過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
128 / 981 ページ ←次へ | 前へ→

【8707】HiromiteaTime更新、とちょっと情報ツウ(...
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 05/11/29(火) 23:35 -

引用なし
パスワード
    昨夜もう観てたんですが公式サイト様がズンズンチャッチャと行進…じゃなくて更新ですね!
http://www.sato-hiromichi.com/

 以前このスレッドでも触れさせて頂きましたが筋肉ミュージカルDVD発売の話が出ていますね!
 「…自分でも並んじゃいそうですよ。」
 あははは、「なんじゃそりゃあ〜(笑)」と、公式サイト様を訪ねられた全国の皆さんが総突込みの声をあげそうなジョーク(笑)。いや、何かこう異次元空間に吸い込まれるような楽しさでさすがセンスが光りますよね。(^-^) …本当にご自分が並ばれていたら驚きますが。(^^; 昔の弘兄がお猿と坊やの一人二役で登場された歌のクリップ「ビックリ・タマゲタ」をちょっと思い出しました。

 さて情報ツウ! これはまた貴重でありがたい放送でしたね! 
◇まず何と奥様ご自身がビデオ録画で、ご家族のプライベートタイムを
 ミッチリ撮影! 皆さんで、弘兄の友人の焼き鳥屋さんカウンターで、
 つくねを頬張っておられましたね〜。あのつくねビッグで美味しそう!
◇神崎ゆう子お姉さん、ご登場!
 何と弘兄が向かった先が、神崎ゆう子お姉さんの教室! ゆう子お姉さんの
 ニッコリ笑顔が見れました♪
◇今回は、スタジオにニッコリとご登場で、峰さん達と楽しいヨモヤマ話。(^^)
 最初は、逆立ちで登場でしたね! ああ、怪獣ツインテールみたい…
 ってそれは、秋コンでのよし兄でした。(^^;
◇パソコンを入力している姿が映ってましたね。おお、これは貴重。
 今まで、こういった場面を観れる機会は無かったと思うんですが。
 立ったまま高い位置での入力されてましたね。主催されてる「らくがきっこ
 クラブ」の新聞を作られているとか。ご多忙なのに偉いですね!

 さて、話は変わって、今、筋肉ミュージカルのページを見てきたんですが、
年末年始、弘兄、お休みが無いですね。筋肉ミュージカルがミッチリあって、X'masは関西で坂田おさむお兄さんとコンサート。1月2日は帝国ホテルでショーで、3日からまたミュージカル。うわああ、大変…だ(汗)。1月1日だけがお休みですね。是非、体調を崩されませんように〜(祈)。
 ところで、弘兄が今年の紅白にもしかして出られる可能性は?と考えてみたんですが、大晦日に3回筋肉ミュージカル公演ですから、これは無いでしょうね。ああ、両方に出て欲しい…なんて言うのは My Mother(ワガ・ママ)です。(^-^A
・ツリー全体表示

【8706】Re:間違いだらけでお恥ずかしい(^^;
ひなたおさむ兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 05/11/29(火) 23:14 -

引用なし
パスワード
   >送信する前にはプレビューチェックしてるのに・・とうとう目が・・

 いくぞぅさん、こんばんは!(^^)/ プレビューチェックを使って下さっているんですか! ありがとうございまーす。

>>かなり服飾関係の知識が豊富でいらっしゃいますね。あぁ〜感服致します。
>管理人様からお褒めの言葉をいただきとっても嬉しく〜
>しかし、服飾知識なんて恐れ多いです(^^;知ったかぶりで言葉を使っているだけで・・
>その証拠に、上の私の文章には変な間違いが・・・2行目の『ダークグーグリーン』
>だーくぐーぐりーん・・って何だ???『ダークグリーン』って書きたかったんです!
>英語なんて使わないで、『ふかみどり』って書けばよかった(-.-")

 あっ、本当だ。今気づきました。(^-^*
 ところで、省略に省略を重ねると、ダークグリーン・・・「ダーリン」ですね。(^^v …ううっくだらない。
 話を戻して、ひなた兄、ダークグリーンも似合いますね。大人っぽいシックな雰囲気にこれまたマッチですよね。(^^) あと、柔らかいセーターがとても合う気がするんです。ヨン様に、雄三兄が似てるとよく言われますが、ひなた兄もニコニコの雰囲気が似てる…と私は勝手に思っております。(^^)

>> あっ! ファンションって、ファンとファッションの合成語ですね! お洒落な言葉ですよねー。
>そうなんですよ〜(^^)造語なんです〜って、そんな訳ありません・・・(-_-;)
>マジ間違いです・・・『ふぁっしょん』の・・・

 ははは、すみません、(^-^; 私も指が滑られたんだろうな〜と思いながら、乗らせて頂きました(笑)(人が悪い!)

