過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
94 / 981 ページ ←次へ | 前へ→

【9052】みきお姉さん、河本氏? (^-^§♪
かまだみき姉  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/3/18(土) 2:12 -

引用なし
パスワード
   >ちょっと自分でも限界超えてます・・って事で、来週はセーブいたします(^^;
>なぜなら、来週のBSおかいつは宮崎収録分の再放送のようなのです〜〜

 いくぞぅさん、F-BOARDに沢山の文章、わざわざありがとうございました。(^^)二人でスレッドの谷を深い渓谷にしてしまいましたね。(^^ゞ はい、どうぞご無理をなさらないでくださいね。来週は宮崎の再放送のようなんですね。ああ、個人的には最近BS、観れる機会が無くって、ご感想、ありがたいです♪

>「なぁんちゃって民謡 テケテケ・ケンチャン」

 この曲も、タイトルが何か面白いですね。(^^) テレビ前の、けんちゃん達も密かに名前を呼ばれたみたいで嬉しいかもしれません。(^^*

>みき姉とゆう兄のリーゼント姿は必見!!
>着物姿で三味線をエレキギター風にかき鳴らす3人がワルでカッコいいですよ[(^o^)]

 三味線でエレキギターというのが和洋折衷で面白い! リーゼントスタイルで、フィーバーされてるんですね。これはほんとカッコ良さそうです。みきお姉さんが女性だてらにという所が潔いですね〜。リーゼントと言うとジェームス・ディーンを思い出します。(^^)

>そして、スタジオ収録では、みんなでにらめっこするエピソードが印象的でした(^^)
>お口の形がチャーミングだったひなた兄と、アイーンばりのアゴ長顔のゆう兄を
>押えて凄かったのは、みき姉!

 押えてですか! それは、みきお姉さん、すごぉおいです。(^^)

>次長課長の河本さんのネタ「水木しげるマンガ顔」を彷彿とさせる
>みき姉の顔芸に、ただただ感服!!

 ははは、水木しげる漫画顔とは、ちょっと出っ歯なんでしょうか?(^^)
 河本氏と言うと「おめぇに食わせるタンメンはねえっ!」を思い出します。

>ええっ!!そ、そんなキュートな赤鬼に変身してたんですかっ!!!
>み、見たい・・ひなた兄の鬼姿・・(゛Å゛#)

 いくぞぅさん、ここは奮発しどころですよ〜。(^^) 嬉しくも、この時の神奈川県藤沢コンは、↓の通りVIDEOで売られていて、私、買って持ってます。
http://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?item=6411
 最初に四つん這いで、檻から登場のひなた兄が何か可愛いです。(^o^)
 ルークアキラさんの手品が見事で、みきお姉さんのストーリー・テリングがこれまたとっても聴き易い声でお上手♪ 明羽美姫お姉さんの桃太郎さんが凛々しくエッヘンで可愛いですよ♪

>管理人様、「チャングムの誓い」にハマられているご様子(byご自由掲示板)
>実は私は全く見ていない(^^;のですが

 はい、今週の金曜日夜は、特別番組の為に放送がありませんでした(涙)。…実は本屋に平積みされてることはだいぶ前から知ってたんですが、抗しきれず、遂に「前編」の本を買ってしまいました!(^^; しまったなあ…後ろの方をチラリとでも読むんじゃなかったなあ…(汗)。あぁ、ハン尚宮(サングン)さまー(怒涛の涙)。

>やたらと「チャングムの誓い」ネタ(どんなネタやねんっ!)を持っているのです(^^;

 おおっ、なるほど! 知識が豊富でいらっしゃるんですね〜。お羨ましいです(^^)

>ご自由掲示板に書き込もうかなぁ、とも思ったのですが
>視聴してないので、やめちゃいました(それ以前に、書き込み過ぎないくぞぅ(-_-;)

 はい、我々、おかいつが本業(?)ですもんね。(^_^) …って、我々って、いくぞぅさんを勝手に仲間にしてしまって申し訳ありませんが。(^^A

>やっぱり、これも友人からのもらい物なんですよ(^^;
>頭に血が上りやすい私に、一番ピッタリの絵文字です(汗)

