過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
86 / 981 ページ ←次へ | 前へ→

【9134】Re:3/21(火)ファミ筋!
弘兄(その1)  さとまま  - 06/4/3(月) 13:25 -

引用なし
パスワード
   こちらも録画を見終わりました。

>●奥様ご登場♪
> ピンクのシャツを着てらっしゃいましたね。(^^)そして髪が長くスリムでお美しい方でしたね〜♪

本当に可愛らしい方でした。以前、弘兄が「うちの家族は全員腹筋が割れている」と話されていましたが、え?あのお体で?と思うほど、スリムでしたね。(もっと筋肉質かと思ってた。)

> 実は、昔々、「パジャマでおじゃま」に、ご長男が登場されたとき(その時は、ご長男かもしれない…と思った単なる仮定形だったんですが)、これは、奥様の方にお顔が似てらっしゃるのではないか?と思ったんです。目が大きめな坊やでしたから。うーん、今回、お顔を拝見して…やっぱりちょっと似ているかも…と思いました。(^-^)

そうですね。長男さんはお母さん似ですね。前は、次男さんとそっくりでしたが、大きくなって、はっきりとお母さん似になりましたね。次男さんは、お目々くりくりのあどけなさで、まだ幼児顔ですね。

> そしてご次男、友哉君が嬉しそうに駆け寄りました!

結局、協議は弘兄と奥様と文哉くんの3人参加でしたが、「ヤッター」と駆け寄る時には、必ず友哉くんも交えていましたね。友哉くんも応援者として参加してる!という意識が持てて良かったと思います。こんな配慮ができる親になりたい・・・

友哉くんは、幼いからなのか、天性なのか、テレビの前でも好き勝手に遊んでいましたね。(弘兄の腕にぶら下がったり、ジャンプしたり・・・楽しそう!)萎縮しない子なんだなー、将来楽しみですね。文哉くんは、ちょっとハニカミ屋さんかな。
でも、競技には積極的にトライして、男らしい子だと思いました。

結果は、残念でしたが、弘兄のお父さん顔(&夫顔)が見れて良かったです。
ゆらゆら橋で、弘兄が奥様の腰に手を廻して支えた映像を見て、「ああ、夫婦だよな〜」と、ちょっぴり悲しく、そして嬉しく、複雑なファンの心境です。
・ツリー全体表示

【9133】Re:3/28(火) こたえてちょーだい!(^-^)」
弘兄(その1)  さとまま  - 06/4/3(月) 12:22 -

引用なし
パスワード
   録画でやっと見終わりました。(週末にまとめて見てるんです。そのため感想が遅くなってしまって・・・)

この番組は、平日昼間の奥様番組なので、滅多に見ませんが、テレビ欄によると「ご近所問題」「嫁・姑問題」「不倫・離婚」等のドロドロ系を扱っているような感じでした。が、今回は「スナック」だったので、弘兄もコメントしやすいかなぁと思いました。

> 「スナックには行ったことが無い」と言ってた弘兄ですが・・・。

とのことでしたが、(おしゃれ関係イズムだったと思います)奥様の話では、飲みに行くと、女の子の名刺を持って帰ってくる・・・とコメントが。
どうやら、スナックではなくキャバ○ラに行っている様子。しくしく、仕事上の付き合いでしょうけど・・・。これは、アヤシイと当番組では探りを入れられてましたね。

> 川合氏も日体大の出身だったんですね! 

ああ、上下関係の厳しい体育会系です。きっと、この晩には、スナックへ強制連行されたことでしょう。めでたく、スナックデビューです。(^∞^)/~

それよりも、川合氏は(今はこんな感じですが)、バレーボール選手現役の頃は、それはそれは強くて格好良くて、バレーボール界のスターだったのです。
そういう意味で、元有名選手と共演するのですから、弘兄はとても嬉しかったのではないかなぁと思います。
・ツリー全体表示

【9132】呼び名は?(^o^)Re:(続)4/1(土) 完全制覇!
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/4/2(日) 23:12 -

