過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
85 / 981 ページ ←次へ | 前へ→

【9144】アゴ受け!(^o^)Re:4/6 ゆう兄顔面危機一...
恵畑ゆう兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/4/7(金) 0:30 -

引用なし
パスワード
   >アイコンをゆう兄にしてしまいました(-_-;)ああ、落ち着かない(汗)

 いくぞぅさん、こんばんは!(^^)/ 今日も番組感想、ありがとうございます!
 あっ、ほんと、ゆう兄アイコンですね。(^^) 丁度F-BAORDで、「あかんたれ」について語らせて頂いていたところでしたね〜。

>今日はトライアングルの頂点をえがくように3人が立ち
>手にしたダンボールを次から次へと右側の人にリズム良く投げ渡します♪

 トライアングルの頂点をえがくように・・・をを、いくぞぅさん、判りやすいご表現でありがとうございます! 何かもう目に浮んでくるかのようです。(^^)
 ホイッとダンボールを投げてるんですね。何かユーモラスですね〜。(^^)

>そして、本日のセリフ当番(?)のゆう兄が最終的に3つのダンボールを
>受け取って「今日のグーチョコランタンはなにかな?」
>とセリフをいう構成だったんですが、ここであわやっ、な出来事がっ(@_@;

 なななんと! ハプニングが起きたんですね!(^o^) あわやっ・・・ノリコ…と、意味もなく言葉をつないでみました。(^^;(おい!)

>3個目のダンボールが、あわや ゆう兄のお顔にヒット???

 ををー。ちょっと強めのひなた兄の投球だったんでしょうかね。(^_^)
 例えて言うと、ひなた兄がピッチャー、ゆう兄がキャッチャーのようだったのかも…と飛躍し過ぎてます(笑)。

>しかし、ゆう兄、さすが体操のお兄さんっO(^-^)O
>危機一髪でアゴ(^^;で受け止め、大事には至りませんでした(>_<;)

 アゴ! アゴですか!(笑) アゴで受け止めたとは、これまたナイス!

>アゴでアップアップとダンボールを動かして
>笑顔でセリフを決めたゆう兄、さすがプロの体操のお兄さんっ!
>って感じでカッコよかったですよ(^^)

 最後にちゃんと台詞が言えて、めでたしめでたしでしたね。(^^) さすが体操兄! これはカッコいい! 辛い状況でも、秀松のように(F-BOARDご参照)へこたれないですね。(^^)

>しっかし・・あぶなかった(-_-;)
>ゆう兄の美顔に傷でもつけようものなら抗議殺到は必至ですよ、ひなた兄(^^;
>いくらアブナイふぁんだからといって、
>私、フォローしきれなかったでしょう(力のないファンですいません(-_-;)

 ひなた兄だから、投げたダンボール、方向はちょっとそれましたが、そんなに過激なスピードでは無くて優しい飛び方だったのかもしれませんね。(^^)
 もしかして・・・このハプニングが台本通りだった…ということはないですよね。<(^o^;

 ハプニングの時って、兄姉さんには申し訳ないですが、ちょっと視聴者としては見所ですね。あと、それをリカバリーする時のその対処に、「凄いな〜」とかなり感心する事が多いんですよね〜。(^-^)
・ツリー全体表示

【9143】4/6 ゆう兄顔面危機一髪!
恵畑ゆう兄  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 06/4/6(木) 19:16 -

引用なし
パスワード
   用意はいいかっ!いくぞぅでございます〜
アイコンをゆう兄にしてしまいました(-_-;)ああ、落ち着かない(汗)
本日は、ゆう兄ちょこっとデンジャラス!(原因はひなた兄!?)
それはオープニングで起りました0(`◇´)0