>まさか、ひなた兄のファッションチェックなんてしてしまったから
>罰が当たってしまったんでしょうか!?

 いーえいえ、また楽しいファッション話をお待ちしておりますよー。(^-^)/~
・ツリー全体表示

【8705】間違いだらけでお恥ずかしい(^^;
悲しい〜  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 05/11/29(火) 21:43 -

引用なし
パスワード
   毎回訂正ばっかりしてて・・申し訳なく(>_<;)
送信する前にはプレビューチェックしてるのに・・とうとう目が・・
用意はいいかっ!いくぞぅです。


>>重ね着の、上に着ておられたシャツがツボにはまりました(^^)
>>腕や前身ごろなど各部位が赤やダークグーグリーン、白や黒がベースで
>>これまた赤や黒のチェックが入って
>>色が全体的に秋っぽくて、落ち着いておしゃれ♪
>>ジーンズは、いつもゆう兄がはいていらっしゃるような厚めのもので、
>>深いブルージーンを何回も洗ったような、渋いふうあい。
>
> むむむっ。実は以前のご投稿を読ませて頂いても感じましたが、失礼ながら、いくぞぅさん、かなり服飾関係の知識が豊富でいらっしゃいますね。あぁ〜感服致します。文章のご表現が、とても豊富な語彙で素晴らしいです♪(^-^)

管理人様からお褒めの言葉をいただきとっても嬉しく〜
しかし、服飾知識なんて恐れ多いです(^^;知ったかぶりで言葉を使っているだけで・・
その証拠に、上の私の文章には変な間違いが・・・2行目の『ダークグーグリーン』
だーくぐーぐりーん・・って何だ???『ダークグリーン』って書きたかったんです!
英語なんて使わないで、『ふかみどり』って書けばよかった(-.-")

               しかも・・↓

>>しかし、こんなに何回もひなた兄のファンションに物申していいんですかね。私。

> あっ! ファンションって、ファンとファッションの合成語ですね! お洒落な言葉ですよねー。

そうなんですよ〜(^^)造語なんです〜って、そんな訳ありません・・・(-_-;)
マジ間違いです・・・『ふぁっしょん』の・・・

こんなに変な間違いが二個も同時発生するなんて!!
まさか、ひなた兄のファッションチェックなんてしてしまったから
罰が当たってしまったんでしょうか!?
(いえ・・単なる不注意です。すいませんでした(^^;
・ツリー全体表示

【8704】Re:11/28高知のOPとひなた兄
ひなたおさむ兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 05/11/29(火) 0:18 -

引用なし
パスワード
   >高知収録放送分の今週のオープニングって新作なんでしょうか?
>見たことあるような?ないような?(最近、物忘れ・・もとい!記憶喪失が激しく)

 「用意はいいかっ!いくぞぅ」さん、こんばんは! ご視聴、ありがとうございます! この放送って見たこと有るような無いような時ってありますよね〜。私もよくあります。何かこう「デジャブー」と言うと大袈裟ですが。(^^)

>それぞれの汽車に描かれている絵が3人を表しているようで印象的でした(^^)

 をを! 汽車ポッポ! これは可愛い! (^^) 思いっきり子供モードのお三人ですね。

>ゆう兄は流れ星(スターってことですか!?もしくは、瞳がキラキラって意味!?)

 (☆-☆) ←こんな感じだったでしょうか?(笑) スターと言うと、にしきのあきら氏も思い浮かべますね。…って、ゆう兄と全然関係無いですが。(^^)

>みき姉はお花(まさしく、紅一点!パッと花開くような笑顔〜)

 はい! もうまさしく大輪の花のようにビューティホー♪だったんですよね!

>ひなた兄は太陽(だって、ひなたですから!お約束)
>  ↑
>(この説明、前にどこかで見たような?どなたかのパクりだったらごめんなさい)

 おお、「お約束」・・・ナイスです!(^^)/
 ところで、今、考えたんですが、宝塚になぞらえると、
 ゆう兄が星組! みきお姉さんが花組!
 そして、ひなた兄が…太陽・・・あっ!無かった!(ドテ)

>そして最も印象的だったのは、ひなた兄の笑顔O(^-^)O
>まるでトロけそうに輝いて見えたのは、照明のせいではないハズ(照明のせい!?)