引用なし
パスワード
   >見ました、見ました!
>ちくちくと縫い物をしながら、見ておりました。

 うわお!(叫)、メルモさん、ご多忙なのに、わざわざ来て下さって本当にありがとうございました! もう凄く嬉しいです!(^o^)/

>> 弘兄が、文哉君のことを「ぶんぶんが頑張ったからだよ(笑)」と仰ってましたね。
>ぶんぶん・・って呼んでいらっしゃるんですね。
>では、次男くんは「ゆうゆう」なのか?
>奥様は「きゅうきゅう」?と、余計なことを考えておりました。

 メ・メ・メルモさん・・・・もう腹を抱えて笑いました(笑)。面白過ぎます(笑)。
 以前、日テレの番組では、「ぶん!」「ゆう!」と息子さん達を逞しい呼び方で呼んでいましたね。うーん、色んな呼び方があるのかもしれないですね。(^-^)

>> 前に挑戦の佐瀬親子さん、残念でしたね(涙)。>
>最初なので、可哀想でしたね。
>お父さんが慰めている様子に、仲の良い素敵な親子だなあと思わせてくれました。

 ほんと、お父さんが頭を撫でて、しきりにお嬢さんを慰めてらっしゃいましたね。あのお父さんのお気持ちにドップリとシンクロしてしまいました。(T-T)
 ほんと仲の良い父娘さんで、何かこう、あのシーンに感動しましたよね。

>>文哉君、昨年よりもやっぱりご成長されていましたね。
>お顔もちょっと変わりましたね。
>以前は前歯がなかったのですが、生えましたね(笑)。
>子供って、前歯が永久歯になると、急に顔が変わるんですよね。

 おおっ、実は後出しでコメントしてすみませんが、私も歯が生えてた…と思いました。
 なるほど、顔が変わる! メルモさん、やっぱりご経験があるから素晴らしいです!(^^)/
 何かこう終始、落ち着いてしっかりとコーナーを次々とこなしてくれるのが、頼もしかったですね。
 文哉君、またまた、クラスでもう大人気でしょうね。(^-^)

 あと、友人から連絡を貰ったので、それも紹介しますね。勝手に転載、申し訳ない!(^o^;
>今日はバイキングを見て、親子の絆に感動してしまいましたよ(T▽T)
>あと何気に、弟君がふざけたり遊んだりしているのが、ちらほら映っていて
>すごく面白かったんですけど・・・・(笑)。

 友哉君、可愛かったですね(笑)。奥様に脇を持ち上げられていた時、「く・く・苦しいーー」のような面白い上白目の顔をされていてて、あははは(笑)でした。
 あと前の海筋肉王SPの放送の時には、
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=8551;id=5
 弘兄に抱っこされて、アッチョンプリケをしていた顔が楽しかったのが浮かびます(笑)。
 また、以前、早見優さんとご共演の時には、長袖の中に手を入れてブラーンブラーンだったのが、これまたとても可愛かったのが浮かびます(笑)。
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=8601;id=5

>春休みに、親子で見るのには楽しい番組でした♪

 今、春休み期間だから、子供さんと親御さんが一緒にテレビが観れることが多く、ほんと嬉しい時期の番組でしたよね。メルモ親子さん、ご視聴、おめでとうございました♪(^-^)/
・ツリー全体表示

【9131】Re:こちらこそ返信、ありがとうございまし...
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/4/2(日) 22:57 -

引用なし
パスワード
   >再びこんばんは。調べてみました。これ以上ない最後のカクテルという意味なのですね。
>はぁ〜飲んでみたいものです。画像があったのですが色が綺麗でショットバーですか?良いなぁ〜。

 はづきさん、またまたご登場、ありがとうございます!(^^)/
 わっ、XYZの由来まで調べて下さって、恐縮しまくりです。そのご由来、吾郎君がSMAP×SMAPでもそう仰っていたので、間違いないです!(^^)
 ショットバー、いいですよね。弘兄がそういうドラマに出てくれるというのも、ムーディーでいいかもしれないですね。(^^)

>一度、東京に行ったら行ってみたいです。スナック、伊豆にも素敵な所あるのですか?