週はじめに書き込みましたが、本日のオープニングもシャツにツナギ姿の兄姉達。
今日はトライアングルの頂点をえがくように3人が立ち
手にしたダンボールを次から次へと右側の人に
リズム良く投げ渡します♪
そして、本日のセリフ当番(?)のゆう兄が最終的に3つのダンボールを
受け取って「今日のグーチョコランタンはなにかな?」
とセリフをいう構成だったんですが、ここであわやっ、な出来事がっ(@_@;

立ち位置的には、ひなた兄の投げたダンボールをゆう兄がキャッチ。
ゆう兄が最初に受け取ったダンボールの上に、2個目が乗り・・
その次、3個目を投げたひなた兄の目測の誤りなのかっ!?
3個目のダンボールが、あわや
ゆう兄のお顔にヒット???
しかし、ゆう兄、さすが体操のお兄さんっO(^-^)O
危機一髪でアゴ(^^;で受け止め、大事には至りませんでした(>_<;)

アゴでアップアップとダンボールを動かして
笑顔でセリフを決めたゆう兄、さすがプロの体操のお兄さんっ!
って感じでカッコよかったですよ(^^)

しっかし・・あぶなかった(-_-;)
ゆう兄の美顔に傷でもつけようものなら抗議殺到は必至ですよ、ひなた兄(^^;
いくらアブナイふぁんだからといって、
私、フォローしきれなかったでしょう(力のないファンですいません(-_-;)
・ツリー全体表示

【9142】Re:新年度!岐阜のオープニング
BSおかあさんといっしょ全般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/4/5(水) 0:26 -

引用なし
パスワード
   >用意はいいかっ!いくぞぅでございます(^^)
>既に昨日から新年度(^^;午前中の放送時間が午前10時からに変わりましたね。

 いくぞぅさん、新年度の放送感想、ありがとうございました!\(^o^)/
 こちらも気になっていたんです。(^^) あっ、AM10時から開始になったんですね。貴重な情報、こちらもサンクスです!

>なぜなら、チェックのシャツにツナギの兄姉達が掃除用具でSTOMPさながらのパフォーマンスを披露するんですよ!!

 何と、ツナギでSTOMP! 色んなバリエーションの扮装をしてくれるとは、嬉しいですね!

>昨日4/3はデッキブラシを床に叩きリズムをとりながらターン!
>ちょっとワイルドな兄姉達がかっこよかった〜
>本日4/4は、ブルーやイエローやレッドのカラフルなごみ袋を太鼓に見立てて打つ!
>片足で大地を蹴りながらビートをとる兄姉たちは
>とっても野性的で、これまたイケてましたっO(^-^)O

 何かこう、今風ですよねー。(^^) 最後に円筒入りのポテトチップスを掲げたり…って、それはいつか見た民放のCMだったかな…。何かいくぞぅさんのご表現をお聞きしてリアルな臨場感に浸ることができました!

>みき姉は赤いシャツでとってもかわいい♪ゆう兄は美白でいい男度アップでしたよ〜

 なるほど! これは、お二人のそれぞれファンの方々もテレビ前で快哉を叫ばれたことでしょう!

>なんなんですか〜ひなた兄っ
>脚立に片足をかけ、片手でほおづえをついてニッコリポーズ

 あっ、ひなた兄のこのシーンが、何かこう手に取るように判る気がします。(^^)

>しかも空いているほうの手は腰に・・
>まるで往年のスターかアイドルのようなポージングじゃないっすかぁ!
>私は・・はずかしくて、はずかしくて・・みとれてしまいました(どっちやねん(^^;

 ははは(笑)、繰り返しになりますが、実際に昔、アイドルでいらっしゃったんですけどね。でも、やっぱり、そういったポーズ、これは、ひなた兄の十八番なのではないでしょうか?(^^)

>しかし、あのお日様100パーセントの笑顔は違反ですよ・・(@_@;

 今日もピーカン・スマイルのひなた兄だったんですね。(^o^)

>なんてったって明日「今日のグーチョコランタンはなにかな〜」
>のセリフをいうのはひなた兄(^^)
>ウィンクは当たり前としても投げキッスはしていただかないとっ(あくまで私の希望)

 あと「お兄さん好きです! ムギューだいすき(の歌も)」。
 とも言って欲しかったりします。(^^) 私の証言に裏づけが必要なので。(おい!)