 いくぞぅさんのご友人も、感情豊かで楽しい方のようですね♪
 私も頭に血が上りやすい方ですよ。(^^) よく脳内でアドレナリンか何かがピュウ〜と噴水になったりしてます(笑)。

>おおっと・・そうですね。
>ゆうぞうお兄さんと祥子お姉さんって仲良しって感じですよね〜

 はい、二人の親密な仲良しクリップ、多いですよね(笑)。月歌「みなみのしまのこどもたち」も、「南の島の雄祥達(プラス、ヤドカリ君)」と密かに呼んでたりします(笑)。

>地上波は、兄姉達がちょうど偶数ですし
>男女ペアで同期だから結束しやすいのではないでしょうか??
>その点、BSはトライアングル状態△
>やきもち焼きのいくぞぅとしては、ちょっと安心(って誰も私の気持は聞いてないよ!)

 四人だから地上波が「ドラクエIII的」。三人だからBSが「ドラクエII的」とも言えるかもしれないですね。(^^) おっとっと。すみません、(^^; いくぞぅさんがセーブされてるドラクエ話に持っていってはいけないですね。
 そうそう、確かに地上波は、歌班、体操班がそれぞれで男女同期ですね。
 BS班は三人とも同期の桜(?)ですよね。トライアングル…はい、三角関係…なぁんて方向に話は持っていかず(汗)、仲良し3人で、正三角形です。(^^)/

>わっ!管理人様は実は教官だったんですね!

 はい、だから、頻繁に、いくぞぅさんに「共感(キョウカン)」します(^^v
 …って、これまたベタな(汗笑)。

>教官!質問です!!月刊誌の突っ込みはいつごろになるのでしょうか〜
>いくぞぅといたしましては、BSブログに物申したいと思います( ̄ー ̄)

 おおおっ、もう15日も過ぎたので、早速ご購入されたんですね。そのニヤリ絵文字、これまた期待できそうでワクワクです!
 はい、私はまだ買って無いんですが、できれば今週末か火曜日の祝日、あるいはその翌週迄くらいに(レンジが広過ぎ)、何とかコメントしたいと思ってまーす。(^^)
・ツリー全体表示

【9051】来週のBSは再放送
BSおかあさんといっしょ全般  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 06/3/17(金) 19:12 -

引用なし
パスワード
   う〜むむ・・気になります・・用意はいいかっ!いくぞぅです・・
何が気になるかといいますと↓

>>(少し、ご自由掲示板でがんばりすぎました(^^;
> いくぞぅさん、ご自由掲示板でもたっぷりの文章、ありがとうございました(^^)/~ レスし甲斐があります。

私、書き込みすぎではありませんか??
ちょっと自分でも限界超えてます・・って事で、来週はセーブいたします(^^;
なぜなら、来週のBSおかいつは宮崎収録分の再放送のようなのです〜〜

宮崎放送分で印象に残っている曲といえば
「なぁんちゃって民謡 テケテケ・ケンチャン」
みき姉とゆう兄のリーゼント姿は必見!!
着物姿で三味線をエレキギター風にかき鳴らす3人がワルでカッコいいですよ[(^o^)]

そして、スタジオ収録では、みんなでにらめっこするエピソードが印象的でした(^^)
お口の形がチャーミングだったひなた兄と、アイーンばりのアゴ長顔のゆう兄を
押えて凄かったのは、みき姉!
次長課長の河本さんのネタ「水木しげるマンガ顔」を彷彿とさせる
みき姉の顔芸に、ただただ感服!!

さて、来週は何が再放送されるのでしょうか???
残念なことに、宮崎放送分では「シャラリラルーラ」は歌われなかったと
記憶しておりますので・・「シャラリラルーラ」なナシだな・・・(-_-;)悲しい・・


それでは、前回の管理人様にへんし〜ん(^^)

>>「うん、実はぼく・・オニだったんだ!」
>>ひなた兄は、めちゃくちゃニコニコ顔に変身し、オニの角を頭に(^^)
>>今度は『おにのパンツ』が始まりました♪
> おおっ、確かに、ひなた兄、以前のファミコンで、赤鬼になってましたね。キョトーンとした人の良さそうな鬼だったのに、最初から悪者扱いだったんです。(無実の罪?)

