面相?(^o^)Re:月刊誌1月号 とり...
BSおかあさんといっしょ全般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 05/12/20(火) 0:24 -

引用なし
パスワード
   >とりあえず、BS話題に集中して突っ込みます\(^o^)/
 いくぞぅさん、こちらにも、集中突っ込み、ありがとうございます。(^^)/

>このなぁんちゃって民謡は、私、未だ聞いたことがありません〜
>過去に放送されたものなのでしょうか?
 私も、いまだ聞いたことが残念ながら無いですね。(^^;
 どうも、内容からして香川名物のようですね。(^^)

>>うどんが練りこまれた(?)民謡「うどんだいすきシュラシュシュシュ」!
>>みきお姉さんとっても可愛い笑顔で、わーーっ、頭に可愛いピンクのウドンが
>みきお姉さんの頭の「うどんむすめ」・・・うどんむすめって!!!
 はははは(笑)、確かにちっこくそういう字が書かれてますね(笑)。みきお姉さん、うどんむすめ…可愛いネーミングですよね♪*^-^*

>>ゆう兄、年明けにお年玉をごちゃまんと貰った幸せな若旦那のような恍惚とした表情(笑)。
>ゆう兄確かに、羽振りのいい若旦那ふうで「よっ!今日も色男だねっ」と
>声をかけたくなります(^^)
 羽振りの良い! はい、まさにピッタリ。町娘達(それは誰?)きっとキャアキャア♪です。大店(おおだな)に押し寄せちゃうかもしれないですね。(^^)

>> ひなた兄、わっ、何と表現したら良いか…のおもろい表情(笑)。
>ひなた兄・・ひなた兄は・・とりあえず前髪切ってください(^^;
 いくぞぅさんのコメントを読んで、もう一度、写真を見返してみました。
 ペラリンコ。・・・・おおお〜 (^-^) ・・・・
 …でコメント無しかい!(笑) さあ、どんな表情か知りたい方は月刊誌を是非!
 と、こうやって誘導すると、ちょっと月刊誌の発行部数が増えるかも。(^-^)

>> そしてお楽しみは、「みきお姉さんのBSブログ」(パフパフ〜)
>> わーっ、みきお姉さん、三重でのアイーンのポーズが可愛い(笑)。
>みき姉ってボケポーズがさまになりますね(って、ほめてるのか(^^;
>なんて達者なアイーン!
 志村けん氏も、ドキンと胸が高鳴るアイーンのように思えますね。(^-^)

>>ゆう兄に何かが憑依したような表情(爆) でも名古屋で元の表情に戻ってます。はあ〜良かったあ、霊媒師が呼ばれたのか、憑き物がちゃんと落ちたようです(爆爆)。
>しかし横のゆう兄は確かに憑いてます!怖いです!しかもブレぎみで写ってるし!
 はははは(笑)、とまたもや笑っては申し訳ないですが「ブレぎみ」! 背後霊(ハオハオみたいなの)が後ろにおまけで映ってないでしょうか?…ないない(笑)。
 「ブレる」というと、今、カメラのブレをもじって、色んな有名な刑事(コロンボとか)が、犯人はお前だ!と、てんであさっての方向を指差すCMがありますね。
 ゆう兄、でも滅多に見せないこんなに怖い顔をしてくれて、嬉しいです。(^v^)

>そして、ひなた兄・・ひなた兄は・・とりあえず和歌山収録後、髪切ったんですね(^^;
 はい、じっくりとまたまた月刊誌を見かえしてみました。…はい!確かにちょっと短めになられたような。
 ちょっと、真ん中分けの髪の間のサワッとしたスダレのような部分が可愛いミニ暖簾(のれん)のようになっていますね。へいっらっしゃい!とお客様をお迎えできそうな。(^-^)
 …ってもうっ、口が悪いなあ〜(汗)。いくぞぅさん、皆さん、気分を悪くされないでくださいね〜。(^^)/ それにしてもキリッとしている良い表情のひなた兄ですよね。(^^)

 と、何かこう今月号のBS兄姉さん、約2名に突っ込みどころ、満載でした!(^^)/
・ツリー全体表示

【8776】12/19今週のオープニングと「ゆき」
BSおかあさんといっしょ全般  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 05/12/19(月) 21:39 -

引用なし
パスワード
   またまた、用意はいいかっ!いくぞぅです(^^)
今週も松山収録分放送ですが今日のオープニングも、私は初めてみるものでした。
しかし、毎週、新作が放送されるとは考えにくいので
過去に放送されたものだったんでしょうか!?