 トロけそうに輝いておられた! はい、どんなアングルから照明が当ってもバッチリで、360度どこからでもOKでーす。(^^) …それはそれでちょっと変でしょうか?
 それにしても、ひなた兄、笑顔がこれまたとっても合うんですよね。「笑顔の国から笑顔を広めに来て下さった人」みたいです。(^ー^)

>重ね着の、上に着ておられたシャツがツボにはまりました(^^)
>腕や前身ごろなど各部位が赤やダークグーグリーン、白や黒がベースで
>これまた赤や黒のチェックが入って
>色が全体的に秋っぽくて、落ち着いておしゃれ♪
>ジーンズは、いつもゆう兄がはいていらっしゃるような厚めのもので、
>深いブルージーンを何回も洗ったような、渋いふうあい。

 むむむっ。実は以前のご投稿を読ませて頂いても感じましたが、失礼ながら、いくぞぅさん、かなり服飾関係の知識が豊富でいらっしゃいますね。あぁ〜感服致します。文章のご表現が、とても豊富な語彙で素晴らしいです♪(^-^)

>「私って『シャラリラルーラ』ばか?」
>と、自分で突っ込みを入れてしまいました(^^;

 いえいえ、もう既に『シャラリラルーラ』博士号ですよ。(^-^)

>しかし、こんなに何回もひなた兄のファンションに物申していいんですかね。私。

 全然、問題ないですよ、ピーコさんも毎週のように番組でチェックしてますし、週刊朝日ではドン小西氏も毎週チェックをしていますから。(^^)
 あっ! ファンションって、ファンとファッションの合成語ですね! お洒落な言葉ですよねー。いくぞぅさん、今日も詳細で素晴らしいご感想、ありがとうございました!(^o^)/
・ツリー全体表示

【8703】メッセージ!宇都宮にて  □_(^o^)_皿
あき兄(歯キラリ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 05/11/28(月) 23:57 -

引用なし
パスワード
    あき兄公式サイト様から以下の通りメッセージが飛び出てきましたね!(^^)
http://www.s-akihiro.com/message/

 最初写真を見た時、昔々、生き別れになった自分の兄弟(餃子)かと思いました。(ウソ)
 「カルフルとちぎ・2005こころのつどい」、これまた素晴らしいイベントだったみたいですね。皆さんの瞳がキラキラ輝いて…、をを、何か情景が目に浮かぶようです!b(☆ー☆)
 『世界にひとつだけの花』では、皆がステージに!それは凄い!学園祭のノリでフィーバーだったんですね〜。この曲、あき兄、自分の曲みたいにこれまたほんと上手いんですよね。(^^)

 あき兄、黒髪がバッチグーに似合っててカッコいいですよね!
 それにしても餃子、本当に美味しそう。ううむ、羨ましい。(^-^; ビールとこれまた合うんですよね〜。そういえば、最近、ビールのCMで高田純次氏と、トリビアの泉に出てる眼鏡の人と(名前覚えてなくてすみません)、坂口憲二氏が山のように焼き餃子を作ってるCMがよく流れてますね。…何か最近のF-BOARDに続いて餃子話ばかりしている気が(恥)。
 宇都宮、一度だけ行ったことがあるんですが、ホテルでマップを貰ったら駅の周辺に放射状に餃子店が沢山あるんでビックリしました。話が脱線しますが、実は当時行く前にネットで餃子店を調べたことがあるんですね。その時見つけた「みんみん」さんの↓のHPで右横中央に「めざせ!焼職人」のミニゲームがあるんですが、これが結構タイミングが難しくて面白いですよ。宜しかったら是非どうぞー。(^^)
http://www.minmin.co.jp/
 ところで、あき兄・・・スタッフさんには勿論お土産をしっかり・たっぷり・ばっちり買われたでしょうかね?(^-^)
・ツリー全体表示

【8702】11/28高知のOPとひなた兄
ひなたおさむ兄  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 05/11/28(月) 21:05 -

引用なし
パスワード
   用意はいいかっ!いくぞぅです〜
高知収録放送分の今週のオープニングって新作なんでしょうか?
見たことあるような?ないような?(最近、物忘れ・・もとい!記憶喪失が激しく)