ええっ!!そ、そんなキュートな赤鬼に変身してたんですかっ!!!
み、見たい・・ひなた兄の鬼姿・・(゛Å゛#)


>>もう、ここまできたら最後はみき姉の秘密が暴露か!?
>>という期待は外れ・・みき姉には何も告白することがなかったようです(^^;
> ああ、秘密のカミングアウト、みきお姉さん、無かったんですね(残念無念)。
> 今度、この「秘密シリーズ」、是非、続編を作って欲しいですね。
> 全54話とか! …「チャングムの誓い」じゃないんですから。(^^;

管理人様、「チャングムの誓い」にハマられているご様子(byご自由掲示板)
実は私は全く見ていない(^^;のですが
やたらと「チャングムの誓い」ネタ(どんなネタやねんっ!)を持っているのです(^^;
ご自由掲示板に書き込もうかなぁ、とも思ったのですが
視聴してないので、やめちゃいました(それ以前に、書き込み過ぎないくぞぅ(-_-;)


>>いくぞぅは少し「イラッ」としました(だから・・それはセリフ・・)
>>しかも、めちゃくちゃ大人な声で!表情も苦みばしって!
>>ああっ!0(`◇´)0きいいぃぃっ〜〜〜イライラっっ〜〜
> ああっ! いくぞぅさん、十八番の絵文字ですね。可愛いです。(^^)

ありがとうございます・・いつもこの絵文字ほめていただいているのですが
やっぱり、これも友人からのもらい物なんですよ(^^;
頭に血が上りやすい私に、一番ピッタリの絵文字です(汗)
 
> ところで、地上波の「しろいともだち」、観ていて、ちょっと気に入らない点が。雄三兄、ちょっと、祥子お姉さんの麗しい手をシットリ、ギュギュギュ〜ッと握りすぎじゃないですか?(怒笑) …うーん、でも二人とも厚い手袋をはめているから、まだ良しと思ったりします(笑)(ちょっと偉そう)

おおっと・・そうですね。
ゆうぞうお兄さんと祥子お姉さんって仲良しって感じですよね〜
地上波は、兄姉達がちょうど偶数ですし
男女ペアで同期だから結束しやすいのではないでしょうか??
その点、BSはトライアングル状態△
やきもち焼きのいくぞぅとしては、ちょっと安心(って誰も私の気持は聞いてないよ!)

>>おおっっと〜〜〜危ないあぶない・・理性を失いそうです・・・(-.-")
>>とりあえず自分でブレーキブレーキ(サイドブレーキは管理人様にお願いします〜)
> はい! サイドブレーキ、任しといて下さい。腹、ポン! じゃ無かった、胸、ポン。
> で、今回の仮免はペケですね。Φ(・_・) ・・・って、教官かいっ!(笑)

わっ!管理人様は実は教官だったんですね!
教官!質問です!!月刊誌の突っ込みはいつごろになるのでしょうか〜
いくぞぅといたしましては、BSブログに物申したいと思います( ̄ー ̄)
・ツリー全体表示

【9050】それは秘密…ひみつの兄姉ちゃん …ちゃ...
BSおかあさんといっしょ全般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/3/16(木) 23:27 -

引用なし
パスワード
   >(少し、ご自由掲示板でがんばりすぎました(^^;

 いくぞぅさん、ご自由掲示板でもたっぷりの文章、ありがとうございました(^^)/~ レスし甲斐があります。

>あれ・・じつは歌詞に「おはらハラハラ〜♪」という部分があり
>それから引用したものです(^^;パクってしまってすいませんでした。

 あっ、そうだったんですか。(^^) 何か韻を踏んでて、鼻歌を歌いたくなるような面白さですよね。フォロー、サンクスでした(^^)

>「ねぇ、みんな、ゆうお兄さん実はずっと秘密にしていた事があるんだけど」
>と、突然告白ムードに!