おもちゃ箱のセットから飛び出す3人。
ひなた兄は、黒のふさふさの物凄く高い帽子に真っ赤な上下の
ロンドンの宮殿を守る兵隊さんの格好。
みき姉は、ドレスにティアラ、手には魔法の杖。
ゆう兄は、ロボット。
みき姉を中心に、ひなた兄とゆう兄はトテトテ円を描いて行進。

「おもちゃのチャチャチャ」を連想させるオープニングでした\(^o^)/


そして、今日放送されたクリップ「ゆき」

マフラーをつけた3人が雪のセットで歌います。
そして、雪玉をもったみき姉がひなた兄に投げつけます。もちろんひなた兄、反撃。
その隙をついてみき姉、ゆう兄に特大の雪玉を投げます。当然、ゆう兄も反撃。
その後、みき姉はひなた兄とゆう兄から集中攻撃されます。

女の子ひとりに男の子2人でそんなに雪玉投げていいのかよっ!
と、ツッコミをいれたくなるくらい激しい雪合戦でした(^^;

しかし、みき姉、雪玉をぶつけられても
にこやかな笑顔をずっとキープしつづけておられました。
う〜ん!さすが(って、歌のクリップでマジギレするハズないですね(^^;
・ツリー全体表示

【8775】月刊誌1月号 とりあえずBS
BSおかあさんといっしょ全般  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 05/12/19(月) 21:12 -

引用なし
パスワード
   こちらにもお邪魔しました〜!用意はいいかっ!いくぞぅです(^^)

> さあ1月号がもう発売になっております。講談社さんも年末お忙しかったでしょうね。(^^)

とりあえず、BS話題に集中して突っ込みます\(^o^)/


>●BSおかいつ
> 「なあんちゃって民謡」は、ななななんと! みきお姉さんの大好物! うどんが練りこまれた(?)民謡「うどんだいすきシュラシュシュシュ」! みきお姉さんとっても可愛い笑顔で、わーーっ、頭に可愛いピンクのウドンが乗ってる(驚愕笑い)!
> ひなた兄、わっ、何と表現したら良いか…のおもろい表情(笑)。ゆう兄、年明けにお年玉をごちゃまんと貰った幸せな若旦那のような恍惚とした表情(笑)。

このなぁんちゃって民謡は、私、未だ聞いたことがありません〜
過去に放送されたものなのでしょうか?
みきお姉さんの頭の「うどんむすめ」・・・うどんむすめって!!!
ゆう兄確かに、羽振りのいい若旦那ふうで「よっ!今日も色男だねっ」と
声をかけたくなります(^^)
ひなた兄・・ひなた兄は・・とりあえず前髪切ってください(^^;

> そしてお楽しみは、「みきお姉さんのBSブログ」(パフパフ〜)
> わーっ、みきお姉さん、三重でのアイーンのポーズが可愛い(笑)。
> 隣を見ると、わーっ、皆さん、大変です! ゆう兄に何かが憑依したような表情(爆) でも名古屋で元の表情に戻ってます。はあ〜良かったあ、霊媒師が呼ばれたのか、憑き物がちゃんと落ちたようです(爆爆)。

みき姉ってボケポーズがさまになりますね(って、ほめてるのか(^^;
なんて達者なアイーン!
しかし横のゆう兄は確かに憑いてます!怖いです!しかもブレぎみで写ってるし!
そして、ひなた兄・・ひなた兄は・・とりあえず和歌山収録後、髪切ったんですね(^^;
・ツリー全体表示

【8774】あいこん!
教えて  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 05/12/19(月) 20:49 -