>ふっ・・所詮、いくぞぅにまともな書き込みは無理なのさ[(^o^)]

 んもう、これまた新年度もバリバリの、いくぞぅさんのご感想、楽しみにしておりますよ♪(^-^)/

 あと私信ですが、ルールを変えましたので、7つ前後くらいで、新スレッドにされて構いませんよー。(^^)/ どうして七つかと言うとですね。・・・ラッキー7だからです。(^^;(ほとんど説明になっていない)
・ツリー全体表示

【9141】女性自身4/18号 まあ先生(^o^)」(^o^)」
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/4/5(水) 0:13 -

引用なし
パスワード
    新スレッドにしますね。ところで昨日4月4日は、ご長男・文哉君が「ぱじゃまでおじゃま」にご出演された日でした。(^^)

 さあ、売り切れる前に、こちらを先に投稿です。どうぞ皆さん、ご購入されて下さいね!(^^)/
 毎週の書店での火曜日チェック、はあ〜、待った甲斐がありました。今週はありましたね。…でも、目次の所がちっこい文字になってて、一瞬見落としそうで焦りました(汗)。(←いつも立ち読みで目次をチェックしている)
 「おにいさんといっしょ」SPECIAL育児対談VOL.6は、イケメン保育士・まあ先生こと「菊池政隆」さんです。…あぁ、ごめんなさい、私、全然存じ上げませんでした。(^^;

 弘兄、オシャレな細い白の長袖です。(^^) 
 そして、やはり同じ子供さんに接する職業だから、話の接点が多くて濃いですね。
 まあ先生が、子供達が来る前に、「…ふわふわの砂場を作っている…」という所に感心しました。さすがの心遣いですね。相手のことを考え、真心をもって接する。…というようなことを「チャングムの誓い」のハン尚官(サングン)さんも仰ってました。(^^)
 弘兄が「園長先生」について触れられてらっしゃる所も、何かこう名言ですね。もう、何度も何度も「あ・い・うー」の「え!」を観て来ましたが、弘兄、「園長先生」への思い入れもあったのかな、と思いました。<(^o^)/
 子供さん達への接し方のノウハウが、やっぱり豊かで素晴らしい。何より、愛情がおありになられますよね。何かまさに「カリスマ2巨頭対談」!と感じ入りました。(^-^)
・ツリー全体表示

【9140】4/4(火)でこふれ新キャラ、その名前は!(...
いっしょ君  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/4/5(水) 0:01 -

引用なし
パスワード
    今日の特に驚いた点です。(^^)

●でこふれ
 何とでこふれ、新キャラが!
 可愛い丸い髪形でしたね。名前は「まる」と言ってました。
 最初の新作で「あら〜、かぶとむし、かっこいいわ〜」。
 次の新作で「あら〜、ぺしゃんこだわー」。これらの台詞・・・はい、しっかり『おばちゃん口調』でした(笑)。言葉の一つ一つが濁点付き…みたいな。(^^)

●火曜日名物
 はい、ピーナッツ君は存続でした!(^^)/ いきなり新年度からのポーズが、難しい!(笑) あの両手斜め上挙げは、筋肉が鍛えられそう。それでも子供さん達、いつも通り、楽しそうでしたね。(^-^)

●歌コーナー
 昨日とは違う服でしたが、同じ色系統で、祥子ちゃんがピンク、雄三兄が水色。
 これはやっぱり、若々しい。(^^) やっぱり、パステル、似合っテル(笑)。…と一日一回洒落を言わないと気がすまないこの性分(汗)。
 そして講談社さんの歌のDVDで登場した「あるこう」が今日は出てきましたね。(^^) カウボーイルックの雄祥、歩き姿も模範演技みたいに決まってました。よし兄、熊が似合いますね。まゆお姉さん…やっぱり、そのワニ、笑ってしまいます(笑)。