 ええーーっ、これは面白い話の持って行き方ですよね。
 昔々、「私の秘密」という番組があったそうですが…NHKさんだったかな…私はまだ生まれていませんでした…と思います(弱気)。(^-^)

>「なに、なに?」と不思議顔のひなた兄とみき姉。
>「実は・・僕はね・・宇宙人なんだ!!」

 ひなみきペアのように、テレビ前のお友達も思わず、テレビ画面にク・ギ・ヅ・ケですよね(笑)。
 えええーーーっ! 宇宙人! 前からそうかもと思っていたけど(嘘)。
 いやあ…それは奇想天外。お願いだから、地球人でいて欲しい。(^^)

>ハリキリ笑顔のゆう兄は、触角の被り物を頭に元気いっぱいかぶり。
>ゆう兄の前振りに導かれ
>『ぼくのUFO』が流れだしました♪

 なるほど、この歌への前振りだったんですね。(^^) ゆう兄、ETみたいに指を一本出して、子供さんと指をくっつけても面白かったかもしれないですね。あと、自転車でビューンです(スタジオでそれはできない)。

>「みきお姉さん・・実は僕も秘密にしていた事があるんだ・・」
>遠くを見つめ、苦々しい顔つきのひなた兄(ここでいくぞぅは「きゃ〜」と絶叫)

 何と、苦々しい顔付き! 単にお腹が痛かったわけでは無いですよね。(^-^;
 いくぞぅさん、こういった会話の持って行き方、何かゾクゾクしますよね(笑)。

>「えっ!おさむお兄さんも?」驚くみき姉。
>「うん、実はぼく・・オニだったんだ!」
>ひなた兄は、めちゃくちゃニコニコ顔に変身し、オニの角を頭に(^^)
>今度は『おにのパンツ』が始まりました♪

 おおっ、確かに、ひなた兄、以前のファミコンで、赤鬼になってましたね。キョトーンとした人の良さそうな鬼だったのに、最初から悪者扱いだったんです。(無実の罪?)

>もう、ここまできたら最後はみき姉の秘密が暴露か!?
>という期待は外れ・・みき姉には何も告白することがなかったようです(^^;

 ああ、秘密のカミングアウト、みきお姉さん、無かったんですね(残念無念)。
 今度、この「秘密シリーズ」、是非、続編を作って欲しいですね。
 全54話とか! …「チャングムの誓い」じゃないんですから。(^^;

>ゆう兄、告白ムードの時セリフを噛んでらっしゃったのは
>緊張からだったのでしょうか?いくぞぅは聞き逃しませんでしたよ!

 結構、ゆう兄、噛むときがありますよね。(^^) 何かそこも無垢な気がして好感が持てたりします。

>ゆう兄は「みんな」にむかって告白してるのに
>ひなた兄はどうして「みき姉」にだけむかって告白しているんですかっ!!!

 うーん、やはり、永年、ベンチを共にした、気のおけない仕事仲間だからかも…。
 と、これはまとも過ぎる答でしたね(笑)。

>いくぞぅは少し「イラッ」としました(だから・・それはセリフ・・)
>しかも、めちゃくちゃ大人な声で!表情も苦みばしって!
>ああっ!0(`◇´)0きいいぃぃっ〜〜〜イライラっっ〜〜

 ああっ! いくぞぅさん、十八番の絵文字ですね。可愛いです。(^^) 
 ところで、地上波の「しろいともだち」、観ていて、ちょっと気に入らない点が。雄三兄、ちょっと、祥子お姉さんの麗しい手をシットリ、ギュギュギュ〜ッと握りすぎじゃないですか?(怒笑) …うーん、でも二人とも厚い手袋をはめているから、まだ良しと思ったりします(笑)(ちょっと偉そう)

>おおっっと〜〜〜危ないあぶない・・理性を失いそうです・・・(-.-")
>とりあえず自分でブレーキブレーキ(サイドブレーキは管理人様にお願いします〜)

 はい! サイドブレーキ、任しといて下さい。腹、ポン! じゃ無かった、胸、ポン。
 で、今回の仮免はペケですね。Φ(・_・) ・・・って、教官かいっ!(笑)
・ツリー全体表示

【9049】3/16(木)やっぱり新聞に、とんねるずの…...
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/3/16(木) 7:45 -

引用なし
パスワード
    ある方から貴重な↓の情報を頂きましたが
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=9030;id=5
 今朝の読売新聞に目を通してみると、予定通り、フジテレビ21:00〜の「とんねるずのみなさんのおかげでした」に、「ひろみちお兄さんといっしょに大縄とび…」と出ていますよ。
 皆さん、どうぞご覧になられてくださいね。(^^) ラテ欄、「大縄とび」の文字の次に「…」と省略されていますが、ここの部分が何なのかも気になります。(^-^)
・ツリー全体表示