踏み切りのセットをバックに、箱型の汽車を肩から下げた3人が
手をシュッポッ、シュッポッ、と回しながら行進します。
それぞれの汽車に描かれている絵が3人を表しているようで印象的でした(^^)

ゆう兄は流れ星(スターってことですか!?もしくは、瞳がキラキラって意味!?)
みき姉はお花(まさしく、紅一点!パッと花開くような笑顔〜)
ひなた兄は太陽(だって、ひなたですから!お約束)
  ↑
(この説明、前にどこかで見たような?どなたかのパクりだったらごめんなさい)

そして最も印象的だったのは、ひなた兄の笑顔O(^-^)O
まるでトロけそうに輝いて見えたのは、照明のせいではないハズ(照明のせい!?)

やけにピカピカして見えるオープニングでした☆(^-^)☆


そしてまたもやコリもせず、ひなた兄のふぁっしょんに引っかかりを・・(^^;
今日のひなた兄のお衣装。
重ね着の、上に着ておられたシャツがツボにはまりました(^^)
腕や前身ごろなど各部位が赤やダークグーグリーン、白や黒がベースで
これまた赤や黒のチェックが入って
色が全体的に秋っぽくて、落ち着いておしゃれ♪

ジーンズは、いつもゆう兄がはいていらっしゃるような厚めのもので、
深いブルージーンを何回も洗ったような、渋いふうあい。

ちょっとハードな感じのひなた兄から『シャラリラルーラ』を連想してしまい。
「私って『シャラリラルーラ』ばか?」
と、自分で突っ込みを入れてしまいました(^^;

しかし、こんなに何回もひなた兄のファンションに物申していいんですかね。私。
もうそろそろ、何処かからか苦情が来そうな気が・・(^^;
・ツリー全体表示

【8701】10/30(日)海筋肉王(23)マギー氏手品とラス...
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 05/11/28(月) 1:42 -

引用なし
パスワード
    あらら(汗)、昨日の日曜日も海筋肉王放送無しでしたね。(T-T) …と感想も追いついていない人(←私)は偉そうなことは言えません。

>●MC ボビーオロゴン、中村アナ。ボビーは運動神経が普通だったんじゃないの疑惑勃発!?
> マギー審司氏登場。
> 〜耳がでっかくなっちゃった!(4500円のグッズ)〜フォークがでっかくなります〜
> 伸びる一万円〜ぬいぐるみのラッキー〜トランプのマジック披露〜

 ボビーと中村アナが楽しくマジックを習得でしたね(笑)。
 マギー審司氏がゲストでご登場! 何かマジック界の「お兄さん」みたいな雰囲気がありますよね。氏のことは、実は昔、この掲示板で一度だけ耳デカ・ギャグを使わせてもらったことがあります。あちゃー、パクってしまって申し訳ない。(^-^;
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=7378;id=5
 もう後半のトランプの手品の数々に、ボビーも中村アナも楽しくビックリでしたね!

 ところで超過密スケジュールの弘兄。その合い間を縫ってボビーと中村アナ、楽しんでていいなあ(笑)。
 「鬼の居ぬ間に洗濯」という諺がありますが、さしずめこれは・・・
お兄(にい)の居ぬ間にマジック
 といったところでしょうか。・・・・う〜語呂がよく無いぞ。(^-^;

>●筋肉ミュージカル ラスベガス公演決定!
> 演出家中村氏「凄いことなんだよこれは」。 芸能界の歴史を変えた!
> リビエラホテル&カジノの紹介 3月1日開催 日米同時開催。
> ホテルの映像を皆で見るマスラー達。
> H「いや〜出たいですよね。日本のミュージカル始まって以来ですからね。」

 前も言いましたが、ラスベガス進出とは凄い!
 それだけ、ワールドワイドに認められたということでこれはもう慶賀慶賀!
 池谷氏「いや凄いことですね…」、
 浅見さん「夢みたいな話ですよね…」
 リーダー高橋氏「絶対に負けないように…」
 と弘兄や他の皆さん、喜びを噛み締められたコメントだったのでした!
 舞台って、沢山ありますが、たいていは、歌、ミュージカル、お芝居、オペラが圧倒的に多い気がします。純然たる体育系と言うと、サーカス以外は、そんなに無いんですよね。(^-^; 昔からある運動系と言うとあと古典的なのはバレエでしょうか。…でも一度も今まで見たことが無いですが。
 それだけに、体育会系のミュージカルがアメリカに行くって、いやもう凄いことですよね。

 ラスベガス・・・砂漠の中に咲いたアメリカの一大エンターテイメント都市ですが、ああ、私は一度も行く機会が無いだろうな〜。あき兄は以前、ダリオと行ってましたね。(^^)
 ラスベガスの超高級ホテルの映像に魅入られていたマッスラーの皆さんでしたが、リビエラ…って、森進一氏が歌われた「冬のリビエラ」と関係があるんでしょうかね?