●ズーズー/ぱわわぷ
 まゆお姉さん、やっぱりショートヘア、メチャ可愛いですね。但し、お願いだからそれ以上は切らないで欲しい♪
 よし兄、最初の得意のいないいないばぁーポーズで、ヒョコヒョコ面白い顔を挿入。上白目の可笑しい表情入り(笑)。…何かその後、自分でも思わず笑っていたような(笑)。

●パンツコインちゃん
 最初のオープニングアニメで、「パンツぱんくろう」の看板を持った3人組(パンクロウ、コリッチ、コミンゴ)がウロウロしてますね。(^^)
 今日は部屋一杯にパンツを並べて楽しむコインちゃん。うーん、あれで神経衰弱とかをやると楽しそう。
 ところで、コインちゃんの声、これは勝手な予想ですみませんが、コミンゴと同じ、佐久間レイさんでは無いか?と思いましたが、違ってたらごめんチャイです。(^^A
・ツリー全体表示

【9139】新年度!岐阜のオープニング
BSおかあさんといっしょ全般  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 06/4/4(火) 22:30 -

引用なし
パスワード
   用意はいいかっ!いくぞぅでございます(^^)
既に昨日から新年度(^^;午前中の放送時間が午前10時からに変わりましたね。

新年度スタートは岐阜収録分の放送!
今週のオープニングは見たことないバージョンでした\(^o^)/
これは、もしかして新作??
なぜなら、チェックのシャツにツナギの兄姉達が掃除用具でSTOMPさながらの
パフォーマンスを披露するんですよ!!

昨日4/3はデッキブラシを床に叩きリズムをとりながらターン!
ちょっとワイルドな兄姉達がかっこよかった〜
本日4/4は、ブルーやイエローやレッドのカラフルなごみ袋を太鼓に見立てて打つ!
片足で大地を蹴りながらビートをとる兄姉たちは
とっても野性的で、これまたイケてましたっO(^-^)O

パフォーマンスは言う事なしっ!
みき姉は赤いシャツでとってもかわいい♪ゆう兄は美白でいい男度アップでしたよ〜
しか〜しっ!一番の突っ込みどころは・・(毎度、すいません(^^;
本日のオープニングのいっちばん最初の「こんにちは〜」の部分のひなた兄っ!!

ゆう兄は床に座り、みき姉はドラム缶によりかかる
というシンプルなポーズをとっていらっしゃるのに・・なんなんですか〜ひなた兄っ
脚立に片足をかけ、片手でほおづえをついてニッコリポーズ
しかも空いているほうの手は腰に・・
まるで往年のスターかアイドルのようなポージングじゃないっすかぁ!
私は・・はずかしくて、はずかしくて・・みとれてしまいました(どっちやねん(^^;

しかし、あのお日様100パーセントの笑顔は違反ですよ・・(@_@;
これじゃぁ、いやでも明日のオープニングを期待してしまいます!
なんてったって明日「今日のグーチョコランタンはなにかな〜」
のセリフをいうのはひなた兄(^^)
ウィンクは当たり前としても投げキッスはしていただかないとっ(あくまで私の希望)

・・・またしても、壊れ気味になってしまいました(^^;
今年度こそ、あぶない書き込みしないようにしようと思っていたのになぁ・・
ふっ・・所詮、いくぞぅにまともな書き込みは無理なのさ[(^o^)]
・ツリー全体表示

【9138】4/3(月)月歌「ぼよよん行進曲」・新年度構...
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/4/4(火) 0:48 -

引用なし
パスワード
    先週の放送がまたもや観れていない!(ガックリ)
 という、情けない情況の中ですが、もう、いよいよ新年度!
 ということで、月曜日に見れたのをコメントしますね。(^^) 皆様、無事にウキウキワクワクご覧になられましたか?o(^o^)o