【9048】イタリアのお写真♪ §^-^§♪
りょうこ姉(お下げ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/3/15(水) 23:34 -

引用なし
パスワード
    りょうこお姉さん、公式サイト様から予告通り、イタリアのお写真が一杯UPされましたね♪ 以下にいつものようにURLを指させてもらいますね。(^^)
http://www.fareastcompany.net/ryoko/index.html

 なるほど〜、お友達に便乗して。その買い付けのお仕事とは、通称「バイヤー」さんですね♪
 ヨーロッパと言えば、私は一回コッキリ、パリに行ったことがあります。行きは、太陽と一緒に飛行機が移動していくので、時差ぼけがそぉ〜んなにはキツくないほうですね。でも私も昼前に成田を出発し、着いた時には、現地はまだ日が明るい夕方、体の時間は日本の夜遅くで、レストランで注文した舌平目が眠くて眠くて食べられなかった思い出があります。
 りょうこお姉さんも時差ボケだったんですね〜。ただ、帰りの復路の後の方が、お辛かったでしょうね。(^^A
 そしてお写真は、おお、朝焼け! 美しい! 
 「ペールギュント」の「朝」! うーん、ペールギュント、聴いたことがあるような名前、記憶があやふやです(苦笑)。
 そして男の子達が亮サイド…じゃなかった両サイド! イタリアの子供達も可愛いですねー。そして真ん中のりょうこお姉さんの笑顔が、屈託がなくてこれまた可愛いですね♪ (^^)♪(^-^)♪(^^)
 男の子のことはイタリア語で「バンビーノ」と言うんですよね。ディズニーアニメの「バンビ」はそこに語源があったのか?と思ったりしますが。あと…パンは確か「パーネ」と言ったと思います。…もうイタリア語のボキャブラリは、あとちょっとで底をつくので、今日はここら辺にしときます…。(^o^;
りょうこお姉さん、夢りんりん丸での相方、ムージュン(戸田ダリオ氏)に教えて貰っておけば、イタリア語もバッチリだったでしょうね。(^^)

 スパイダーマン! あき兄がスパイダーマン好きなんですよね〜。子供さん達も喜んでくださったようで、何よりだったですね。「元気マン」のDVDに、りょうこお姉さんが「元気マン2号」で出てくれていましたね。もし子供達の前でその格好でご登場されたら驚いて喜ばれたでしょうね〜。(^-^)
 いやあ、たっぷりのイタリアのお写真、感謝感謝で拝み草のように何度も拝んでしまいました(^^)
・ツリー全体表示

【9047】3/15 ゆう兄とひなた兄の秘密
BSおかあさんといっしょ全般  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 06/3/15(水) 22:47 -

引用なし
パスワード
   ぜ、ぜいぜぃ・・ちょっと息切れの用意はいいかっ!いくぞぅでございます
(少し、ご自由掲示板でがんばりすぎました(^^;
おおっと、本日の放送の突っ込みをする前に、管理人様に私信〜〜
前回の題名をほめていただきましたが・・(ハラハラおはら節)
あれ・・じつは歌詞に「おはらハラハラ〜♪」という部分があり
それから引用したものです(^^;パクってしまってすいませんでした。

それでは、本日の突っ込みいきます!
スタジオ収録模様が映し出され「こんにちは〜」と兄姉達。
ひなた兄が「今日もお兄さんたちは鹿児島県にきています」とご挨拶。
するとゆう兄が
「ねぇ、みんな、ゆうお兄さん実はずっと秘密にしていた事があるんだけど」
と、突然告白ムードに!
「なに、なに?」と不思議顔のひなた兄とみき姉。
「実は・・僕はね・・宇宙人なんだ!!」
ハリキリ笑顔のゆう兄は、触角の被り物を頭に元気いっぱいかぶり。
ゆう兄の前振りに導かれ
『ぼくのUFO』が流れだしました♪

「U・F・O!」と兄姉達の振り付けも決まり、曲が終ると
いきなりシリアス声になったひなた兄。
「みきお姉さん・・実は僕も秘密にしていた事があるんだ・・」
遠くを見つめ、苦々しい顔つきのひなた兄(ここでいくぞぅは「きゃ〜」と絶叫)
「えっ!おさむお兄さんも?」驚くみき姉。
「うん、実はぼく・・オニだったんだ!」
ひなた兄は、めちゃくちゃニコニコ顔に変身し、オニの角を頭に(^^)
今度は『おにのパンツ』が始まりました♪