>●JAPANツアー
> H@タクシーの中 ★H:グレイ衣装
> 自分でメイクをするHの映像。「お目当ては弘道お兄さん」と観客の方。
> 大阪公演千秋楽にH参加。お爺ちゃんお婆ちゃんがほとんど全員参加で元気に手を動かして!
> H「期待に応え続ける」

 弘兄が一人で楽屋で自らメイクをしている姿が映ったのも貴重ですね。
 以前弘兄が、テレビ局はそれぞれの楽屋があって、色々世話をして貰えて恵まれている…と仰っていたのを思い出します。筋肉ミュージカルは、大部屋でそして、それぞれ責任を持って自分自身でメイクなんですね〜。こういうのって一人一人が自立していて、素晴らしいですよね。
 それから大阪公演、凄く盛り上がって、老若男女(ろうにゃくなんにょ)の皆さんもとてもノリノリで弘兄もとても喜ばれていましたね。(^^)」

>●冬公演スポット
> H、メンバーと開発中のロングJロープ、マッスラー達と廻りながら
> 綱をジャンプ(一番内側)
> 更に参加マスラーのオーディション募集!

 おお、何かメリーゴーランドみたいな回転縄跳びの新開発シーンが!
 弘兄、息もあがって超ハードそうでしたが、こうやってメンバの皆さんと元気一杯に頑張っている姿、もう感動ですね。常に前に前にとアグレッシブに前進している気力が素晴らしい!(^o^)」
・ツリー全体表示

【8700】(1)フジ 10/26(水)子育テレビ バスタオル...
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 05/11/28(月) 0:39 -

引用なし
パスワード
    わお、まず日テレさんのHPを見てくると、弘兄のOCN光体操の広告が一番上にありますね! これは非常にありがたい!(嬉々) 皆さん、どうぞご覧下さいね。
 さあ今週は、日テレの「情報ツウ」があり、TBSさんの「全員正解あたりまえ!クイズ」がありますから、弘兄ご登場が多くて楽しみですね! ちょっと昼にTBSを見ていたら、このクイズ番組の番宣が見れて、弘兄もたっぷり映っていてお得でしたね。(^^)

 さて過日になりますが、「子育テレビ」。あっ、このタイトルって「子育て」の「テ」とテレビの「テ」がくっついてるんですね。
 あと「すくすく水曜日」という呼び名が面白い。…昔昔、「月曜、学校休マンデー」、「金ちゃん、オヤツはフライデー」とかいう英語の曜日の覚え方の言葉遊びがあったのを思い出します。
 
●ご登場
 おお、ソファーの後ろから、思いっきりの笑顔でムニョ〜と登場してくれた弘兄。この思いっきりの子供達向けの笑顔は、まさにおかいつ現役時のお兄さんでしたね! 何かこうとても懐かしい気持ちになりました。(^o^)
 b(@-@) ←こんな風に指を立ててくれているポーズもありましたね。
 そして白チェックの中がグレイインナー。カーキ色っぽいパンツ。上の服を着たり、あるいは脱いだりでの小さな子供さんとの色んな遊びのご提案。(^^)

●遊びの数々
 バスタオルを使って子供さん達と楽しいお遊び。バスタオルってどこの家にもありますもんね。
◇魔法のじゅうたん
 あっ、そうかこんな風に上に子供さんを乗せて、引っ張って遊ぶのって面白いアイデアで斬新! 魔法の絨毯というネーミングもピッタリ。急に引っ張らないでソッと引っ張って…とフォローの言葉があったのもいいですね。
◇やわらかボール
 タオルを丸めて投げると子供さんも大喜び。(^^) これだとぶつかっても痛く無いので、特にまだお小さい幼児の方々にはピッタリの遊びですね。
◇タオル!!綱引き
 子供さんと、ぬうう!と引っ張り合う弘兄の表情がヤンチャで楽しい。(^^) 急に手を離さないで…のフォローの言葉もバッチリですね!
◇ゆりかご
 あっ、ハンモックのように子供さんを乗せてブ〜ラブラ。これはまた子供さんも楽しいでしょうね。おかいつの「ゆりかごのうた」を思い出しました。(^^)
◇スーパーマン
 タオルを引っ張ってそして、スーパーマンみたい! 握力を鍛える効果もあるとのこと。
 そして最後は、ご褒美にギュッと抱きしめてあげて下さい。の弘兄でした。
 短い時間ですが、ほんと役立つ、子供さん達との遊びが満載でしたね。どれもご家庭で簡単にできるのが魅力的!