引用なし
パスワード
   用意はいいかっ!いくぞぅです〜

> いくぞぅさん、こんばんは。何か日本海側凄い大雪みたいですね。関東も寒いです(ブルブル)。

わっ!ビックリ・・というか、管理人様にはお見通しですね(^^)
そうです。日本海側は大雪です。ひどいっ!もう、仕事に行きたくないです!
この時期、朝の車の運転(及び雪かき)が一日の疲労の50%を占めるのに、
今年はなんなんでしょうか・・・0(`◇´)0


>>実は、私、この喪黒福造のきめセリフがどうしても思い出せないんです!
>>「あなたの夢を・・」までは思い出せたんですが・・
>>その後はどう続くんでしたっけ!?
>
> おっ、受けて下さってありがとうございます(恥)。
> 実は私も「あなたの夢を…」くらいしか覚えていなくて(汗)、これくらいのセリフにしたんですよ。(こらっ!)

調べました〜コレ、私、勘違いしてました。
私が印象深かったセリフは「心のスキマお埋めいたします」でした(^^;
お恥ずかしい!(゛Å゛#)


> 私のお手製なんてヘタッピでして(笑)。BS兄姉さんや、祥子お姉さんと雄三兄のアイコンを見ればお判り頂けると思います。

わぁっ!
BS兄姉のアイコン作成者は管理人様だったんですか!
いつもアイコンを見るたびに瞳が愛くるしいな〜っ
これを作成した方は凄くBSファンなんだろうなっって思ってたんです!
ちなみに・・宜しければ、どのようなソフトで作成されたか
お聞きしたいのですが??
・ツリー全体表示

【8773】11/06(日)海筋肉王(24)続マギー氏手品と冬...
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 05/12/18(日) 22:27 -

引用なし
パスワード
    こんなに昔の放送の感想を今・・・・(愕然)
 で、この日の放送もとても明るく楽しかったですね。(^^)

>●MC ボビーオロゴン、中村アナ。マギー審司氏とマジックの続編。
> 〜携帯電話を白→黒〜モーラ〜いっこくどうの真似〜伊東四郎真似〜千円を一万円に〜
> 〜トランプマジック〜ティッシュに魔法の粉を噴きかける〜コップ持ち上げ〜

 前回の放送に続いて、マギー審司氏がまたもや登場! いや今回はこれまたタップリと楽しいマジックを披露してくれましたね。もうボビーも中村アナもキャアキャアで喜んでいました(笑)。
 それにしても、あのティッシュをちぎってしまうマジックは、これは結構できそう!
 マジックの数々、これは、忘年会シーズンのお父さん達も必見の内容でしたね。季節的にジャストミート!(福澤…ボソッ)
 それにしても、審司氏、ニッコリしていてもなかなかの凄腕。こうおとぼけで人当たりが柔らかな所も女性の方々にはとても受けそうで、まさに「エンタテナー」ですね。(^^) ところで、しばし見続けていて、この番組は本当に海筋肉王だろうか?という一抹の不安が船のようにポーーーッと頭をよぎりましたが、(笑)・・・でも、細かいことは気にしない主義です。(^^)

>●筋肉ミュージカル ラスベガス公演!
>●JAPANツアー 地方公演の様子
> 舞台監督、吉村氏、舞台を移動。
> 宮崎にて10月29日スタンディングオベーション

 セットを移動される舞台監督、吉村氏が登場。いや、あれだけの設備を移動するんですから、これは大変な重労働ですよね。華やかな舞台…それを支える方々の力はこれまた非常に大きいですね。
 宮崎では、嬉しくもスタンディングオベーションがあったとのこと! わお、喝采!
 それから、その宮崎の放送の前に、観客の女性の方々が「しんけん、おもしれー!」と言ってましたね! うわああ、この言葉が懐かしい、そして嬉しい。
 マッスラーの方々、皆、移動バスでもグッタリで睡眠を取られ、とてもハードにこなされてらっしゃるから大変! 頑張れ!です。(^^)/

>●冬公演スポット
> H、メンバーと開発中のロングJロープ、マッスラー達と廻りながら綱をジャンプ(一番内側)
> H、四角い枠を棒で回す ★H:赤上下

 さあ、待ってましたの弘兄ショット登場! あっ、何か四角いジャングルジムのようなキューブ型を、クルクルと棒で操ってましたね。いや、あれも難しそう! 弘兄、果敢に新技にチャレンジ!