もう、ここまできたら最後はみき姉の秘密が暴露か!?
という期待は外れ・・みき姉には何も告白することがなかったようです(^^;

ゆう兄、告白ムードの時セリフを噛んでらっしゃったのは
緊張からだったのでしょうか?いくぞぅは聞き逃しませんでしたよ!
(ああ・・ゆう兄ファンの方から嫌われる・・(^^;

そして・・ちょっと気になる(いや、大いに気になるのは)ひなた兄〜〜!!
ゆう兄は「みんな」にむかって告白してるのに
ひなた兄はどうして「みき姉」にだけむかって告白しているんですかっ!!!
いくぞぅは少し「イラッ」としました(だから・・それはセリフ・・)
しかも、めちゃくちゃ大人な声で!表情も苦みばしって!
ああっ!0(`◇´)0きいいぃぃっ〜〜〜イライラっっ〜〜

おおっっと〜〜〜危ないあぶない・・理性を失いそうです・・・(-.-")
とりあえず自分でブレーキブレーキ(サイドブレーキは管理人様にお願いします〜)
・・・またしても最終的にかたよってしまいました(^^;
こうなったら、にげます (@_@;さようなら〜
・ツリー全体表示

【9046】弘きよ、あんふぁんママ インタビュー(^-...
キヨコ姉(魔法使い)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/3/15(水) 0:15 -

引用なし
パスワード
    をを、ある方、またまた情報をサンキューでした! (^^)/~
 これは知りませなんだ!
 なんと珍しい! 弘兄ときよこお姉さんが、インタビューですね!
http://www.enfant.ne.jp/interview/200603_sato.shtml
 いやあ、お二人とも良い表情。
 弘兄、ちょっとこう真面目顔チックで、そう深刻そうでもなく、普段は見かけないレアな、これも良い表情ですよね〜。
 そしてキヨコお姉さん、白い歯が見えてニッコリ♪ これまたとっても良い笑顔ですね〜♪
 嬉しくもお二人のインタビューもタップリ!
 弘兄は「人見知り」だった、きよちゃんは「泣き虫だった」・・・ああ、現役時代、よく出てきていたコメントだったですね〜。懐かしい。(^^)
 あと、親御さんへのありがたいアドバイスもタップリ!
 まだの皆さんは、是非ご覧下さいね! 気持ちがとっても温かくなりますね♪(^ー^)
 
・ツリー全体表示

【9045】3/11(土), 13(月), 14(火)地上波をチョコ...
しょうこ姉+ゆうぞう兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/3/15(水) 0:05 -

引用なし
パスワード
   ●土曜日の北九州コン
 もう観たんですが、ちょっとだけコメントを。
 ご当地紹介は、雄三兄+まゆお姉さんでしたね。(^^) お得意の可愛い声で、シュッシュッと汽車の真似をする雄三兄。いや、もうこの声、この動き、子供っぽくてヤッパリ巧い! そして、まゆお姉さんが人力車に乗って、何か女番長のような台詞でしたね(笑)。もう、雄三兄は既に3年生(おかいつ小学校にご入学されてから)。まゆちゃんはまだ1年生なのに、何か貫禄充分で楽しいキャラでしたね。(^o^)
 あと、車夫の方がユッタリとバイバイをしていて…面白かったです(笑)。

●月火最初の歌
 月曜日は「どんな色がすき」でしたね。祥子お姉さんのピンク衣装を褒めちぎる雄三兄。…あっ、ちぎってはないですね(笑)。ほんとピンク、祥子お姉さんにピッタリ似合いますね〜。季節は春♪ 祥子お姉さんの美しさが更に際立つ季節です。(^^)
 雄三兄は、「青い服」について思い入れを語りましたが…、着ている服は徹底的に「緑」!(笑) …ま、でも緑色でも青信号と言いますから、ああいうのもありですかね。(^^)
 火曜日は、最初のMCがニラメッコで、いつか観た爆笑回かと思いきや、違ってましたね。あの時は、雄三兄が、得意の与太郎目で下歯を剥きだしにした、ドクロベエ様みたいな感じだったのに(笑)。そして祥子ちゃんが思いっきりの寄り目(笑)。よし兄のクシャ顔が凄かった! そして、今日も、祥子お姉さんは寄り目でしたが、雄祥ペア、先日の回よりはマイルドな表情。そしてニラメッコをして、雄三兄がアイコだねとコメント。(^^)