●アリコのCM
 この放送の後にありがたく、アリコのCMがありましたね。子供さん達の将来の職業に弘兄が考え込むのが面白い。(^^) そして嬉しい弘兄ステッカーのプレゼントもありとのこと!

 この放送も含めて5回もありがたく放送がありましたね。でも5回目、弘兄の秋コン・イチジョウマンを観るのに集中してて、録画に失敗したんです(悔)。
 でも、残りも後で感想をつけていきます。(^^)」
・ツリー全体表示

【8699】うたのえほん(6) これは「木もれ日のうた...
嬉しい♪  ぎょうざ E-MAILWEB  - 05/11/28(月) 0:17 -

引用なし
パスワード
    ここで、ちょっと話題を変えて発売になっている、現地上波兄姉の絵本です。(^^) 秋コンの時、NHKホールロビーで購入しました。

 講談社さんの公式頁を指させて頂きますね。(^^)
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1770926

 ペラリと頁をめくってみて、驚いたのが最終ページ!
 「木もれ日のうた」、兄姉4人の天使姿が、一言で言ってとっても「綺麗」!  これはもう一枚の麗しい絵画のよう。人気デパートさんで展覧会をやってもいいほどです。

 弘兄とキヨコお姉さんの「タイソーマンボ うーっ!」があるのもとても嬉しい! 二人のポーズがコマ割り写真のように沢山あって、これは動きが勉強できていいですね。歌詞もフルで書かれているのに大満足。(^^)

 祥子お姉さんは、なんと言っても素晴らしいのが「ながれぼし」。パジャマ姿(むしろ、ネグリジェでしょうか?)、このホンワリとされた笑顔が、とてもロマンチックで美しいです♪
 雄三兄、「ゴリラのおんがくかい」、とっても腕白そうな表情。(^o^)
 まゆお姉さん、「パパパ」元気に最前面なのがいいですね。v(^o^)
 よし兄、同じく「パパパ」の白い歯剥き出しがユーモラス。(^皿^)
 雄祥ペアの「みなみの島のこどもたち」も写真一杯で、これを見て沖縄に行って海を見ている気分に浸れまーす。
 お値段も¥420ですし、パパが煙草を2箱我慢すれば買えまーす。
 皆さんどうぞ是非ご購入下さいね。(^^)/~
・ツリー全体表示

【8698】Re:10/24(月)〜28(金)リスさんの帽子(^-^)
体操・ダンスのお姉さん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 05/11/27(日) 23:19 -

引用なし
パスワード
   ●ぐ〜チョコランタン
【月】おや、ついこの前の再放送。感想は↓です。
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=8571;id=5
 ところで胡椒って、砂糖よりも塩よりも粒が細かいんですよね。だからクシャミが出やすいのかも。ハクション大魔王の天敵?
【火】この日も↑の週の水曜日の再放送。
 アネムが健気にガタラットの指示通りに修行の数々。うーん、あれは気が早いですが花嫁修行にもなっているかもしれないですね♪
【水】この日も↑の週の金曜日の再放送。
 葉と歯…等々、この言葉の同音異義語をズラリと揃えたのが凄い! 駄洒落好きの私の心もワクワクでした(笑)。これって子供達の国語の勉強にも役立ちますよね。
【木】あれ? この日は本放送だったかな。パパから貰った5つのお土産キャンディーを、お姉ちゃんが3つ取ると言ったアネムに、ズズが猛反撃! さあ、いつもの姉妹喧嘩が勃発! それをなだめるガタラット、ジャコビ、スプーも手に余る様子。
 ところでここで名案が遂に出ました! 5人でそれぞれ仲良く分け合ったのでした。
 実は最初から見てて、すぐに5人で分ければいいのに…とじれったく思いながら見てました。
 ところで15本くらいあっても、5人でそれぞれ、それから操演の人達5人、声優の人達5人で、5×3=15で丁度いいかもしれないですね。…でも、着ぐるみ人形の口に入れるとベタベタしちゃうので、後でお手入れが大変になるかも。(^^A
【金】おや、この日は、昨年の再放送。当時の感想は↓です。
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=7335;id=5