●月歌 ぼよよん行進曲
 なんと! 作詞作曲が、ぱわわぷで美声を光らせてらっしゃる中西圭三さん!
 作詞:中西圭三さん、田角有理さん、作曲:中西雄三さん 編曲:小西高雄さん
 アニメーション:青木俊道さん(ママゴリラの方ですね)
 振付:杉谷一隆さん、NAOさん、菊口真由美さん
 となっておりました。
 いやもう、中西さんの作品、驚きました! 全体的にありきたりで無い曲の作り。早口でアップテンポの所が織り込まれ、メロディも耳新しく新鮮!
 雄三兄と祥子ちゃんが三角帽の小人さんチック。(^^) 昨年の4月月歌「いっしょにつくったら」と似た、可愛さです。
 最後に、子供達も登場で、よしまゆペアも三角帽! 春からこれまった楽しい曲ですよね♪

●歌コーナー
 ♪はるがきた ♪めだかのがっこう ♪はるのかぜ ♪あひるの行列 ♪ぼよよん行進曲
 祥子ちゃんが綺麗なショッキングピンクとインナー淡いピンクの組み合わせ。ああ、春にピッタリ♪ 雄三兄、爽やかに白と水色。
 最初のトークが、「ポカポカ、お日様♪」の祥子ちゃんに、よし兄が「ヒラヒラ、桜」と続け・・・雄三兄は、なんと「ネムネム」。エッ、ネムネム?(笑) そして何かキュートに両手を頬に当てて女の子の寝んねポーズをしたのでした。(^o^)
 途中、「はるがきた」で、わおお! まゆお姉さんが真っ白のワンピースの天使衣装! 背中に一対の可愛い羽根が♪ そして花篭を手に、子供達の間をスイスイ歩いてくれたのでした♪ ああ、先代のキヨコお姉さんも春に、妖精になってくれていたのを思い出すなあ。やっぱり、春の名物・妖精(ダンスのお姉さん)て、毎年出てきてくれて嬉しいですよね。(^^)

●おとのけんきゅうしょ
 わーっ! やった! 新コーナーだ!\(^^)/
 だははは(笑)、雄祥コンビが、真っ白な博士。大きな名札にそれぞれ「ゆうぞうハカセ」「しょうこハカセ」と書いてましたね。祥子ちゃんは尖がり眼鏡の理知的な助手っぽい風情♪ 雄三兄は、白髪ドッカーンのお爺さん(笑)。この扮装はよく弘兄がやってましたね。
 それから・・・・ああ、思い出すなあ・・・。スタジオ放送版の、けんたろうお兄さんとあゆみお姉さん時代の「ブレーメンの音楽隊」。この時のオープニングが、まさに、あゆみお姉さんが可愛い尖がり眼鏡で、けんたろう兄が白髪博士だったんです(感慨の遠い目)。
 今回、緑・黄・赤の三色の装置があり、上に出たお題は「にわとり」。そしてそれぞれの装置から音が聞こえ、犬、ウグイス…と続き3つ目が正解の鶏の鳴き声。子供達もよく受け答えの声が出ていたし、とても楽しかったのではないでしょうか?(^-^)

●ぐ〜チョコ
 今回は、スプーがラッパで桜を咲かせるというもの。ああ、ほのぼのとして、のんびりとして、とても気分が和む作品でしたね。
 最後は残りの3人が登場し、仲良く合流しました。
 ラッパが目立っていたので、私は普段使う機会が少ない「ラッパ」アイコンを使いますね。

●パンツコインちゃん
 わっ! 月刊誌で案内に出てたように、新キャラ・コインちゃん登場!
 しかもアニメのタイトルまで変わってるし(笑)。
 コインちゃんの豚さんベッドが登場し、トイレに入るとそこのトイレ様は女性♪ そしてトイレットロールがお爺さん(苦笑)。何か、このコインちゃんのご家庭のトイレ様、英語が得意のようですね。何か、パンツぱんくろうのコーナーの中に「英語であそぼ」が挿入されたような気にもなりました(笑)。

●ズーズーダンス/ぱわわぷたいそう
 さあ、今週は、まゆちゃん、キリンさん。何かまゆお姉さんの髪形が短くなったから新鮮! キリンさんが夏向きにサッパリと美容院に行ってきました…かのよう(^^)
 よし兄は、白・緑・橙のウルトラ警備隊(似)コスチュームでした。今度、「キャップ! 東京タワーに怪獣が出ました!」とか言って欲しいです。(^皿^)(おい!)