●なんになるでショー
 あれ? これは初放送だったかな。月曜日、なんとハンガーがクラゲになりましたね。そして雄祥ペアは、ユラユラとクラゲを表現。この突っ立って、手だけを綺麗に波打たせていたのがまさにクラゲで上手かった! 途中、大魚に食べられるも無事脱出のクラゲでした。(^^)

●ぱわわぷ体操
 あっ、今日火曜日、よし兄、最初の表情で、ゴリラーマンみたいな下アゴを伸ばした顔をしてましたね(笑)。おもろい変化技でした。(^_^)

●ズーズーダンス
 今週はカラスさん。(^^) まゆお姉さん、足に付いたサッカーボール、重くないんでしょうかね? でも、オデキみたいなものと思い込めば軽く感じられるかも♪
 あと、やっぱりあのヒラヒラ衣装、あのファッションのままでジュディオングさんの「魅せられて」(過去にレコード大賞を受賞)を歌い踊って欲しいです。〜(^ー^)〜

●ぐ〜チョコ
 月曜は、秘密基地の話。スプーとジャコビが夢中でしたが、男の子って特に基地作りが好きなんですよね〜。
 火曜は、スプーの鼻提灯。大きくシャボン玉みたいなのがスプーの鼻の辺りに合成されてました。ああ、それが大きくなって空に浮かぶとは、ちょっと“はなはなマロン”ちっくでしたね〜。ああいう飛び方も悪くありません。^(^○^)^
・ツリー全体表示

【9044】曲名ナイスです(^-^)_⇒Re:3/13 ハ...
ひなたおさむ兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/3/13(月) 23:06 -

引用なし
パスワード
   >鹿児島の子供たちと「やきいもグーチーバー」を兄姉が歌ったあと、
>「さるさるさ」のクリップが放送されました!

 いくぞぅさん、こんばんは!(^^)/ 「やきいもグーチーパー」も「さるさるさ」も、最近、地上波でも出てきましたね。BSと地上波、何かシンクロしてますね。(^^)
 鹿児島は、薩摩芋の産地だから「やきいも…」、ナイス選曲! あと、「黒豚のトン吉」とか流れてくれたら良いのに…って、曲名を変えちゃいけません。(^^;

>軽やかにステップを踏むみき姉・・と差し向かいで
>ダンディーでしかもにこやかにターンを決めるひなた兄は、やはり素敵だ〜〜
>と目をハートマークにするいくぞぅ(いつものことですが(^^;

 Shall We Dance?みたいな、ひなみきペアの華麗なターンなんですね。(^^)
 あっ、ほんとに黒目の部分がハートになってらっしゃ…って、ごめんなさい、ネットだから見えませんでした。(^^)

>おもいっきり「ばちんっ」と音が出そうなウィンクを決められるひなた兄に
>「ギャー」と絶叫するいくぞぅ(何回も見て、知ってるのに・・)

 ひなた兄のウィンク、弾けまくりだったんですね。(☆ー☆) うーん、これはもう番組名物になってますよね。

>ゆう兄を中心に左右に、ひなた兄とみき姉そして子供たち全員がスタジオ中央で立ち、「なぁんちゃって民謡 鹿児島おはら節」を歌い踊られました。

 おはら…というと小原庄助さんを思い出しますが、あれは、別の県の方の民謡ですよね。

>やっぱり恥ずかしいです!!!!ひなた兄!!
>なぜなんでしょうか・・??ゆう兄に較べて派手な動きをされている訳でなく
>どちらかといえば、重心をしっかり腰に据えて立っていらっしゃるように
>思えたのですが・・・

 重心をしっかりと腰に! おおお、面白いご表現! ううーーん、ええっとええっと、どんな感じなのか…これは百聞は一見にしかずで、直接観てみたいと正確な感じがわからないですね。(^-^;