> 棒で棒を叩く練習。★H:白+赤

 むむむ、これも楽しい演目! ここでも新しい技に挑戦ですね!

> 人間肩車で人間風車。冬公演の目玉、七面鳥!

 おお、マッスラーの人達、凄い!肉体を使って人間風車! 柔道一直線のオープニングのグルグルまわし投げ(覚えておられる方、いらっしゃいますかね)に勝るとも劣らず! ビィ氏が楽しげに、俺のせいじゃないとおどけてましたね(笑)。
 さあ、そして七面鳥が今回の目玉! 筋肉ミュージカルは、3タイプに公演が変わってくれるので、三面鳥のような楽しさ…というか、万華鏡のように色んな色彩を見せてくれる大パフォーマンスです!(^-^)/
 ああ、年末はどうしても行けない(残念)。年始は、むむむ(大汗)。何とかしたーいです。
・ツリー全体表示

【8772】月刊誌1月号 新春ことほぐお正月号!(^o^)
嬉しい♪  ぎょうざ E-MAILWEB  - 05/12/18(日) 21:27 -

引用なし
パスワード
    さあ1月号がもう発売になっております。講談社さんも年末お忙しかったでしょうね。(^^)

●うたのDVD まねっこピーナッツ
 先月号でも言いましたが、とうとう遂に、今までビデオだった全員プレゼントがDVDに切り替え! 払込取扱書が挟まれていますので、皆さん、郵便局へゴー!ゴー!ゴー!(そういう雄祥の歌ありましたね)です。ピーナッツ共々、嬉しい曲が満載。わっ、あきりょう弘キヨ時代の月歌「あるこう」も収録されています!

●表紙
 和装の四人が艶やか! 祥子ちゃん、羽子板を手にした姿が美麗♪ 雄三兄は凧です。って本人が凧なわけではなく凧を持ってます。(^^) よし兄、まゆちゃん…も和装で、ははは(笑)、これは幼児雑誌の「げんき」と同時撮影ですね。
 ありゃ今月は弘兄&キヨちゃんがちっこい(悲)。

●全体的に
 何と言っても、今回はピーナッツが多い! 何とQ&Aまであって彼のことが根掘り葉掘り聞けますよ。あとサボテンボーイとガールもこんなに多いとは!
 うたのDVDからの歌の写真では、祥子お姉さん、「てをたたこ」が慈愛に溢れるホンワカスマイル、ヴェリーグーです♪
 わっ、タンポポ団の二人のミニ写真、陰影の加減上、たまた二人の顔が羽子板の罰で墨を塗られたような真っ黒になってます(笑)。(もう指摘しなくていいのに)
 ビックリしたのは雄三兄。特に「ふしぎなポケット」での口にビスケットでV(^^)のポーズが決まってます。あれはもしや兄の好きなポテトチップス…? あと、カウボーイ姿がメチャ似合ってますね。個人的には兄が以前演じた王子よりもこれの方がイケてると思います。
 それから、山羊さん郵便年賀状遊び、これが画期的。何と兄姉さん、グ〜メンバ向けに年賀状を本誌の穴の開いたポストに出すんです。白山羊&黒山羊も可愛く載ってまーす。

●アニメ等
 何とディグスが頁めくり式で豪快! 彼は何かカブト虫に似ているんで、ムシキングが子供達に流行っている今、もしかして相乗効果で人気がスパイラル・アップしていくかも!
 ぐ〜チョコページは、苺ケーキが沢山…これは純粋に旨そう。(^q^)
 パンクロウ、わあーー、パンツシールがこんなに盛り沢山!(笑) 
 「きょうはだれかな」はテレビさん登場。おや、これは同音異義語の妙ですね。
 でこフレは、たまごおうじ、あなくま、はなはなマロン。…テーブルの下での卵王子の「上目づかい」って何気に可愛いですね(笑)。