●エンディングロール
 スプラッピ…の中、最後に出てくるエンディングロール。
 わお! 今週の別コーナーのタイトルがもう出てましたね。でも口チャック(^+++^)で黙っています。

 新しい「音の研究所」が始まりましたが、全体的には昨年度の構成とほぼ同じでしたね。皆様、また今年度もどうぞ楽しまれてくださいね(^^)/
 お前こそちゃんと見ろよっ!と、自分自身に突っ込みを入れつつ、今日はオヤスミなさーい。
・ツリー全体表示

【9137】Happy Birthday いとうまゆお姉さん♪〜(...
体操・ダンスのお姉さん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/4/4(火) 0:13 -

引用なし
パスワード
    四月になって、もう各地で春爛漫!
 牡羊座期間で四月生まれとご公表されている、まゆお姉さんのお誕生日メッセージをもう掲げてしまいますね。(^^)

 まゆお姉さん、お誕生日おめでとうございます!
 新年度で、いよいよ2年目。昨年ご登場された時の初々しい笑顔が忘れられません。今年も、益々、元気で可愛く美しく、更に素晴らしいお仕事の成果が花開きますように♪(^^)/

 4月3日(月)の新年度一発目の放送観ました。わお、髪がショートでこれまたキュートでグーッドになってらっしゃいましたね。(^o^)

 丁度昨年は、パソコンが故障していて、申し訳なくも、まゆお姉さんと雄三お兄さんのお誕生日メッセージ掲載が遅れてしまったのを思い出します(涙涙)。そして昨年は、ズーズーダンスからキリンさんをイラストに載せました。

 さて月刊誌4月号のファミスタ・トークルームで「四月といえば桜。私は花のなかでも桜がいちばんすきです。」とコメントしてらっしゃいましたね。…これだぁっ! Φ(・_・)と大急ぎで頭の中にメモりました(笑)。
 ということで、今年は、画面一杯の桜吹雪の絵にしてみました。(^^; (遠山の金さんではないですよ)
 実は、別の兄達のスレッドで「桜について触れる」と書いたのは、このことでした。(^^)

 それからズーズーダンスからこれまた可愛いバージョン、「お風呂大好き、リスさん♪」も並べてみました。(^^)
 どうぞ、桜満開の気持ちも華やかなこの季節、お誕生日をご存分にハッピー気分に浸られて下さいね♪(^o^)/~
・ツリー全体表示

【9136】ご家族の絆L(^-^)」Re:3/21(火)ファミ筋!
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/4/3(月) 23:08 -

引用なし
パスワード
   >こちらも録画を見終わりました。

 さとままさん、こちらの木にもレス、ありがとうございます!(^^)/ ああ、スレッドが、たわわに茂って春の若葉みたいで、嬉しいです。(^^)

>> ピンクのシャツを着てらっしゃいましたね。(^^)そして髪が長くスリムでお美しい方でしたね〜♪
>本当に可愛らしい方でした。以前、弘兄が「うちの家族は全員腹筋が割れている」と話されていましたが、え?あのお体で?と思うほど、スリムでしたね。(もっと筋肉質かと思ってた。)