>腕の振りがかわいいからなのか・・
>ひなた兄自信がかわいいからなのか(どさくさまぎれ・・(^^;
>今回も、恥ずかしくって暴れましたよ・・(家、崩壊寸前)

 ええっ! 家が崩壊寸前ですか!? それは、ツッカエ棒を是非是非。(^-)_|
 …ってそんなんじゃ足りないですよね。<(^-^; それにしても中々、乙な民謡の振付だったみたいですね。

>いつものとおり、危ない書き込みになってしまいました(-_-;)
>誰かブレーキをかけてください (@_@;

 はい、キキキー。…とサイドブレーキをかけましたよ。もう安心っと。(^v^)
 ・・・いくぞぅさんの助手席に乗っとったんかい!(笑)
・ツリー全体表示

【9043】レス、ありがとうでーす。(^o^)/
すっきりしました  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/3/13(月) 22:50 -

引用なし
パスワード
   >私もおさむさん日記、拝読しました(^^)

 おおっ、たこふうせんさん、こんばんは!(^o^)/ こちらB-BOARDにもご来訪、メチャありがとうございます! たこふうせんさんも、日記、ご覧になられたんですね。私、各地の公式HPさん巡りがもう日課になってます。(^^)

>神様はきちんと見てくれてると思いますし、動機は間違ってなかったのですから・・正しかった・・じゃないかなぁと思います。

 はい、神様はきっと、子供さん時代のおさむお兄さんを温かく見守って下さっていたと思います。(^^) あと、ご本人に悪気が無ければ、清廉潔白ですから、残念ながら相手から悪く捉えられても(それはそれで悲しいですが)、自信を持っても良いですよね?(^-^)

>ま、アダになって返って来ることを恐れたら、何にもできませんしね(笑)
>おさむさんはやさしい男の子だったんですね?(^^v

 はい、人間、ポジティブポジティブが大切ですよね〜。確かにこのエピソードの中に、おさむお兄さんの優しさが垣間見えますよね。(^^*

>大丈夫ですよ、とりあえず私はわかりますから・・。ってそれは私が徐々にオ○ジになっているしょうこおねえさん・・じゃなくて(笑)証拠なのかもしれませんケドね(^^;;(笑) うへー;;

 おおっ、たこふうせんさん、判って下さってありがとうございます! 更に、「しょうこお姉さん」の「証拠」・・・・ 駄洒落好きの私にはたまりません(笑)。

>ランちゃん、ミキちゃん、スーちゃんでしたよね? って、実は私は解散前のキャンディーズをタイムリーに見てたわけではないですけどね(笑)

 おさむちゃん、(かまだ)みきちゃん、ゆうちゃん、3人トリオでしたら現代の男女混成キャンディーズかも…と言うのは、ちょっとイメージが大きく違うかもしれません。(^-^; キャンディーズの解散、いやもう衝撃的でした。九州からわざわざファイナルコンを観に行った同級生がいましたよ。(^^)

>>横長の机でした
>残念!私の時代は、セパレートでした(笑)

 あっ! いいなあ(笑)。セパレート、その言葉が何かお洒落です。(^^)
 小学校三年生の時には、私も何とかセパレートになりました。(^o^)

>どんな女の子と隣になるか密かに楽しみにしてました・・のは当然で(笑)、ただし、ウブだった私は、全く隣の女の子としゃべることはできませんでしたけどね(笑) ぎょうざさんは、その辺積極的でいらっしゃったのでしょうか?(^^)

 確かに楽しみでしたよね〜。(^^) ちなみに、小学校二年生の時には、当時、「八時だヨ!全員集合」が始まったばかりで、隣の女の子、平林さんに、「面白かったーーっ、観た?」と訊かれ、「う・うん」と気弱にかぶりをふったのを思い出します。・・・・はい、当時から押されっぱなしでした(笑)。 

>それにしてもこれは余談ですが、おさむさん作の月歌「しろいともだち」はとんでもなく名曲ですね。聴くたびにどんどんハマる私がいます(^^)(笑)

 しっとりしっとりと心に気持ちよく染み込んできますよね。本当に心が雪解けになるような温かさで、やっぱりおさむお兄さん、凄いですよね。映像も曲調にあって凄く綺麗な白→桜色なので、地上波録画を観るとき、思わず見入ってしまっています。(^^*
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
94 / 981 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)