 私が行ったのは、番組でも言われていましたが、まさに地方の…というお店でした。でも番組で紹介されていたようにスナックと隣のラーメン屋さんが同一経営者(角刈りママ)のお店ではありませんでした。(^-^;

>伊豆...天城越えを思い出しました!あと伊豆の踊り子なども...
>踊り子では村下孝蔵さんを思い出します。という事はこどもがいっぱいわらってると初恋ですね。

 はづきさん、連想が綺麗で素敵です! しかも、先日、坂田修お兄さんが日記で触れてらっしゃった、村下孝蔵さんに言及して下さるとは! 村下さんの歌に「踊り子」もありましたよね(シミジミ)。

>カクテル飲みたいです!私は甘くて色の綺麗なカクテルならいけるかもしれません
>ちなみに杏露酒はよく飲みます。名前間違ってたらすいません。

 色が綺麗なカクテル、美味しそうですよね。(^q^) 私も行きたいですが、そんな柄やキャラでも無いのが、悲しいです(大笑)。甘露酒、美味しそうですね!(^^)/
・ツリー全体表示

【9130】Re:(続)4/1(土) 完全制覇!最優秀家族!(...
弘兄(ウィンク)  メルモ  - 06/4/2(日) 22:05 -

引用なし
パスワード
   > やったああ!! \(^o^)/
> 皆様、ご覧になられましたか?

見ました、見ました!
ちくちくと縫い物をしながら、見ておりました。

> 弘兄が、文哉君のことを「ぶんぶんが頑張ったからだよ(笑)」と仰ってましたね。

ぶんぶん・・って呼んでいらっしゃるんですね。
では、次男くんは「ゆうゆう」なのか?
奥様は「きゅうきゅう」?と、余計なことを考えておりました。

> 前に挑戦の佐瀬親子さん、残念でしたね(涙)。お嬢さん、渡り棒を並べられる所を観てて、もう心臓がキリキリ痛みました。最後に残念、泣いてらっしゃいましたが、いやもう本当にここまで頑張り切りました!(T-T)/

最初なので、可哀想でしたね。
お父さんが慰めている様子に、仲の良い素敵な親子だなあと思わせてくれました。

> あと、全体的に観てて思ったんですが、文哉君、昨年よりもやっぱりご成長されていましたね。あと昨年のスリムさよりも今はもうちょっとガッシリされてきましたね。

お顔もちょっと変わりましたね。
以前は前歯がなかったのですが、生えましたね(笑)。
子供って、前歯が永久歯になると、急に顔が変わるんですよね。

春休みに、親子で見るのには楽しい番組でした♪
・ツリー全体表示

【9129】Re:こちらこそ返信、ありがとうございまし...
弘兄(ウィンク)  はずき  - 06/4/2(日) 22:01 -

引用なし
パスワード
   > ネット上のお遊びですが、カクテルをお出ししますね。(^-)_γ
> XYZという名前になります。…と言うと、SMAP×SMAPで吾郎君が言ってたものですが(笑)。
再びこんばんは。調べてみました。これ以上ない最後のカクテルという意味なのですね。
はぁ〜飲んでみたいものです。画像があったのですが色が綺麗でショットバーですか?良いなぁ〜。

一度、東京に行ったら行ってみたいです。スナック、伊豆にも素敵な所あるのですか?伊豆...天城越えを思い出しました!あと伊豆の踊り子なども...
踊り子では村下孝蔵さんを思い出します。という事はこどもがいっぱいわらってると初恋ですね。

カクテル飲みたいです!私は甘くて色の綺麗なカクテルならいけるかもしれません
ちなみに杏露酒はよく飲みます。名前間違ってたらすいません。
・ツリー全体表示

【9128】洒落のタイトルですね(^v^)Re:ソッと、卒...
ひなたおさむ兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/4/2(日) 21:33 -

引用なし
パスワード
   >でも、もらえるものは貰う主義ですので、夏、楽しみにしてますね\(^o^)/←冗談です

 いくぞぅさん、おおっ! 貰う主義、明快で好きです。(^o^) さぁ夏に向けて水羊羹の準備だー!(なぜに?)