●ズーズーダンス
 今週はリスさん。ああ、子供さん達の帽子、いつ見ても可愛い!
 この帽子、大人の方々が被っても可愛いかもしれないですね。今度、新内閣の閣僚の方々いかがでしょうか・・・なんて滅多なことを言ってはいけません。(^^;
 まゆお姉さん、いつも以上に声が快活。最初の開始ソングの所で、お声がすんんごく綺麗に伸びてますね。
 月曜日は、最後に女の子がピョンピョンと可愛くジャンプ♪
 火曜日、二人で仲良くシャガミこんだ2ショットがお揃いで可愛かったですね♪
 水曜日、最後の「ホッ」で女の子が可愛く首を傾げましたね♪
 木曜日、最後、男の子がチョコチョコっとした動きが可愛かった〜。
 金曜日、最後のホッの締め括りがやっぱりいいですね。ところで、まゆちゃんのボトムズが白とピンクで、白桃のようなスイートな感じがします♪

●パジャマでおじゃま/はみがきじょうずかな
 月曜日の男の子、最後のフィニッシュが拳を前に突き出しで、少林寺拳法みたいでカッコ良かったですね。o(^^) 木曜日は仕上げはお父さんが登場! 

●パンツぱんくろう
 水曜日は長風呂クンクンでしたが…バス器材が動物になっているって所が面白い。
 宮崎駿のトトロに出てきた、「ネコバス」に通じるものがある気がしますワン!

●ふしぎ大自然
 あれ?月曜日は放送がカット。木曜日はクラゲでしたが、今年は越前クラゲブームですね。何であんなに大きく成長したんだ?というくらい大きい!

●ぱわわぷたいそう
 火曜日は「いってきまーす」の子供達の唱和がこれまたピッタリ! やった!
 あっ、水曜日は、よし兄、後ろの男の子にヒップ、パンチパンチパンチーで、叩かれてしまいましたね。(^^) いやあ男の子、ノリノリ。(^^) ああやって叩かれるのは気分が乗ってる証拠で、よし兄も名誉の負傷(?)です。

●スプラッピ スプラッパ
【月】まゆお姉さんの手ゲートでのバイバイが大きなショットでたっぷり映っていましたね♪ ニッコリ笑顔がかわいく輝いていました。あれ?この日は雄祥手ゲートくぐりが無しでしたね。 最後はおや、まゆちゃんが白風船をゲット! お珍しい♪
【火】ははは(笑)、この日の「う〜前っ」は、よし兄、通り過ぎるスプーの体の横から顔を覗かせてニッコリでした(笑)。 祥子ちゃんのニコニコパススルーが今日はこれまた良い表情♪ 風船は赤を終了間際に祥子ちゃんがゲットしました!
【水】「う〜後ろっ」の時、やっぱり、まゆお姉さんのリス衣装の尻尾が何気にキュートですね〜。この日は、スプラッピリフレインが超短かった! 雄三兄が頑張って子供達を手ゲート前に集めるべく奮闘をしていましたね。偉い!
 よし兄が最後風船の水色を取り、祥子ちゃんが、おお、ピンクと白をゲット! 両手に手にされニッコニコの表情が素晴らしかったです。O_(^^)_O
【木】この日も雄祥は手ゲートを潜らず。あっちだよ〜のように交通整理をしてくれているよし兄、何か手旗信号手のようにも見えました。(^^)
 カメラバーンでは、雄三兄がニッコリ片手バイバイ!
 風船はこの日は大漁で、祥子ちゃんがピンク、まゆちゃんが白、よし兄が黄色でした。あぁ惜しい、雄三兄が取ればパーフェクトだったのに。(^^;
【金】祥子お姉さんが、手ゲートを背を縮めてニッコリ、あぁいつも以上にニコニコが輝いていました♪ よし兄、緑風船をパシッとキャッチで締め括りとなりました。

 最近、特に火曜日が目が離せないですね。(^o^) 珍しい曲が登場してくる率が多いように思いまっする。 
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
128 / 981 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)