 はい! 昨夜、私もファミ筋(後編)、観終わりました(^-^) 後日、新スレッドで感想を書きます。奥様、お顔が後編はこれまたタップリで、嬉しかったですね♪
 あと、口元をスッと小さく閉じられておられるご表情が、慎ましやかで美しさが更に引き立たれているように、私には感じられました♪(^^)
 ご家族、全員腹筋が割れていると、弘兄、確かに以前コメントされてらっしゃいましたね。こう奥様、スタイル抜群でいらっしゃいましたね♪
 あと、私は、お声にもちょっとビックリしました。以前の「おしゃれイズム」で流れた声(あれは音声処理?)よりも、高い綺麗な美声でいらっしゃいましたね♪(^o^)

>> 実は、昔々、「パジャマでおじゃま」に、ご長男が登場されたとき

 ちょっと、ここ自己レスしますね。実は明日の4月4日が、丁度、文哉君が「パジャマでおじゃま」にご出演された日です。(^o^)v

>>奥様の方にお顔が似てらっしゃるのではないか?と思ったんです。
>そうですね。長男さんはお母さん似ですね。前は、次男さんとそっくりでしたが、大きくなって、はっきりとお母さん似になりましたね。次男さんは、お目々くりくりのあどけなさで、まだ幼児顔ですね。

 実は、私も、ご長男、以前よりも奥様にお顔が似てらっしゃるな〜と思いました。はい、お母さん似でいらっしゃいますね。ご次男の方が弘兄に似てらっしゃるような。
 ご次男は、観ててやっぱり仕草とか表情とか可愛いですね。(^^) 丁度今、可愛い盛りなんだな〜と思ったりします。

>結局、協議は弘兄と奥様と文哉くんの3人参加でしたが、「ヤッター」と駆け寄る時には、必ず友哉くんも交えていましたね。友哉くんも応援者として参加してる!という意識が持てて良かったと思います。こんな配慮ができる親になりたい・・・

 さとままさん、素晴らしいご感想です! はい、友哉君も交えて4人で、やった!やった!という感じで親子4人の絆の深さをひしひしと感じさせてくれましたね! あれだと友哉君も寂しくないですもんね。(^^)
 この番組、家族の結束力の素晴らしさを歌い上げてくれてて、少子化が叫ばれてる昨今、とても良い番組ですよね。
 何かこう、弘兄ご家族様がモデルファミリーとしてスポットライトを浴びて取りあげられている気がして、とても嬉しいです!(^o^)」

>友哉くんは、幼いからなのか、天性なのか、テレビの前でも好き勝手に遊んでいましたね。(弘兄の腕にぶら下がったり、ジャンプしたり・・・楽しそう!)萎縮しない子なんだなー、将来楽しみですね。文哉くんは、ちょっとハニカミ屋さんかな。

 友哉君、前にダーーッと腹這いになってたりしてましたね(笑)。
 文哉君は、確かにハニカミ屋さんのような印象がありますね。お小さいながらも、もう分別をわきまえられたような印象があります。(^-^)
 息子さん達お二人のご性格は、弘兄の三冊目の本の中で、弘兄と奥様が語られていましたね♪ 仰っていた通りなんだろうな〜と思わせてくれましたよね。(^^)

>でも、競技には積極的にトライして、男らしい子だと思いました。

 文哉君、こう迷いが無く男らしく挑戦してくれてましたよね。(^^)

>結果は、残念でしたが、弘兄のお父さん顔(&夫顔)が見れて良かったです。
>ゆらゆら橋で、弘兄が奥様の腰に手を廻して支えた映像を見て、「ああ、夫婦だよな〜」と、ちょっぴり悲しく、そして嬉しく、複雑なファンの心境です。

 あの3方向から3人で駆け寄る所は、3人で三つ巴というかしっかり中心に固まり、これまた絆の深さをしっかりと感じましたね〜。奥様が丁度一番最後で、先に着いてた弘兄と文哉君がバッチリとママを支えましたよね。(^-^)
 あと、最初にプレイバックすると、最初の回転目回しの所で、ご夫婦で仲良く手をつないで、無事ゴールされてらっしゃいましたね♪ (^-^)oo(^-^川 あそこも素晴らしいペアプレイでした♪
・ツリー全体表示