>万が一「チュウ」のフリだったとしたら、いくぞぅは
>大喜びで書き込みしていたに決まってるじゃありませんかっ〜〜0(`◇´)0

 あれれっ、でもこのご投稿も、大喜びの雰囲気が…(笑)って、そこは、あまり硬いことは言いっこ無しですよね。(^-^)

>ムギュ〜も好きだと思うんですが。あっ、いくぞぅさん、卒倒されてないでしょうか?(^^)
>(@_@;・・・・ひ、ひなた兄が・・ムギュ〜好き・・って・・
>管理人様・・なんでそう思うんすかぁ〜〜本当に卒倒しますよ(゛Å゛#)

 ははは(笑)、もう失礼いたしました。(^^) ただ、自分でカキコした後、考えたんですが、かなり大部分の人がムギュ〜というかハグというか、お好きですよね。子供さん達を親御さんがムギュー。子供さん達も親御さんにムギューされるのがお好き。…残りは割愛します(笑)。

>ここは「おしりフリフリ」、「夢のパレード」を選抜してみましたが、
>正解です〜〜\(^o^)/曲名を含む伏字9文字は「おしりフリフリフリ」でした!

 やったぁ! 嬉しいです! 200万円とホンダの車を是非!(超生意気)…って、これは海筋肉王SPの弘兄ファミリーさんでしたが(笑)。

>う〜ん・・言葉で説明すると、お尻をフルふり・・って
>そんなに恥ずかしくない気がしますね。
>実際「おしりフリフリ」でも、お尻を振っておられますし。

 はい、特に子供番組でしたら、おしりをフルのも、違和感が無いですよね。(^^)

>しかし「鹿児島おはら節」では・・・
>おっと、これ以上のフリの説明は、皆さんご覧になって確認してください〜

 むむむっ、ちょっとこうダイナミーックなんですね。(^^)
 これは、まだの方々は是非ご覧になられて下さいね! いくぞぅさん、勧誘ありがとうございました!
・ツリー全体表示

【9127】3/28(火) 笑っていいとも!(追加感想)
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/4/2(日) 21:14 -

引用なし
パスワード
   >もう、これからは7つくらいの投稿で、新スレッドにしてしまいますね。

 あっ、自分で決めたのに、もうこれで7つ目の投稿だ…。(^^;
 ちょっと、「笑っていいとも」について、追加コメントします。以前、ありがたくご投稿を頂いたスレッドは↓でした。ベロンチョと投稿が開いたページを指します。
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=9080;id=5

▼さとままさん
>オトコ選びの後のコーナー「将軍さま〜」で
>出演者の子供が泣いてしまって、
>「弘兄の出番よ!」と意気込んでいましたが、
>出てきませんでした・・・しくしく。
>でも、きっと後であやしているハズ。と勝手に思っています。
 はい、やっとゆっくり録画が観れました! まさに、出題者の女の子が号泣されて、ママにしがみつかれていましたね。(^^)
 タモリ氏があやすも、火に油の状態。(^^A 中居君が「嫌だぁ〜(泣)」とふざけて泣き真似をして、タモリ氏も「毎日、司会、嫌だぁ〜、海外旅行にも行けない(泣)」と追従して、もう皆で大爆笑でしたね。(^o^)
 ほんと、弘兄はこのコーナーにはいらっしゃいませんでしたが、いたら、女の子をあやすのがとても得意だったでしょうね。ああ、惜しい事をしました。(^-^;