●BSおかいつ
 「なあんちゃって民謡」は、ななななんと! みきお姉さんの大好物! うどんが練りこまれた(?)民謡「うどんだいすきシュラシュシュシュ」! みきお姉さんとっても可愛い笑顔で、わーーっ、頭に可愛いピンクのウドンが乗ってる(驚愕笑い)!
 ひなた兄、わっ、何と表現したら良いか…のおもろい表情(笑)。ゆう兄、年明けにお年玉をごちゃまんと貰った幸せな若旦那のような恍惚とした表情(笑)。
 そしてお楽しみは、「みきお姉さんのBSブログ」(パフパフ〜)
 わーっ、みきお姉さん、三重でのアイーンのポーズが可愛い(笑)。
 隣を見ると、わーっ、皆さん、大変です! ゆう兄に何かが憑依したような表情(爆) でも名古屋で元の表情に戻ってます。はあ〜良かったあ、霊媒師が呼ばれたのか、憑き物がちゃんと落ちたようです(爆爆)。
 それにしても、みきお姉さんの顔文字が入った文章が、女の子らしくてこれが可愛いですね♪ 名古屋での、ひつまぶし、味噌煮込みうどん、手羽先と、名物をご賞味の3ショットが団子3兄弟のように嬉しい三段重ね♪

●あそびだいすき!
 をを、来年の戌年にちなんで、今月号は、弘兄&キヨちゃんの「わんちゃんもあそびだいすき」の子犬達とのショット。いや、もう可愛い♪
 さあ、お楽しみの「あそびだいすき!通信」の日記は…
 どわーーっ、弘兄、動物の絵がこれまたうまい! 特徴をよく捉えたアニメのような可愛い、鹿、山羊、狐、兎。センターポジションでリーダーシップを発揮してるのは…なななんと蛸!(笑) 収録中にお婆ちゃんの頭にドングリがコツンと落ちてくるエピソードがあったそうで、それも絵になっちゃってますね(笑)。あと「…と聞こえそうですが、関係ありません!」という小ギャグも織り込まれていますよ(笑)。
 キヨコお姉さん・・・・どうしましょう?(いやどうもしなくていいんですが) 今月の絵もうま過ぎ! 何と冬にピッタリの温かい色使いでこのクヌギ、カシ、そして女の子とは! 蟹が落ち葉をはさんでいるのも可愛い!
 あっ、収録の時に丁度落ち葉の中に蟹がいたのを探してきた子供さんがいたんですね。自分の子供さんが次はどっちの手をあげるか判るというお母さんがいらっしゃたそうで、はい・・・お母さんは占い師さんだったわけではないんですね(おい!)。「目」を見てると判るそうで、やはり母の愛は海より深い!ですね。(^^)

●ファミスタ ファミコン珍道中
 今月のファミスタ表紙は、秋コンの4人! 4人電車ごっこのように繋がってます(笑)。
 釧路ファミコンのご当地紹介だった、祥子ちゃんとよし兄のショットが一杯! 「とうろ」という場所に行ったそうですが一瞬「とろろ」かと勘違いしました。(はぁっ?) 祥子お姉さん、オレンジの厚手の服がこれまた凛々しくお似合い! よし兄…カヌーの顔出しパネルからの表情が何とも愉快で…、ああ、また言いますが、浅草キッドの片方みたい(苦笑)。
 雄三兄と祥子ちゃんのツーショットもとても和やか。祥子ちゃん、陽気にブイで、雄三兄、青服で何か若く可愛い表情です(笑)。 