【9135】強制連行…ですか!(^o^)
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/4/3(月) 22:25 -

引用なし
パスワード
   >録画でやっと見終わりました。(週末にまとめて見てるんです。そのため感想が遅くなってしまって・・・)

 をを、さとままさんも週末にご覧になられていらっしゃるんですね。(^^) もう遅いご感想でも大歓迎です(^^)/
 私も週末まとめて録画を観るんですが、もうここ最近はずっと、その週末でさえ、観切れない状態でして。(~o~; うーん、でも「チャングムの誓い」も是非観たいし…なぁ…です(苦笑)。

>この番組は、平日昼間の奥様番組なので、滅多に見ませんが、テレビ欄によると「ご近所問題」「嫁・姑問題」「不倫・離婚」等のドロドロ系を扱っているような感じでした。が、今回は「スナック」だったので、弘兄もコメントしやすいかなぁと思いました。

 おお、貴重な情報、ありがとうございました! 私、申し訳なくもこちらの番組、全然知らなかったんです。いつもはドロドロしてるんですね。(^^A そういえば、司会の川合氏が、「この時間にこういうのをやってるんですよ(笑)」と小声で振って、弘兄がニッコリ(^-^)されてらっしゃいましたね。
 スナックだと確かに、「ライト感覚でポリポリ」、みたいにコメントできますよね。…って、また洒落の引っ掛けかいっ!です。(^^;

>> 「スナックには行ったことが無い」と言ってた弘兄ですが・・・。
>とのことでしたが、(おしゃれ関係イズムだったと思います)奥様の話では、飲みに行くと、女の子の名刺を持って帰ってくる・・・とコメントが。

 ははは(笑)、さとままさん、素晴らしい記憶力ですね。(^-^* はい、ご帰宅後に「今日はこういう店に行ってきた」とオープンにテーブル上に並べると仰られていましたよね。

>どうやら、スナックではなくキャバ○ラに行っている様子。しくしく、仕事上の付き合いでしょうけど・・・。これは、アヤシイと当番組では探りを入れられてましたね。

 はい、もうこれは体育会系の仲間たちに誘われれば・・・そりゃあ、男ですから(笑)。もう義理堅く付き合いはしっかりと…いや、寧ろ自分から率先してっ!(^^)/…って、どわわわー、口が滑りました(笑)。どうぞご容赦を〜です(^^)/

>ああ、上下関係の厳しい体育会系です。きっと、この晩には、スナックへ強制連行されたことでしょう。めでたく、スナックデビューです。(^∞^)/~

 縦社会の体育会系ですもんね。(^^) きょきょっ強制連行ですか!(笑) 何か川合さんが弘兄をズーリズリと引きずっていっている姿が目に浮かびました(笑)。
 さとままさん、スナックデビューって(笑)。それにその顔文字も可愛いです(笑)。さとままさん・・・・・いくぞぅさんと私の顔文字グセにもうすっかり洗脳されてしまわれたのでは?…と嬉しいです。*^^* (おい!)

>バレーボール選手現役の頃は、それはそれは強くて格好良くて、バレーボール界のスターだったのです。

 現役の時代、確かに凄かったらしいですよね。…って、こう省略して言うと、誤解されそうな文章ですが。(^皿^) ううむ、川合氏の現役時代のバレーボール、ほとんど覚えていなくて、申し訳ないです。(^^; タッパがあられますから、もうアタックすると、凄いボールの威力だったでしょうね。

>そういう意味で、元有名選手と共演するのですから、弘兄はとても嬉しかったのではないかなぁと思います。

 はい、色んな元有名選手とご共演されるのも嬉しいでしょうね。(^^) 以前、おかいつ月刊誌で同級生のプロゴルファー西川哲氏とのありがたい対談が実現されましたが、後輩のゴルファー・丸ちゃんともご共演して頂きたいです。(^^)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
85 / 981 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)