●失敗しない男選び イケメンおなべのコーナー
 弘兄はタモリチーム側で画面右。登場時にマチャミさんが「お兄さん、爽やかっ!」とやんややんやの喝采をしてくれたのが嬉しかったです。(^^) 立ち位置は、タモリ氏と、山口智充氏(ぐっさん)の間。そしてグッサンの隣はキングコング西野氏。グッサン、そういえば吉本でDonDokoDon時代、いつも「陰が薄い!」と突っ込みを受けてた相方がいらっしゃいましたが、今はどうされたでしょうね?
 女性陣は、マチャミさんと、梨花さん♪ そして弘兄と同時に昼メロの大人気女優・小沢真珠さんがゲスト出演されました♪(^^)
 もうクイズの最中、中居君とタモリ氏で、嘘っぽい歌を二人で歌って盛り上がってましたが、弘兄もお昼のニコニコ・ウォッチング(笑)。
 もう、終始、レギュラー陣の濃いお笑いのテンポ、凄過ぎですね。皆で突っ込み、皆でボケて、お笑いの激流状態(笑)。弘兄が威力に押されて、川に浮いた石に一人佇んでいるような気がしました(笑)。(おいおい)

●クイズ(続き)
 タモリ氏が最初に正解した時、歓喜の踊りのようなダンスをすると、弘兄が乗って、腰踊り(?)をしてましたね(笑)。ああいったダンスも上手ですよねー。以前のわんパークでのラテンチック踊りを思い出します。
 グッサンが、中にいた候補の人を「クラブアクア」(ホスト店の名前ですか?)と勝手に命名すると、弘兄も皆と大爆笑(笑)。でも、ほんとにその方はホストの方だったですね(驚)。
 マチャミさんが、候補の一人の仕事が自動車整備と聞くや、「私を整備してください!」と体クネクネ。弘兄もここで大爆笑(笑)。いや、マチャミさん、ほんと面白い。(^^)
 その、おなべの方の「女の子時代」の可愛い頬っぺに指当ての写真が折角出てたから、子供達のことはよく知ってる弘兄なのに・・・・クイズにアウトになってしまいました(汗)。でも、女の子の成長後のことまでは…さすがにテリトリー外ですね。(^^; 録画を改めて見てたら、マチャミさんが、子供時代と似てる!と警告してくれていましたね。
 そして、おなべの方のコメントで、手術に1000万円かかる…と話が出た所で、弘兄の両眼が三角八の字になって、首をフリフリの、ひえええーー、みたいなポーズ。これが面白いミラクルフェイスでした(笑)。

●曜日対抗いいとも選手権
 今回は子供扮装で、ランドセルをしょって、自分でバウンドされたボールをランドセルに見事入れるというもの。
 開始前に、ありがたくも奥の弘兄と小沢さんのショットが映ってましたね。何か小沢さんが「お兄さんもどうですか?」と話しかけたように見えました。弘兄が、ここでヒヒヒという口元で笑ってるのが見えました。(^皿^)
 ああ、ここのコーナーも出て欲しかった。運動神経が良いので、あのボール入れもバッチリだったと思うんですよ。あと園児扮装も現役時代、何度もやられたので、これもバッチリだったと思うんですが。
 と、贅沢を言えばキリが無いですが、何かもう大爆笑の楽しいひと時だったですね。実は、最初、最後の番宣だけにチラリと登場じゃ無かろうか?と不安だったんですが、たっぷり登場してくれて本当にありがたかったです(^o^)」
・ツリー全体表示

【9126】ソッと、卒倒(^^;
ひなたおさむ兄  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 06/4/2(日) 20:50 -

引用なし
パスワード
   わっ〜んっ!管理人様のせいで(?)駄洒落の題名をつけてしまった〜(嘘)
卒倒しそうな用意はいいかっ!いくぞぅです(^^)

> うわっ、いくぞぅさん、クイズのこと、コロリと忘れてました。すみません(大汗)。今度…お中元で許して貰えます?(^o^;

うわっ・・私も、書き込みすぎて、忘れそうになってました(^^;
でも、もらえるものは貰う主義ですので、夏、楽しみにしてますね\(^o^)/←冗談です

> さて↓の答ですが、私、もうテッキリ3文字だと思い込んでで、いやお恥ずかしい(汗)。実は、ひな兄と言えば、「ちゅう」だと思ってたんですよ。次点は「キッス」(笑)。でも、そんな過激では無かったんですね。(^^;
>http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=9103;id=5