●ファミスタ お兄さんお姉さんからのニューイヤーカード
 何と今年は兄姉さんからの年賀状! 皆さん、今月号も買わなきゃ損損!
 雄三兄、うーん、雄三兄は文章を読んでると結構ロマンチストですね。季節のうつろい、風物などがよく出てきます。書かれた年賀状が、これが達筆! さすが英語がうまいですね。with a lot of kiss。ええと雄三兄の好きな言葉「WALK」だったかな。
 祥子お姉さん、この歌のト音記号のようなのをモチーフにしているサインが、歌のお姉さん祥子お姉さんのトレードマーク♪ 「内面的に素敵な女性…」、をを、もう素晴らしいお言葉ですね。読ませて頂いて心がポッと温まりました♪(^^)
 よし兄・・・わっ、もうサインが何か凄い事になってます! ちょっと爆裂系みたいなのが(失礼)、これがよし兄サインなんですね。(^^) ところで、よし兄ファンの皆様、お待たせしました。(え?待ってません?) この時のよし兄、結構ワイルド。というか、写真が白黒で割と黒っぽいんですよね。
 まゆお姉さん、わおっ、とっても、大胆で素朴で可愛い絵♪ きさくで明るいキャラクターがとてもよく現れていますね〜。下の方の「ららら〜〜♪」の言葉も何かとても可愛い(笑)。そして抱負の中で「自己管理!」、ああ、しっかりしたお言葉。これは、社会人皆、というか子供さん達全員にも言える大切なことですよね。

●コンサート
 さあ、今月号も色んな楽しいコンサート情報が満載!
 地上波コンは、福岡、千葉が募集開始!
 BSコンは、山形、石川が募集開始!
 ぐ〜チョコランタンは、中野サンプラザ、神奈川が募集開始!
 そして、期待通りありました! 
 「ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間たち みんなであそぼ!」の案内も出ていますよ。1日3回! これはまるでジャニーズのコンサートみたいにハードスケジュールですね〜。おかいつでは私は過去記憶がありません。兄姉さん達、ぐ〜メンバー達、春の3月、蛤寿司とか召し上がられて、元気一杯にエネルギー全開で頑張って下さいね!(^-^)」ムンッ
・ツリー全体表示

【8771】Re:ひなた兄おんパレード
ひなたおさむ兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 05/12/18(日) 20:18 -

引用なし
パスワード
   >えっっと、私もうろおぼえなんですが確か主役はウィル・スミスともうひとり白人の
>俳優さん(ヒドイです私の記憶力・・(^^;
>地球で隠れて生活している宇宙人たちを管理(?)する仕事で
>黒のスーツに黒のサングラスを着用している設定だったと思います
>(こんな説明で大丈夫なのだろうか・・・)

 いくぞぅさん、こんばんは。何か日本海側凄い大雪みたいですね。関東も寒いです(ブルブル)。宇宙人たちを管理する仕事! …大変そうですね。(^^; …って映画に思い入れをしてもなんなんですが(笑)。
 ところで、ちょっとだけ休日TVのチャンネルサーフィンをしてて、「ちょい悪オヤジ」って言葉が流行っているんですね。今知りました。(^^A ←時事に疎い

>>海老反り…というか、ブリッジをしてくれると、マトリックスも似合うかもしれません。(あれは主役はキアヌ・リーブスでしたっけ?)
>キアヌ!!かっこいいですよね!あの格好、レザー素材・・あわゎゎ(^^;
>確かに、あの衣装もめちゃくちゃハマりそうです。ひなた兄。
>しかし、果たしてひなた兄に海老反ることは可能なのでしょうか???
>腰を痛めないでしょうか??(ああ、またしても不要な突っ込みを・・)

 おおっ、ひなた兄への温かい心づかいを感じます。(^^) きっと演じる前に柔軟体操を入念にやれば大丈夫ですよ。腰をグキッなんてことにはなりません。(^^)/

>> 「あなたの夢を・・・・・夢のパレードしちゃいます。」とか言って欲しいです。(^^)
>すごく笑っちゃいました!言いそうです〜ひなた兄(^^)
>実は、私、この喪黒福造のきめセリフがどうしても思い出せないんです!
>「あなたの夢を・・」までは思い出せたんですが・・
>その後はどう続くんでしたっけ!?

 おっ、受けて下さってありがとうございます(恥)。
 実は私も「あなたの夢を…」くらいしか覚えていなくて(汗)、これくらいのセリフにしたんですよ。(こらっ!)