な・・・な・・・なんチュウ(!)大胆は発言をっっ(@_@;
万が一「チュウ」のフリだったとしたら、いくぞぅは
大喜びで書き込みしていたに決まってるじゃありませんかっ〜〜0(`◇´)0
第一、まだひなた兄の「投げキッス」を見ていないんですよ(ブツブツ)
はっ!す、すいません(-_-;)
私が○を3つにしてしまったから、間違われたんですよね・・反省します(^^;

> うーん、七文字。実は最初に思いついたのが、「ムギューだいすき」なんですが、これは長音(ー)を入れて、やっぱり八文字なんでしょうね。ひなた兄、ムギュ〜も好きだと思うんですが。あっ、いくぞぅさん、卒倒されてないでしょうか?(^^)

(@_@;・・・・ひ、ひなた兄が・・ムギュ〜好き・・って・・
管理人様・・なんでそう思うんすかぁ〜〜本当に卒倒しますよ(゛Å゛#)

> うーん、いくぞぅさんが雄祥弘キ時代にご覧になられていた…という所から推し量り、ここは「おしりフリフリ」、「夢のパレード」を選抜してみましたが、いかがでしょうか?(^^)

正解です〜〜\(^o^)/曲名を含む伏字9文字は「おしりフリフリフリ」でした!
う〜ん・・言葉で説明すると、お尻をフルふり・・って
そんなに恥ずかしくない気がしますね。
実際「おしりフリフリ」でも、お尻を振っておられますし。
しかし「鹿児島おはら節」では・・・
おっと、これ以上のフリの説明は、皆さんご覧になって確認してください〜
恥ずかしいなぁ、と思ういくぞぅに賛同する方は、きっと・・たぶん・・
う〜ん・・100人に3人くらいはおられると・・ (@_@;逃げろっ!
・ツリー全体表示

【9125】こちらこそ返信、ありがとうございました...
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/4/2(日) 20:43 -

引用なし
パスワード
   >ぎょうざさん、ありがとうございます!こたえてちょーだいはこちらで入らなくて
>どんな内容か気になっていたのですが、よくわかりました!ありがとうございます

 はづきさん、こんばんは! またご来訪くださり、そしてレスしてくださってこちらこそ、ありがとうございました! あっ、地方によって入らない所もあるんですよね。CX系列は、例えば関西圏では関西テレビさんなので、時間帯によっては関西向けの番組を放送される箇所もありますよね。
 私のところ、アクセス数が少ない過疎地なのに、わざわざ来てくださったことに・・・とても感謝感激です。(T-T)

>スナックねぇ〜うるさすぎるのが嫌いなのも初めて知りました・・
>私もうるさいのはちょっと苦手です。ああいう所で飲むのなら1人か静かに談笑しながら楽しみたいなぁ〜と思います。いける口ではないのですがムードを楽しみながらお酒の色や匂い、ワインもそうですが楽しみながら語りたいです。

 おおっ、はづきさんも静かな所がお好きなのですね。(^^) 私も酒はあまり飲まないんですが、静かな所がいいです。実は飲む時は、酒は白ワインばかり飲んでまして(笑)。
 ムードって大事ですよね。(^^) 気持ちが、スーッと和んでいく場所って、惹かれますよね。

>飲む所では一番好きな所なんですが...こじんまりしてて、ライトなども華やかではなくて大人のスナックが好きです。疲れた心と体を癒せるようなそんな雰囲気の所が以外と好きでして"^_^"

 大人のスナック! おお、私、以前、伊豆旅行でスナックに行った覚えが。(^^) ライティングが直接的でなくソフトな場所って、ほんと和みますよね。
 ムードを楽しまれる…という、はづきさんのお言葉をお聞きしていたら、お洒落なショットバーも思い浮かべました。
 ネット上のお遊びですが、カクテルをお出ししますね。(^-)_γ
 XYZという名前になります。…と言うと、SMAP×SMAPで吾郎君が言ってたものですが(笑)。

>それでは番組の内容これからもよろしくお願いいたします。

 はい、いやもう、こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致しますね。(^^)/

>はっ!前回のパスワード忘れてしまいました。すいません。

 いえいえ、どうぞお気になさらないでくださいね!(^o^)/
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
86 / 981 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)