>>ずずさんというとても絵のお上手な方が作られていたのを、
>そうだったんですか。いろんなバージョンがあって楽しいな〜って思ってたんです。
>ずずさんはアイコン造りの達人ですね(^^)
>私、個人的にパーマンのアイコンが好きです(でも、オバQアイコン使いましたが(^^;

 はい、まさにずずさんはアイコン造りの達人であります。(^-^)
 F-BOARDは、ETVのキャラのアイコンも多いですね。これらも、ずずさんの作です。私が実は知らないキャラもいます。一方、動く動物達は私が気に入ったので素材屋さんから、連れ帰ってきました(爆)。
 私のお手製なんてヘタッピでして(笑)。BS兄姉さんや、祥子お姉さんと雄三兄のアイコンを見ればお判り頂けると思います。
 私もパーマンもオバQも好きですね〜。特にサイトを立ち上げた頃には多用してましたよ。特に、初代のパーマンやオバQに思いいれが深いです。…歳がバレそう…。
・ツリー全体表示

【8770】ひなた兄おんパレード
ひなたおさむ兄  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 05/12/18(日) 19:01 -

引用なし
パスワード
   用意はいいかっ!いくぞぅです(^^)

>>ひなた兄があの格好をしてなおかつサングラスをしたら
>>・・MIB(メンインブラック!?)とりあえず
>>ゆう兄を相棒にして宇宙人を退治ていただきたいです(^^)
> いくぞぅさん、レスサンキューです。(^^) おお、グラサンで、MIB! ええっとええっとMIB、聞いたことがありますが見たことが無くって恥ずかしいです。(^-^;

えっっと、私もうろおぼえなんですが確か主役はウィル・スミスともうひとり白人の
俳優さん(ヒドイです私の記憶力・・(^^;
地球で隠れて生活している宇宙人たちを管理(?)する仕事で
黒のスーツに黒のサングラスを着用している設定だったと思います
(こんな説明で大丈夫なのだろうか・・・)
 
> あと、ひなた兄がバットマンで、ゆう兄がロビン。そして、みきお姉さんが助けて貰う可愛いヒロイン♪…って設定もいいような気がします。(^^)

これは、最近のカッコいいバットマンシリーズのほうじゃなくて
古いバージョンのほうのイメージが浮かびました(^^)

> あと、ええっと、ひなた兄、いかした格好で、思いっきり海老反り…というか、ブリッジをしてくれると、マトリックスも似合うかもしれません。(あれは主役はキアヌ・リーブスでしたっけ?)

キアヌ!!かっこいいですよね!あの格好、レザー素材・・あわゎゎ(^^;
確かに、あの衣装もめちゃくちゃハマりそうです。ひなた兄。
しかし、果たしてひなた兄に海老反ることは可能なのでしょうか???
腰を痛めないでしょうか??(ああ、またしても不要な突っ込みを・・)


> ひなた兄の「ドーーーーン」は、きっとそんなに深刻さは無くて、重厚ながらも、温かみがある言い方になってる気がしますね。(^-^)
> 「あなたの夢を・・・・・夢のパレードしちゃいます。」とか言って欲しいです。(^^)

すごく笑っちゃいました!言いそうです〜ひなた兄(^^)
実は、私、この喪黒福造のきめセリフがどうしても思い出せないんです!
「あなたの夢を・・」までは思い出せたんですが・・
その後はどう続くんでしたっけ!?


> 実は、F-BOARDのアイコンは、ずずさんというとても絵のお上手な方が作られていたのを、私が手足バタバタ(?)でおねだりをしてですね、ありがたくも貸して頂いているんですよ。(^-^)
> そういえば、ずずさんの専用アイコンは、ドラえもんの可愛い被り物を被ってますね♪ 私、実は、あれをずーーっと航空少年だと勘違いしてました。(^^;

そうだったんですか。いろんなバージョンがあって楽しいな〜って思ってたんです。
ずずさんはアイコン造りの達人ですね(^^)
私、個人的にパーマンのアイコンが好きです(でも、オバQアイコン使いましたが(^^;
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
121 / 981 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)